X



士郎正宗「ブラックマジック M−66 」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/03/06 22:43ID:???
攻殻機動隊の士郎正宗がコンテ、脚本、監督とやり、宮崎アニメ並の取り組み。
45分という、わずかな時間の中で動画二万枚というアホかと言わんばかりの凝縮だが、ストーリー自体は対した事ない。
が、絵コンテ集を見るとそのなんでもないストーリーを細かく設定していててビク−リ。
俺は棒のアクションシーンがお奨め。ナウシカの杖の格闘が雑に見えるぐらい。
まぁ、一介のオタアニメだが、マタ−リと話しましょう。

BLACK MAGIC M(MARIO)-66
(1987/OVA)
STAFF
製作:株式会社ネットワーク、株式会社ムービック
企画:滝口雍昭、高橋豊
プロデューサー:加藤長輝、浅沼誠、三浦亨、内山秀二
原作:士郎正宗(青心社「ブラックマジック」)
監督/脚本/絵コンテ:士郎正宗
監督/構成/キャラデザ:北久保弘之作監:沖浦啓之メカニック作監:吉田徹
美術監督:本田修(獏プロ)撮影監督:小山信夫(ラッキーモア)
音響監督:本田保則(アーツプロ) 音楽:片柳譲陽 色指定:石田幸恵 特殊効果:榊原豊彦 制作:株式会社アニメイトフィルム 株式会社AIC
CAST シーベル:榊原良子 フェリス:横山智佐 Dr.マシュー:永井一郎
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/10/11 01:00ID:hcIQk0xl
ああーなつかすィ!士郎まさむねに一番ハマッてたころのアニメだー
エレベータに友人二人で乗ると、ブラックマジックごっこしてましたw
うろ覚えだけど歌

夢がインクのように こぼれていく セラミックシティ
ひざをかかえたままで 途方にくれてる ストリートチルドレン
何も悪くはないのさ 錆びた心がきしんだだけさ
明日に踏み込むスイングだから ブルーなデータが こぼれていくよ
陽気なふりをしないで 作り笑い見せないで
悲しいときは素直に涙 見せる君が好きだよ
フワ 君を大切に フワ していけるならば
フワ 何も惜しくはないのさ フワ その声確かめたい
フリーインファイナリー フィン フリーインファイナリー フィン
 
英語の部分なにいってるかよくわからんw間違ってたら誰がおせーて
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/10/12 13:49ID:???
多分、よっつぐらい。
かっこよく言えば玄人受け、普通に言えば軍ヲタでかつアニオタでなければはまらんだろうし

これで一般受けする要素がもう少し多ければ口コミでブレークする可能性も少しはあったかも
ターミネーターなんかがそうだったし。
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/10/12 19:26ID:???
この作品は、声優横山智佐のデビュー作品だったと思う。
あの作品での演技は、ういういしかった。アクションシーンとかかなり良かった。この人作品では、甲殻機動隊が一番好きだけど、ブラックマジックM−66も良い作品だと思う。
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/10/13 21:44ID:???
本人がそうしたくて作ったのだから仕方ないのだがドキュメンタリー風を意識した為
引きの画面が多くて今のデフォルメの利いたエンターテイメントな物語にならなかったのも
原因のひとつかと。
0200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/11/29 03:12ID:9OgYQ4Aq
フェリスの方が欲しい。
0201名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/12/05 03:14ID:e9iEVqER
age
0202名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/12/11 02:13ID:???
>189
>英語の部分なにいってるかよくわからん

わしの耳には

>ワウ
Do wap
>フリーインファイナリー フィン
We will be Finaly free

と聞こえました。
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/12/12 09:35ID:jTcsHj7O
フェリスの服かわいい
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/12/13 20:33ID:???
夢がインクのように 滲み出ていくセラミック・シティ
膝をかかえたままで 途方に暮れてるストレイ・チルドレン
誰も悪くは無いのさ サビた心が軋んだだけさ
明日を打ち込むプリンタから ブルーなデータがこぼれていくよ
陽気な振りはしないで 作り笑顔見せないで
悲しい時は素直に涙見せる 君が好きだよ
Pull Up キミを大切に
Pull Up していけるならば
Pull Up 何も惜しくはないのさ
Pull Up この声聞かせたい
We've been finaly Free!
0206名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
03/12/31 19:13ID:DPmuNVMi
age
0210名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/02/29 21:53ID:???
もう無くなっていると思った。

