X



氷河戦士ガイスラッガーはやっつけ仕事じゃない!
0353名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/31(月) 10:18:04ID:xOvJtKD4
>>352
「あれ?“おわり”だって。 “つづく”と間違えてるよ。」
当時、本気でそう思った。
0354名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/01(火) 18:46:26ID:KuOSvFVb
ガイスラッガー=夏休みですね。

ドリルONで突っ込んで、ドリルOFFで逃げる。
歩く音に、特徴があったような気がするんだけど…
0355名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/01(火) 19:38:56ID:qOxpV0fW
そういや小学生の頃夏休みに再放送してたのを見てた覚えがあるな。
確か午前中の一時間枠でもう一本アニメをやってたような・・・・

↑ひょっとして同世代っすか?(私ちなみに37ですが)
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/01(火) 20:30:31ID:???
>>355
354ですが、今年34です。
当時、低学年だったと思います。
もうひとつはダイアポロンですかねぇ?
アメフト風な3機の不細工なロボットのやつ。
0357名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/04(日) 01:25:12ID:???
俺も夏休み再放送世代だ。午前10時開始だった記憶がある。
で、10時半からは子供向けドラマシリーズみたいなのやってた。
ドラマのOP歌が終わった頃に、学校のプールへ行ってた。
0358名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/16(金) 09:55:26ID:qJp+0h7h
某所にありました、ソロン号の擬人化?
ttp://upp.dip.jp/01/img/6803.jpg
ttp://upp.dip.jp/01/img/6804.png
0361名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/08/20(水) 19:45:38ID:blLkOJ+K
v
0362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/28(金) 10:25:09ID:Pl8XQL1I
とにかく覚えてるのは、
『寒そう』『氷点下』『冷凍』…
いい作品だと思う。

0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/28(金) 12:10:41ID:MGQVSTou
009のパラレルワールド?
0364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/01(月) 15:17:57ID:???
おお、懐かしいな!ガイスラッガー
ソロン号の戦闘ってバリアーが全てだったような覚えがあるんだが
それと、主人公よりハゲの方がカッコよく見えたり
うーむ断片的にしか思い出せんな・・・
0365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/30(火) 10:44:35ID:MS/XP1BZ
>>364
たぶん声のせい
0366名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/30(火) 14:05:15ID:2Qhq9FsF
エンディングが泣けんだよな、二度と帰れない戦士たちの
唯一安息の場所・故郷

ララララwww、ララララwww
0368名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/30(火) 18:15:08ID:NLYdJjdU
声優が豪華だったな


若本規夫、神谷明、古谷徹

あとはバカボン(名前忘れ)と、うる星やつらのランだったけか
0369名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/30(火) 18:18:36ID:biE74/lT
超合金魂ソロン号&装着変身ガイスラッガー

発売キボン
0371名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/30(火) 19:43:33ID:oxetNr2Y
>>368
山本圭子と小宮和枝ね。
山本さんがいわゆるヒーロー役をやったのなんて、これと「マシンハヤブサ」の神風ぐらいか?
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/02(金) 09:28:57ID:rcC/6vSe
ヒーロー、なのか?脇役のガキンチョだと思うのだが・・・。
それをいえばそれこそバカボンこそ男性主人公だからヒーローだと思うのだが。
0373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/02(金) 19:54:09ID:384hOME1
>>369
超欲しい
0374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/03(土) 01:17:35ID:3ZTfkJ4E
>>367
「特攻」ではなく『体当たり』
0375名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/03(土) 08:35:35ID:PUDhPh20
>>369 装着変身といっても、リキは装着しないしな。その分何かギミックつけないと。
リキとソロン号が「超合金魂」で他の4人が「装着」になると思うのだが、
問題は女のマリと子供のタロだな。マリのほうは仮面ライダーファムの素体使うとして、子供の素体はないから・・・。
あと大きさが小さく割高感がするのでタロにはジロをオマケで付けるしかないな。
 マジンガーエンジェルベースの超合金魂マリとかも欲しい。(いっそ全員魂でもいいな)
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/03(土) 18:00:16ID:3ZTfkJ4E
リキにはEDに出て来る頭部がついてくるのはどうだろうか?
あのニコやかな顔…♪
0378名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/03(土) 20:14:42ID:PUDhPh20
ケン・・・装甲別パーツ(一部差し替えで変身)、肩部クリアパーツ
カヤ・・・ケンとほぼ同じ内容だが、肘キャノン付
リキ・・・ボスボロットと同じ構造の手足を再現、生身ヘッド付
マリ・・・装甲タイプに装着可
タロ&ジロ・・セット販売、タロ変身可。
5種類買った人の特典・・ユキ。
0379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/03(土) 20:31:19ID:ijCVFMMb
さすがに実現性は低いだろうけど欲しいなぁ
0380名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/29(木) 19:04:08ID:WhKnmy9J
タンサー5、ムーの白鯨、エステバン、そしてガイスラッガー…。
おかげで遺跡を好きになって大人になってからあちこち行ったなぁ。

