X



トップページ卓球
1002コメント340KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆KNFuOUbk12y6
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:05.55ID:zIlcp6st
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子163

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1678360464/
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:26:54.92ID:BiIdbeg5
>>385
まあ石川が確実に勝てない選手が、国内でも永尾、出雲、菅澤、梅村、成本、青木優佳と6人、海外でもチョンジヒ、チェヒョジュ、バラージョバ、チュチェンヒ、イウンヘ、陳思羽、イーチン、サマラと8人もいる時点で安定感も糞もないわな
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:43:32.90ID:S9ZgoV80
>>385
それを言い出したら早田だって国際試合
でしょうめないのにコロコロ負けとる
やん
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:43:43.33ID:49iwDlT9
>>386
アジア選手権・・・9/3〜9/10 in 韓国

アジア競技大会・・・9/23〜10/8(卓球の日程は未定)in 中国
0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:48:37.96ID:9j4iFIJp
パリ 伊藤 平野 長崎
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:49:41.92ID:AqCgK3tl
リンユンジュ、彼女いない言うてる
こいつが長﨑の彼氏ではなかったかぁ…
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:50:29.48ID:4j6hrsXm
第18回アジア競技大会(2018/8) 卓球競技日本代表
女子
加藤美優 単、団、
安藤みなみ 単、団
浜本由惟 団
前田美優 団、混複
森薗美咲 団、混複
※男女ダプルスは行われず
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:54:58.57ID:49iwDlT9
団体・シングルスの代表選手を、アジア卓球選手権平昌大会エントリー最終日の30日前までのパリオリンピックシングルス選考ポイント(以下、選考ポイント)上位から大会要項記載の各種目に出場可能な最大人数に達するまで選出する。

