X



ドテラマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/08/02(火) 09:26:00ID:bhPU4QdO
前スレ落ちたから立てた
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/15(月) 00:22:43ID:r+jxtPA9
御歳65歳の鈴木さん。
ハゲランスのズラでも隠し切れないくらい禿げ上がり、自慢の鼻毛も薄くなり、腰も曲がったが、今も元気にインチ鬼大王…
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/18(木) 02:14:06ID:???
佐藤ハジメ君は、八本木高校を首席で卒業後、東大へ…
そして東大在学中に起業。
ハジメ君が立ち上げたIT企業はあっと言う間に急成長。
八本木ヒルズにオフィスを構え、様々な企業を買収。
その買収起業ひとつが鈴木製作所だったのだ。
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/02(金) 02:21:04ID:2vKUX00j
鈴木さんが平凡って設定に無理が有り過ぎ

非凡の固まりみたいな感じなのに
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/05(月) 17:51:32ID:???
>>321
やってた。

 こっちーをふりむいてーよ
 アバアバアバアバすっころりんと
 ころんじゃったよアハハーン

今でも口ずさんでしまう。
CMでやってたとこしか知らないので悔しい。
でもCDとかは間違っても絶対に出ないだろうな。
トントン誕生記念に発売された童謡だったと思うけど、
彼もとっくの大昔に死んでるしね(T-T)
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/27(火) 01:55:00ID:ED3sxPPO
age
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/26(木) 19:00:05ID:Th54CRpz
保守
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 21:16:57ID:???
ハイパードテラをもらったばかりに・・・

ドテラの副作用でオトナのカラダになれないなんて・・・。

イテテ・・・!

剥けない・・・。
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/15(火) 10:27:00ID:hyEZPPpl
懐かしいなあ・・DVD欲しい!
うちにあったベータで何本かとったけど
ピンクの飴みたいなのでくっつく回と
絵の中に入る回と
サイコーユ鬼の回かな?たしか
0330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/28(月) 23:34:27ID:U87WBSmq
ニコニコで19話だけ見れる〜!!
マジDVD化を願うよ…。ハジメもマリコもかわよすぎる
0339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/27(水) 00:52:22ID:???
ところで、ドテラピンクはルーズソックスっぽいものを履いている(いくつかのサイトではそう書いている)けど、当時まだ日本でルーゾソックスは市販されていない
不思議だ
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/18(水) 21:53:43ID:peRSSphW
懐かしいなあ
0346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/19(木) 01:07:42ID:TCu36RCa
>>300
>東映はLD化の際にマスターを捨てたらしいよ
IMAGICAに残ってないかなぁ
スーパー・ビジョンあたりでDVD-BOX化しそう
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/27(金) 12:27:03ID:+f5Te+xe
ここで発売希望の希望を書けよ
ttp://www.play21.jp/bbs/s_vision/
旧作アニメの再発掘とDVD-BOX発売を続けてる
0355名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/04(土) 18:25:32ID:ACEvnmJC
>>352
>そこはADKとNASのアニメ以外は可能性低いと思う
ADKの人に聞いたら、必ずしもそんなことないってさ。
2千セットくらい売れそうで、権利関係とマスターのありかが
はっきりしてれば、可能性あるらしいよ。
0359名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/21(火) 23:51:35ID:???
ニコニコは油断してると出し抜けに削除されるから怖い
版権側が売るつもりないくせに著作権著作権ほざくいてるとぶん殴りたくなってくる
DVD出しゃ喜んで買うんだよアホ
0362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/26(日) 21:35:21ID:???
あの回は強烈だったのでよく憶えている。
登場人物が「アレ」っていうたびに
オニゾウさんが副音声でひたすらバカだからと
言い続けてるんだよなあ。
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/26(日) 21:59:51ID:???
           /               ` _ヽ、    ,. _
           レ              , '´:::__二`:、 .r'-、ノ \‐、- .._                  l 川 打
  エ   と  私   (             /::/メ、 (二二「¨ ┘__   ̄ヽ  ¨ ‐- ..,,_           ヽJ. 島 ち
  ン  は  が    |            /::;' _..ミ / _...}'ヘ /  ¨  ノノ   l   `、           ヽ 芳 切
  デ  す  出    |            /:i. '⌒゙ r ¨ _. -L`_,,.. -‐ソ    /    ヽ    ヽ、.__,.ィ, j  子 り
  ィ   な  て    |        _.. =¨/:::/! ,. __ `' ̄ /ィ:::l¨ ヽ.∠.._  /    ,.!   `i        `   の
  ン  わ  き    (     /  /::/ .l ト .,_ ̄コ ./::/    /ヽ/ ̄¨''‐、   /     | lニニl       女
  グ  ち  た    |   /  /:/   iヽ` ー- '" /::/ソ ̄ヽ/ / / ハ ヽ` /       | lニニl       神
          と    |  /  //   _イ ̄!. \ ,.ィl¨7::/ レ   / / /  /トー- ..,,_ l _ノ |_,i
 !!      い    | / //-‐:::::¨::::lコ l  r-┘::/  l/  /     / ヾ          <ヽ
          う     |:::¨: ̄ ̄::::::::::,.-r‐┴‐/ヽ ^! /::/、  l   /  ,. イ    i  ∠...ヽ     `´  
          こ    |::::::::::::::::::;. -/  l  /ニニi//、 ヽ. ', / >"     |  ─大─        f´⌒Y'⌒
             |''T ̄へ/i    l/三 ///-、o \ i   >"        |  /彡ヽ r'´`Y´⌒⌒'´
             > ノ   .l   l三二/o//  / ^ヽ!. l /           l  「l 「l l
          γγ"´  _,,.. - l   ',三.ノ f'   /    i /               l.   U U !
Y´⌒⌒⌒'⌒⌒'γ     -‐ ¨   l  !.ヽ/ ヽ! 、 /   //            ノ  ロ . ロ l
0369名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/13(土) 01:49:33ID:???
小学生の時見ていたなー
その後まったく聞かなくなってしまったけど
いろいろあったんだね