今の子達は何処で遺跡のロマンと出会うんだろうか?
0381名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/29(木) 23:41:15ID:NVf1D6i4
イースター島に行きたい
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/29(木) 23:47:06ID:FSzzztAq
>>380
アクロバンチ忘れてないか?
0385名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/30(金) 00:03:28ID:isWO2KvR
これ見た後ラジオで神谷明の番組聞いて、初めて声優って存在を意識した。

悪役ばかりの飯塚さんが温厚な博士役をやっていたのがなんかいいね
0386名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/31(土) 19:28:52ID:Zwug5IFd
>>383
すまん。わざと外した。
小学生ながらにロボと遺跡は結び付かんだろと思ってて見てなかった。
0388名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/14(土) 06:20:03ID:mxXFtMAo
マルスとガイスラッガーとアイゼンボーグは、緑色のサイボーグの女の子が出てくるという共通点があるね
0389名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/15(日) 19:47:12ID:n+9zb6rM
子供の頃はサイボーグの女の子(≠アンドロイド)にエロスを感じてた。
アイゼンのアイなんて飛行機になって、その中にゼンがいるんだから…。
0390名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/18(水) 11:26:51ID:I7TA5hB/
>>389
お前ホントはアイゼンボーグ見たこと無いだろ
0391名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/21(土) 01:14:33ID:tNccQ6cj
>>390
え?違ったっけ?
細かな設定までは覚えて無いけど。

で、ゼンがコンピューターのアイに飛び込んでアイゼンボーグになるのも、どこかエロす。
0392名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/26(木) 19:28:00ID:f1r2x3/K
サイボーグの女の子って萌えるよね。
ガイスラッガーのマリも機械が見えた回があってよかった
0393名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/28(土) 20:17:13ID:S1XM3m4z
>>102
何年も前のレスだけど・・・・・
なんか本人が志願して最強のサイバノイドになっったような回が
あったような・・・・

ageるね
0394名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/03/28(土) 22:37:53ID:???
確かこれのチョイ前に放送してた同じ石森章太郎原作のキョーダインも
『サイバノイド』だったよな?


・・・って調べたら『サイバロイド』だった。
0395名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/03/31(火) 12:52:43ID:iJ0NCHGQ
>>394
Cyber+oidなら発音は「サイバロイド」の方が正しいかな。

てことは「サイバノイド」はソロン語なのですね♪
0396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/03/31(火) 21:37:08ID:+Ys6nl1X
確か劇中でのケン曰く、
サイバノイド=サイバネティクス・ヒューマノイドだったはず。
0398名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/01(水) 22:38:14ID:oX7EEsGc
当時はチャンネル争いに負け、不覚にも裏番組の海賊版サザエさん見てたせいで見てなかった…福岡では全く再放送やらなかったし…
0400名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/02(木) 08:14:48ID:???
>>398関東じゃ毎年毎年再放送してた。
毎年毎年…夏休みに暑い部屋で
「ひゅーぅぅぅ〜(略)ガイスラッガー氷河の戦士♪」
イントロのブリザードの音が暑苦しかった。
0404名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/03(金) 08:04:58ID:mC1dX4e9
>>396
略語だったのですね!
今時なマリだったらサイヒューって言うのかな。
0405名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/03(金) 09:13:41ID:???
内容とか全然覚えてないが、未だに歌の一部だけは記憶から消えない。

