X



氷河戦士ガイスラッガーはやっつけ仕事じゃない!

0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/25(木) 16:18:01ID:???
「行くぜ!ソロン攻撃!ソーローン」
三万年の眠りから目覚めた五人のサイバノイド戦士、ガイスラッガーが、
地球侵略を企むインベム星人に、戦いを挑む。
「僕たち氷河戦士ガイスラッガーに明日は無い…」
石ノ森章太郎原作で贈る傑作アニメ。氷河戦士ガイスラッガー。
0443名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/26(金) 03:12:28ID:l7z5+x4p
>>92

超時間差ロングパスだけど俺もガキの頃の夏休みにこれの再放送をぼんやりと観てた。
バラタック?とか言うアニメもやっていたよね!?
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/26(金) 11:16:26ID:tlcj8TEF
ガイスラッガーとジェッターマルス・・メガロ17とジャッカー・・・、
グランプリの鷹、一発寛太くん、メカンダー、ガッタイガー、ザンボット、風船少女テンプルちゃん・・・
当時のテレビランド・マガジンの新番組予告記事はスゴイよ。

DVD-BOXだけど、超人戦隊バラタックと、ろぼっ子ビートンもこのままなら出るんじゃないか?




0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/26(金) 12:57:02ID:tlcj8TEF
>>446
本当なんですか!? 情報ありがとうございます!
0448名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/27(土) 02:20:17ID:ILRc6mgk
            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    私、このアニメ知ってるよ
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/27(土) 07:45:22ID:DDR0pjME
ソロン号の先端のドリル?が傘に見えてしょうがなかった
0452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/27(土) 20:31:47ID:???
途中からプロテクターを着けたケンが二段変身してソロン号を額に収めた巨人ににでもなっていたら
打ち切られずに・・・・・やっぱダメかw
0455名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/28(日) 03:25:33ID:RWpE8VJS
>>448
らき☆すたEDカラオケで、こなたに熱唱して欲しかった・・・。
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/19(日) 03:12:54ID:???
東映で見たけど自他とりまぜていろんなリメイクが入ってる作品だな
オリジナリティを放棄してる潔さはある意味とても石ノ森ぽいし
リミックスのループ化した今のアニメの状況を先取りしてる感もある
0463名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/28(火) 06:31:08ID:UiAdXuBJ
今、作品本編を見て気がついたんだが、
ソロン号の先端についてるあれ、ドリルというより“リーマー”なのな。
0464463
垢版 |
2009/07/28(火) 06:45:31ID:UiAdXuBJ
上でも言ってるけれど、飯塚氏がヒーロー側の博士の声をアテていたり、
対照的に(当時は)正統派ヒーローのイメージが固定化しつつあった神谷明に
ひねくれ者のキャラを演じさせていたりとキャスティングでも斬新さがうかがえますね。
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/28(火) 07:41:06ID:dNItRwR8
♪アイスラッガー セブンの頭
アイ アイ アイ アイ ア〜イ!
0466名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/29(水) 07:27:45ID:nk0HSOSz
♪ボイスラッガー 音波の戦士
ボイ ボイ ボイ ボイ ボ〜イ
0467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/07(金) 20:46:12ID:B4KYsq9s
ガイスラッガーのDVD買ったけど、新番組予告は入ってないか?
0469名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/07(金) 21:37:57ID:kGpFAg/0
>>467
迷わず見ろよ、見ればわかるさ!
ありがとーーーー!
0470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/08(土) 22:25:56ID:EGcvRY17
ガイスラッガーのDVDDISC1にチャプターリストに新番組予告は表示されてましたっけ?
新番組予告は入ってましたか?
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/10(月) 01:27:21ID:???
ソロン攻撃からのカチコミが格好ヨス。
あとサイバ某の話を要約すると…彼らはアーマロイドのレディと近い感覚で『全裸』という事になるw
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/12(水) 09:10:38ID:ZgyX4PQi
マリはむしろ色と髪型からジェッターマルスの理美に似ていると思っていた。たしかあの子もサイボーグだったような。
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/12(水) 14:57:34ID:AJYhAQ4q
ガイスラッガーのDVDに新番組予告は入ってましたか?
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/13(木) 17:34:49ID:9Zym2wwQ
ガイスラッガーの新番組予告ナーレーション再録は?
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/13(木) 21:56:25ID:9Zym2wwQ
ガイスラッガーの新番組予告ナレーション再録は?
0480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/14(金) 05:43:03ID:???
南極大陸に栄えた超古代文明・ソロン王国、
だが、インベムの侵略により、ソロンは滅亡した。

