X



トップページ卓球
1002コメント323KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/18(木) 21:07:32.69ID:fGZqRIt5
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子217

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子216
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1710595526/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1711714047/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1712596334/
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:44:44.79ID:0B+1Uksm
>>449
マンユの左の勝率は98%超えだよ
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:46:38.27ID:9TsmfXiN
>>445
本当に美和を伸ばしてくれる中国選手にお礼を言いたい
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:47:15.28ID:+WAOd2h4
競技人口が多いと言っても最終的に試合に出るのは1人だからなあ
しかもその分プレッシャーも多いし
挑戦者の立ち位置はやっぱりだいぶ心理的に楽だよ
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:49:41.37ID:8sbtWQ8k
結局今回は男女合わせても張妹がEDに勝った以外は通常運転でさしたるネタのない大会だった
まあこの一勝があるだけかなりマシなんだけどね
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:55:58.12ID:TFiFz4Xo
下剋上はそんななかったかもだけど予選は4ゲーム制によって試合途中でエキシビジョンマッチが開催されたりハリー戦のグロートの悲劇などネタが尽きなかったな
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 00:03:33.56ID:Q3PKbtu3
>>453
ジンクン、シェルベリに負けてたじゃん
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 00:09:29.91ID:9YB1yUVb
美和ランク8位になるらしいな
一桁まであっという間だったw
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 00:19:05.48ID:K8lK5Dt/
美和がTリーグで伊藤に負けた時は特殊ルールのせいにする癖に伊藤が特殊ルールにより勝てなかった事は実力通りにする美和オタの矛盾な
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 00:22:11.90ID:K8lK5Dt/
そして案の定>>253の読み通りになる美和オタ
0463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 00:25:12.81ID:SmlOZoUM
功労者だが伊藤のこれからはかなり厳しいと思うよ
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 01:26:12.06ID:I2cnWjI6
>>460
因みに当時とランク制度は違うとはいえ、黄金世代の高1の4月時点の過去最高位
伊藤美誠 9位(2016/3)
平野美宇 16位(2015/11)
早田ひな 41位(2016/4)
当時の世界ランクは月に一度の更新
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 01:28:03.86ID:W9toXA/X
>>465
https://www.youtube.com/watch?v=yLE3g9VCSaM