ひょ〜うがのせ〜んし ガイ!ガイ!ガイ!ガイ!ガイってとこだけ。
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/03(金) 13:22:13ID:???
また、越智一裕か!
ザ★ウルトラマンといいマシーンブラスターといい、ギンガイザーといい。

まあやっつけ仕事じゃないから良し。
0408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/05(日) 13:49:14ID:???
EDが明るい「われらの命ソロン号」じゃなくて
「ガイスラッガーのバラード」とか「眠れ氷河戦士」なんてタイトルのマイナーコードソングだったら
陰鬱さひとしおだっただろうな。
0409名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/06(月) 07:02:10ID:C1/+faJR
>>408
当時小1ながらもEDが大好きだった。
明るい曲調ながらも悲しげなメロディーが良いじゃないか
アウトロのピポピポ音かまた涙を誘う…。
0410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/06(月) 12:23:13ID:P12WGv/j
EDで全員の私服カットが映るのも何気にジンとくる
0412名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/07(火) 19:49:35ID:ToPtU//5
>>411
打ち切りした話の中に出て来る予定だったとかなんとか。
0413名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/07(火) 20:21:46ID:bX+FpFXS
エンディング曲聴くと、夏休みの午前中の情景を思い出すなぁw

ラジオ体操行って、宿題のドリルやって、アイスやかき氷を食べながら再放送アニメ観て、午後からプール登校
0414名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/09(木) 07:00:52ID:1UOiosmT
アンコールワットに行った時このEDを口ずさんでしまった。
0415名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/12(日) 00:08:37ID:???
>>410
リアルでの放送が冬だったからかソロン王国が寒冷地だったからなのか全員私服が冬服なんだよなあ。
顔が完全にジェイソンというかハニワみてーになっちまったリキが満面の笑みなのが逆に悲しい。
0416名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/12(日) 08:30:08ID:YUmi13l3
>>415
あの体型、あの笑顔…超癒し系♪
0419名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/03(日) 20:14:01ID:cW8i1fPw
マラソンの谷川真理選手がタニ・マリと呼ばれていた
0420名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/04(月) 08:53:43ID:???
>>363
遅レス

主人公がサイボーグチームであることが同じで、
一部キャラの顔が似ているが、内容は全く別物。

009
「普通の人間が死の商人に誘拐されて改造。
自衛と世界平和のために、自分たちを改造した
組織と戦う」

ガイスラッガー
「太古の先文明国家が、宇宙侵略者と戦うために
選ばれた戦士を改造。3万年後の現代で人工冬眠
から醒め、再来してきた侵略者から子孫を守るために
戦う」
0421名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/04(月) 13:12:20ID:???
インベム星までコールドスリープで行くための予備実験を決行したら
その間に天変地異で国が氷漬けになっちゃって取り残されたんだったっけ。
0422名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/04(月) 16:59:04ID:???
コン・バトラーVに続く東映本社製作アニメ第二弾。
もとは009の企画が時期尚早と言う事でコレになったんだよね。

アクマイザー3・超神ビビューンと続いた石森・東映ラインだったんで
どうしていつまでたっても写真が出ないんだろうと思ってたら
アニメでした。って当時はひどくがっかりしましたよ。
ソロン号のデザインも二転三転して頭の中でごっちゃになってる。

地方なんで、見られたのは系列局の再放送枠。新ゼロよりだいぶ後でした。
主題歌だけは知ってたんですが。
0423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/07(木) 19:56:48ID:???
>>422
当時、ビビューンの後にズバットが来るはずだったがキャプター打ち切り
の為急遽12chに移行させた。
そんなこんなで急遽立てられたのが009≠ガイスラッガーだったということらしい。
現場も色々ゴタゴタがあったんだろうな・・・
0424名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/08(金) 18:34:34ID:???
>>423
本作も、後番組の「ここは惑星0番地」も半端な話数で終わってるしね。

