X



★●★【兄貴ぃ】紅三四郎【片目】★●★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボケ
垢版 |
05/03/12 22:02:54ID:X/g94BGB
スレなかったので立てました!
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/05/06(金) 13:19:29ID:???
>>76
>弾は避け
弾が風を切る音で見切って避けるんだよね!
思い出したよ。
発射音では超音速の弾が避けられないからな…
って子供の時に見てて思った回だよ。
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/05/06(金) 14:49:12ID:???
三四郎が新聞を読み上げる場面で
間違えてケン坊がやっちゃったね。
三四郎の口の動きに合わせてのケン坊の声。実に面白いw
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/05/06(金) 15:04:44ID:???
三四郎とバンニが摩天楼を見上げながら会話してるシーンでも
三四郎の口の動きに合わせてバンニがしゃべってるのが一瞬あったよ。
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/05/06(金) 15:09:17ID:QMmtVp2H
最終回で、悪役の男が、女を売り飛ばしていた・・・なんて、
これ聞いた時、本当に子供向けアニメかと思ったけど、
その分、ストーリーがしっかりしているから、全然良くて、
やっぱり、この作品は面白いです。
26話で終わっても、そこがまたちょうどいいんです。
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/10(金) 13:26:04ID:Az/it0qJ
GyaOが6/15〜紅三四郎を毎週水曜日に配信。
楽しみだなぁ。

http://www.gyao.jp/
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/15(水) 14:19:32ID:IYlpSnsg
GyaO 放送開始age
http://www.gyao.jp/
1〜4話は6/22(水)正午まで

>オールドファン待望の「紅三四郎」がついに登場!! 昭和44年に放映され、後に「ガッチャマン」、「キャシャーン」などの
>傑作を作り上げたスタッフが参加した、タツノコ・アクションヒーローの原点とも言える作品です。深紅の柔道着を
>まとった主人公・紅三四郎が、父の仇を取るべく世界中を飛び回り、様々な敵を倒していく。当時流行した音楽や
>ファッションなど、ストーリー以外にも見どころが満載!!

>三四郎の父・正五郎が正体不明の格闘家との決闘に敗れて死んでしまう。父を倒した男の唯一の手がかりは“片目の男”。
>ある日、初老の男から港に停泊している海洋丸の船長が片目の男であると聞くが、その船は“幽霊船”と呼ばれ、悪い噂が…。
>しかし、三四郎は父の仇を取るために幽霊船へと忍び込む。襲い掛かってくる船員たちや銃弾を避けながら懸命に船長室へ
>と向かう三四郎。果たして、片目の男を倒すことはできるのか!?
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/21(火) 10:36:02ID:???
>>97
>4話
ガッチャマンに似てるというか原点な紅三四郎

馬賊の頭領(実は離れ離れになったヒロインの父)は
その振る舞いとかがレッドインパルス隊長に似てたな

2話のマフィアに親を殺されて
復讐に燃える屈折したガンマンなんか
まんまジョーだ

三四郎と二人でいるとケンとジョーに見えたよ

3話の猫コスプレのテロリストも
ギャラクターの変態将校にいそうなタイプだし
天野さんが参加する前から、あれが作風だったと…
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/22(水) 17:53:28ID:EcFWDNPR
5〜8話きてるね
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/26(日) 18:39:07ID:vuKBJASf
GyaOで嵌り中
おもしろすぎる

改造人間まで出てくるはちゃめちゃさ最高
しかも真面目に作ってるから全然あざとくないし
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/26(日) 23:43:39ID:???
拉致られた三四郎まで改造人間と一緒に行動していて大笑いしたよ。>モジモジくん

ふくらはぎ?にデカいコントロールの機械は入ってるし。どうやって入ったのさ。
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/07/06(水) 06:41:36ID:???
キャシャーンのついでにと思いgyaoで見たら結構面白かった。
1話から見てればよかったorz
顔と声のせいかキャシャーンをどうしても連想してしまう。
60年代のアニメっていうことだけあって、さすがに絵と動画はちょとつらいものが…
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/07/10(日) 19:47:02ID:5q/rZsZU
15話ボビーに泣けますた(T T)
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/07/18(月) 21:54:16ID:phWJbcMB
GyaOで見てるんだけどこの作品すごいなぁ。
アニメ史的に話題に出ることのまずない作品だが、
脚本・作画・演出が優れていて、もっと高く評価されて
いい作品だと思う。
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/07/27(水) 05:59:30ID:6BC/ioga
「GyaO」?
http://www16.ocn.ne.jp/~richland/aistationgyao.html
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/07/27(水) 18:12:42ID:9d8wToU8
>>110
アフィ厨死ね
0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/09/03(土) 22:58:21ID:lj9kJUEe
Gyaoで再放送はじまったよ
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/09/07(水) 23:30:33ID:l2RFvwiQ
>>115
「あずみ」の作者は世代的に絶対にファンなんだろ。
0119名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/09/19(月) 22:47:30ID:tN1plvFZ
後半片目関係なくね?
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/09/20(火) 05:54:02ID:ApG9xrbI
米国での下積み時代のブルース・リーが
紅三四郎ファンだったのも有名。
0123名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/09/23(金) 19:28:03ID:???
ケン坊とボケに行き先を教えず片目を探して彷徨う三四郎。
しかし、ケン坊達はバイクに乗った三四郎よりも先回りして待っている。