美和「今日は今迄に無い位にパファマンスが良かった」

美和「マンユ選手は今迄対戦した選手の中で一番球の回転が凄かった」
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 01:45:16.30ID:zspe9JwA
>>470
これは確かに凄いことなんだがやっぱり美和の凄さは去年以降の早田と同じで大きなケガがないことだよな
国内選考会も全部出てこれをできるのはすげーよ
0472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 03:21:54.15ID:Gjc1w5y6
>>469
パファマンスwww🤣🤣🤣
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 04:29:55.11ID:1Y4uFa1F
>>450
孫穎莎は対左の勝率はどうなんだろうか
調べてないが王曼昱と同じくらいだろ
でも孫穎莎は左に強いとは言われない
単に強いと言われている
王曼昱も同じで単に強いだけで左に強いとは言われてないだろ
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 04:43:21.47ID:piuyeaU8
孫は国内で銭やクワイマンに負けたりしてるからじゃ。マンユは国内でも一軍にしか負けないイメージ。
あくまでイメージだけど
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 07:41:43.38ID:A/rOaset
>>476
平野は右と組むとあまり強くないけど
左と組めばダブルスもかなり強い
早田とのペアはツアーで何度も優勝してる
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 07:44:24.94ID:SVtd+PYu
今の美和は単なる勢いで勝ったりいいパフォーマンスをしているのではない
かなり綿密な戦術の実行ができるようになってきてるから
かなり期待値が高まってきた
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 07:46:47.12ID:s1h9c9C4
引退した人達だけの大会とかやったら面白そう
引退後5年くらいは出られないとして
サントリーあたりが主催してやってくれないかな
大会の名称は
モルツドリームマッチ卓球大会や
サントリードリームマッチ卓球大会などでいいから
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 07:53:31.34ID:nMF5vQWS
中国に奇跡で勝てるとしたら
1番早田美和のダブルスで勝つ
3番美和がマンユか陳夢に勝つ
4番か5番で早田が孫に勝つ
可能性は3%くらいだろう
平野美和のダブルスを強化して1点取れるのならもっと確率は上がるが
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 08:34:27.15ID:q0kIbyxI
>>466
マンユは2戦連続日本選手だったから余計プレッシャー凄かったよね
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 08:48:14.54ID:W9toXA/X
>>473
「マンユは対左に強い」と中国紙にも時々数値が公表されている
丁寧ですら国際大会でマンユに勝ったのは1度だけで4敗している
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 09:07:32.07ID:8DDDblL0
この前のチャンピオンズで早田が孫とフルゲームで持ち上げ、美和が陳夢にストレート負けでボロくそレスしてたしなあ
ホントこのレスは評価がコロコロ変わるから笑ってしまう
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 09:16:33.28ID:dkbWC4LY
早田が11月かなんかにマンユと試合して絶望を感じてるんだから
相当何か難しい部分があるんだろうなと
よくそんな選手を世卓のベンチにさせたなぁwと
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 09:43:38.57ID:0pxhnLgh
審判はツアーに帯同してるのかそれとも現地の人か
テニスでは各地の大会で同じ人みかけるけど
審判も数が少ないほどジャッジが安定するのかも
余談だけどその中に柳楽優弥似のハンサムさんがいて
脚も長くてカッコいい
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 09:50:11.67ID:6IkUmQqS
曼昱に関しては相性あるのかなと思う
美和は曼昱のボールに最初の対戦から割と合ってたけど
早田はあまり合わない感じなんだよね
美和曰く曼昱は選手の中で一番回転が強いということなので
それに対応するのが難しいのかな
美和はボールタッチのセンスがピカイチなので
曼昱のボールに一番対応できているのかもしれない
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 10:37:38.06ID:Hys73N8+
みんな早田はマンユより孫の方がまだ勝てる見込みがあるって意見なのかな?
自分はチャンピオンズの孫戦と今回のマンユ戦をみて逆に感じた
孫戦は早田はサーブレシーブも悪くなかったしラリーで好プレーも何本もあったのにそれをしのがれてさらに上回る好プレーをされてしまった
対戦回数が多いだけあって早田はしっかり準備してそれを出せていたと思う
スコアこそ2-3で競ったけど良い状態の早田でも勝てないと絶望してしまった
対してマンユ戦は早田がフォアをしっかりした体勢で打って台に入れば一発でぶち抜けたり緩急をつけた球を送ると結構ミスしてくれた
ただしマンユの球の回転が多いのか早田のフォアの精度がかなり低く良い形を作っても何本もチャンスミスをしていた
対戦も少なくまだお互いの球に慣れていないので今後対策されたらもっとボロボロにやられる可能性もある
ただ通用する点もありつつまだまだ課題が多くそこを修正できればもっと戦えるかもという希望もみえた
孫戦での手詰まり感は今回は感じなかった
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 10:38:24.27ID:aTnAI4lX
たまたまだろw
早田の回転ですら対応出来ないその上のワンマンの回転に対応出来るとか論理破綻w
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 10:47:32.04ID:zvZznMgq
>>486
てかそんな記事なくてもマンユの特徴や左との対戦成績を見ればマンユが左に強い事ぐらい分かりそうなもんだけどな
それは韓国のイウンヘも同じでマンユと似たような戦い方だから左に強いのは一目瞭然
0496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 11:10:47.39ID:GzmSm5if
審判団は上位ツアー(スマッシュ・チャンピオンズ・W杯)では結構決まった人が見受けられるね  マッチョマンが一人いる

 少なくともTリーグのような白髪皺顔は見られない
(下位ツアーでは逆によぼよぼジジ・下半身デブバアが中心)
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 11:11:23.24ID:Daah4W3r
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!垢版
2024/04/20(土) 13:37:07.77ID:2dJrs79R
>>254
伊藤が勝ったの何年前?
チャンルイにも負ける伊藤が勝てるとは思えないが

0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!垢版
2024/04/20(土) 15:31:33.70ID:uMG7na0e
>>302
え⁉︎今の伊藤より更に弱い成本がソンメイヨウに勝っていますけど⁉︎
てかチャンルイには美和は3連敗しているよね⁉︎


0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!垢版
2024/04/20(土) 15:40:01.24ID:ls5FM+mN
ソンメイヨウは孫穎莎に勝つこともある特殊な異質使いだから
単純に格付けしても意味ない


0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!垢版
2024/04/20(土) 15:56:25.86ID:L18cgnAb
>>317
その人、そういう異質の特殊性をわざとわかってない振りして
格付けして選手貶すよね


0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!垢版
2024/04/20(土) 20:16:02.09ID:icWIL8jW
少なくとも 昨日のひなより内容ははるかによかったな!
日本のエースは今は美和じゃないかな?


