X



トップページ卓球
1002コメント228KB

2022年全日本卓球選手権(女子)Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/23(木) 06:42:43.86ID:cqD+n1YO
2022年全日本卓球選手権(女子)Part1

2022.1.24(月)〜30(日)、東京体育館。

29日(シングル準々決勝、ダブルス決勝)と
30日(シングル準決勝、決勝)の2日間のみ有観客予定。

シングルは第1ステージ(スーパーシード登場前)は5ゲームマッチ、
第2ステージ(スーパーシード登場以降)は7ゲームマッチ。
ダブルスは全試合5ゲームマッチ。

大会Webサイト:https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2022
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/23(木) 14:52:28.81ID:Kx4H7pYF
>>1


全日本のスケジュール見ると3種目出場する選手は5日目の金曜が一番厳しくなりそう
勝ち進んだらと言う仮定付きだけど、その日はシングルス5,6回戦の2試合、
ダブルス5回戦〜準決勝までの3試合で合計5試合になる

因みに、早田橋本が順当に勝ち進めば6回戦で当たる
更に、ダブルスの6回戦もみまひなvs佐藤橋本となる可能性が高い
早田橋本にとって5日目の金曜が鬼門になりそう
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/23(木) 23:24:06.35ID:Kx4H7pYF
>>3訂正
5日目の5試合は混合ダブルスを含まないから3種目出場は関係なかったね

こちらのスレは使われないのかな
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/24(金) 14:37:31.55ID:04iw/0jM
加藤も森も出身は鹿児島と違うけど、どう言う経緯でこうなるのかな
2人は鹿児島と何かの繋がりがあるのか
それとも出場資格を得るために一時的に鹿児島としているだけなのか
全日本出場資格に詳しい人いたら教えてください
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/27(月) 01:15:52.77ID:cO9eso4a
>>8
最終日のレイアウト、ずっとこうなのになにをいまさらなことを
最終日に準決勝と決勝をやるから、
男女交互にしないと選手たちが休む暇ない
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/28(火) 13:22:08.45ID:+Rx1ye9E
そうなんだよな
>>3をレスした者だけど競技日程を見て書いたんだが、
その後公表されたタイムテーブル見たら違うんだよね

このタイムテーブルだと金曜も4試合になるからバランスはいい
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:24:34.91ID:x2grfboT
現地観戦は金土がお得なのはみんな知ってるだろ
まあそれでも決勝現地観戦したいというのはわかる
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/18(火) 12:58:13.40ID:qo5MrP1i
観たいけどテレビでいいわってなる
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/18(火) 14:14:24.08ID:tU8Wibq/
このスレどうせ盛り上がらないから、
スレ立てた人に感謝しつつ、自分のための忘備録にするか

試合スケジュールの忘備録(勝ち進んでいることが条件)
<シングルス>
・早田
27日(木) 15:00〜 T4
28日(金) 11:00〜 T3
       14:40〜 T6(vs橋本)

・伊藤
27日(木) 16:00〜 T5(vs張本)
28日(金) 11:00〜 T5
       14:40〜 T5(vs芝田)

・平野
27日(木) 16:00〜 T4
28日(金) 11:00〜 T6
       14:40〜 T3(vs佐藤)

・長ア
27日(木) 15:00〜 T18
28日(金) 11:00〜 T7(vs笹尾)
       14:40〜 T10(vs宋)

・木原
27日(木) 16:00〜 T3
28日(金) 11:00〜 T16
       14:40〜 T7(vs森)

・張本
26日(火) 14:15〜 T4
       17:10〜 T24
27日(木) 16:00〜 T5(vs伊藤)
28日(金) 11:00〜 T5
       14:40〜 T5(vs芝田)

*29日の準々決勝以降は現時点で未定
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/18(火) 14:16:35.82ID:tU8Wibq/
<ダブルス>
・早田/伊藤
27日(木)  9:30〜 T5
28日(金) 10:00〜 T5(vs笹尾/岩越)
       13:30〜 T5(vs塩見/梅村)

・平野/石川
27日(木)  9:30〜 T4
28日(金) 10:00〜 T4(vs加藤/森)
       13:30〜 T4(vs長ア/木原)

・長ア/木原
27日(木)  9:30〜 T6
28日(金) 10:00〜 T7
       13:30〜 T4(vs平野/石川)

・芝田/大藤
27日(木)  9:30〜 T18
28日(金) 10:00〜 T10
       13:30〜 T6(vs宋/成本)

