トップページ卓球
1002コメント231KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆KNFuOUbk12y6
垢版 |
2022/10/05(水) 21:00:37.40ID:EX7srKvo
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子149

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147(実質148)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1660558432/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146(実質147)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440797/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440313/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1658113360/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子149
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1663847421/
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 03:17:26.69ID:whlAQew1
自分は>>302だけど、置物といいつつ
>>685の言ってることも含めて褒めてるのに
実際ベンチでは、いいか悪いかは別として、置物風の振る舞いなのだから、置物という表現はわかりやすかったので、便乗して使わせてもらった
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 04:14:28.70ID:6HccVPgP
>>681
裏面は表ソフトの奇人だから間違いじゃないぞ
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 06:07:57.37ID:rvMwcN8Q
昨日のテレ東中継内で紹介されてたけど、
木原は親友の長崎と世界卓球に出場するのが夢で、2人とも出場が決まって泣いたんだと
ってことは多分パリ五輪にも一緒に出場したいと思ってるだろうけど、現実的には難しいだろうな
現時点で選考ポイントは早田がかなり有利な状況で、あと2枠しかないと考えると、
まず長崎か木原のどっちかが伊藤の選考ポイントを上回ってシングルス出場枠を獲得し、
尚且つ、最後の一人に伊藤を抑えて選ばれる必要がある
つまり単純に考えると、パリ五輪メンバー発表前までに長崎と木原が伊藤の実力を追い抜く必要があるということになる
まあでも最近の2人の成長ぶりと伊藤の伸びしろの少なさを見たら、なくはないかなとは思う
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 06:18:42.45ID:+meht9QY
孫 王 陳だとしたら、日本は伊藤の他にどういうオーダーにしますかね?
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:13:39.84ID:omhovZG3
>>661
正常化な訳ないな。公明が暗躍した台湾断交国交異常化な。
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:15:23.23ID:omhovZG3
>>696
お前何様だ?
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:17:37.48ID:PzDKeV1u
近日中と言われた訂正文はどうなった
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:21:04.02ID:omhovZG3
中国を絶対視して書き込んでるようなのは進歩の無いお爺ちゃんか経験のないガキ。
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:34:39.78ID:cZXeawxN
今の女子は面子も揃って中国以外に負ける気はしないけど
対中国という点では男子以上に厚い壁が有るわ。
0710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:36:59.63ID:GfdXXRh/
早田の覚醒に賭けてみたい。
決勝でひなと白髪おじさんが生き生きと躍動し、あっと言わせる夢を見た。
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:42:12.21ID:4LsLEp5r
以前は舐めてくれてたから足下拾いやすかったけど
最近は完全にライバル扱いでバッチリ対策作ってくるからな
パリ前に手の内さらけ出すこともない。今回は若手成長を試す機会と考えて良いのでは
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:56.82ID:JcP/myZw
世界バレーはエース古賀ちゃんが怪我して代わりに出た石川真佑が大活躍。40年ぶりにブラジルに勝利したよね。

石川佳純がサブに入ってたら、故障早田の代わりに出場して中国に勝てたと思うとホント残念だ。
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:57:02.03ID:41n7MU5c
>>712
荒れるからいらん餌を撒かない方がいい
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 08:09:29.18ID:0CLQ7nsm
今日の試合,早田だけが奇跡的にも勝ったとした時
手のひら返しするであろう,個々のコメ想像をすると爆笑してしまう。
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:22.82ID:7NrbbVpI
>>714
手のひら返しってか、
よくやったな、身体大丈夫かって思うわ
キツイだろ昨日の見てたら
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:28.09ID:9LAAtnxa
木原も長崎も中国2軍に負けるが早田と伊藤は負けないからな
長崎はミッテルキムや石川すら勝てないのに出る今日出る資格はないやろ
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:20.66ID:0CLQ7nsm
長アは6年前早田の怪我で全日本ジュニア一度(シニアは負けてる。)
勝ったがそれ以後6年間早田に勝った事かない。
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:13.65ID:Xzl0YmfC
長崎 ククルコバーに対し完勝の後接戦
木原 シャンシャオナと大接戦
この程度ではパリオリンピックには石川、平野と熾烈な3番手争いをするしかない
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:55.86ID:XP9RlebJ
>>694

結果をみてから評価するって当たり前のことだし、
試合中のほんの一部をカメラ通じてしか見てないくせにアレコレ難癖つける方がよほど頭悪い
挙句の果てには白髪染めろとかw

例えば早田温存が正しかったどうかは答えは出ないが、
結果として決勝に出ない選手にもチャンスが与えられ、
選手は結果を出していい経験になってるし、
出場しない早田だって、ただ応援するより、
アドバイスに回った方が出場する番が来た時の役に立つ