伊藤はスターやエミーなどの弱い相手にも勝てない美和より下!(特殊ルールは無視)→美和は伊藤でも勝てるソンメイヨウに2連敗ですやん
チャンルイにも勝てなかった伊藤がソンメイヨウに勝てるわけが無い!(特殊ルール&相性無視のABC理論。そもそもソンメイヨウがチャンルイより強いのかも微妙)→伊藤より弱い成本がソンメイヨウに勝ってますやん
ソンメイヨウは特殊な選手だから相性差もある!→最初のABC理論は?
マンユに美和の方が通用していたから美和は早田より上→相性差もあるんじゃなかったっけ?
美和はTリーグ特殊ルールがなければ伊藤に勝てていた!→伊藤がチャンルイに負けたのも今回スターとエミーに勝てないで予選突破出来なかったのも特殊ルールが原因なんですけどw


美和オタの矛盾の宝石箱w


ちなみに美和はソンメイヨウどころか前に3-2勝ちした南波にも1-3でボロ負けしてリベンジされていたけど南波も伊藤じゃ勝てないソンメイヨウやチャンルイクラスの実力者なのかい?
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 11:22:50.85ID:HlTbT2KP
>>450の勝率98%ってどの期間についての数字なんだろうか
その期間で何試合して何試合勝ったのだろうか
その期間に王曼昱を負かした左選手って誰なんだろうか
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 11:59:38.09ID:haowlf9V
普通にマンユも孫もどっちも勝てないよ
勝率が0.01%か0.015%かくらいの誤差でしかない
基礎力に圧倒的な差があるのはこのスレ民ならわかるだろ
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 12:38:38.20ID:V6NtJxEB
マンユを倒すとしたら美和だろうな
現実となるのはロス五輪だ
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 12:40:30.88ID:Hys73N8+
>>499
さすがに10000回に1回なら早田じゃなくても勝つ選手は多くでてくると思うけど可能性が低いのは大前提
陳夢にも競っては離されがあって団体戦だけど8回目でやっと1勝できた
次回陳夢と戦っても勝てないかもしれない
ただその1勝を挙げた早田なら対戦を重ねればいつかマンユにも1勝できるんじゃないかと希望を持ってしまう(前回のマンユ戦よりは手ごたえもあった)
それが五輪に間に合うか間に合わないかは別としてね
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 12:49:33.80ID:RWH6sXtX
孫人気って、過去の全ての卓球選手を合わせたよりも凄い
五輪シングルスで2大会連続銀メダルになったら大変なことになりそう
ファン1万人(日本なら800人)が1時間くらい号泣しそう

世界最高峰のプレーが見られるというだけでは説明がつかないが、
4番手以下=2軍に落ちても人気を維持できるとは思えないから、
やはり、あの実力があっての超人気ぶりなんだろうな
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 12:55:43.68ID:V6NtJxEB
誰の言葉だったか忘れたけど4年後か8年後か美和の敵はいなくなるって
強くなりすぎるって意味だろうけどまあでもそうなるだろうなって感じ
インシャもマンユもこれから少しずつ衰えていくだろうしな
中国若手も育ってない感じだし
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 12:57:42.22ID:H3JX3Vk7
>>497
美和叩き君乙
でも調子に乗って美和を叩いているうちに
異質が最強じゃねーかゴルァ!
にいつの間にか論理が飛躍してきて
そっちはそっちで重大な矛盾を生むことになるから気をつけた方がいいw
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:03:44.62ID:43esHMwb
美和叩きのネタも、とうとうチャンルイとソンメイヨウに連敗してる事くらいしか無いからな。あと10年は言い続けそうだな。
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:13:36.70ID:0pxhnLgh
ttps://twitter.com/ul9oh0bfk/status/1781718560076874036/photo/1
これどこ?
https://twitter.com/thejimwatkins
0507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:18:01.23ID:OS7UR4mz
美和っちかわいいな。
みんなの妹ポジやんw
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:22:05.65ID:cMTRouwJ
>>504
??????
何を言っているのか全く分からないけどw
俺はただ美和オタのお前がABC理論を元に話を進めているからそれを逆手に取ったらお前が相性判断に切り替えるからその行動を矛盾って指摘しているだけだが?
美和がTリーグで伊藤に負けた事は特殊ルールのせいにする癖に伊藤が特殊ルールにより勝てなかったのを実力扱いしているからそれを矛盾だって指摘しているだけだが?
俺は美和オタのお前の矛盾発言を指摘しているのであって美和を叩いたり異質が最強だなんて一言も言っていないんだが?
何をどう取ったら異質が最強って言っていたってなるのやら
0510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:30:58.83ID:V6NtJxEB
>>509
石川と伊藤かな?
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:36:32.43ID:7fOEEyFB
>>508
> 何をどう取ったら異質が最強って言っていたってなるのやら

