X



トップページ卓球
1002コメント258KB

Tリーグ女子12試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆KNFuOUbk12y6
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:37.07ID:+vR0eXfi
Tリーグ女子12試合目

Tリーグ公式HP
https://tleague.jp/


2022-2023シーズン参加チーム
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):
https://kinoshita-abyell.com/
https://www.instagram.com/kinoshita_abyell/

◆日本生命レッドエルフ(大阪府):
https://tleague.jp/team/red-elf/
https://www.instagram.com/nissay_redelf/

◆日本ペイントマレッツ(大阪市):
https://www.nipponpaint-holdings.com/table-tennis
https://www.instagram.com/nphd_mallets/

◆トップおとめピンポンズ名古屋(名古屋市):
https://tleague.jp/team/top-nagoya/
https://www.instagram.com/top_nagoya/

◆九州アスティーダ(福岡市):
https://tleague.jp/team/kyushu/
https://www.instagram.com/kyushuasteeda/

◆京都新チーム(京都市)

前スレ
Tリーグ女子11試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1646020252/
0800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:48:55.52ID:fp7NntJ9
おいおいアビエルさん誰か勝とうぜ
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:49:46.07ID:Dh8HDdjf
日生にはシングル長崎木原張本出したほうが良いかもな自信無くすだけでしょ
0803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:50:23.05ID:T4il537I
リジャイ,体型雪ちゃんと一緒だから強いよ!
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:50:34.68ID:VYU98CxJ
長崎木原のダブルスって
まぐれで孫王ペアに勝っただけで
実は大したことないのかも
いろんなペアに負けすぎだ
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:51:38.49ID:2SZZTzri
>>798
無駄なミスをしないから格下に不覚を取る確率は低そう
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:51:49.08ID:fp7NntJ9
>>804
最近組んでなかったしな
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:53:02.95ID:2ZKoXZId
伊藤美誠勝った〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*さすが俺の伊藤
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:55:53.44ID:T4il537I
伊藤と早田が五輪pt1ゲット!
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:58:40.34ID:wBawNyYs
ダブルスは長崎木原よりも長崎張本の方がおもしろいけどな。
木原はシングルスとVMで考えといたほうがいい
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 20:59:14.73ID:2ZKoXZId
李佳燚はちんゆめのスパークリング相手やったなそいえば
伊藤とやった時に明らかにエッジじゃないのに、エッジとか審判に抗議して伊藤が呆れてたの覚えてるわ
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:00:19.89ID:xPb76FPw
日生圧勝だったな
0812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:00:49.38ID:TCXDlOsG
石川はボコボコじゃん 超級のトップ10に入る選手は違うなあ
0815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:12:54.23ID:g9V6BwYJ
李佳燚は伊藤と加藤と佐藤には2-4負け、フォンテイウェンとイーチンには3-4負けだから言うほど強くない
多分、平野や木原なら李佳燚に勝てたんじゃないかな
ただ早田には4-2勝ち、チョンジヒには4-1勝ちだから対左にはそこそこ強いかもしれない
石川にはサーブにさえ対応出来ちゃえば、同じ左利きでも早田やチョンジヒより全然やりやすい相手なんじゃないかな
0816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:15:38.00ID:VYU98CxJ
>>813
ダブルスなんてしっかり調整することが珍しく
普通は当日合わせるものでしょ
0817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:18:47.37ID:g9V6BwYJ
>>814
相手が強いのもあるけど、石川が弱いのも大いにある
>>815でも書いたけど、李佳燚が左利きに強いと言う相性から考えて早田や長アやチョンジヒや他の左利きでも李佳燚に絶対に勝てたとは言い切れないが、早田や長アやチョンジヒは勿論、出雲や永尾や菅澤あたりの他の左利きが李佳燚と試合をしても今回の石川のような大惨敗はしなかったと思うぞ
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:22:26.64ID:2ZKoXZId
李佳燚ってちんゆめが平野に負けた2017くらいからずっとちんゆめのパートナー
練習相手として1番近い存在だから、練習法とかプライベートとか知ってるだろうし、伊藤早田あたりは李佳燚から色々吸収して中国に少しでも近づいて欲しいな