な ぜ ?
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/09/23(金) 19:42:56ID:sL5LP7mR
バイクより飛行機の方が速いだろ
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/09/24(土) 08:53:32ID:uMFMMrZS
ボケはフレンダー。ケン坊を乗せて空を飛びます
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/09/24(土) 09:09:45ID:???
三四郎は1話を見る限りドキュンっぽいのに、世界中のどんな人とも自由
に会話ができてうらやますぃ。バイリンガル・ジュードー・ボーイの
名を与えやう。
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/11/03(木) 13:33:21ID:???
リアルで見てたはずだがさすがに記憶に無かった。
裕次郎映画みたいなノリだな今見ると。
堀江のみっちゃんはたしか14歳で主題歌歌ったんだっけ。
それにしても当時のタツノコアニメはみなしごばかりだな。
ギャオは再放送何回もやってるの?
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/11/12(土) 13:26:55ID:8kr4NhBf
>>133
>三四郎かわいいいなあ
>以降ガッチャマン(無印)まで絵に色気があるのに2やFには無くなるんだな
吉田竜夫と天野さんのコンビが元気な頃は最高だったね。
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/11/12(土) 15:32:16ID:???
キャシャーンは全体に幸薄いオーラが出てて色っぽいし
三四郎は黒目がちでまつげ長くてかわいい。
女の子はみんなおんなじ顔してるけどみんなかわいい。
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/11/13(日) 20:25:35ID:???
三四郎は片目の存在を知るとすっ飛んでいってしまうので
いつもケン坊をおいてけぼりにしてしまうのかね?
いつかの回でケン坊が紅号を押して登場したのに笑った。
どうやって持ってきたんだ。
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/12/17(土) 21:01:01ID:???
かためかためかためかためかため
かためかためかためかためかため
かためかためかためかためかため
かためかためかためかためかため
かためかためかためかためかため
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/12/24(土) 20:10:12ID:2gHLAEjt
ホンダのストリートスクランブラー系にも見えるが、
ドゥカティっぽい。

今で言うなら
深紅のムルチブラ。
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/01/13(金) 19:42:23ID:FlHFizOu
Gyaoでまた再放送始まった。
何回目だ?
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/01/31(火) 10:08:49ID:RjHEYKGX
「墓場をあばけ」おもしろかった
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/02/06(月) 17:29:27ID:T1cAYQ17
紅三四郎昔の漫画だから放送禁止用語使うねw

「部落」っていまのてれびじゃありえん
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/02/11(土) 22:46:05ID:???
>>153
キチガイという言葉を使うのが今は禁止されているが
連発の紅三四郎とかみていると確かにあの表現の安易な乱用が目立つな。
豊かな表現を言葉狩りで奪った、みたいに擁護する向きもあるが
実物見ると却って、キチガイという言葉に頼ってボキャ貧。
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/02/13(月) 23:17:58ID:TVEIPh7/
紅三四郎
少年ジェットのノリおもてた
ボケ連れて、紅号のて洟水親指で毎回ぬぐてた
いい思い出
以上
0159UEDA
垢版 |
2006/02/14(火) 02:14:10ID:3MUsDewz
紅三四郎は技的に柔道でなく柔術ですね。
後ついでですが、当時でていた紅三四郎のレコードには少女時代の堀江さんの写真が載っています。
0161近藤
垢版 |
2006/02/19(日) 13:46:19ID:xT1V4cBV
最終回でも
片目の男
倒さなかったね
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/03/01(水) 23:39:53ID:US/Ogn/W
紅号がトラウマとなり、15年程前バンデット400LTDを衝動買いしてしまった。

紅号には改造しなかったが購入動機を聞かれた度に一人苦笑していた。 
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/03/06(月) 01:09:14ID:0r3kFrsj
ホンダのスクランブラー、175ccとかが原型だろうけど、
今ならドゥカティのムルチストラーダ600/1000あたりが近いよ。
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/03/11(土) 12:47:51ID:y73GpqTC
gyaoでまたまた再放送。
もう何回目だ?
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/03/27(月) 17:37:32ID:99aTIW7e
>>164
何度でも歓迎。
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/09(日) 22:09:43ID:ZFMcN6E5
ギャオで久し振りにみた〜♪
OP渋い〜
0168
垢版 |
2006/04/27(木) 01:32:31ID:dmw5JNQB
すみません、いま紅三四郎を立体化しようとしているのですが、資料が少な
くてうまくいきません。どなたか画像の資料があるサイトをご存知ありませ
んか?
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/27(木) 10:37:40ID:ZKxIIg73
がんばれボケ
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/04/27(木) 18:16:16ID:UJbXlO3H
ギャオでいいんでね
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/05/02(火) 03:31:38ID:6b6zkn3x
gyaoでまたまた再放送。
もう何回目だ?
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/05/13(土) 17:51:25ID:yxlksJBo
>>172
>三四郎ってイケメンだと思いました(当方女です)
ゲイにも人気があるよ。

太眉、長い睫毛、つぶらな黒目、尖ったアゴと
台湾映画の美形ヒーローキャラに近いよ。

台湾F4のメンバーにいても違和感なし。↓実写を撮って欲しいよな。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4835609867.09.LZZZZZZZ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況