・張本/小塩(妹)
25日(火) 17:45〜 T4
       18:55〜 T3
27日(木)  9:30〜 T7(vs黒野/中島)
28日(金) 10:00〜 T9(vs宋/成本)
       13:30〜 T6(vs芝田/大藤)

*29日の準決勝以降は現時点で未定
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/18(火) 14:18:41.50ID:tU8Wibq/
<混合ダブルス>
・早田/張本
25日(火) 10:05〜 T5
       16:20〜 T5
26日(水)  9:30〜 T5
       13:00〜 T5
27日(木) 11:15〜 T5(準決勝:vs木原/宇田)
       12:25〜 T5(決勝:vs安藤/木造)

・木原/宇田
25日(火) 10:05〜 T4
       16:20〜 T3
26日(水)  9:30〜 T10
       13:00〜 T6
27日(木) 11:15〜 T5(準決勝:vs早田/張本)
       12:25〜 T5(決勝:vs安藤/木造)

・安藤/木造
25日(火) 10:05〜 T8
       16:20〜 T4
26日(水)  9:30〜 T6
       13:00〜 T3(vs張本/田添)
27日(木) 11:15〜 T4(準決勝:vs?)
       12:25〜 T5(決勝:vs早田/張本)

・張本(妹)/田添(兄)
25日(火) 10:05〜 T3
       16:20〜 T6
26日(水)  9:30〜 T4(vs上村/阿部)
       13:00〜 T3(vs安藤/木造)
27日(木) 11:15〜 T4(準決勝:vs?)
       12:25〜 T5(決勝:vs早田/張本)
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/18(火) 17:35:34.80ID:tU8Wibq/
▼テレビ放送
1月29日(土)
・NHK BS1

1月30日(日)
・NHK 総合

▼インターネット配信
1月29日(土)、30日(日)
・スポーツナビ(ライブ配信)

1月24日(月)〜30日(日)[全コート]
・卓球TV(https://tttv.jp/
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/22(土) 08:30:55.12ID:aDd/9g82
長崎は早田より橋本の方が勝てそう

もともと長崎はカット打ちの抑え込みは得意だった。

ただ、このところ橋本がカット+隙を見てのドライブを覚えたので善戦はしそう。
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/22(土) 14:46:27.69ID:7ilbAEa3
長崎も早田も世界卓球選考会で橋本に負けてるよね
二人ともカットマンに強いのにそれだけ橋本が進化しててすごいなと思った
同士討ちで芝田に負けてしまったけど、橋本が世界選手権出たら面白かったと思う
長崎と早田は橋本に当たった場合リベンジできるかどうか、結構際どい戦いになるのでは?
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/22(土) 14:54:25.23ID:7ilbAEa3
選考会って予選リーグで同士討ちなしにするように組まれるけど
そうすると、決勝リーグで日本生命やミキハウス系などの強いチームの同士討ちが多くなって
かえってモヤモヤする結果になるところもあるね
国際試合が減ってこれからは五輪含めて代表選考が選考会中心になるから、そこのやり方は再考が必要かもしれないと
この前の選考会をみて思った
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/23(日) 02:40:53.26ID:u3FL3xLG
>>27
見たから言ってる
予選リーグでは可能な限り同士討ちがないように調整しながら抽選する
予選リーグで同士がバラけるから、決勝リーグで同士が当たる可能性が高くなる
それってどうなんだろうと思って
決勝リーグで劣勢になったチームが一人でも残そうと八百長的なことをやる可能性もないとはいえない
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/23(日) 08:56:08.28ID:QrsrMhZ/
結局所属有力メンバーが多い方が色々作戦上の選択肢も増えて有利だってことだろう

長崎が木下から日生へ移籍したのもその辺の思惑もあったんじゃねぇ?

だけんど最終的には強い者が勝ち残るんだわさwww
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/24(月) 04:11:26.57ID:lQ3Fg7IF
最初からベスト64か32の小規模大会にしておけばよかったのに
今の東京でクラスター起きないわけがない
感染隔離棄権で大会成立しないと思う
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/24(月) 14:11:54.07ID:xNUZwXV4
日本国内でオミクロンが流行るというのは年末までの世界の流行を見たら当たり前の結果に思える。
選手全員、大会関係者全員にN95とかKF94とか配布しとけよって感じする。
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/24(月) 17:27:11.84ID:C1ZWq9/W
大藤は世界ユースも棄権してただろ
親とか関係者にかなり警戒心があるんやろか

