X



トップページ卓球
1002コメント271KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子343

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001◆KNFuOUbk12y6
垢版 |
2022/07/17(日) 21:56:51.55ID:pI1adBsL
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子341
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1648622736/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子342
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1655392244/
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:23.43ID:TXDiVUBu
ユンジュ張本倒したら評価うなぎ登りだっただろうに
あの負け方は良くなかったな
林はつくづくもったいない選手だ
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 14:52:40.89ID:YRDM+O7e
>>837
張本がグランドファイナル優勝したとき
それまで林高遠に勝ったことなかったけど、まさにそういう考えでチャンスあると思ってたと言ってたな
今回もそれは頭にあっただろうね
0855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 15:15:57.26ID:VN4c8ttd
でもボル荘宇田をあそこまで圧倒できる選手は中国と言えどそう多くはないだろう
0856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 15:22:09.09ID:fHzk8uMg
>>814
林と周雨は本当にかっこいいと思う
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 15:34:43.49ID:XY2P0VWf
>>855
中国の選手でいうとどんだけギアあげられるかみたいなとこあるよな。
林の場合それをトーナメントの初っ端からやってかつ圧倒する技術力があるのに、最後の2点になるとガチガチになるというのがもったいなさ過ぎる。

相手がミスるかどうかみたいな終わり方になっちゃうよね
0858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 15:47:41.36ID:VrLQH3WI
ガオユエン、一番人気あんのに代表外されたりするかね?
プロスポーツ選手は人気大事だぞ?グッズ売上とかチケ売上とか
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 16:00:14.82ID:/305uH9p
高橋勇人不快すぎてブロックしてたから存在忘れてたわ
0861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 16:04:38.62ID:1FAGZo0j
左腕が王しか育ってないのかな
同い年の袁がいるけどいまいち伸び切ってない感じが
ダブルスがうまい曹巍とかいるけど
0862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 16:35:08.64ID:HYDZSZqA
林高遠はダブルス要員として見られる機会がちょっとだけ伸ばされたかな
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 16:39:43.87ID:YogKBOuD
松島パパがブログ更新したけど張本より林高遠のほうに言及してて草
どんだけ中国好きなんだよ
0864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 16:40:24.27ID:JLjhjZTx
まああの試合は張本よりも林でしょ
0868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 18:50:26.87ID:HADgoNJN
シルバーコレクターって本が一冊かけるくらいジュニアから話題に事欠かないな
正直シュシンボルの逆転劇以上の衝撃だった
林今後まともにラケット振れないんじゃないかと心配
魔の10-5
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 19:02:57.93ID:L6TGD7z5
ボルのときは最後ガチガチでもラリーする力は合ったよね。
今回はレシーブ、3球目攻撃が振り遅れ&全力振りで、一般プレーヤーが緊張したときみたいな内容だった。

追い上げられ初めて固くなるのはあるかもしれんが、点取って9-4になった瞬間からびひってしまうのは治せるもんじゃないかもね、27歳
0870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 20:42:50.67ID:AZkXzr0z
>>855
一応、ワンチェチンが林高遠の組み合わせだったら、ユンジュ、ボル、宇田、荘、張本をまとめて3-0か4-0か4-1でボコボコにして勝利して、圧倒的な差で優勝出来ただろうな
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 20:44:09.49ID:vGs+q/sv
たられば論者きたー
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 21:30:27.52ID:5SSzaTqJ
ハオシュアイ複数年契約まじか
0876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 21:30:56.34ID:5SSzaTqJ
すみませんTリーグのスレと間違えました
0877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 22:04:41.80ID:vGs+q/sv
たられば論者きたー
0878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 22:24:08.42ID:vGs+q/sv
たられば論者きたー
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 22:42:29.31ID:/305uH9p
林Tリーグに来ないか?
0880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:28.99ID:p7wEaX0x
林日本ファン多いしTリーグ来たらめちゃくちゃ盛り上がる
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 01:05:28.70ID:JUGjen60
>>812
ボル戦のやらかしは有名だけど
水谷もボルや許昕には大逆転負け食らってるから何も言わない

