X



ザ・コクピット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/07/12(火) 00:45:49ID:EoEdAco9
音速雷撃隊おもすれー
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/24(水) 12:34:55ID:???
硫黄島レベルでもアレだけ苦労したから日本国全部でやれば問題ない
日本が戦争にアレだけ無関心なのは民間人のメスや子供が爆撃でしか死んでないからだな
実際に民間人がヤンキーの歩兵に銃剣突撃したりすればドイツみたいに国民も痛みがわかるさ

まあその場合ロシアに切り取られるからマジかんべんだけど
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/01(土) 17:08:14ID:???
>>632
所詮は緊急加速ロケット付きのグライダー、普通は800km/hも出ない。パイロットの腕にもよるが、せいぜい600km/hとか。
しかしだ、桜花の速度がその程度に過ぎないことは作中でちゃんと紹介されている。
作中でも音速を突破したかどうかははっきりしない表現になっているし、そこは読み手の解釈に委ねられているわけで。

批判するなら、もうすこししっかり作品を見たほうがいい。
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/13(木) 18:07:02ID:???
そこで野上少尉のロケット技師志望の設定が生きてきたんじゃないの?
(あの若い外見で士官なのだから、海軍委託生の大学卒業者だろうし)

自分の乗る桜花を独自改造し、推進薬を増量していた、
噴射ノズルの効率を高めていたなどの?

その辺は描写もなかったし、無かったのだろうけど、

勿体ない設定だったね。
0644名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/15(土) 18:47:32ID:???
>>632
>桜花の時速も、 800キロしか出てなくて、水平特攻しか出来ないから

通常の特攻機動だった急降下自爆は用いないが、
桜花も実用上は水平特攻ではないから。

無人だが全備重量相当で行った緩降下発射試験で、
926km/h以上の速度が出ることが確認されてます。
0647名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/23(火) 10:13:46ID:5ctqqBS3
旧版のDVDを持っているけど、新版は画質とか、EDは改善されてるの?
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/24(水) 09:26:57ID:???
EDについては改悪でぇ〜っす>新版
悲しいときはいつも をフルで流せってんだよ全く分かってねぇスタッフだな!
VHS版が最高の出来ってどうよ
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/17(金) 17:11:17ID:???
「新記録だ、あんたにはわかるだろう……」

原作のお話で悪いが、これは「パイロットハンター」で米軍のパイロットを
一撃で撃ち斃した狙撃兵の台詞。
現実に、日本人アスリートが新記録を樹立する度に、自分はこの台詞
を言うようになった(無論、きちんと敬意は払っている)。
0658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/14(日) 19:00:20ID:juVe8aaH
保守
0659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/03(金) 09:53:37ID:???
靖国の桜花の説明文はひどい。「体当たりの有人ロケット爆弾」
だと言うことが一言も書いてない。英文も必死に読んでみたが同様。

なんで肝心なところをぼかす?
0662名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/05(日) 09:06:30ID:???
歴史説明のコーナーもひどいぞ。
インパール作戦についての記述はは、牟田口の手柄欲しさの無謀な進軍
で大量の餓死者を出したなんてまったく触れてないし、日本軍は進軍した
全ての地域で歓待を持って迎えられた事になってるし。
日本に都合の悪い事柄はことごとく“無かった事”だ。
あのコーナーを無意識に初めから終わりまで読み歩くと、第二次大戦の
日本って一方的な加害者(欧米諸国)に対する抵抗運動みたいな錯覚すら
覚える。
0664名無し募集中。。。
垢版 |
2009/07/22(水) 01:35:06ID:Qu3F3rJy
新しい方のDVDは旧盤の特典入ってますか
0665名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/26(日) 07:06:34ID:7IORhNaJ
このアニメのスレってあったんだ!
なんかうれしい!!
0666名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/28(火) 22:48:35ID:rV78wkf0
小僧のガンオタが「一年戦争」とか「連邦」とかしつこく言うから、俺の祖父ちゃんは「十五年戦争」のときは「帝国」で「緑色の百式」に乗ってたと教えてやった。

原作の話で悪いが、俺は『六発の文明』と『紫電碧血』と『軍旗眠るところ』が好きだな。異文化コミュニケーション三部作。

0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/28(火) 22:56:08ID:rV78wkf0
あいつだ…!

しかしあれは海軍機だ、お前の話では陸軍機だと…

しかし、あいつだ…!!


空中で敵味方なのに以心伝心。そしてドッグファイト挑んで、自動空戦フラップに敗れるシーンが好きだ。
0670名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/29(水) 06:15:58ID:???
それほど、やばくはなかったようですね。

しかし、これってスタッフかなり豪華だったよね。
この間初めてみたんだけど、びびったわ
0671名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/29(水) 12:57:12ID:???
Leiji先生がガンダム描いたら、どうなんのかな?

ジオン兵がみんな胴長短足で、末期の日本軍的な惨めさで描かれるのかな?