まあ、今年の全日本はパリポイントも付かんし、仮に優勝して世界選手権に出られても、
ランキングポイントもパリポイントも全く付かないので選手にとって殆ど痛手はないと思うが
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/24(月) 17:50:22.05ID:AII1Gknn
うぉ即見逃し配信かよ、今年はサービスいいな。

今年石川倒してベスト4はいっとけば来年楽になるぜ。
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/24(月) 22:37:15.30ID:X+wg50U3
タイムテーブルとトーナメント表はまあいつも通り。
見逃し視聴はすげえ評価できるけど、いちいちタイムテーブルとトーナメント表と動画一覧ページと動画ページをタブで並べながらみなきゃならんのか
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 00:38:07.11ID:+FnWwTwK
小山ちれ緊急参戦とかないかな
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 01:32:50.51ID:Pn2kpUun
昔のことよく知らなくて、でも女子シングルスの最多優勝者だから調べてみたけど、
なんかヤバそうな人だね、小山ちれさん
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 06:45:16.72ID:dkIUbBm5
中学生の愛ちゃんとマスコミ向けの非公式試合を組まれた事に不満を持ち
「愛ちゃんは好きだし才能はあると思うけど、愛ちゃんレベルの選手なんて中国には1000人はいる」と吐き捨てたものの
「じゃあその1000人ここに連れてきてください」と中学生の愛ちゃんに反論された元世界女王の智麗さん(笑
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 09:28:48.89ID:akD3lqDA
今日から見たい試合が多すぎて混乱する。
とりあえずこんだけ見る。

10:05 テーブル16 梅村混合
10:40 テーブル15 平野妹シングル
13:00 テーブル23 佐藤橋本ダブルス
17:45 テーブル25 森カトミユダブルス
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 09:58:07.84ID:Wdh5Du+8
それにしても誰がどのコートでやってるのかを探すのにすげえ時間かかるなこれ。
なんでこんなアナログな探し方しなきゃならんのだ。
ラボライブのときはわりとわかりやすかったんだけどな。
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 10:34:04.11ID:kshBY51B
張本早田苦戦してるな
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 11:10:05.94ID:9tLoo1zy
ハリひな、初戦はこんなもんやろ
ただ、ハリーの表情が硬いのがちょっと気になる

このコロナ禍の環境にいち早く順応出来た選手が勝ち進みそう
大波乱の予感
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 12:05:52.09ID:SZfR0uhf
俺の推しの司千莉ちゃん頑張れ
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 13:37:38.77ID:8chPToaa
御座岡可愛いけどもう少し強くないとメディアは取り上げないね
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 15:30:13.75ID:3k6kZAEe
>>76
松崎キミ代の時代から星野(馬場)美香台頭の直前まで
まさに鉄人
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 15:31:46.49ID:LhLmABPF
美和ちゃん タイムテーブル
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/search.cgi?string=%C4%A5%CB%DC+%C8%FE%CF%C2

今日 1/25(火)
16:20- T6
▽混合ダブルス 3回戦: 試合番号 5302
田添 健汰/張本 美和
三谷 尚輝/河野 凪紗
立命館大(京都)
https://tttv.jp/video/705

17:45-T4
▽女子ダブルス 2回戦: 試合番号 4227
張本 美和/小塩悠菜
榎谷 優香/木塚 陽菜
神戸松蔭女子学院大(兵庫)
https://tttv.jp/video/701


明日1/26(水)
11:55- T6
▽ジュニア女子 4回戦: 試合番号 7406
張本 美和
木下アカデミー(神奈川)
小塩 遥菜
JOCエリートアカデミー/星槎(東京)

▽女子シングルス 2回戦: 試合番号 2264
14:15- T3
張本 美和
木下アカデミー(神奈川)
WS2147 WS2147の勝者
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 16:09:46.10ID:9tLoo1zy
16:20からの混合ダブルス
個人的注目スケジュール

T3  木原/宇田
T4  麻生/卯木
T5  早田/張本
T6  張本美/田添健
T10 出澤/小林
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 17:22:30.92ID:9tLoo1zy
ざっと試合を見た感じ木原/宇田が調子良さそうだな
ハリひなは両方とも乗り切れない感じ
このままでは明日の出澤/小林戦か木原/宇田戦で負けそう
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/25(火) 19:53:30.91ID:Im2aQrhf
>>86
同意 今の試合内容では宇田/木原組が優勝しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況