浮いてる地蔵がさいごになんかやってた
普通のおじさんと娘が悪い奴らだった
敵はみんな鬼でおわる名前だったくらいしか記憶にないけど
0370名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/14(日) 02:28:23ID:8cnR1iZ7
放送開始から21周年
0373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/20(土) 00:53:15ID:???
久々にニコ動に見に行ったら、最初の方にうpされてたのが
しばらく見られんようになってるorz
その他もチラホラ見られん所があるし
またいつ見られないようになったり消されたりするか
分からんから急遽ダウンロードできるソフト入れて保存してきた
・・・全然DVDとかで出してくれないんだから仕方ないよねw
いやまじでDVD出してください
オニゾーさんの副音声が聞きたい・・・
0377名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/07(水) 20:11:59ID:???
タツノコ最後の地上波テレビシリーズは、2000の『きらめきマン』
タツノコ最後の地上波ゴールデン枠は、1990年の『てやんでぇ』(途中まで)

タツノコ最後のテレ東以外の地上波テレビシリーズ作品は、1989年の『みなしごハッチ(新)』

タツノコ最後のテレ東以外のゴールデン枠テレビシリーズは、1986(昭和61年)の『ドテラマン』


長かったな〜

これでヤッターマンがコケて、インデックスやタカラトミーがタツノコに制作させるのを止めたら、また元の版権会社に戻っちまうが…


20年前に、ドテラマンの最終話をリアルタイムで見たタツノコファンも、まさかここまで時間がかかるとは思って無かっただろうな。
0378名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/07(水) 20:47:57ID:???
しかし今思うと勝川は裁判おこしてドテラマン打ち切りに追い込んだ大悪党だな
絵柄のタッチみたけど確かにはじめは似てるところあるがそれ以外のキャラクターは似ても似つかない。
打ち切ってなきゃ50話くらいやったんだろうなぁ、くやしい
0382名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/09(金) 00:57:14ID:???
子供の頃からマリコちゃん一筋だよww
多分人生初萌えキャラ