林高遠一番の大失態は
この丹羽戦だと思う
嘘だろってくらい笑える

Japan Open 2011: Koki Niwa-Lin Gaoyuan
https://youtu.be/fW2ZLxGQPM8

林高遠は丹羽に世界ジュニア決勝で負けてから精神的弱さは指摘されてた
いつも思うけど、その世界ジュニア決勝の丹羽のウイニングボールは何度見てもカッコいい
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 08:08:04.63ID:Xu4NJvBM
>>884
水谷 対 許シン
3 - 3 の 10 - 3、水谷7本のマッチポイント大量リードからの大逆転負け、あったな...
あの時ばかりは実況のアダムが水谷に感情移入して涙声になっていたもの
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 09:33:41.93ID:xRVAYMGi
シュシンには5ゲームマッチじゃないと勝てないって水谷言ってた
それぐらい5ゲームと7ゲームには差があるのかと思った
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 10:04:32.88ID:3MPsCR4z
死刑になるんだから、そりゃあっちは必死ですよ
0895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 12:53:22.11ID:XjLCEpUT
樊振東ってブダペスト出なかったからってポイント減らされてるの?
0896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 14:29:10.49ID:YvmS1gxw
だってね。
微博でちょいと騒ぎになってる。
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 15:18:15.37ID:zLfQl2Fj
丹羽がGSキャンセルしたときもポイント引かれてたし何を今更
0898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 15:27:50.89ID:Vm8iU/FK
>>884
そのコキニワだか、コキタンバだか知らんやつも
大失態だったな
ハゲーソンに負けてタンポンには鴨にされて
ウォーカーには負けて
オフチャロフにはラブゲームを喰らいつつ
大会通じて7-0で負けた
日本の育成の大失態だよ
輪がお所以の比じゃない失態だ
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 16:45:18.17ID:SflIe1fp
樊振東って4大会しか出てなくてあのポイントやったんか、恐ろしすぎるだろ
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 16:47:12.17ID:SflIe1fp
にしてもwtt独裁者気取ってんなあ
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 17:05:04.41ID:7FBsj3RM
出場義務ありの大会飛ばすと一番低いポイントが抹消されるというレギュレーションわかってりゃ
テキトーに雑魚大会出て1回戦で帰ってくるのになw(抹消用予備ポイント)
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 17:23:33.29ID:SflIe1fp
>>903
樊はスタコンでときゃ良かったんやな
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 17:30:58.23ID:UuJHfzRg
張本世界ランキング4位か
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 17:39:13.43ID:zLfQl2Fj
1番低いポイントが五輪準優勝の1400ポイントというな
今回のチャンピオンズ優勝が1000ポイントなの省みるととんでもねぇわ
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 17:56:10.19ID:bEw5fDM7
もうランキング下がった方がプレッシャーなくやれるんちゃう・・と思っているときになぜか上がってしまうのも張本らしさというか何というか
まぁ頑張ってくれ、君がエースだ
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 18:07:49.82ID:GM+12Vf4
ドイツOP 男子シングルス2回戦 ボルvs水谷隼
https://youtu.be/J3p2kTpPq3o

ボルが憎たらしいのは
1ゲームでこの戦術を一度試して使えることわかってて隠し
フルゲームの3対9の大ピンチの状態を演出してから
再びこの戦術で大逆転して勝ってる所
ボルが皇帝と呼ばれる所以よ
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 18:12:10.99ID:Jz81Y8ij
>>908
ずっと前から不調だとか、伸びてないだとか言われながらも、なんだかんだ、ポツポツ優勝してるのはすごいよね
試合のとき、キャリアタイトル数というのが表示されてたけど、林の倍くらいだったことには改めて驚いた
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 18:37:18.59ID:SflIe1fp
林の優勝、アジアカップとか香港オープンとかで中国1軍にしてはショボすぎなんだよな
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 19:34:44.47ID:wlSoQ9Bx
中国がフル参加でギア上げてくる大会では同士討ちで遣られちゃうからな

