「魔女の世紀」が公開されたのが中学生の時、
「ナウシカ」はじめ「マクロス」「ビューティフルドリーマー」ほか「幻魔大戦」なんかもあったな。
そっちが凄過ぎて興行的にも埋もれてしまったのを悔しく思ったわ。
チャチなCG、緊張感の無いゆるゆるなアニメの動き、雑な光学処理など、
あ〜〜これは酷いわと当時落胆したのを覚えているよ。
でも下手にアレンジなんかしないで原作に忠実に作ってくれただけでも満足だった。
あとCGを取り入れたアニメは日本初だったんだよね。
確か「レンズマン」より早かった。

OVAについては「新世界戦隊」の音響効果にすごく感激したな。
宇宙空間の場面で一切の音を入れていないところ。
「2001〜」みたいでかっこいいんだな。
効果音の有り無しでえらく印象が変わるもんだなぁと感心した。

「ロードレオン」は・・・・。
言葉にならないな。
あまりにファンを馬鹿にしてないか!?

DVDが廃番になったのを知って、”もう二度と表舞台に出さないでくれ”って感じ。

ただ、今後単発でアニメ化するなら”星と少年”を希望したいな。
ロック出てこないけど。