同じ原作者なのにコーカクとの差が・・・。
話的にはこっちの方が好きなんだがやはりスパンッとうまくまとまり過ぎたのが
ゲームやアニメ化されにくい原因だろうか。
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/03/07 07:22ID:???
最近、このアニメに関して具体的な感想が出てきた。

このアニメ、世界観、キャラは良く出来てるけど、
路上の戦闘シーンで明らかに力尽きたんだなと感じました。
発売日が一年ずれたのは前半作っておいてほっぽった感じがなんとなく臭ってきた。

このアニメ、路上のシーンはいいのかというとそうでもない。
明かに動きすぎ、殺しすぎで気持ち悪いのレベルまでに運悪く達してしまったのだ。
どっかの解説でシロマサは絵コンテマンとしても天才と書かれていたが、
だがそれはハッキリ書くとこち亀の両さんが少女漫画に書いて新鮮なので人気が出たのに似たようなもので、
決して万人に一人とかそういう質の物ではないハズ。

しかし、しかしシロマサが自分の作品を分かりやすいアニメを作ったという事実は非常においしいものであり、
しかも設定や人間関係は思うよりも実は演出と足して計算深い。
その辺を含めた詳しい感想はいずれ書くのでこのカキコを見て気になったら是非検索等で探してください。
0220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/03/11 19:33ID:???
これ、LD持ってるけどプレイヤー壊れてて見れない。DVD買うべきかLDプレイヤー買うべきか・・
しかしイノセンスも見てきたけど、士郎っぽさが出てるアニメって、M−66と
昔PSで出た攻殻のゲームのアニメーションパートぐらいだな・・
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/03/12 04:42ID:???
6日前にCSのキッズステーションで放送されたか・・・
放送されたのは始めてだよね?
まだOVAが少なかった時代の作品は意外と放送されないね。
CSのファミリー劇場でダロスが先月放送されたのも始めてかな?
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/04/18 10:27ID:MzJW5uQL
初見では面白いと思ったけど、さすがに何回も見ると飽きるね。
個人的にはリメイクして欲しいけど…。
DVDの画質はどうですか?
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/05/07 19:43ID:mOmfcwWK
懐かしい…
当時女子高生だったけどハマってたよ…
ビデオと絵コンテまだ持ってるよ…
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/05/28 22:29ID:72DRN7dZ
47分は短い。
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/05/29 16:18ID:7pG4quV3
2時間だったらシロマサ死んでいたなw
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/07/02 03:17ID:ut8FJDP6
・・・・・・今度こそ
0236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/07/18 22:29ID:VjWq5zyM
ランドロックやバウンティドックは何故放送されませんか?
どうやったら、見ることができますか?
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/07/20 12:34ID:HttmQ5YY
「俺は尊敬するぜ」の軍人とかナカムラ分隊長がかっこいい。
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/07/23 06:54ID:l4K9kthd
「Blood the last Vampire」を見た押井守が
「今だから言えるけど(Bloodは)脚本が弱かった」「40分や50分のアニメって作れない。まとめづらい」
と言ってたが、「ブラックマジック」はわりとまとまってると思う。
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/07/24 01:39ID:JW4PI+o7
これももう1回みたい作品。EDの歌がまだ歌える私は
当時高校生でした。
なんか最後の方でM-66が一度停止したのにまた動き出す
所は小心者の私はびびってしまった。
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/07/24 02:50ID:o52iyeAB
妹に見せたらえらい緊張していたものだ…
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/07/24 16:41ID:???
廊下の向こうからやってくるM66を「時間を稼ぐ!」といって
小銃をきちんと狙って撃つ隊員。