ジンクンは何やかんやメダルとってる(ファン倒してるし)し
逆ランク詐欺のマロンとか王がにくいかもね
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 19:36:39.44ID:GiEJkYRg
2018のグランドファイナルも水谷に圧勝したのに決勝ハリーに負け
今回も手がつけられない勝ち上がりで決勝ハリーに大逆転負け

T2も確かハリーに逆転負け
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 19:36:47.51ID:wlSoQ9Bx
>>908
海外の選手応援してて張本にボコられるとき「選手の試合全然だったのにどうして」てなること多いわ。
ベストではないかもしれんが調子(メンタル?)さえ良ければいつでも強いんだよな
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 20:05:38.62ID:/Kt/lOPp
優勝して笑ってる林高遠が見たい
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 21:02:57.67ID:PseLMBSw
>>919
昨年か一昨年辺りに一時、ドレッドッぽくしてた時は大分垢抜けて似合っていたのに
どうして戻したんだろうな
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 21:06:44.90ID:LT0jhD9f
林高遠の人気に嫉妬w
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 21:44:03.47ID:wlSoQ9Bx
ある時期に同じような負け方が続いたならまだしも、数年ぶりに決勝でやっちゃったからもう一生拭えない気がするのよね
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 21:51:14.48ID:PseLMBSw
張本はシニアの国際大会シングルスで10回決勝に進出し、7度優勝ってのも凄いね
決勝の勝率70%!
2017年に14歳で初優勝して以来、何気に毎年優勝に漕ぎ着けている
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 21:55:21.39ID:/Kt/lOPp
>>921
パーマにしたから勝てない とか言われてたよね
だから同様に宇田もパーマにしたから勝てないとか言われてた
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 22:57:44.78ID:SflIe1fp
ハリーと林じゃそもそも格が違うんだよな
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 23:12:03.90ID:bXJZChNC
ハリーを下げてるやつらって信じられないよな。
今まで国際大会で長年、これほどワクワクさせてくれた選手っているか?
1年4ヶ月ぶりの優勝って、そもそも決勝まで勝ち上がれたことが
ろくにないのにさw
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/26(火) 23:22:05.66ID:PseLMBSw
丹羽の国際大会の優勝回数って1回(2014年ロシアオープン/中国不参加)だったと記憶してるが
水谷って何回優勝してるんだろう
0930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 00:08:08.71ID:qI/FFdJd
wiki によると
>ITTFワールドツアーグランドファイナル 優勝(2010, 2014)
>ワールドツアー 5回優勝
 韓国オープン 2009 ハンガリーオープン 2010 クウェートオープン 2012
ジャパンオープン 2012 オーストリアオープン 2015
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 00:42:07.85ID:VguLE+rM
>>928
下げてるっていうか基本的に張本にアンチが付きやすいのはこの3つだな