懐の広い009ならガイスラッガーの世界と接触しても大丈夫そう。
「氷河編」とか。

と妄想したこともありました。
0427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/16(土) 01:44:03ID:???
ソロン王国が滅亡する直前、一部のソロン人が地底世界に移住し、
いつからか自らをアクマ族と名乗るようになった・・・・なんてダメかなw
0428名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/16(土) 06:36:39ID:CE+z9/B+
>>420
何よりの違いはヒロインの容姿。
フランソワーズとマリでは比較にならない・・・。
また、顔が007似のカヤが本作では中身的には004に近いようになっていて、
禿なのにシリアスでカッコイイ男になっている。
個人的にはカヤが一番好きだ。
リキ=005+004
カヤ=007+004+002
なのかな。
マリ、タロは00ナンバーに似た人はいない。
だから009とは全然別物。
0430名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/17(日) 07:13:40ID:???
>>429
銀河ナンチャラって超銀河伝説のこと?
しかしそれは新ゼロの後の話だし・・・

どちらかと言うと怪獣戦争に出てきたヘレナに似てるかも>マリ

>>428
カヤは004と007を足してその中から007の性格分(おちゃらけと
いうかムードメーカー的な部分)を吸い取って出来ましたw 
な感があるな
0432名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/17(日) 21:59:56ID:???
>>428
タロは無理にこじつけるなら
東映動画版007のジュニアエイジキャラポイントってとこ?

ぶっちゃけゴレンジャーのキャラ配分をベースにアレンジ
って事だろうけど。
0436名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/25(月) 14:42:18ID:Wvb9RyGA
東映も何をとち狂ったんだか
まあ、お前らは当然予約するよな

氷河戦士ガイスラッガーコンプリートDVD
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/guyslugger.html
0437名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/27(水) 12:48:58ID:???
>>387
マルスは虫プロ倒産後のゴタゴタで版権問題が起きて
アトムをアニメ化しても手塚治虫に一銭も入ってこない事態になって
やむなく類似品を作ったって事情があるから、石森の自作劣化コピーとは
一緒くたにできない部分もあるんだが。
0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/25(木) 16:18:01ID:???
「行くぜ!ソロン攻撃!ソーローン」
三万年の眠りから目覚めた五人のサイバノイド戦士、ガイスラッガーが、
地球侵略を企むインベム星人に、戦いを挑む。
「僕たち氷河戦士ガイスラッガーに明日は無い…」
石ノ森章太郎原作で贈る傑作アニメ。氷河戦士ガイスラッガー。
0443名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/26(金) 03:12:28ID:l7z5+x4p
>>92

超時間差ロングパスだけど俺もガキの頃の夏休みにこれの再放送をぼんやりと観てた。
バラタック?とか言うアニメもやっていたよね!?
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/26(金) 11:16:26ID:tlcj8TEF
ガイスラッガーとジェッターマルス・・メガロ17とジャッカー・・・、
グランプリの鷹、一発寛太くん、メカンダー、ガッタイガー、ザンボット、風船少女テンプルちゃん・・・
当時のテレビランド・マガジンの新番組予告記事はスゴイよ。

DVD-BOXだけど、超人戦隊バラタックと、ろぼっ子ビートンもこのままなら出るんじゃないか?




0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/26(金) 12:57:02ID:tlcj8TEF
>>446
本当なんですか!? 情報ありがとうございます!
0448名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/27(土) 02:20:17ID:ILRc6mgk
            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    私、このアニメ知ってるよ
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/27(土) 07:45:22ID:DDR0pjME
ソロン号の先端のドリル?が傘に見えてしょうがなかった
0452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/27(土) 20:31:47ID:???
途中からプロテクターを着けたケンが二段変身してソロン号を額に収めた巨人ににでもなっていたら
打ち切られずに・・・・・やっぱダメかw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況