「糞〜っジェネレータが破裂したぞ…!」
「セトモノでは上手くいきませんなぁ曹長ドノ」
「まあ一杯やりましょうや…」
0683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/06(日) 03:35:39ID:???
前に漫画板にスレがあって、そこでも話題になってたけど
新作がつくられることになったらどの話を希望する?

俺は
晴天365日
スタンレーの魔女
衝撃降下90度
独立重機関銃隊
かな。

ドイツ陸軍ものを見たいので
ラインの虎も捨て難いが。
0686523
垢版 |
2009/09/21(月) 19:23:23ID:???
今年は野上中尉の出撃日にカキコできなかった。
仕事が忙しかったせいで・・・

ドカチンのお役所で働いている訳だが、旧陸海軍
にあった「空気」という悪いモノが相変わらず今日
でもはびこっていて困る。

某公共放送の海軍反省会云々の番組で、特攻に
関する回があったようだが、実況でザ・コクピットの
話題は出たのだろうか。
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/25(金) 20:30:14ID:???
>>686 ヤマトや999を知ってる人は多くても、この作品群を知ってる人は稀少でしょ。
゛コクピット?なにそれ どこの自動車部品屋?゛みたいな。
なので、話題には出ないかと…
0688名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/26(土) 00:56:19ID:???
【サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言】

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた腐女子全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 蛮行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 婦人を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッチング」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/05(月) 13:18:20ID:???
「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた腐女子全員が素っ裸にされ
洞窟から出てきた腐女子全員が素っ裸にされ
腐女子全員が素っ裸

腐 女 子
0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/10(土) 20:04:12ID:???
くそ〜。俺が30億くらい持ってたら戦場マンガシリーズ全巻分アニメ作りたいぜ。
高品質でうまい俳優にな。妄想だ、妄想・・
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/12(月) 11:15:02ID:???
>>695
最前線に生き、そして散った知られざる若者たちの非情な青春!
うおー。そんなのできたら毎晩酒飲みながら感動して32型液晶
高品質サウンドスピーカーで見るぜ!!エコポイント期間だから
46型に替えてもいいなw
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/12(月) 19:50:21ID:???
現行のザ・コクピットシリーズとか単行本も差別表現とか変えてあんだろうな多分。
戦場マンガシリーズの単行本など、音速雷撃隊なんかキチガイの大連発だものな。
10回くらいキチガイって書いてるw
昭和五十四年の21刷の巻だけどもなあ
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/14(水) 07:17:58ID:PavVOC7z
こんなの見つけた

ナキメンタリー3分間劇場 スタンレーの魔女
ttp://www.youtube.com/watch?v=wlxWp539iPo
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/25(日) 22:54:14ID:Y3cFF6pu
7.92mmチェコ機関銃の中国兵と
6.5mmポンコツ機関銃の日本兵。
別にドイツが強いとか・・でも威力すごい差w
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/27(火) 10:15:36ID:???
              まてっーゴル・・・・ あっ抜かしちゃった。
              __________  ______
                             ∨
                             ___
                            /____]
                      // ̄ヽ_(|| ゚Д゚)    ____
                       | ̄ ̄|_ (⊃/ ̄ ̄ ̄(O|||||O)
                 .⌒ヽ ,;;; | / ̄ヽ ||___|// ̄ヽ ̄| |||||/ヽ
                 (";"':;.):;゙ |_| ◎ |___ | ◎ .| |=======
                   ⌒;:ヽ;; ヽ_//     ヽ_// ヽ_//
                 ~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´``´゙`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´ ~~~
                  ブロロロロロ・・・・・

       ,__、
      /=ctc}
      (|,,゚Д゚) ホッ
     ,/_m_jm__、
     ! :| iニi l(==・
   __,|,,,,,:|:,/二i=ト-,o,,,___、
  ,_/_|___iニi=i\ ̄_,`=→i_、
 <◎)''"゚'''''''''"゚''''''(*)=):. ̄:|=)
  ヾ,,(_介>),(_介>),,ソ-ノ ̄フ=ノ

0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/24(火) 23:00:28ID:???
銀河鉄道管理局よりお知らせです