ちなみに超級で孫陳王らと優勝してるから普通に実力あるで
今でいう銭天一陳幸同ポジだったけど年で首切られた
0819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:29:58.96ID:mcGVx7Kx
日生と他で戦力差大きすぎてつまらんな
0821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:34:50.93ID:zkL3aJQL
今日のアナ、2-1の9-8で、「さあ、記念すべき伊藤のTリーグ初勝利まであと2点!」とか言ってたけど、それはどうなんだ?
まだまだ、試合が決まってない、競ってる状況なのに
0822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:37:40.60ID:zkL3aJQL
ダブルスも笹尾は、森と組んでWTT3連続優勝とかしてて、ダブルスは強い
Tリーグルールだと強いペアが勝つわけじゃない、とか言ってたけど、それもどうなんだろう?
0823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:39:54.49ID:zkL3aJQL
しかし日本の2トップが日生で、3番手争いしてる選手のほほ全員木下という状況なのか
偏りすぎだね
0826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:50:20.72ID:Sj2bw25G
現地で見てきた
リジャイ、ありゃバケモノだった。パワーあるのに上手い。
あんなんいきなりぶつかって勝てるわけがない。中国すげえなあ。
0830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 22:11:35.49ID:TCXDlOsG
リジャイはパワ−もあるし両ハンドも上手い凡ミスが少ない選手だと感じた
他のチ−ムの選手は勝てないじゅないかな
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 22:13:12.62ID:zlxaYOGY
マレッツ人数多すぎじゃね?
一回も出ない選手とかも出そう
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 22:32:25.98ID:xeZgJOrr
>>813
長ア木原はグランドファイナルで孫王ペアに奇跡的に一度勝っただけで過大評価されすぎ
(2017年アジア選手権での平野に似てる)
今日の試合だって練習してないとか言ってるけど、
相手は試合出るの初めてのペアだろ
それと、みまひなは全日本4連覇してるけど、
その4回すべて長ア木原ペアも出場していて、
みまひなに当たる前に負けてるから日本で2番目に強いペアではないと思うぞ
0834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 22:44:00.65ID:cDQjuWdr
>>833
にわか相手にマジレスしてやんな笑
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 22:44:37.80ID:QrxcO4hl
だからリジャイには、伊藤と加藤と佐藤とフォンとイーチンは勝っているから弱いってwww
どうせ早田あたりがリジャイにボロ負けしたら「戦力外中国人にボロ負けwww」みたいな感じで負けた側を雑魚呼ばわりするんだろ
てか2019年に早田がリジャイに2-4の接戦負けした時は石川オタや早田アンチは負けた早田を雑魚呼ばわりしていたし
(もとより2019年の早田は今より弱かったし、リジャイは当時はプロツアーにそこそこ出ていたから今以上の強さがあったわけだが)
東京五輪のユモンユと言い石川オタにとっては、石川をボコボコにした相手は皆強く見えるんだなwwwww
0836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:00.95ID:VV7XX+kS
噂をすれば卓球ジャパンでTリーグの試合がやっていたな
男子の試合と女子ダブルスは最後のポイントだけハイライト放送で、早田と木原は最後のセットだけ放送で、伊藤と平野だけフル放送だったな
ただ石川の試合だけは、ハイライト放送やダイジェスト放送どころか結果記載すら無かったな
やっぱり石川だけ場違いで放送事故レベルの試合だから放送出来なかったのか?
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:31.40ID:2WesS3mj
スポンサーの関係で石川と伊藤が勝った試合を流すことになっているのだろう
伊藤は勝ったからフルだけど石川は負けたから
0839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 01:12:10.75ID:sbQNxuQV
日本生命は強い選手が伊藤、早田の2人だけなのに対し、木下は4人いるから、
木下の方がやや有利だと思ってたんだが、日本生命は最初から実力的に伊藤と早田で2勝が濃厚、
仮に木下が残りの2試合を勝って2勝2敗で第5戦までいったとしても、伊藤か早田が出て来て結局日本生命の勝ちと。
そうか!Tリーグって圧倒的に強い選手が2人いたら基本的にどのチームにも勝ててしまうんだな!
こりゃあ今年も普通にいけば日本生命が優勝しそうだわ
0840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 01:25:15.62ID:SSUnJH/V
木下に早田に勝てる奴がいない
全員合わせて14連敗くらいしてるでしょ
0841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 01:30:45.83ID:hEbxdJr1
