X



太陽の子エステバン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/07/10(月) 20:38:44ID:uxdDt6yM
懐かしいなー。また観たい!
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/20(水) 04:12:24ID:???
>>68

まだ綺麗な画質で視聴できたよ。やっぱりVHSはデジタル回路など
を積んでいるからより綺麗に視聴できるんだよね。でもベータで録画
した方は、トラッキングがずれていてベータのデジタル回路搭載の新機
種も発売していないから画像がそれなり。 VHSで録画しておいて
よかったです。ちなみに自分は、名犬ジョリィも録画してたので「エス
テバン」の本編は録画している人が多くても録画している人の少ない
第1話予告や番組宣伝CMなどもみれる。12本になっている カビも
テープもきれていないので安心してデジタルメディアに保存できます。
 オープニングにかならず時報が付くのがNHKの特徴でしたね。NHK
アニメは、キャプテンフューチャーからすべて本放送で完全保存していま
す。「ナディア」で挫折しました。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/20(水) 23:20:45ID:???
トラッキングのズレはプロ用機器では問題ないと思う
画質はベータ1>VHS標準>ベータ2>ベータ3>VHS三倍だった
当時ベータ1録画の人はいなかっただろうからVHS標準が一番ましか
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/26(火) 01:18:08ID:???
>>72

さすがにベータ1では録画できる余裕はありませんでした。ベータU
でなんとかです。一般向けにデジタル機能を積んだベータデッキを発売
して欲しいですね。プロ用は使った事がないんですけどトラッキングの
心配がいらないのでいいですね。「エステバン」「マルコポーロ」
「子鹿物語」いまでは再放送ができないものばかりですけどNHKに協力
しても人気の割りに補正のお金がかかってしまうので要らないのでは??
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/24(水) 12:55:24ID:Hf3ETpRr
Yahoo動画でやってくれないかな・・・
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/24(水) 20:08:02ID:???
「子鹿物語」ならベータIIで数話あるけど、すこぶる状態がいい。

「エステバン」は残念ながらないんだよなーorz

フィルム絵本は、あるw
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/11(日) 07:33:35ID:???
大人になってから見ると、メンドーサの男気というのが分かって
惚れ直してしまいます。子供のころは、その良さが分からなかった。
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/01(木) 22:26:18ID:1XNoZGYc
DVDキボンヌage
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/11(日) 23:55:53ID:ugDvdFr4
今、世界遺産でやってる
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/01(火) 05:56:46ID:E6fFJV6g
保全age
なんつーか、今風萌え絵じゃないのにシアたんにハァハァできる漏れ。
白目がない目がなんとも…
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/17(木) 23:00:07ID:???
DVDを借りてみた

エステバンの発音は「テ」を強調するんだと思ってた。(→→↑→→)
ナレーションのショボさに萎え(昔の渋いのはよく覚えてる)
主人公とヒロインの声がキャラと全然合ってない
内容は面白そう
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/05(火) 08:23:48ID:???
なんか、実写のドキュメントが本放送では毎回ついてくんだけど
インディオのいけにえの祭礼の映像とかついてきて子供時代
恐ろしかった
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/28(木) 16:05:56ID:???
エルドラドを探していたとか、
主人公達が魚を喜んで食べていて、同行している悪役??の大人たちが魚かあ、と渋い顔をしていたぐらいしか記憶にないです。
好きで、見ていたんですけどね。
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/28(木) 21:51:22ID:???
>>95

  今のDVDもテレビで放送されてからDVD化されたんだよ。 初回放送
って事でしょう? オリジナルは主題歌の効果音なども違うしフランスから
逆輸入素材と違ってカットされていないしね。フランスでフィルムが保存
されていてもそれは現地で放送するためにいろいろなシーンがカットされて
いるから それを日本に持って来てアフレコしなおしてもね。
 おまけコーナーのドクトルは、契約が切れたので自らNHKがVTRを
消去したんだけど本編のネガ原版は、著作権を持っていたMKカンパニー
と言う会社が保管していた倉庫が火事にあってしまい。「マルコーポーロ」
などMKが所有するフィルムと共に全滅してしまった。
 「エステバン」はぴえろが管理していれば、ドクトル以外はノーカットで
オリジナルが楽しめたのにね残念です。
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/29(金) 02:02:34ID:???
>>99

  そのとおり。 今は、全く畑の違う現場で働いているけどね。ほとんど
のアニメを廃にしておいて二度と見れないアニメは数しれず。今の時代、
古いアニメはフィルムが残っていても二度と見れない作品も多いけどね
0104シア
垢版 |
2007/06/29(金) 20:23:05ID:???
やめて! やめてください
皆さん仲良くしてください
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/01(日) 07:15:10ID:???
>>103

   あ〜の「物しか愛せない」と言っていますけどフィルムや映像がないと
  本編が鑑賞できないと私は思うのですが
 作品の映像を大切にする事も大事だと思います。 私だって高いDVD
 を買って安易にゴミ箱へは捨てられません。大切にみています。
  TVで視聴する際だって録画すればDVDは大切にしますし その
 エステバンの感動を与えてくれるテレビだって物だから大切にしています
  私は作品は物であってその中にストーリーなどが存在すると思いますよ。
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/21(土) 09:19:25ID:???
>>69=>>73?
えらい亀レスで済まんが、もうここを見てるかどうかも分からんが、
まじでNHKに打診してくれ!頼む!
マルコポーロなんて存在するだけでも大変な事だろ!
世界中のファンの為にも、頼む!
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/23(月) 21:20:14ID:???
マルコポーロもう一度見たい!

