X



トップページ卓球
1002コメント265KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子341

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆KNFuOUbk12y6
垢版 |
2022/03/30(水) 15:45:36.71ID:aDj0atPM
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&;smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&;Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子340
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1647090592/
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/08(日) 17:42:01.12ID:/bKi+dq1
松下大星って兼業でアスティーダ?
それともクローバー歯科退社?
0598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/08(日) 17:43:47.26ID:Oxhnazgm
流石に兼業では
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:51.78ID:Yx/x2fqK
松下は好きだけどぶっちゃけ海外勢帰ってきたらチャンスなさそうだしなあ
0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 02:19:08.02ID:9zHuWZNp
>>556
でも及川はコウレイに勝ったわけだから、
宇田が負けたことへの言い訳としては、あまり納得できるものではない
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 06:10:57.13ID:ly58voPP
WTTは何回も何回もこのミスをしてる
これからもやるだろう
0609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 06:20:52.82ID:ly58voPP
ライブ配信で回戦が遅くなるだけだったらあんな終わり方しない
PCがクラッシュしてもあんな終わり方にならない
絶対手動でやってる
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 06:27:52.49ID:ly58voPP
ジャービス勝った
すごい逆転で盛り上がってただろうな見たかった
0613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 08:13:58.34ID:Q3D6lExW
篠塚は丹羽と木造抜いて日本人4位か。決勝も頑張れ
0614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 08:38:20.99ID:3nWr++pG
篠塚チュアンにも勝ったのか
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 12:06:10.23ID:bLDjnGMH
ジャービスは確か現イングランド王者じゃなかったっけ。ピッチが出てたかは不明だけど。
サーブが一時期のシェルベリ並みに巻き込んでるな。
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 12:47:37.08ID:3nWr++pG
篠塚!ようやった!
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 12:57:40.10ID:NpNV1HZm
篠塚おめでとう
フィーダは確かポイント改定で優勝が150ptになったから篠塚は60位くらいまで上がるな
0623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 21:31:07.83ID:Bes2mKfO
>>495
世界ランキングがポイント対象外な以上そいつらも盤石では無いだろ
及川森薗が五輪代表なんてこともあり得る
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:32.57ID:2lS+10uu
ロブレスに勝てない戸上は、海外基準にしても、不安大
今回篠塚がデューダ、ファルク、荘などの中堅実力選手と勢いある若手の両方に勝ったのは、すごくいい材料
ダブルスも強い左利きなのも大きい
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/10(火) 01:40:24.10ID:YzOGd0xi
んなことはない
東京2年前の水谷と丹羽も決してよくはなかった
まだまだ伸び代ある選手が多いから、リオ東京の上をいく可能性もなくはない
0627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/10(火) 02:02:29.33ID:jND7Rv8M
まぁ水谷丹羽はメダル取れない底も知ってたからな
他のメンバーだとそういうのを知らない怖さってのがある
0629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/10(火) 17:06:06.09ID:QwgMzap5
丹羽はロンドンのどん底知ってるからああ見えてかなり危機感もってそうだった
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/10(火) 20:37:54.86ID:spzodU4Y
丹羽は口下手なだけでちゃんと考えているでしょ
0631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/10(火) 20:58:33.86ID:M2m3Jwy+
10代で無双した後ピークアウトしてしまう日本卓球
20代にピークを迎え40近くまで現役やれないようじゃプロ競技としては難しいな
0634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:09:51.35ID:N24LQpoi
>>588
宇田に負けた時のボルは腰負傷してた
チームワールドカップで真晴に負けた時は
お調子者の真晴を倉嶋がアゲアゲして真晴が結果残してただけ
真晴は石川とミックス優勝した時も
本当は出るわけじゃなかったけど
急遽出る選手が出られなくなって
いきなり出ることになって喜んで結果残した
チームワールドカップも本当は出れなかったけど
急遽呼ばれたから
ここで結果残せば、まだ東京五輪出場のチャンスがあると
ウキウキでボル戦に挑んだ結果なだけ
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:51.21ID:iuOKTd5d
>>631
プロスポーツで40代まで現役出来る奴なんて稀
野球なんて活躍した選手ですら30代で引退
サッカー選手は野球選手よりも選手寿命は短い
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:48.97ID:vAl+Ceok
>>631
> 20代にピークを迎え40近くまで現役やれないようじゃプロ競技としては難しいな

例えば何のスポーツならプロ競技としてうまくいくの?
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:50:13.05ID:F6ExzkqM
>>634
ウキウキで勝ったらノーカン理論草
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:40.58ID:A9pI2snN
選考期間にぱっとしないとか、逆に本番ぱっとしないとかあるある(国によらず)だけど、長期間コケることなく成績残せる方がが異常なんだよな
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 11:18:26.04ID:O6gq08Ct
>>634
>>637
ボルはその時の調子とか関係なくパワータイプには弱いよ
当時森薗にすらカモられていて森薗未満の実力者でまだ弱かった時のカルデラノにすらボルは0-3でコテンパンにされていた
世卓でモーレゴートに負けた時も調子の悪さが呟かれていたが、その後もモーレゴートに負けて計2連敗していた