>>378
夏になったらどうするんだろう・・・っていう心配も杞憂に終わってしまったな
水着見たかったよ水着
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/18(日) 22:18:16ID:???
オテンバ娘が変身すると大和撫子てのが当時から好きな設定だったなあ。
ドテラマンが「行くぜドテラピンク!」って言うと
「はい、何処までも」って応えるのが激萌え。
0386名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/02(日) 17:27:05ID:???
>>378
勝川よりCBの編集長のが大悪党だろ
当時のCB読む限りは、煽ったのはCBだし

> 打ち切ってなきゃ50話くらいやったんだろうなぁ、くやしい

当時の新聞を図書館で見たが、新番組紹介のところで、ドテラマンが全26話予定とか書いてあった。

ニコニコでCM付のドテラマンを見たけど、メインスポンサーのサンクテールって弱小の玩具メーカーみたいだし、まともなキャラ商品なんて鬼の消しゴムやらとても売れたと思えないオニゾウの副音声の機械だし、普通に半年で終わったんじゃないか?

まあ、当時人気絶頂の藤子アニメを裏に二桁の視聴率を稼いでいたし、もしかしたら他にスポンサーがついて延長したかもな

それよりか、ドテラマンの打ち切りによって、結果的にIGが産まれたんだよな。
まあ後からならどうでも言えるから、どれが本心か分からんが、石川社長の話が本当なら、ドテラマン終了後、石川社長がアニメ業界を去り、竜の子は普通に新番組(ジリオン?)を自力で作り終わりだったんだろうな
0387名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/02(日) 17:33:06ID:???
>>381
アニメフレンドはタツノコの100パーセント子会社だから、ハッチやグズラなんかはタツノコ作品と見ていいんじゃないか?



ジリオン=制作分室(後のIG)、京都アニメ
シュラト=葦プロ(ラスト3話はアニメフレンド)
てやんでぇ=古留美、シャフト(社内制作も結構あり)

白雪姫の伝説=シャフト

って感じかな?
0389名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/15(土) 12:19:30ID:i4k1EPXb
ドテラピンクって茶魔なんだよな
0391名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/12(土) 04:37:58ID:ZRyC14fv
保守
0395名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/15(火) 16:06:52ID:???
でもドテラマンって記憶に残るアニメだよな
同世代でも知らない人多いけど
見てた人はあったあった!と滅茶苦茶食いつきが良いというw
0396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/24(木) 04:35:57ID:???
>>394
メインスポンサーのサンクテール自体ショボい玩具メーカーだったみたいだし、大したキャラクター商品も出てないし、例え裁判なんかにならなくても普通に半年で終わってたんじゃないかな?って事だね。

あのオニゾウ副音声人形が飛ぶほど売れるか、読売広告社が頑張って他のメインスポンサーを持って来れたら話は別だろうけど…
0397名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/24(木) 04:42:48ID:???
当時のスポンサーって、サンクテール(後にも先にもドテラマン以外で聞いた事無い)と、スニーカーのアキレスと、通販の二光だけだったんだな。

弱小会社のメインスポンサーで、全部で3社提供。
これで日テレの火曜7時のゴールデンの提供出来ていたのだから、ある意味いい時代だったのかもな…

新作ヤッターマンなんか、大手数社の提供で、主題歌・エンディングまで切売りされて、更には様々なタイアップまで強いられて不幸な事この上無い。
0401名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/13(水) 03:43:18ID:BNe8wCRE
age
0403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/17(日) 17:48:54ID:???
今までリアルタイム視聴したアニメの中でも、
確実に三指に入るな〜ドテラマン。僕も大人になってバカになったんで、
毎年の新作アニメをいちいち覚えてられなくなりました。
たまにのめり込むような傑作を見付けた!と思っても
1年間追い続けた挙句に最終回がゴミだったりするし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況