腰だめでバリバリ撃ちまくったりしないのがプロっぽくて素敵。

登場自分物の多くの仕事ぶりが実に「できる」人たちの集団と
いう感じがして、社会人の視聴者は胸のすく思いがするかも。
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/09/21 04:45:16ID:yTTcqgnQ
シロマサ作品で納得できるのはこれだけ。
とにかく特殊部隊のありようがすばらしい。
作画も神レベル.  まあ一部ダメダメなところもあるけど。
シーベルが自室にいるシーンも好き。合言葉はコード404
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/09/24 23:09:45ID:QC4M0lPc
原作は(元になった話含めて)バッドエンドなのな・・・
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/09/28 01:51:29ID:???
何度観ても冒頭の何て事ない墜落シーンで既に引き込まれる。
沖浦の作画の力なのだろう。
冒頭からの吸引力、飽きのこなさって系譜は違うがボトムズや吉川版ルパン並だ。
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/10/23 07:33:44ID:v9cSxVgr
捕手
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/12/02 19:09:21ID:???
DVDの画質悪いって聞いたんだけど、買った人どうでした?
欲しいんだけど、道路での66のアクションシーンで
ノイズ出まくるようだったら嫌だなぁ…
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/12/02 23:00:04ID:???
>>255
PCで見てるけど、線が多いシーンではインターレースでチラチラするのが気になるよ。

他のアニメのDVDだと気にならないので、このソフト特有なのかもしれない。
それ以上の画質は、PCなので評価はひかえます。
0257255
垢版 |
04/12/03 19:33:11ID:???
>>256
レスどうもです。うーん、迷うところですね。
DVDレンタルで観て確認できれば早いんでしょうが…。
以前イクサー1のDVDをレンタルで観たら、ずいぶん低画質で
ちょっとなぁ…と思ったような記憶があるので。
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
04/12/26 07:48:11ID:???
BSで攻殻観たあとこの作品思い出した
それと共に当時某所から叩かれたらしいことを何かで読んだのを思い出した。
既に上とかで出てたら申し訳ない。
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
05/01/23 11:55:16ID:gDAMjXp4
オリジナルも不満ないけど、今時なら
リマスターとかリメイク版、出ないかなー
M66がCGでカクカク動いたら・・・コワ〜
0263age
垢版 |
05/01/31 20:52:16ID:ZGILLxIw
ゴメン、sageチェック外し忘れてた orz
0264age
垢版 |
05/02/19 22:56:30ID:9K8GVQWb
揚げ
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
05/03/14 19:54:45ID:B2T4i0DU
hosyu
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
05/03/14 20:20:42ID:???
ネギまの単行本読んだら懐かしくなったんでビデオを引っ張り出してきた
やっぱ面白いわ
映画とかも含めこの手の作品で、ちゃんと軍隊が役に立ってるのは珍しいような気がする
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/03/28(月) 02:43:05ID:5rl31Dat
アップルシードもそうだけどエロを感じさせない下着姿なんだよな
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/03/28(月) 21:42:49ID:???
今見ても十分に面白い!

単純なストーリー&凝りに凝った演出&妙に細かいところにこだわってる作画

なかなかこんな作品は作れないと思うんだな
つーか今の製作環境では完全にムリ?
0275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/04/15(金) 21:52:08ID:???
バンダイのエモーション会員になったらポイント交換制度ってのがあるんだが、
今ブラックマジックと究極超人あ〜るとどちらがいいか本当に悩んでる。
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/05/27(金) 11:15:53ID:8KEBxzUV
ヒーヒハイナリー、ヒー〜♪
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/08(水) 22:56:53ID:Q+tezSul
このアニメところどころ覚えている台詞が。

専門家をここへ。

は〜いフェイリスでーす、今日はランプリングで食べて帰るから遅くなるよ。
でも、おじいさまの食事は???に頼んであるから心配ないよ。

はーい、Fー6402号何をしてるの〜?
あなたを殺しに来たのよ。

シーベルありがとっ。
ばか、まだおわってないよ

あの高さから落ちて、この外骨格この程度か〜
まだまだ研究がたらんなぁ〜

もうビデオもってないので真相はわかりません。
0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/09(木) 22:34:46ID:???
>>280
???の部分は「メイフラワー」ですね
ロボットの名前だよね
フェリスの声って、横山智佐だったよね
あの頃はヘタだったのに、今は結構ウマくなったものだ
0285280
垢版 |
2005/06/11(土) 01:40:45ID:???
>>281
だいたいあってると思う。記憶力いいな。

かなり見ていましたので。

>m−66の動きと軍人の冷静な判断とエレベーター内が最高だな。
軍人さん凄く冷静にがんばるんだけど、66が強すぎて
(マシューが悪い)被害続出。

あと関西の人しかわからないけど、アニメだいすき!の
オープニングが印象的で好きでした。
ヘブンオンアースがBGMでした
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2005/06/16(木) 11:06:40ID:qO7eTHNl
>286
それM-66違うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況