チームカップで倉嶋は、吉村を持ち上げたと言っているが、吉村はイングランド戦では、ドリンコールに負けてたしで吉村自身も言うほど調子は良くなかった
ドイツ戦では、吉村はボルと当たったが、本来ならフランチスカを予想してのオーダーで、尚且つ丹羽との比較で消去法で吉村が選ばれただけで、倉嶋は吉村がボルに勝つ期待と信頼はしていなかった
それこそ水谷と吉村の比較ならボルと当たっていたのは水谷で吉村はオフチャロフにボコボコにされて東京五輪のように日本はドイツに負けていた
0643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 11:54:52.03ID:A9pI2snN
Twitterでも見るけど「~に勝った~に負けた選手に対して・・・だった」みたいな文章誰がまともに読むと思ってんねん

日常会話絶対に辛いだろ
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:11.83ID:0JYuWk5l
>>643
別にちゃんと字が読める人は普通に見るけど
普通に考えれば、まずどの選手がどの選手に勝った負けたを見て評価するのは当たり前だよ
単純な実力だけを見れば、弱い選手に負けた選手が強い選手に勝てるわけないと評価をするされるのが当たり前
そりゃ>>634みたいに腰が痛かったからとかウキウキで試合に挑めたらとか記録に残らない妄想論や感情論で勝ち負けを語っているのは頭がおかしいと思うが、記録や結果を見て語るならおかしくはない
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 12:25:47.68ID:A9pI2snN
読める読めないなんて書いてねーわw
そんなくどい長文読むやつなんていないのに書いてもしゃーないって話
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:13.27ID:BSFyBtza
真晴はチームワールドカップ直前のツアーでも、ボルに3-1と追い詰めてからの逆転負けだったから
5ゲームマッチならチャンスあると思ったよ
倉嶋もそこのところは考えていたんじゃないの?
ボルはダブルスと3番手固定だったから、フランチスカ予想のオーダーとかありえない
エース級のボルをわざわざフランチスカの後に出すとかありえない
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:46.99ID:BSFyBtza
>>634
ミックス世界選手権の急遽出場は2019年の負傷した張本と交替で出場して銀メダルだったときで、優勝したのは2017年で正規の出場だよ
ウキウキで勝てるんなら実力あるというだけ
ただ、真晴は大舞台やチーム戦で力が発揮できるタイプだよね
そういう頼もしさがある
パリもまだまだありうると思うな
東京五輪選考の頃より身も心も状態もよさそうだし
0651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 20:11:10.48ID:F6ExzkqM
頭悪い奴ほど長くて要点の分かりずらい文章を書く
0652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 21:03:36.52ID:8ZGhj4Hy
戸上オクセンハウゼンって最高の流れやん。
個人的に同じチームのクルチツキがクレアンガ味があって好きやからブンデス興味ない人にもちょっとでも見てほしいな
0653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/11(水) 22:56:02.12ID:4O1UDGXS
戸上はジャーカナクと外国人枠でレギュラー争いになるらしいね
せっかくドイツ行くけど実力・実績充分なジャーがいるからあんま試合でれなそうな気がする
0655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/12(木) 04:51:30.96ID:ZQaKbVSe
じゃあ大事な試合の時毎回持ち上げとけばええやん
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:14.28ID:peLcAFwT
試しに真晴の試合の前に
お前はダメだ
お前はダメだ
お前はダメな人間だって連呼して試合に挑ませて
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/12(木) 17:36:43.14ID:0PqlnaLu
持ち上げればピン球踏み潰すのか?
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/12(木) 17:49:45.59ID:FVKezTDN
>>651
主張には同意するけど他人に頭悪いとかいう前に「分かり"づ"らい」くらいちゃんと書いた方がいいよ、恥ずかしいから
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 07:53:39.33ID:ibMNuuKN
丹羽キラーのチャンカイが話題のフィンランドにフルボッコされて完敗...
チャンカイって実はそんなに強くないのか?
0662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 08:21:24.12ID:VaOut6kz
チャンカイが丹羽キラーはさすがに無理あるだろ
勝ったら〇〇キラーって呼べるならアンドロの濱田は水谷キラーってことになるし、フェガールもチャンジーカキラーになるな
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 09:05:45.36ID:O5OmX6l3
>>662
濱田ってそんな奴おらんやろ
0666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 09:42:37.41ID:DARDURSr
>>660
しょーもないレッテル貼りしてんなよ低脳
0668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 10:46:30.38ID:gu4s4Qd0
篠塚は及川に負けて敗退
及川とか言う最強の内弁慶wwwww
及川に勝てない奴は海外でも勝てないって言っていた奴がいたが、篠塚が勝った、ファルク、デュダ、荘に及川が勝てるとはとても思えん
0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 11:58:54.65ID:yAgUIyKM
>>668
どの選手が勝てるかっていうより、そのあたりの選手は一定以上の選手と当たったときに必ず勝てるわけじゃない(中国以外はほぼそうだけど)って感じだわ
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 13:24:25.06ID:DARDURSr
そりゃ普通に変換すりゃ低能だし
それを2chではあえて低脳って書く事も知らない低脳
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 13:54:46.84ID:z7ZxPylH
未だに2chとか言ってるジジイ発見w
爺ちゃん今は5chなんだよ覚えとけ
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:10.94ID:0pZzLPq8
関西人のジジイ顔真っ赤で草
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 14:45:20.61ID:DARDURSr
お前だよw
IDコロコロ糖質ニート
0676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 15:04:36.98ID:z7ZxPylH
え!
全員IDコロコロしてるように見える位顔真っ赤で怒ってるのなw
俺はコロコロしてねーし他の奴もしてねーだろ
全員ジジイのお前を嘲笑ってんだよ理解しろよw
0678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 18:21:37.46ID:0pZzLPq8
1人がID変えてるんじゃなくて複数人に笑われてるだけでは?
0679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:55.78ID:VNI8X7Fx
>>665
濱川だったわ
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:22:06.85ID:5FjB19Ex
デュッセルドルフのお眼鏡に叶う日本人はいなかったか
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/14(土) 20:01:50.93ID:CH4RNPwm
宇田はデュッセルドルフ、戸上はオクセンハウゼンを拠点に練習するみたいだけど張本はどこで練習するのかな
積極的にドイツで練習したいって言ってたけど
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 02:26:21.78ID:I+rYFQ/9
及川オラーに勝てるかな
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 09:35:47.67ID:W0bwY6h0
アルナ一度だけTリーグきて欲しいな、
高い身体能力から放たれるあのエグいドライブを見たい、
年齢的に全盛期は過ぎたかもだけど1シーズンだけでも来てくれれば意義のある経験できると思う、日本の卓球用具も色々試してほしいし、
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 10:13:27.60ID:10vMYCzF
>>686
愛工大名電の国内の強さね
でも、国内選手研究しまくって勝っておいて、海外で負けるパターンはもうやめてほしい
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 10:54:26.33ID:7SjPtkh+
今大会はデュダか荘の優勝だろうな
戸上は荘には勝てるかもしれないけど左利きに弱いからデュダには勝てないだろう
田中は元々が壊滅的に弱いから戸上にめ荘にもデュダにも勝てないだろう
宇田と篠塚が勝ち上がっていれば、宇田か篠塚か戸上にもチャンスはあったけど、田中と及川の内弁慶コンビが見事に余計な事をしてくれたからな
田中や及川みたいに海外勝てない内弁慶の2軍の帝王は余計な事をしないで欲しい
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:12.60ID:qg61tsG7
>>688
愛工大の海外での勝てなさも謎
篠塚は勝ててたけど結局及川に負けたし

