606だけど、みんなありがとう
昔は子どもの役に立つアニメも作ろうという風潮があったのかなと思ったけど、
80年代に学習まんがが凄く流行ったとあるからそれが理由なのかもね

毎回終わりに子どもが感想を言ったり、世界史の紹介もあったりするから、かなり子どもの学習のことを考えてるのかと思った
実際に制作に当たった人がたまたま世界史好きな人だった可能性も考えられますね