X



士郎正宗「ブラックマジック M−66 」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/03/06 22:43ID:???
攻殻機動隊の士郎正宗がコンテ、脚本、監督とやり、宮崎アニメ並の取り組み。
45分という、わずかな時間の中で動画二万枚というアホかと言わんばかりの凝縮だが、ストーリー自体は対した事ない。
が、絵コンテ集を見るとそのなんでもないストーリーを細かく設定していててビク−リ。
俺は棒のアクションシーンがお奨め。ナウシカの杖の格闘が雑に見えるぐらい。
まぁ、一介のオタアニメだが、マタ−リと話しましょう。

BLACK MAGIC M(MARIO)-66
(1987/OVA)
STAFF
製作:株式会社ネットワーク、株式会社ムービック
企画:滝口雍昭、高橋豊
プロデューサー:加藤長輝、浅沼誠、三浦亨、内山秀二
原作:士郎正宗(青心社「ブラックマジック」)
監督/脚本/絵コンテ:士郎正宗
監督/構成/キャラデザ:北久保弘之作監:沖浦啓之メカニック作監:吉田徹
美術監督:本田修(獏プロ)撮影監督:小山信夫(ラッキーモア)
音響監督:本田保則(アーツプロ) 音楽:片柳譲陽 色指定:石田幸恵 特殊効果:榊原豊彦 制作:株式会社アニメイトフィルム 株式会社AIC
CAST シーベル:榊原良子 フェリス:横山智佐 Dr.マシュー:永井一郎
0056age
垢版 |
03/03/28 17:34ID:???
age
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/03/30 04:34ID:xO0LmcKA
半年くらい前に初めて見たけど、よかった。
エレベーター内のシーンはドキドキしました。
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/01 22:45ID:???
士郎正宗原作アニメの中で攻殻(映画)と同じくらい好き。アップルシードは
原作のエピソードつなぎ合わせただけ。ドミニオンは名前と上っ面の設定を
拝借しただけ。
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/03 22:22ID:uzNxasBq
CGとか使ってリメイクしたらどんなだろう。
つまんなくなるかな?
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/03 22:59ID:???
もともと北の某国の戦闘用メカだろ?テポドン66か?
原作漫画も短編だけどヨカッタヨ。
アップルシードアニメってキャラ変更されてたけどなんかバラード風で良かった。

イメージ撮影の実写版がまたマニア泣かせのスグレモノだったw
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/09 04:40ID:L8vVmUsM
age
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/13 22:54ID:nh4d2p9w
知る人は知る、M-77にちなんで77取ったら真神
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/13 23:11ID:???
M-77 
対戦車用ロボット。完全自律作動。
単体戦闘力は66の1.3倍。動作速は66の1.2倍。
特徴:寝床が壊されるとキレる
弱点:熱いのは好きじゃないっぽい
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/14 18:26ID:WruNr4gA
age
0087山崎渉
垢版 |
03/04/19 23:54ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/25 23:23ID:y57M3BPz
点呼しよう


所で上の絵っても(ry
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/04/28 19:48ID:???
*「はぁ〜い、フェリスでぇ〜す♪ 
きょぉわぁ〜、ランプリングに寄るから、遅くなるよぉ〜、あと・・・・ry)」

*2回ほどループ
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/05/01 22:34ID:???
     l、、_     _,/'}                 
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、 < ちげーよ
    /:  ━     ━   | ニ_ }|  
    |::    ∈∋    ヽ    | 
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、 |   
  /'../::    /∠.._     |、.ノ |  
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  |  
 !-'L|::.             v'   |  
.   ヾ:::..           /    |  
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`         
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/05/13 04:21ID:KZDiKfS3
素手だと100戦練磨の素子が勝つよ。
それでも66にレーザーを使わせて武器を渡したら、66が勝ちそうだなぁ・・・。
013866
垢版 |
03/05/26 02:26ID:???
  \))ノハ))/
  ノ0( ゚Л゚)ヾ   <はめるトコなんてないわヨ!
   ∝ )∞( ∽
    .)Θ(
    §§
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/05/31 21:47ID:???
本田技研のP3が発表された時はキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って思ったけどな・・・

でもASIMOで失望。ソニーのAIBOの延長にあるダンスロボットは論外だ。
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/06/02 10:54ID:???
失望も何も、あのロボットかなりぎりぎりの線で動いているとされているからね。
それだけ、難しいともいけるけど、
M66みないなロボットがでてくるのはもっともっと先だと思うよ。

しかし、日本のメーカーはパワーローダを作らずに、人サイズのロボットを
つくるのに一生懸命なのだろうな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況