X



トップページ卓球
815コメント229KB

Tリーグ女子21試合目

0759 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:35:09.62ID:rWCSki/d
どんぐりレベル
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/02(木) 08:01:31.76ID:ypvq+HiU
>>758
あなたは外国人ですかー?
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/13(月) 19:03:24.97ID:0NRHYJk+
リオ、メンドーサと連続してダブルスに森長アでエントリーしてるし
サウジスマッシュでの早田と長アの絡みを見ても
伊藤との契約が切れた日生に長アが出戻って来ると言う可能性はあるのだろうか
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:14:27.38ID:c8YFX+Qf
長﨑は高校時代のコーチに指導してもらいたくて日生から戻ってきたが
そのコーチとの指導が終わったなら再び日生に移籍する可能性はあるな
今の木下だとあまり出番がないから
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/13(月) 22:42:46.78ID:vdMwFWxf
長﨑は日生でメンタルボロボロになって
今まで試合中ちゃんとタオル畳んでたのが
畳めなくなるくらい悪化して心配だったって
お母さんがテレビの特集番組で言ってた
そんな相性の悪い所には戻らないでしょ?
0766 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:01:42.00ID:36FLr0Oy
長崎は関西での生活が肌に合わんかったんだろ
0768 警備員[Lv.23(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:56:38.49ID:/RtSkbSI
>>765
早田とは抱きつきあったりしてまるで百合みたいな感じよな
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/14(火) 07:48:17.18ID:/FvtImzD
あと日生時代の長﨑は
自分には専属コーチがいなくて
ライバルと比べて不利になってると言ってた
ちょうど選考会決勝で早田に惜敗した
タイミングだったので
本気でオリンピック目指してだんだろうな
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/14(火) 10:35:54.84ID:31pQ38X3
木下は四美がみんな一緒に平等に練習してるっぽいけど
日生はどういう仕組みか謎
あまり合同で練習してないようにだし
早田はあくまで個人チームで練習時間など確保してるように思う
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/14(火) 10:51:11.20ID:5lyNoprd
長﨑が日生に入った時は同年代の新卒の人たちと一緒に入社式に出たくらいだから他の単なる選手としての契約とは違ってより大事にしてもらっていたと思うけど実際はわからないな
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/15(水) 00:58:54.74ID:XE8EUi9t
>岸田クラブという原点
これ本当なのか?
木下に移籍する理由が岸田クラブの村守コーチと一緒にパリを目指したいとかだったような気がするが
移籍後、村守コーチの「む」の字も聞こえて来なかったが
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/15(水) 02:19:23.99ID:OP3rjOOv
>>772
そんな本格的なことではなくて、大阪にいるときはSNSしかやり取りできなかったとか言ってたから頻繁に出向けるようになったのが大きいのでは
年末年始も岸田クラブの卒業生達と笑ってたし
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/15(水) 15:41:09.57ID:XE8EUi9t
本格的な事かどうかは分からなけど、移籍の理由として言ってたのは事実
そもそも頻繁に出向けるようになったのが大きいなら
何で日生に来たのかと言う理由が分からん(大阪に行けば頻繁に出向けなくなる事ぐらい分かるはず)