エントリー最終日を大会1ヶ月前だとすると、9/3開始からだからその1ヶ月前の8/3がエントリー最終日、その30日前は7/3。第5回パリ五輪選考会は7/22〜23だから対象外かな?とすると、現在の各々のポイント+【Tリーグセミファイナル・Tリーグファイナル・5月の選考会・Tリーグ個人戦・世界選手権・中国TOP3撃破のP】で決まるか。
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:57:04.05ID:49iwDlT9
パリ五輪の代表は世界選手権+アジア選手権の両方に出場できた選手の中からになりそうだな。
0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:57:05.87ID:4j6hrsXm
>>393
ありがとう
アジア選手権もパリポイントランクの上位から選んだ場合、アジア競技大会と
何人かは必然的に顔ぶれが重複するだけろうけど、アジア選手権の方は
各種目、過去と同じ出場枠と見た場合、団体の代表5名全員がシングルスにも出場可能なんだよね
伊藤美誠はアジア選手権の代表になれる事を見越して、2名しかシングルスに出られない
アジア競技大会の代表を辞退したのかも?
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 18:59:42.06ID:+vBXhcRA
長崎ってどう考えても無理やろうパリポイントも低いし木原に比べても実力が落ちる
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:02:08.36ID:bU12rCEW
サウスポーということで国際大会は優先的に出してもらえる感じはありそう>長﨑
あとミキハウスとか何考えてるか分からんし
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:02:32.71ID:4j6hrsXm
2023年度のTリーグも始まっている9月にアジアの大会2つともに参戦する選手は大変だな
来年の今頃はトップ選手の何名かは疲弊しきってるのでは?
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:05:04.98ID:3EXqAd+A
本来、アジア大会は去年開催のはずがコロナで1年延期
伊藤と佐藤は去年、延期発表前に既に辞退していた
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:05:11.58ID:h1O8nCFH
韓国チュチョンヒはアジア大会とアジア選手権は出れないの
ホイカンを3-0、石川に3-1、インシャ−に3-4と強すぎる 今後今後国際大会に慣れてくればトップ10に入る実力
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:11:32.21ID:TZSR7JbE
長崎木原ペアは全日本の優勝も無く,
今年度は佐藤橋本ペアに負けてベスト8じゃないか?
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:13:36.34ID:4j6hrsXm
>>406
補足
チュチョンヒ 1 - 4 芝田沙季
チュチョンヒ 0 - 3 ハンイン
チュチョンヒ 0 - 3 バトラー
トップ10どころかトップ3の力が既にありそう!
0410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:26:22.43ID:H7uL2WGy
>>387
前田とかもそうだったけど、出雲みたいに背が低い異質ラバーは国内では安定して勝つのは難しいだろう
それに塩見とは同じサンリツで同士討ちだから手の内が分かっているからな
現に出雲だけじゃなく同じサンリツの永尾も塩見に負けているからね
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:37:23.17ID:hc6xWR5O
優勝したのは牛嶋だぞ
やっぱりあの不幸顔は最強だな
0413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:48:37.49ID:B9GI4A1y
>>411
2014年ユース五輪代表の権利を得ていたのに代表選考基準を突然変えられて
協会の秘蔵っ子に代表を奪われ、裁判まで起こしたのだからそりゃ顔つきも変わるわ
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 19:59:33.45ID:Gujg7Y14
>>392
早田もコロコロ負けるって言っても早田の場合はあからさまに状態が良くない状態でイーチンとスターの2試合だけじゃね?
早田はイーチンもスターも次戦えば勝てない相手じゃないしね
石川の場合は>>388にも言われているけど、コイツと当たったら確実に勝てないと言う相手が多すぎるから安定感に欠けるって事じゃないかな?
それに石川は組み合わせ運に恵まれている割には世界ランク6位未満ってのは、相当ヤバいからね、、、、、
石川ぐらい組み合わせが良ければ、世界ランク4位以上になっていて当たり前だからね
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 20:07:55.09ID:h2h4SnSV
>>416
3位だよ
こんだけ組み合わせ良いのに3位をキープ出来ないってダサいよねwww
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 20:13:49.30ID:KjgaPfSG
>>411
牛嶋最近強いよね
早田の事も追い込んだしユエンと橋本には3-0勝ちだしハンインにも3-2勝ちしているからね
決勝の塩見も佐藤に3-1勝ちするぐらい国内は強い選手なのに、3-3の5-10のビハインドを大逆転勝利だからね
異質ラバーや変化系に弱い銭に2-2の10-8を大逆転負けした、何処かの異質ラバー使いとは大違いだな
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 20:15:58.45ID:yaafx7jn
>>412
林高遠にもナンパされてユンジュも平野のファンなの?
モテモテやんか
張継科が好きとか言ってる場合ではないぞ平野美宇
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:46.20ID:zFCyfc21
シンガポールスマッシュ2023 女子シングルス決勝
孫穎莎 vs 銭天一
現在1-1ゲームオール
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 20:44:00.05ID:yaafx7jn
やっぱり銭のカクカクした動き苦手
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:00:50.05ID:yaafx7jn
BSテレ東ははりひなの試合やりだしたわ
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:14:37.08ID:49iwDlT9
>>414
石川は格下に負けることあるけど、早田は石川の大会に合わせてくるコンディション調整は見習った方がいい
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:16:33.24ID:RnvsxFEB
>>414
体調が悪いなんて言い訳になるかよ
肝心な勝負どころで力出せなきゃ
それが実力よ 去年の世卓 ゴアに続いて今回 ことごとく役立たずじゃんか
0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:15.54ID:Ujl5EOfM
全日本の優勝インタビューで「私は天才ではないので、技術やメンタル面、身体のケアまで
人より多く努力しないと身に付かないタイプなので...」と言ってただけに
とにかく手抜き工事せず頑張っちゃうんだろうな
福原愛もそういうタイプだったと思うが彼女も何度か肘の手術をしたり
2014年の東京世界団体を直前の故障で欠場という地元開催でエース不在という“事件”もあった
9月の“アジア2大会”参戦が早田のパリ五輪代表争いに悪影響を及ぼす結果にならないといいが
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:09.03ID:49iwDlT9
スマッシュの生放送、男子シングルス決勝やってるのにもう終わったはりひなの試合かい
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:35:56.57ID:FHK9Fogz
中華同士の試合はやっても意味ないということだろう
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:40:11.47ID:qT+hiDZh
今回だけではないだろ
毎回のように中国人同士の決勝の時は日本人が出ている3位決定戦の試合を放送している
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:45:12.26ID:Ujl5EOfM
ジャパンオープン準決勝で日本選手が敗退するとその後の決勝カードである
五輪金・銀メダリスト決戦を観ずに8割の観客が帰路につくお国柄ですしね
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 21:58:13.76ID:49iwDlT9
放送時間あと30分くらいあるけどミックスの決勝もう終わりそうやな。何流すんやろ。
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:01:05.27ID:7kGlNJe0
>>430
そりゃ石川は分の良い相手とばかり対戦してんだから普通に勝ち上がれるよね
そして相性の良い相手とばかり対戦出来ていれば精神的にも楽になるから故障する確率も減るし疲労も中々しないよね