俺も本放送のビデオ全話持ってるが
正直言って劣化するのが怖くて見れない。
NHKでも個人でもいいからちゃんと保存して伝えてくれる人に渡したいよ!

原板が喪失してみな見れなくて探しているのに、
録画テープ持ってるものは著作権法のおかげで配れない!

いやな世の中だまったく!

0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/06(月) 10:19:39ID:KHIq6xlZ
阿久悠さん ご冥福をお祈りします
いつかどこかであなたにあった
0115うるさい兄ちゃん
垢版 |
2007/08/11(土) 21:48:19ID:tk6SPiSL
>>113
そうだね、エステバンって当時のフィルム紛失なのが残念だなぁ。
DVDでは新しく制作されたバージョンとなってるし。
加えて主題歌も入手困難とあるし。
0119名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/12(日) 00:41:50ID:???
当時の録画ベーターで持ってるが、確かに人様には見せられたものじゃないな
でもちゃんとしたEDやドクトル順平のコーナーがあるのは貴重かな
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/13(土) 00:52:20ID:yV/xQjAk
サントラ、主題歌などは未発売?
0123名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/23(火) 14:51:14ID:???
「エステバン」って、フランスでだいぶ人気があったみたいだね。
どうしてそんなに人気があったんだろう??
向こうの人にとって、ストーリーが魅力だったのかキャラが魅力だったのか。
逆になぜ日本ではあまり人気がでなかったんだろう?
キャラの顔立ちが、あまりハデじゃなかったから?

あのころはロボットSFものが人気があったよね。イデオンとかマクロスとか。
放映されたタイミングが悪かったのかな・・・。
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/24(水) 14:03:51ID:???
白目がないのがダメ?
もっと目が大きくて、萌え・・・みたいな絵じゃないとダメ?
絵は良くても、内容が全然ダメだったのってあったよね。
そんなアニメに比べたら、エステバンは良作だと思うよ。
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/24(水) 19:39:31ID:???
1982年でしょ。
あの頃は名作劇場も現役だったし、絵柄的にダメってことはなかったと思うけどなぁ。

そもそもNHKアニメが今ほど認知されてなかった気がする。
前々々々番組の「未来少年コナン」も今は名作扱いされてるけど、
当時は放送してることすら知らなかった。
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/29(月) 15:00:07ID:???
>>132
白目だけは知らん。
フランスじゃなくていいなら
パワーパフガールズの目は
白土三平キャラの何かとそっくり。
脇役で名前も思い出せないけど。
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/07(水) 13:43:01ID:???
エステバン、途中でSFっぽくなっちゃたよね。個人的には、前半の雰囲気が魅力的で好きなんだけど。
あのままの雰囲気で最後までいけなかったのかな〜
かえすがえすも残念。
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/07(水) 23:57:25ID:wWuja7Hg
エステバンのDvDを買うべきか、迷ってます。
本放送の方があれば・・・。皆さんは買うに値すると思いますか?
0139名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/08(木) 00:11:32ID:???
迷ったら買いです
買い逃して後悔するより買って後悔せよです

自分はアフレコしなおし版にはまったく興味がないので迷いもしませんけど
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/01(金) 00:47:05ID:C2LEK9BY
シアちゃん可愛いね、エロ同人とかにされてないの?
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/26(火) 15:11:19ID:Ni1y2D+z
エステバンは「名作アニメ」ということになるのでしょうか?
それともSF、またはファンタジー?
0151名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/29(金) 14:32:42ID:???
エステバンのDVDがなかなか手に入りません(涙)。
近所の家電やさんで調べてもらっても、チェーン店すべて探してくれたけどなくて。
たまにオークションで出ても高いし。
手に入らないと思うと余計に欲しくなる。本放送のと違っていようが構いません!
・・・ふ〜
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/14(金) 22:19:08ID:/e5UsQsd
オープニングテーマが好きだった。

PALとかいうユニットが歌っていたのは憶えている。
0159文竹林 ◆8cO0Hp7YNc
垢版 |
2008/04/18(金) 00:44:26ID:tldBADkb
記憶が曖昧orz

・・・・アメリカ航空宇宙局・・・・・インカ幻の都、エルドラド・・・。

・・・・・・・・・
心が翼を持たなくなれば、夢という字が消えてしまうだろう
若さの辞書には、不可能はない、時にしくじる事はあれとしても
果てしなく広がる水平線にカモメの水先案内人
●●●●●●●●東へ西へ南へ北へ
●●●●●●●●
誰も皆、冒険者

当時、小学生の自分には英語は難しすぎた
なんと言ってたのだろう・・・・うーん

!!(`・ω・´)
TRY AGAIN?
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/18(金) 00:58:49ID:???
try my best だよ

それからちょっとずつ違ってるよ

心が翼を持たなくなれば 夢という字は消えてしまうだろう
若さの辞書には不可能はない 時にしくじることがあるとしても
果てしなく広がる水平線は カモメが水先案内人
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/23(水) 21:24:28ID:/UTUJe6W
懐かしいな、エステバン。
このアニメを見てマヤや、インカ文明に興味を持ったよ。
ラ・ムー号が出て来たあたりからVHSに録画してたけど
画質があまりに劣化して見れなくなってしまった。
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/19(木) 01:13:34ID:1cczURMM
昭和30年代のアニメならともかく
ガンダムより制作が新しいのに
紛失ってどんだけwwwwww

そもそもマスターがなくても地方局とかに
フィルム転がってないのか
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/19(木) 20:25:15ID:NTpK45zH
知ってるかい?あの仮面ライダー電王モモタロス役をやってた関俊彦のデビュー作なんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況