そして三万年の時が流れた。
この地球に再びインベムの魔手が迫っていた。
永い眠りから目覚めた俺たちは、明日なき戦いに命をかける。
「ソ〜ロ〜ン」
来週からのこの時間は、氷河戦士ガイスラッガーを
お送りします。第1話「戦士 三万年前より還る」お楽しみに。
0481名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/22(土) 22:06:25ID:oBICZdbH
1話のビデオが無くって、誰か〜〜〜〜〜譲ってってあちこちに書いたけど反応なくって
そっか〜〜〜〜 やっとDVDが出たか(笑)嬉しいのう。

ヨドバシカメラで注文するか!
0487名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/01(火) 10:39:15ID:Rd+KkhT8
1話のソロン語がもいちど聞きたいなあ 
0489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/01(火) 16:29:17ID:???
79年版009がこれの数年後…と考えると79年版009って
本当に衝撃的だったんだなと思う。
ガイスラッガーがショボいという意味ではないよ。
俺的にはここまでマイナーと呼ばれる様な出来の作品では無いと
思うが放映がスパロボ全盛の時代。
登場が少し早過ぎた。
0491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/02(水) 15:52:51ID:jXqfBCoM
ガイスラッガーのグッズって売ってたの当時?
0492名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/02(水) 16:34:01ID:???
昔好きで観ていたのは憶えてる。

記憶に残っている唯一のエピソードは、
坊主頭のキャラが孤独を訴える話。

飛んでしまった女の子の風船をジャンプして取り、
渡して無言のまま去っていってしまうシーン。
0493名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/03(木) 03:30:51ID:???
>>491
メインスポンサーのタカトクからZ合金(ダイキャスト玩具)のソロン号、シキ=ケン、オン=リキが出てたのは
覚えてる。

ちなみにタカトクは新ゼロのメインスポンサー。ドルフィンII世と中のメカが見える009フィギュアを出してたな。

009が時期尚早という事でガイスラッガーに企画変更になったと聞いたんだが。
0499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/11(金) 20:19:16ID:???
>>149>>152
遅くて申し訳ありませんが、遺伝性脳疾患を持つ女性が「誰かを好きになるたんびに、自分には
この人との間に子孫を残せないんだという現実を突きつけられて絶望しなくちゃいけないんだから、
恋愛とかロマンスとか、そんな感情はない方がいい。むしろ、脳にそういう処置を施されている
のだとすれば、色気がないだの女らしくないだの言われようがそれはそれで幸福なんじゃないのか」
と言ってました。
普通の人にはわからない感情なのだとは思いますが、ある意味これが子供を残せない立場の人の本音
のような気がします。
0504名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/25(金) 02:18:05ID:ms9l5Mnb
>>496
俺はソロン号のプラモを買った記憶がある。
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/25(金) 08:53:52ID:???
当時TVマガジンあるいは増刊号(だとしたらこっちは読み切り)で漫画を読んだ記憶はある。
石森先生ご自身の絵ではなく同誌で昔「ロボット刑事」の漫画を連載なさっていた方
(さすがに小さかったので作者名の記憶があやふや)と同じ絵柄だったと思う。
石森プロ関係の漫画家さんが担当なさっていたんじゃないかと。
自分が知る限りでは単行本はなかったと思う。
0508名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/27(日) 14:05:45ID:4USYiepo
>>493
タカトクの”メカが見える00ナンバーサイボーグ人形”は
確かロッテの009ガムの懸賞品にもなっていたと記憶しております
0509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/27(日) 15:23:00ID:???
>>506-507
土山芳樹といえば
テレビランドの大鉄人17でも一コマだけシキ=ケン(のコスプレ)が出てくる
野球の試合でスラッガーとガイスラッガーを引っ掛けただけなんだけど
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/30(水) 02:54:15ID:mqhUQrAa
ゲッターロボなんかと同じでテンポのいい主題歌が大好きだったなあ。
主題歌もエンディングも劇中の音楽も超〜イイのに何でBGM集でないんだろ。
DVDが出たんだから今度はCDお願いね。コロムビアさん。
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/30(水) 20:59:29ID:ne6cpece
EDのフルが聴きたい。
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/02(金) 22:08:29ID:B++f2Nq4
当時のビデオを見た! 懐かしい〜〜〜〜(笑)