>>431
じゃあ組み合わせ良いのに勝ち上がれない石川なんて糞雑魚じゃん
もし福原、伊藤、早田が石川ぐらい組み合わせが良くて監督にも贔屓されていたら最高世界ランクは1位になってたし世界選手権も優勝ぐらいは出来ていただろうね
それと早田を役立たずって言うけど、石川が早田の立場だったら世卓ではバラージョバに勝てないし、中国不在のアジア大会も決勝の韓国戦で2点落とししてチームを負けに導いていただろうね
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:10:25.65ID:FHK9Fogz
ダイジェスト、勝ち上がった石川がなぜか居なかったように省略されて草
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:10:59.35ID:RnvsxFEB
石川なんか半分終わってるから
どっちでもいい
案外肝心な舞台では早田より平野の
ほうが仕事すると思うわ
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:17:37.64ID:FHK9Fogz
ミスが少ない選手になった、言ってた
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:22:49.90ID:RnvsxFEB
水谷さんは大人の包容力で余裕を
見せるけど
本当に伊藤の人間性は糞だな
成人した大人とは思えない
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:26:26.93ID:gtECqBrE
水谷「彼女が気楽にプレーをしてくれるならボクはどんな扱いでも構わなかった」

ドMで草
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:27:45.35ID:G6dgp1PL
>>>444
Tリーグ開幕戦もダブルスが軽いダイジェストで木原vs早田が最終ゲームのみ放送で平野vs伊藤がフル放送だったなか、石川vsリジャイだけは全く触れられず、結果だけが2秒ほど乗っただけと言う感じでなかった事にされていた
チュチョンヒやリジャイに勝ち目なしフルボッコじゃ放送事故レベルだから、まともに放送なんて出来る訳ない
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:44:10.20ID:A6TdTzyy
>>448
水谷の性格のが相当だぞ
自分上げのために年下を下げるなんてなかなかできんよw
伊藤美誠は良くも悪くも普通の人間のメンタルだったということ
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:47:14.03ID:bXzjWnrU
>>451
それって美誠のこと?
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:50:37.53ID:bXzjWnrU
>>430
石川の場合は調整が上手いのではなく
有利なドローで勝っている
0458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:54:58.75ID:RnvsxFEB
>>453
日頃の言動みてホントにそう思う?
水谷はむしろ伊藤の行き過ぎた言動を
フォローしてるやん
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:56:18.46ID:49iwDlT9
>>456
早田こドローは厳しいの?
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 22:56:29.46ID:49iwDlT9
>>459
早田の
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:00:19.99ID:5Qa5h26g
>>457
逆に言えば,石川さんはそこまで追い込んだ練習をしてないとも取れる。
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:04:31.12ID:49iwDlT9
深夜2:50からスマッシュの日本vs中国の試合を森薗解説で放送するっぽい
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:23:30.89ID:Ujl5EOfM
その石川さんの有利なドローっていうのを
取り敢えずここに列挙してみて欲しいわ
一応2年半分くらい遡って調べてみたけど、具体的にどの辺が有利なドローなのか
判らなかったので
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:29:31.78ID:49iwDlT9
>>463
スマッシュで当たった日本選手vs中国選手の試合
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:30:21.75ID:A6TdTzyy
>>463
平野のED戦じゃね?
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:37:21.28ID:RnvsxFEB
>>466
どうせテレ東だから張ひなとみまひなだろ 負け試合なんか何度も見たくない
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:49:31.22ID:A6TdTzyy
勝った試合も流さないな。
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:50:11.85ID:A6TdTzyy
勝った試合も流さないとな。
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 00:25:28.05ID:/0ACgCzv
2017~2023グランドスマッシュまで
現中国トップ5との対戦回数とシニア・シングルス試合数に占める割合

伊藤 孫穎莎:9、陳夢:3、王曼昱:13、王芸迪:7、陳幸同:5 計:37/226 16.4%
石川 孫穎莎:8、陳夢:6、王曼昱:...2、王芸迪:5、陳幸同:4 計:25/213 11.7%
平野 孫穎莎:0、陳夢:4、王曼昱:...2、王芸迪:4、陳幸同:4 計:14/201 ...7.0%
早田 孫穎莎:3、陳夢:4、王曼昱:...0、王芸迪:2、陳幸同:1 計:10/178 ...5.6%