この人いつもの文字が読めない人だから
もしくは分かっていてわざと嘘つく人だから
497は一言も異質が最強だなんて言ってないし何一つ矛盾なんてないよね
まあ自分の馬鹿丸出しの発言が公になったから分かっていてわざといつもの論点をずらしを発動したんだろうけど
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:41:47.48ID:FtKiBf+n
エイミーやジョセリンラム見ちゃうと
日本のルックスがいかに妖怪ぞろいだったか顕著になってしまったな
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 13:51:19.93ID:HlTbT2KP
結局は>>450が書いた98%は根拠がない当てずっぽうか
0514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 14:10:36.69ID:ShvtbwQR
美和は10代のうちは伸び続けるだろうけど問題はその先
中国は着実に実力つけて20代後半にピークもってくるからね
選手育てるノウハウは中国が数段上
0515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 14:31:47.73ID:VQxF4NfJ
今夜のすぽるとで引退したIが平野、早田、張本に直撃取材と番組説明に書いてるんだが
Iが早田と対談とかほぼ見た事ないがこれマジかよ
0516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 14:36:14.07ID:RE+fAbFJ
>>515
石川はフジの五輪キャスターになったんでしょ
それならそういう対談セッティングされるの全然自然なことじゃん
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 14:59:06.08ID:L9/uzrVj
>>515
緊張感しかねえええええ
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 14:59:26.79ID:W9toXA/X
>>513 腾讯
2023/11/4 -虽然早田希娜进行了搏杀,但没能到达到效果,第4局比赛以8-11被夺走。 图片. 王曼c此前对战左撇子选手的胜率高达97%,击败早田希娜后,她会进一步 ...

2023/11/4の時点で王曼cの左利き選手に対するこれまでの勝率は97%
0520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:03:32.87ID:0pxhnLgh
対談じゃないよ石川キャスターによる取材だよ
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:14:24.38ID:I2cnWjI6
>>505
「張本智和は上海カデットにすら勝てない」も
張本が張継科、馬龍、樊振東に勝ってもまだ言い続けてたしな(笑)
0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:26:54.92ID:haowlf9V
>>515
レポーターとして選手と同じく五輪に向けて鍛えていかなきゃならんからな
0524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:36:24.58ID:6107+Js7
パリ五輪娘「石川さん何で私達、床に座らなきゃいけないの
      事前に椅子ぐらい準備しとってよ!段取りが悪いレポーターやなぁ。😡」
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 15:43:34.00ID:0O81tjld
石川「優勝旅行、沖縄楽しかったねぇ キャッキャッ」
平野「またいきましょー!」
美和「優勝しないとですね!」