タロが時々、赤い戦闘服になってるってのがあるね。 ジロがソロン号に乗ってない
はすなのに?リキの後ろにいたりするwwwwww  
そのジロがソロン号から降りた気配がないのに外にいたりwwwwww
じっくり見ると適当なところがたくさんありますね?
0514513
垢版 |
2009/10/02(金) 22:54:25ID:B++f2Nq4
会社の机の上に重ねてあった書類が崩れてる時は、すかさず「あっ! インベムだ。インベムの仕業だ!」と言って
戦闘態勢に入る。
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/07(水) 06:48:26ID:PCV2Swts
タロが青いときもある。
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/22(木) 21:12:31ID:q3SUzZIR
ケンの弟って「コウ?」「ゴウ?」聞き取れないんだけど?
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/25(水) 20:38:42ID:nGYRz/qQ
最終回が意表をついてて、かつイカシてた。
0521名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/07(月) 15:32:19ID:xxH9kVD6
この作品ほど、犠牲者が多いアニメは、そうないだろうなぁ。
毎回、母船のスペーシガーがソロン攻撃で撃沈されているが、あれ一隻で何人ぐらいの
犠牲者が出てるんだろう?

推定で数百人からン千人と言う数が毎回犠牲になっていると思うが、その事について
ケンたちが意に介さず、何の疑念も抱かず、良心の呵責にも苛まれないと言うのも
少し無理があると思う。

又、機体の残骸は海や陸地に関係なく降り注いでいるだろうし、空中で爆発すれば大気が汚染される
可能性もあるし、環境破壊や環境汚染と言った地球に取っての負の側面についての描写や説明が
一切無い点も省略し過ぎている感を禁じえない。
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/07(月) 22:37:07ID:???
ガイスラッガーって、最終回か何かで主人公のピンチに地球が開発した
前方バリアつき宇宙戦闘機の大軍が救助すると同時に敵艦隊に
襲い掛かって壊滅させたんだよね?
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/08(火) 15:48:07ID:S1fzYDTd
最終回は哀しかったな、ヒーロー系アニメ最終回にありがちな 敵と相打ちでカッコ良く死んでいくじゃなく敵に特攻していく船内の主人公達の姿で終わりだもん!(その後主人公側が勝利したのかも不明!)…哀し過ぎる!今のガキどもこういう良質アニメ見れないから気の毒だな。
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/31(木) 13:04:29ID:8fGuIWA1
>>522
確かに超燃えるOPだね
だけど009には菊池節って合わないかも
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/01/07(木) 13:12:10ID:???
夏休みの午前中は子供ながらにもう勘弁てぐらい例年やってたけどさ

モアイが飛んでた回があった遠い記憶がある
その仕組みは謎とされ不明だったのでモヤモヤのまま今に至るのだ。
なんで飛んでんだよw
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/14(日) 16:59:01ID:ppiI4G0k
ソーーーーーローーーン♪

ニューギニアに「ソロン」て小島ある。
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/16(日) 10:59:39ID:LLvBuCLR
0537名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/16(日) 20:25:32ID:???
「両雄並び立たず」ってヤツだな。タイプは違えどどちらも主役声だし。

しかしここでのケンの声には後のアムロの片鱗すらも感じられないのは驚かされる。
まあこちらは典型的なヒーローだから違ってても当然なのだが、むしろアムロの方が
声を作ってるという事だけはよく分かる。
0538名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/18(火) 21:06:34ID:maQRFr6U
>>536
宇宙戦艦ヤマトV以降
神谷=加藤 古谷=徳川太助で競演している。2人とも主役じゃない・・・・。
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/07/26(月) 20:17:26ID:???
前に仮面ライダーディケイド録画してたのを見ていて
コンプリートDVD発売予告CMを発見!!
したオレがまたーり来ましたよ
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/07/26(月) 21:57:09ID:CyIh052m
またーりにもほどがある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況