そもそも今まで誰も評価してないから評価した人はダメとか、
底抜けの頭の悪さだな
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:23.72ID:7leSYqOT
>>657
日本も偉才が出てきてるんだけど
それ以上の偉才が中国にいるっていうね
インシャマンユと同年代だからキツイ
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:32.07ID:DUBQsKEO
監督が信頼している選手からすると今日のメンバーは昨日と変わらんやろう
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:41:51.21ID:7leSYqOT
>>719
そう思うけど長崎もバックが絶不調だからなぁ
伊藤にしてもハンインとは相性が良いから圧倒したけど調子が良いとも言えないよなぁ
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:49.50ID:85+VKYtZ
伊藤、早田は外せない
あと一人やねどうせだめなら人気の長崎いれるでしょう
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:30.94ID:85+VKYtZ
石川はもういいでしょう
もう年や  性格もそんなに鷹揚ではないし
アドバイスしてるの聞いていると
美誠が意外とコーチ監督、向きなのには笑えた
微笑みをもってアドバイスしている
早田は硬い表情でアドバイスするので選手も表情がかたくなってしまう
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:26.83ID:AZdBVXyl
>>722
パリオリンピック選考ポイント

1 早田117p
2 伊藤88p
3 長崎85p
4 石川74p
5 木原69p
6 芝田53p
7 平野51p
8 佐藤49p
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:23:57.66ID:5FNeJCaV
しかし今にして思えば、テレ東も優良コンテンツを手に入れたもの

トーナメント形式の大会は日本が負けた時点で代替番組を用意しなきゃならない
だからバレーボールWCなんか優勝戦の存在しない総当たりリーグ戦、対戦順を開催国日本が選べるなどトンデモルールをテレビ局主導で採用している

そこへいくと卓球女子は確実に決勝まで行くから番組編成に穴を空けないし、素人視聴者を相手にいくらでも煽れる

ただ欲をいえば、協会は良い環境が整っているうちに、テレ東に不義理をしない範囲でもう1つの地上波チャンネル(大会)をを持つべきだな
他局からすれば喉から手が出るほど欲しいコンテンツだと思う
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:26:55.26ID:8T8yVglv
早田と木原の試合は両方負けてたかもしれないのに
日本女子は突出したNo2の実力があるとか過信してはいけない
頭ちょっとだけ出てる2位
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:32:06.18ID:Bc4Lw+Ql
>>735
他局ならフジは長年狙っている
今の選考会のもとになっているジャパントップ12はフジが育ててきたわけだから
最近はTBSか進出してきたけど卓球ファンの気持ちはわかってない
今のままのTBSには来て欲しくない
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:36:49.39ID:85+VKYtZ
佐藤も強豪相手に長時間のフルセットまでもつれさせて
たとえ負けても相手をバテバテにさせて
ができるカットマンなら団体戦で使い道あるのだろうが
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:42:03.01ID:85+VKYtZ
伊藤美誠など相手がカットマンなのに
いつもより早く終わってたしw
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:51:36.13ID:PMIIpEH0
長崎推奨が多くて驚いたわ世界ランク700番台や13歳なら石川や平野や芝田でもボコボコに出来るぞ
20歳になっても世界ランクが40番台は木原に比べて安定感が足りないと言う事
中国3軍に確実に勝てるようになってそんな意見が出るのは分かるが今の実力では無理
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 11:07:40.30ID:bMSaXB++
>>688
なぜ真夜中に興奮してるの?
うるせーよキチガイwww
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 11:10:02.42ID:tKi+yxoF
かすみうファンはすんげえつまんなそうだな
平野はともかく石川がいる代表はもうあまり考えられないが
伊藤も伸び伸びして人間性がまともに見えるし
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:40.01ID:nnoRjcp/
よく団体戦は精神的な柱が必要とかで経験豊富なベテランが1人必要!みたいに言われてたけど、実は普通に同世代で固めた方が気兼ねなく伸び伸びやれていい結果になるんじゃないか?
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:58.47ID:9LAAtnxa
石田コ−チがカットマンをやって早田の相手したり異質を使って木原の練習相手していたけど、戦歴みたら2001年ユニバ−ス代表で2007年デンマークスーパーリーグ優勝とか以外だな
0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:45.41ID:7leSYqOT
>>740
中国相手に安定感なんかクソの役にも立たないからなw
中国3軍に負けようが調子が良ければ中国1軍にも勝ち得る爆発力ある方が魅力的
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:18.67ID:BVzW86GU
>>743
伊藤がその経験豊富なベテランだろ
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:01:26.98ID:DmJDgAME
精神論というと古臭く聞こえるがメンタルコントロールだって立派な技術だからな
しかも団体戦だから前後の勝敗は間違いなくプレッシャーとなってのしかかって来るし
昨日の早田、木原の試合なんて伊藤が控えてるって安心感がなけりゃ普通にひっくり返っててもおかしくない
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:05:48.18ID:FzKwecQi
福澤的には長崎のフォアドライブは林高遠や王楚欽より強いらしいぞ!
これは中国に勝てるな!!