TリーグYouTubeの昨日のハイライト動画のコメント欄、
日生とか伊藤の悪口多過ぎだろ
かすみうヲタの仕業か?
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 01:31:08.58ID:MgdquZfJ
5試合制ではなくて7試合制にすればいいのにな
そうすれば若手選手も出られる
しかも少数の強い選手がいればいいということではなくてチーム全体の力が重要になる
オーダーの組み方によってチームの勝敗が変わるのでより面白くなる
0843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 01:50:27.61ID:sbQNxuQV
>>842
賛成!
以前から主力選手が揃ってる時に、他の選手たちの出番がほとんどないことに問題を感じてたが、それなら出番も増える
しかも7試合制なら、オーダー次第では最強・日本生命に木下やそれ以外のチームが勝つチャンスが十分出てくる
まさにメリットしかない
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 02:35:41.83ID:npLAT7Vc
ますます選手集められる財力のあるところが有利になったりして
0847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 03:37:13.35ID:DhHGX4bP
2台進行にすりゃええねん
0848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 04:04:26.14ID:BJd3fvQf
女子入場者が多いのは男女2試合見られる安いチケットがあったからかな。女子のファンはキモオタなので男子に興味ないから女子しか見ない。男子のファンはせこいおばはんやから2試合見れるなら女子も見ておこうってな感じで。
0849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 08:34:53.25ID:lXvHfS+0
>>848
男子の試合観客数1100人が、ありえないが、仮に全員女子の試合観戦しても
女子の試合観客数2330人は男子の試合のニ倍以上。
0851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 11:35:31.95ID:McLs3Z0t
開幕前に話題を集めたのは圧倒的に男子だったけどな
イメージアップになる話題ではなかったけど
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 12:31:29.96ID:Zwbn7WQu
ダブルスは九州の勝ち
最終ゲームのデュースでシャンシャオナのサーブミスは勿体ない…
0855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 12:33:13.20ID:DhHGX4bP
牛島と加藤が同じチームかい!
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 13:34:34.92ID:lXvHfS+0
>>858
実業団日本リーグ大会も同じフルになれば6-6スタートじゃなかったか?
0861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 13:52:03.52ID:6pYhZNFD
野村も黄金世代なのか
0862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 13:59:42.34ID:qQ1soMeu
野村とか言う雑魚に負けるウェイウェンセンとか言うゴミ中国人死ね!
もしこれで京都が負けたらウェイウェンセン、テメーが戦犯だからな
中国の恥晒しウェイウェンセン死ね!
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 14:02:13.47ID:qQ1soMeu
野村とか言う雑魚に負けるウェイウェンセン死ね!
この中国の恥晒し!
石川をボコボコにしたリジャイを見習え!
ウェイウェンセン死ね!
0864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 14:07:05.36ID:6pYhZNFD
第1ゲーム成本が8-1でリードしてたのに10-11で加藤に逆転されてしまった…
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 14:08:35.51ID:yK/gWJal
10-3の大量リードを大逆転負けする成本死ね!
ウェイウェンセンに続き成本テメーもかwwww
京都も可哀想だな、こんなウェイウェンセンだの成本だの使えない奴ばかり集まって
成本、ウェイウェンセン2人まとめて死ね!
0867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 14:20:05.46ID:EI8oogBu
死ねって言う言葉はあまり良くないが、成本に関しては10-8で加藤2本サーブからコートに入れる事すら出来ずレシーブミス、最後のポイントもバックブロックが高い加藤のバックに3球攻撃をして逆方向にブロックで返されて失点と言ううんこみたいな内容で大逆転負けだから死ねって言われても仕方がない
でも成本の相手はエースの加藤だから仕方がないと思うから、チームが負けたら1番悪いのは、あまり強くない野村に負けた中国人だと思う
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/12(月) 02:06:01.44ID:T1gTNLUv
1103 KM東京 - TT彩たま
2333 日生 - KA神奈川
1245 京都 - 九州
857 琉球 - 岡山