早田「(会話入れねえんだよ しねぼけかす)」

こんなことにならないと良いが…
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:03:54.79ID:0pxhnLgh
4月28日 日曜 1:45 -2:45 フジテレビ
パリ五輪カウントダウン特別番組 〜スペシャルキャスター石川佳純が取材へ〜
これ卓球選手じゃなかったスマソ
0528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:36:47.56ID:blhwaYSF
>>521
出た張本兄妹オタのいつもの論点ずらしwwwww
叩かれているのは矛盾発言しかしないお前であって張本兄妹ではない
あ、お前、いつもの文字読めない奴だから言っても分からないかwwwwww
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:39:13.29ID:sSK6TWZo
まあパリ五輪レース途中で逃げた奴から「パリ五輪へ向けてどうですか?」とか聞かれたらぶん殴りたくなるだろうな
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 16:45:52.46ID:VdGPNlUT
逃げたというよりも囲碁や将棋でいうと投了なのだから問題ない
むしろもっと早く投了しておくべきだった
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 17:01:38.25ID:m09Tp7V9
でも仮に石川が選考レースに残っていたとすれば
2枠目や3枠目の位置関係も今と違っていたかも
石川の2枠目は無いにせよ台風の目になって
平野が選考会でぶつかって割を食ったり
伊藤がまんまと勝ち逃げなんてこともあったかも
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 17:05:44.50ID:2L/9EWf2
石川オタって伊藤の事はTリーグから逃げたとか言う癖に石川が逃げた事は正当化するよな
ホント、自分と石川に甘くて他ファンと他選手に厳しい人間のクズだよな
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 17:14:19.72ID:0pxhnLgh
自分で引退したのだから誰からも文句言われる筋合いないと思いますよ
セカンドキャリアを温かく見守ってあげたら
0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 17:40:28.39ID:KzCTqt3a
日本卓球って雑魚相手に無双やっていい気になっているだけで、中国には順当に完敗だからな。
世界ランク4位でも補欠になっちゃう中国と比べて雑魚がエース扱いされちゃう日本のぬるま湯臭
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 17:40:59.68ID:wOulpytL
2位以内に張る可能性がなくなった選手はその時点で選考会を棄権していけば良かった
もしくは参加資格がなくなるシステムにしておけば良かった
第3回が終わった時点で半数になり第4回が終わった時点でさらに半数になり最後の選考会は参加資格者は3人で早田が棄権すれば決勝戦だけなんてことになったかも
0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 17:44:20.35ID:wOulpytL
>>535
なに言ってるの
日本だって選手決定時点で世界ランキング8位が五輪選手になれなくてたぶん補欠にさえ入れないくらい厳しい状況なのに
こんなのは中国以外ではないだろ
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 18:06:08.78ID:MuCPPOVW
久しぶりに早田が何して良いかわからない状態で負けたな
こんなの珍しい
対インシャみたいにフォアサイド何度狙っても
マンユは身長高くてリーチ長いから簡単に返してくる
早田のバックとマンユのフォアのバッククロスは分が悪い
出来れば逆クロスの早田フォア、マンユバック側を狙って欲しかった
0540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 18:29:33.78ID:2L/9EWf2
>>539
マンユばバックも強くブロック力も高いから早田のフォアvsマンユのバックでもいかんせん厳しい
早田は右利き相手だとバックをほぼクロスにしか打てないから早田のバックに対応出来る右利き相手だと分が悪い
だから早田は長身の左利き慣れしている右利きのヤンハウン、イウンヘ、ユモンユやフットワークが素早い右利きのインシャや伊藤とは分が悪い
陳夢は長身の右利きだけど陳夢自体が左利きが苦手だから早田とはお互いに相性が良く相性が悪い感じの五分五分になっている
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 18:38:00.70ID:1jxsTZpW
陳夢は早田のロングサーブ徹底戦術にやられたんだよ
男子がよくやるやつだな
陳夢はロングサーブで後ろにちょっと下げられる展開になると弱みが出る
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 18:39:34.31ID:1OUAQiSi
陳夢が左に弱い?
いつもチョンジヒは陳夢にボコられているじゃん
0543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 18:43:21.71ID:V6NtJxEB
次はコレか
10日後とか選手休む暇ないな


正式名称:サウジスマッシュ 2024

主催:WTT(ワールドテーブルテニス)

開催地:サウジアラビア・ジッダ キングアブドラスポーツシティ

開催期間:2024 年5月1日(水)〜5月11日(土)

時差:日本の方が6時間進んでいる。

種目:男女シングルス・男女ダブルス・混合ダブルス

女子シングルス
早⽥ひな(日本生命) WR6
伊藤美誠(スターツ) WR8
張本美和(木下グループ) WR12
平野美宇(木下グループ) WR14
木原美悠(木下グループ) WR23
長ア美柚(木下グループ)WR24

女子ダブルス
張本美和/平野美宇
木原美悠/チュ・チョンヒ(韓国)
長ア美柚/キム・ナヨン(韓国)

混合ダブルス
張本智和/早⽥ひな
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 18:44:09.39ID:1OUAQiSi
銭天一も国内で陳夢に全く勝てないよ
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 19:07:44.35ID:tKPWjcfb
>>543もう、パリ五輪を見据えて平野と美和のペアで
試合の経験を積まそうとしてるやん❗
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 19:30:39.20ID:7qdZdy2U
>>542
特殊ルール込みとは言え陳夢はチョンジヒに負けた事あるよ
ちなみに石川やチョンジヒは中国のカモだから中国選手は左利き苦手な選手でも負けないのが当たり前だから

>>544
陳夢はクワイマン、陳可、グオティン、銭天一にはそこそこ国内で負けてるよ
プロツアーでは陳可、グオティン、銭天一にフルゲームまで苦戦した事もある
それといつぞやの選考会でも最初は全勝だったのに唯一絶不調の丁寧にだけ負けて1敗を喫した事もあったよ
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 20:13:33.43ID:1OUAQiSi
ジヒも特殊ルールで一度陳夢に勝っただけで通算成績は1勝8敗でしょう
一度負けた成績で弱いとか言えないでしょう
その理論だと早田が9回目に美和に負けたけど次の対戦にリベンジされたのに美和は早田に強いとなっちゃうよ
0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/21(日) 20:37:01.52ID:2vk8LAlN
さぁ、ついにファイナル決勝戦!
シャーシャかマンユか。
ワシはシャーシャが勝つと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況