んなわけないだろ
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:35.86ID:nnoRjcp/
まあ興行であって卓球マニアばかりが観るわけじゃないからああいう中身の無い煽りも必要なんだよ
オープニングでアイドルが歌って踊らないだけマシと思うべし
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:38.32ID:tKi+yxoF
福澤のテンションはもう古臭い時代なんだろうな
勝手にSNSで盛り上がる時代になったからリポーターは事実を伝えるだけで良くなってきている
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:27:21.82ID:AZdBVXyl
解説はずけずけ言う福原と水谷でいい
鬼は当たり障りのないことしか言わない
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:33:56.79ID:zwI4yBBq
そもそも日本の左利きの早田と長アと石川の強さ関係は、

早田>緊張早田(フットワーク死亡)>不調早田(怪我疑惑)>絶好調長ア>絶好調石川>石川>長ア>早田戦闘不能(大怪我)

になるから早田が試合が出来ないぐらいの大怪我をしていない限りは、多少の不調程度では早田温存で長アを出す事はないんだよな
佐藤もカットマンだからハンインとは運対決になるしシャンシャオナと相性悪いしインシャとマンユはカットマンにも強いから相性悪いしで佐藤を出す事もない
木原もイマイチ調子は良くなさそうだしで、不調疑惑の早田より出すに相応しいと言える選手がいない
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:41:02.81ID:zmDxvovX
>>757
明らかに 今の木原>今の早田


>>756
今の銀メダル当然になったのは、みまが主力となり、かつ、性獣パンダと農協ゴリ押しお局が居なくなってからwww

木原、長崎>>>>>>>石川、性獣パンダ だからなwww

早田は絶好調の時は良いが、非常に稀


みまは別として、石川とパンダはフィジカルが足りてない
木原と長崎世代になってようやくフィジカルが世界に追い付いた
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:47:06.62ID:+jPRXT7K
>>758
ごく最近卓球を見始めたようだな
知らないのならそんなに嘘を書かないほうがいい
前回の世界卓球団体もワールドカップも東京五輪も団体銀だけど石川は入っているから
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 12:52:36.08ID:3viJ5pzN
>>758
え~っ?ww
なんにも知らないにわかなのになんでそこまで偉そうなこと言えるのかw
みんなに笑われるからもう黙ってたほうがいいよww
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 13:34:26.04ID:9LAAtnxa
>>758
公式戦で早田に木原は勝った事ないけどな昨年の選考会で先行して
一度勝ちそうになったが逆転負けを喰らった
早田の卓球はいつもハラハラドキドキの逆転ショ−絶対に負けない
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 13:46:58.61ID:6jMcJ+w1
早田や長崎がパワーがあると言っても欧州選手のパワーは次元が違う
早いし回転量が凄く台に落ちてからの威力は桁違い
早田がフォアハンドのミスが多かったのも球威に押されてタイミングが合わなかった
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 15:35:09.65ID:5Z7jhKUO
>>768
俺は40年以上の人生の大半を卓球とかかわってきたが
試合中に相手が薄笑いしたために動揺したという経経験もないし話を聞いたことすらない
君自身人生の中で何かそれに関する経験があるのか
詳しく話を聞きてみたい
みんなそう思ってる
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 15:50:36.55ID:QpM8DYei
故障していたマンユに孫もイーディも陳夢も勝てないのに誰が勝てるの
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:52.79ID:nnoRjcp/
ニヤリとするのは笑いではなくて口角を上げる表情筋を使う事自体で何らかの効果を及ぼすようなことを聞いたことがある
丹羽も時々やってるような
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:22.19ID:/V75XEPy
試合中佐藤から伊藤にカットマン対策を話させる鬼仕様
大会を離れれば敵やぞ
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 16:29:43.84ID:PuZEJIJE
>>734
俺と同じことを考えてる人がいたか
パリ五輪を考えると、選手によっては本気の中国と対戦する機会は今回の世界卓球団体くらいしかない可能性もあるから、
本気の中国との対戦経験が十分ある伊藤を起用してしまうと、
経験値の少ない早田・長崎・木原のうちの誰か1人が試合に出られなくなってしまうんだよな
それに伊藤の実力はもう十分分かってるし、伊藤は既に中国に十分対策されてて去年の東京五輪、世界卓球と同様に今回も普通に負けると思うから、
単純にこの3人が本気の中国相手に現時点でどこまでやれるか見てみたい思いもあるし
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 16:35:27.27ID:9aM0uEsx
>>734
監督はこの大会で辞めるわけではなくてこれから2年間監督をやっていくのに
決勝で伊藤を使わなかったら監督と選手との信頼関係はズタズタになる
机上の空論では監督はできない
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 17:10:46.62ID:BDWyvyds
中国とドイツ・スウェーデンなんか選手としてトップの一員にいた人、ないしトップを育てた人が代表監督をやってる
それなら選手も言う事聞くし信頼するからね

日本は馬場美香を例外とすると、何か世渡りとコネで協会指導陣に入った人がやるという感じ
渡辺武弘は国内ではトップの一員だったが、日本男子が世界で通用しなくなった時期の、中でも全く通用しなかった人

トップ選手が引退したら、協会費用で大学に行き直させて、スポーツ科学・コーチ法・心理学・交渉術など徹底的に学ばせ、指導者として養成するシステムを構築たらどうだろう
どうせ、あいつらまともに学校行ってないんだし

まあ、ネームバリューがあってキャラ立ちしてると、バラエティのスポーツお馬鹿芸人枠でそこそこ食って行けるのも問題なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況