・中国人であること
・世界ランキングからの期待の裏返し
・格下(国内含む)に負けることが多い
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 00:51:22.33ID:sNOLH2jQ
>>931
そういうことより、何があっても張本認めたくないマンがいるってことの方が大きいと思うよ
一流スポーツ選手は誰でも強烈なアンチはいるものだ
0933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 00:54:06.39ID:VguLE+rM
>>932
まぁどの選手に限ってもそうだけど、アンチってそういうもんだな
最高の結果残しても、今これ言うか?ってやつもいるしな
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:04:17.90ID:6RuES1YB
試合後の握手をするときの林、悔しさとともに張本に対する非難の視線もちょっとあって笑った
張本、実はギャンブル糞野郎(誉め言葉)でもあるってことなんだろうな
0936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:13:17.41ID:6RuES1YB
>>935
いや、負けて元々の思いっきりというかな、そのある種の無責任さ、これが突き抜けてるんだな張本は。
格闘ゲームで言ったら、追い詰められてから荒らしやぶっぱを連発して逆転したようなもの。
もちろん見てる我々からしたら面白くてしょうがない、張本最高だけどね。林の気持ちもわかるよ
0937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:15:41.43ID:yuq7ibnI
>>909
それは水谷が苦手な相手には確実に勝てない馬鹿だからこうなったのであって、普通の人なら逃げ切れる
相手がボルでも吉村や戸上や宇田や篠塚なら普通に9-3のリードから11-5ぐらいで余裕で逃げ切れる
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:25:15.82ID:ch5J4+ZW
張本と水谷は真逆の選手だな
水谷は勝てる相手には絶対に負けないが勝てない相手には絶対に勝てない
張本は勝てる相手にも負ける事が多いが勝てない相手にも勝つ事もそこそこある

今大会、張本は林高遠に大逆転勝利したが、林高遠に0-4でフルボッコにされた荘と張本が試合をしていたら、過去の対戦成績や相性からして2-4で張本は荘に負けていた可能性が高い
林高遠と林ユンジュとボルには勝てるが、ディアス と荘とカナックに負けるのが張本
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:33:37.03ID:6RuES1YB
>>939
うわ
おもんな
0942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:35:28.51ID:1v9JX46g
>>937
>>938
戸上と篠塚はともかく、ボルにちゃんと勝っている吉村と宇田はフルゲームの9-3といった終盤をボルに逆転される事はないだろう
3,4点差ならともかく6点差となればね
もし吉村や宇田がボルに超大量リードを大逆転負けするような奴らなら、ボルに勝つ事なんて出来ないからね
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:40:09.56ID:YYR5LQWJ
>>940
張本は荘にそんなに相性悪くないと思うけど
中学入学直後の敗戦はノーカンでいいとして
その後国際大会で2連勝の後、Tリーグでも連勝していた
Tリーグで慣れられて、対策されて、2回連戦で負けたけど
その後またスト勝ち圧勝している
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:45:39.94ID:YYR5LQWJ
張本は、追い詰められて、無責任にぶっ放すというよりは
土壇場の場面になるとゾーンに入って、相手の考えがよく見えるようになって、戦術が冴える
張本は相手の心の隙をついていくのもうまい
林が考えてることがわかりやすいんだろうけど
卓球は走りながらチェスするようなものとはまさにこういうことなのでは?
それまでのことを踏まえて、自分はサーブレシーブで林の予想をことごとく外し
逆に林のサーブレシーブは読めていて、先に動き出していた
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:47:33.35ID:21CHEDJR
荘おじは北京五輪くらいのときにはなんかもう劣化してきてて早熟なのかなと思ったんだけどな、まさかここまで耐えるとは
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 01:53:30.15ID:YYR5LQWJ
>>946
早熟って言葉の使い方おかしくない?
去年で衰えていたとしても、そこまで一線でやってたのは十分すぎるほど息が長い選手だわ
そういえば張本が荘に2連敗したときって、荘が台湾の協会ともめて引退するとかいってしばらく試合出てなくて、復帰してきたときだったな
しっかり休養とればまだまだやれるけど、五輪前の追い込みには体が耐えられなかったのかもね
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 03:16:04.38ID:irXWc1UM
張本アンチという一言で片付けて逃げてるけど
張本好きな奴なんて卓球ヲタだけで一般ライト層や普通の国民はほぼ全員張本嫌いだよ
チョレイチョレイうるせー中国人でTV映ったら消すレベルでウザがられてる
5chでも卓球板以外ではほぼ全方向から嫌われてる
やっぱ最初世に出てきた時の最早怒号とも言えるチョレイの悪印象はもう消える事はない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況