京都九州意外と客入ってるやんw
水増ししてないよな?
0878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/12(月) 10:33:29.45ID:gfVgJKE/
>>738
伊藤早田の10勝予想は軽くクリア出来そうだが、
木原の20勝位は開幕戦で即黄色信号点灯した模様。
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/12(月) 20:14:16.92ID:LdG/r1Ld
早田対石川、木原、長崎は上下関係がハッキリしたから飽いたから早田対張本を見たいな

伊藤対石川、平野も同様だな
伊藤対木原、長崎、張本を見たいから実現して欲しい
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/12(月) 23:47:19.43ID:gfVgJKE/
加藤はtリーグは勿論の事、選考会、全日本等
4年半,早田に勝った事が無いと思うけど...
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/12(月) 23:48:40.86ID:+T1onxm/
初参戦の京都どころか個人としても初参加の2人を鬼のように叩いててドン引き笑笑
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/13(火) 01:08:49.39ID:WkBRIbZT
>>879
木原は早田とほぼ毎回良い勝負をするし木原の事は早田も認めた上で毎回バリバリ動けるから早田と木原は上下関係はまだハッキリしてないだろ
どちらかと言ったら早田と木原より、早田と平野の方が上下関係がハッキリしているだろ
最近では最初だけ3-2で平野がギリ勝つも、それ以降の早田との対戦は0-3、1-4、0-4と全く勝ち目なくボロ負けで3連敗している
平野は木原以上に早田のカモなのはハッキリと確定している
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/13(火) 05:58:40.17ID:wmCN1mHw
早田に木原は公式戦で一度も勝った事ないのに上下関係ハッキリしないとか何なの
4-0や4-3で勝ったりその日の戦術によって違うだけなんだけどな
0885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/13(火) 08:24:16.04ID:uaaHWq8F
早田に対して
石川6連敗
平野3連敗
木原2連敗
長崎5連敗

間違ってたら訂正して
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/13(火) 09:14:54.42ID:xWWw1wAI
木原は昨年の開幕戦で早田に勝利したが
その後のvmで負けている。(vmの負けを加算するかどうか?)
vm負けを入れると3連敗中?
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/13(火) 09:23:22.18ID:xWWw1wAI
>>887
開幕戦でなく9月14日の試合
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/13(火) 10:56:47.12ID:wmCN1mHw
早田と木原の対戦成績

2019 ジャパントップ32 4-2 早田の勝ち
2021.3月 コンテンダ− 4-0 早田の勝ち
2021.8月 世界選手権選考会 4-3 早田の勝ち
2022.3月 トップ32 4-2 早田の勝ち
2022.8月 Tリーグ個人戦 4-0 早田の勝ち

Tリーグは2018〜2022迄に何度も対戦しているが9/14に一度負けている 
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/15(木) 00:12:38.64ID:9i9RU1TS
物販めちゃくちゃショボかったよ
Tリーグクッキー2021のやつだった
値引きとかもしてないし
0898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/15(木) 00:31:52.55ID:P9xeKJD6
各チーム、メンバー移籍しすぎてて、推しタオルなんてチームで2人しかなかったし。
継続のチームグッズはともかく、推しメンバーグッズは間に合ってなかったっぽかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況