伊藤や石川に比べたら平野、早田とも現中国トップ5(特にインシャとマンユ)との対戦回数は少ない
0472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:58.57ID:kRT5h5OP
女子ダブルスの表彰式でチャイナ四天王揃ってたけど4メスゴリラって感じで女捨てずにあんなのに勝てるわけない
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:17.01ID:1dJ5FqiW
確かに女捨てるべきかもしれんな
バドミントンのシングルス山口さんとか女捨ててるし
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 02:10:00.13ID:Vds8J5qv
>>471
石川だけ有利なドローとか言われてたのに
実は平野、早田の方が恵まれてたっていう壮大なオチ(苦笑)
石川アンチの思い込みって何か怖いよね
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 02:12:55.69ID:mQl6bXXL
>>471
データの取り方が間違っている
2017、2018年の頃は丁寧や劉詩文が天下をとっていたからその年ごとのトップ選手と対戦したかを調べないと意味がない
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:50.21ID:Vds8J5qv
>>476
何だか悔しそうだけど、せっかく他人が調べてくれたデータに対して
上から目線で文句つけるならあなたが調べてここに書き込んだら?
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 02:35:35.18ID:mQl6bXXL
>>477
別に悔しくない
間違ったやり方をしているから間違っていると書いたまで
それからいまさら調べるつもりもない
わざわざ調べなくてもその期間は全ての大会で選手たちを応援してきたのでドローの偏りについてはわかっているから
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 02:51:03.01ID:Nv29JEoB
>>476
全く同感
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 03:03:53.69ID:lm9mSkFk
伊藤と松島のミックス見たい
どっちがボール拾うのか?
パートナーミスした時二人とも毎回嫌な顔するから楽しみ
性格ヤバイ同士のミックス見たい
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 03:08:33.03ID:/0ACgCzv
対 丁寧 (2017~2018)
石川:6回、伊藤:4回、平野:5回、早田:0回

対 劉詩文 (2017~2018)
石川:3回、伊藤:2回、平野:4回、早田:1回

対 孫穎莎 (2018~2019)
石川:5回、伊藤:6回、平野:0回、早田:0回

対 王曼昱 (2018~2019)
石川:0回、伊藤:8回、平野:1回、早田:0回
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 04:55:12.61ID:J8sk2YDk
石川は中国トップ選手以外の苦手な選手とドローで当たりにくいから、中国トップ選手に当たるところまで上がって行きやすくなってる、というドローの偏りが問題なのに
そこを逆手にとってデータ出してる意地悪さ
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 06:12:36.81ID:7SzTm9Gn
おや
石川はドローでいかさまやって中国トップと当たらないようになってるってこのスレで言われてたけど
実際は違うのか?
0484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 07:14:36.36ID:LKetJZWX
>>481
何で2019までなの
意図的に外してる?
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/20(月) 07:35:16.30ID:1hCMXnys
対 チョンジヒ(2016〜)
石川:1回(2016年を最後にそれ以降1回も対戦無し)、伊藤:5回、平野:3回、早田:6回

対 チェヒョジュ (2016〜)
石川:1回(2016年を最後にそれ以降1回も対戦無し)、伊藤:1回、平野:4回、早田:2回

対 サマラ (2016〜)
石川:4回(格対戦毎に1度の対戦後から1年半以上経過)、伊藤:0回、平野:3回、早田:6回

対 バラージョバ (2016〜)
石川:0回、伊藤:1回、平野:3回、早田:1回

対 ユモンユ(2016〜)
石川2回(2016年に対戦してから5年後にようやく再戦)、伊藤4回、平野5回、早田3回


この様に見てみると石川は分の悪い相手とは殆ど対戦が少なく、仮に再戦しても月日が1年半以上経過していて初見久々殺しの石川にとってはめちゃくちゃ有利な状況になっている
ちなみにチャンリリー、木原とは1年もしない内に計3回も対戦があり、陳思羽とは2016年以降は11回は対戦があり、ハンインとも6回の対戦あり
アジアカップは2017〜2019の組み合わせは、3年連続陳思羽&ソヒョンヲンと同グループ(2017と2019はまんま組み合わせが同じ、仮に偶然だとしてもやり直しをするのが当たり前)
どう見ても他選手と比べると分の悪い相手とは中々当たらず、分の良い相手とは頻繁に当たっているよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況