国内選手研究しまくるのと同様に海外選手も研究しまくれば良いのに…
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 12:38:33.93ID:W0bwY6h0
日本勢と海外じゃ戦い方色々違うんだろうな、
こんな例えもあれだけど、スマブラとかの対戦ゲームで一人でCPUのレベルMAX相手にしてやりまくってカモにできるようになって粋がっても、オンラインの対人戦でやりにくかったり井の中の蛙だったことを知るあの感覚みたいな、
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 12:49:30.31ID:Ca27zUnA
篠塚や曽根がTリーグから出ないって決まって落胆した
横谷田中らがどうするのかはまだ発表されてないけど、海外に出ないって井の中の蛙だもんなぁ
Tリーグに来る海外選手なんて片手程なんだから、なんというか勿体無い
木造も伸びなかったし愛工大は才能を潰すのが得意なんか?
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 13:00:44.20ID:Ds+r/4Ot
水谷は国内の試合は7割~8割の力でも勝てるようにやってたと
だから競ってる試合が多かった
内弁慶と言われてる選手よりそんな選手達に負けることがまず論外だろ
つまり宇田が悪い

海外行きの選手にはどんな選手・どんた場合でも勝つという自覚を持ってもらいたい
まだTリーガー見下すレベルではない
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/15(日) 13:23:20.91ID:W0bwY6h0
元々水谷ってティモ・ボルとかと同じく7割、8割くらいの力でやってる感あるよね、
ああいうプレイスタイルは一見地味だけど一歩引いた位置でプレイしながら相手のを観察して戦術を組み立てやすそうだから安定した成績残せるのかも、宇田は良くも悪くも全力プレイな感じあるから調子の良し悪し出やすい上に勢いのままに勝ったり負けたりするんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況