平野が木下に移籍する話が出てから長アの話が出て来たから
推測するに長アに自分が木下に戻れば優勝が確実になると言う思惑があってもおかしくない(実際そうなった)
誤解があるといけないから言って置くけど長アを批判しようとしている訳ではない
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/15(水) 15:55:47.33ID:RTDovn7j
長崎は日生のコーチが合わなかったという話は噂で聴いた
それでまず原点に戻るために地元に戻って元コーチに見てもらいたかったということなのだろう
元のコーチに専属でついてもらうためというわけではなかったのだろう
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/16(木) 02:39:40.74ID:cr6kdQ6N
そもそも木下は長崎が新卒の頃はまだ女子の組織としてはさほどしっかりしてなかった気がする
石川も全農所属で木下とスポンサー契約してるわけではなかったしね
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/16(木) 08:38:38.01ID:Bynnoq50
主力が海外の大会のため1ヶ月間くらい中断することがあるが
発想を変えて大会が行われる国でTリーグを開催すればいいのでは
大会の2日くらい前に試合を設定すればいい練習になるだろう
特に木下は主力が乗り込んでいるからやりやすい
観客は見込めないだろうがニュースにはなるだろうからTリーグやチームのCMのつもりで開催するのもアリでは
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/16(木) 09:37:41.52ID:lj5FA3Ha
>>777
海外でやっても各チームのメインスポンサーやタイトルスポンサーのノジマにとってメリットが無い
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/16(木) 09:49:38.84ID:fy/CpEEE
海外の大会のために遠征してるのにそこでTリーグやってどうすんねんw
そもそも主力いないときに他の選手が出るというのが良いんだろうに
一部に負担ばかりかけても競技としての人気は上がらない
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/16(木) 20:54:32.03ID:QqLXymEh
卓球界の現状からすると
主力選手は海外スケジュールが空いた時に偶に出場すると言う”常識”が受け入れられた上で
運営が成り立たなくてはプロリーグとしては成立せんだろ
通常は実業団レベルだけど偶に世界レベルの試合が見れるをどれだけ一般層に受け入れてもらえるかだな
それか試合のレベルを高めるには中国の協力を仰ぐしかない
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/17(金) 00:54:08.53ID:Q2RmWtky
国際試合と日程がかぶったなら主力以外の顔と名前を覚えてもらう良い機会と割り切れば結果的にお客さんをつかめると思うんだが
一般人には日程が被ってるとかわからんからな
公式がそこをしっかり周知するのが大事よ
客の多くは子ども連れなんだから
ひなちゃんはなんでいないの?なんてガッカリさせちゃいけない
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/17(金) 06:53:52.95ID:XIrHljj/
確かにな
木下日生の最終戦は酷かった
笹尾、麻生、ソンメイヨウ、ソンイジェン
長﨑、木原、張本、チャンルイ
全日本直後だったので1200人入ったんだけど
早田、伊藤、赤江、平野の試合は見れなかった
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/17(金) 14:49:56.29ID:1lMmiMH+
女子はいろんな選手がトップレベル
誰が見たいとか失礼だろ
大体そんなことで負けたら終わりの個人トーナメントの試合を観戦なんて出来るのか
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/17(金) 15:30:09.45ID:gYvBMbQM
Tリーグの二強の日生と木下
そしてそのチームの中心選手の早田と平野
実力も人気も1人で背負ってチームを支えている早田の辛さ
1人でチームを支えているわけではない平野の辛さ
両チームの代表であり卓球界の代表でもあるこの2人は対称的でもありながら共通する苦しさも持ち合わせていてとても興味深い
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/17(金) 15:35:45.80ID:ieTT7sCB
>>784
そもそも推し活ブームというのはテレビに出る知名度ある人を応援しようではない
むしろNetflixとかスポーツなら配信系とかそういうマニアックなところから入るそれぞれの推しが今の時代にはいるのだ
0788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/18(土) 01:25:38.43ID:0tSRO01B
石川ファンやけど、この時は日生見に行ったよ。
でもさ、頑なにカメラに目を合わせない。これがプロといえるでしょうか?
ttps://www.flickr.com/gp/beautiful_athletes/SbhCd898Zp
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/25(土) 22:22:50.08ID:SSvfPh/A
日本代表は注目に値してもチームとしては日ペかな
twitterで流れてくる日ごろの活動や
日本人だけで上を目指す姿勢やチームの雰囲気とか
個人的にはTリーグより実業団に出てほしかったけど
0792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/26(日) 05:28:16.39ID:0PUi7xIP
橋本がデンソーに参加したり逆の流れが来てるよ
実業団の客は試合の中身を真剣に観るし
卓球にエンターテイメント性は合わないのかもね
ここいらがTリーグの限界で引き際なんじゃないか
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/05(水) 21:15:33.55ID:UIanqWWq
赤江、デンソーから日生所属になったんやな頑張ってや
デンソーも引き続きスポンサーになるなんて太っ腹だな
0796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/05(水) 22:38:16.11ID:l87TPOzh
名古屋のホームユニがなんか阪神みたいだw
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/06(木) 00:30:52.06ID:/7BvVHu/
誰がファンサしてくれなかったの?
木下は確かファンクラブに入ってる人以外は厳しいとかなかったっけ?
0800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:10:42.72ID:mTCS1t4a
この度、トップおとめピンポンズ名古屋は南波侑里香選手・安藤みなみ選手・木村香純選手・小塩遥菜選手・小塩悠菜選手・袁雪嬌選手・馬菀含選手と2024-2025シーズンの契約更新に至りましたのでお知らせ致します。

戦力アップを期待したが去年と同じ
今年も4位かな?
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/12(水) 07:10:34.65ID:TwebwOjB
やっぱ名古屋は安藤に頼りすぎ
出場数は安藤がリーグ最多
故に勝利数もリーグ最多
ただ勝率は0.584とギリ勝ち越し
ユエンが去年みたいに3勝9敗と不発だと
上位3チームに割り込むのは絶望的なんだよなぁ
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/12(水) 07:50:47.10ID:n395Fpkp
>>806
ユエンってTリーグ1年目は大活躍してVMにも出場して事実上のエースだったのに去年の成績は意外だった
年齢による衰えなんだろうか
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/12(水) 09:48:39.82ID:TwebwOjB
小塩妹ってどこまでTリーグで通じるんだろう?
今なら姉よりいい試合するんじゃないかな?
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:48:41.27ID:TwebwOjB
この度、九州アスティーダは2024-2025シーズンにおいて、野村 萌選手と契約更新を合意しましたのでお知らせいたします

田口に続き野村も更新
どのチームも昨シーズンと変わりなくてつまらないな
0812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/12(水) 21:42:28.98ID:WQD1y9i7
>>811次の契約は出澤だね。
抱き合わせで専修大の後輩首藤も一緒に契約更新するかもだけど…
0814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/25(火) 18:26:02.22ID:lawo1XSB
加工がすごい
【卓球】かわいすぎる卓球女子 最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719304616/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況