「電波様」「鉄朗の人」「いつもの人」は自分の巣にお帰りください。
住民の皆さんはIDによるあぼーんでスルーされることをお勧めいたします。

特徴:
・ブラウザ使い。ID判別が出来ない。相手のも自分のも含めて
・初めは綺麗な言葉遣いを使う様に心がけているけど、レスを続けると段々悪化して、素性を現す
・性格はとても幼稚で粘着性がある。ストーカーと同じ心理状況に陥っているものと思われる
・独自理論のみを展開して人の話を一切聞かない。日光の3猿の様な人物
・一方的に不利になると、違う話をして話題をそらす
・作者への偏愛傾向がある
・自作自演レベルの低レスしか出来ないレベル
・最後まで自分のレスで終わらせないと気が済まない、2ちゃんねる中毒
・中毒なのに、2ちゃんねるの他の板とかの事情を全く把握していない
・問題が生じると、24時間体制でスレに張り付いて、レスの1つ1つを監視する
・自分には全く問題は無いような素振りをする
・既にテンプレで拒絶されている事実に気付いていない
0717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/06(日) 13:26:16ID:50vwfPfo
こっそりと書いててほしい気持ちはあるな。
戦場シリーズなら、読みきりでできそうだし。
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/22(火) 22:11:42ID:aAOWMFfZ
11巻 最高… 泣けてきた…
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/23(水) 15:39:51ID:qwEK0RTp
コミック見ないな絶版か?
0720名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/24(木) 14:48:00ID:zvQPxP0U
コミックで普通に売ってるよ
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/01/13(水) 17:24:05ID:doUTPofJ
9巻の「闇夜の仮面舞踏会」感動だ…
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/01/17(日) 11:27:20ID:pc2Kv8RV
四式戦疾風は大陸打通作戦で米空軍阻止、
稼働率最悪の比島でさえも米エース撃墜
0725名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/28(日) 11:03:14ID:???
なつかしさと感動のあまり長文失礼
小学生のとき、少年サンデーコミックス戦場まんがシリーズの「衝撃降下90度」を読んで泣いた
そのころは松本零士アニメがブームだった
その後高校生になってから、豪華愛蔵版「ザ・コクピット」 全2巻を読んだ
そして最近、20年ぶりに「ザ・コクピット」 全5巻を読んだ
やっぱすごいわ!
最近、アニメの劇場版999なんかも見ました
やっぱいいですね
松本零士氏原作のアニメは子供の頃によく見ていたのですが、コミックに関してはザ・コックピット以外は見ていませんでした
なんか全部見てみたくなって、「男おいどん」「セクサロイド」「聖凡人伝」「銀河鉄道999」を読んでいるところです
四畳半のアパートでの日常的な生活から宇宙を舞台にしたSFまで、ギャグありエロありでホントすごく作品に幅があって驚きます
「男おいどん」の最終回はまさに圧巻でした。すごいサプライズだった!
ザ・コクピットでは、「軍旗眠るところ」が印象に残っていたのですが、この話はハードメタル作品だったのですね

なんかコミックのバージョンがいっぱい有り過ぎて、収録作品がよくわからなくなっていたので、こちらのサイトを参考にさせていただきました
松本零士 Encyclopedia
ttp://db.leiji.jp/comics/c312501.html





0726名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/04/15(木) 09:35:01ID:acgRF7+U
幼馴染の親父さんで、一式陸攻のクルーだった人がいます。桜花を射出して生還したそうです。
「イチシキリッコから人間爆弾発射…。」子供のころは何の話か分かりませんでしたが、40年が過ぎて
職場の若い軍オタに話したら、すごい人という事でした。本当なら。
その親父さん昨日、公園の桜を見上げていました。
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/04/15(木) 21:22:31ID:jk/QnxHj
海兵隊や陸軍は残虐らしいね
米海軍だけは日本人捕虜にも結構親切だよな
日本も陸軍だとガ島とかでは結構やったらしいね、海軍はどこの国でも寛大だな
0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/04/16(金) 00:17:59ID:oDfOt8Vc
後継のケースハードも良い話が幾つかある。
0730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/04/28(水) 16:51:05ID:???
サイを助けるために投降する話が好きだったな。
まほろばとか変なのがまじってきて(ry
まああれも、最初のころは良い話だったんだけどさ。
0731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/08(土) 20:55:25ID:XZdHAqw8
727さん
 但し、やっぱり例外もいるみたいで、昭和19年10月のレイテ沖海戦の
スリガオ海峡戦(西村艦隊7隻中駆逐艦「時雨」以外沈没)では、
沈没した日本駆逐艦(「山雲」「朝雲」「満潮」)の乗員に対して
アメリカ駆逐艦(魚雷艇だったかも?)の機銃掃射があったみたいですよ。
(木俣滋郎『日本水雷戦史』or佐藤『レイテ沖の日米海戦』のどちらかに
そういう話があったと思います)
0732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/25(火) 14:49:22ID:Gi2r4DUc
海軍もなかなか残虐だぞ

大和沈没の時に、海に投げ出されたり甲板を転げ落ちていく水兵を笑いながら機銃掃射したっていうしな
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/06/10(木) 15:08:37ID:???
ネット離れて久しいので、今日このスレ見つけて今更書き込み。

…「音速雷撃隊」で不満なところが、護衛の零戦パイロットの描き方。
アニメ版は(オリジナルの)体当たりの伏線にしたかったんだろうけれど、なンか狂信者っぽくて嫌。
原作の、(プロとして)精一杯やったが期待に答えられなくて申し訳ない、というように淡々した演出にして欲しかった。

でも好きだし泣ける。小学校の卒業文集に描いたイラストは野中少尉だったし。

映像化希望は「衝撃降下90度」「ゼロ」
0736名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/06/11(金) 05:22:13ID:???
糸川博士が初期に開発したロケットには、桜花の火薬製造設備が使われたとか。

イトカワとはやぶさの邂逅というのも素敵な話だが、戦後60数年経って宇宙開発は
ここまで来たんだという事実を、改めて音速雷撃隊を見ながら実感する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況