X



トップページ卓球
1002コメント284KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子338

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/09(木) 03:58:30.41ID:9oXd0u2A
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2021
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子337
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1638162802/
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 22:38:43.42ID:GyeZnJIc
本人達がそんな感覚なわけねーだろ
張本はくっそつよいのに(トップクラスになるのが早すぎたか)、大本番でその実力をもう一度だすきっかけがほしいね
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 22:48:41.96ID:n7aQ22of
世界選手権団体戦は五輪シングルスメダルの伊藤美誠さんだけ内定で
他の選手は全日本選手権優勝者と選考会の横並びのようですな
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:04:21.47ID:3NltCeI9
どーせ世界団体なんてレースポイント入らないんだろ?
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:17:37.51ID:tcEzkGgX
>>206
試合たくさんあって、出ただけポイント入るし、有効期限が長いから、めちゃくちゃお得で重要なポイントになる
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:25:01.85ID:tcEzkGgX
>>205
伊藤は曼cには2020ファイナルでボコられた
五輪で詩文棄権で団体から曼cになったのはそれが大きかったのではないかな?
陳夢に勝ったことがなく、孫には6連敗中、曼cにも直近ボコられてるから、今の中国相手だとなかなか厳しい状況
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:36:59.58ID:rKQMq3uY
>>207
もし、世界ランキングポイントの事を言っているのなら、
WTTになってから団体戦で幾ら勝ってもランキングポイントは付かなくなったし、
世卓でのポイント有効期限も1年だけになった

女子の団体要員平野は東京五輪で得たランキングポイントは0(ゼロ)です
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:40:10.95ID:tcEzkGgX
>>209
そうなんだ、従来のことが頭にあって勘違いしてた、ごめん
なんだかそれも合理性があるのかよくわからん変更だね
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 01:34:38.46ID:ymPe+iMo
なんかルールが頻繁に変わるから頭が追いついていけないや
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 09:41:29.99ID:6G7zxpsu
>>203
高校までは卓球漬けの毎日で修行僧みたいな生活で、社会人以降になると仕事や結婚などで卓球以外の時間も増えるから安定思考に変わるのも原因かもしれん。
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 11:32:04.55ID:5iWyIoVv
卓球ジャパン見たけど、平野鬼も森薗も戸上早田ペアで強化した方が良いと思うとか言ってるじゃん
張本ェ
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 12:42:45.06ID:YmNGvQoy
丹羽「ミックスで大逆転食らったからって、これはないよ😢」

【衝撃映像】オフチャロフにラブゲームされる丹羽孝希
https://youtu.be/9nBAENtWqY4
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 13:00:33.27ID:nNxJn8L8
>211
団体のシード順は登録されたすべての選手の内、ポイント上位3人の合計ポイントで決まっていたと思う
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 17:19:37.95ID:8d31z/8R
早田ひなだったら普通に男子にも勝てそうじゃね
前に中国で男女のトップがエキシビジョンしてたけど女子が勝ってたし
他のスポーツほど男女差はなさそう

フルマッチ|樊振東vs陳夢2021
https://www.youtube.com/watch?v=nTA5WFjNQtQ
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 17:23:52.01ID:dzISl7mv
エキシビションを真に受ける奴
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 21:05:38.31ID:i5AC0ogK
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 21:06:55.07ID:maSusk6p
水谷、M1にも出んなよ
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/23(木) 14:19:56.83ID:m714wm0D
水谷がベンチコーチである選手がオリンピックメダルを取る夢を見た
男子か女子かは言わない
ただ水谷にはそんな野望はいずれありそう
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/23(木) 14:22:21.67ID:Kx4H7pYF
水谷が自分のキャラだけでメディアに残って行けるとは思えない
ビジネスの才能が有るかどうかは分からないけど、
どこかで卓球関連の仕事(解説者を含む)に付かないと忘れ去られてしまいそう
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:22.52ID:Ma5Lqr/d
日本人版リウグオリャンとして日本代表選手をまとめられる指導者になれば面白くなりそうなんだがな
強い権威と威厳と実力のある指導者が日本にいない
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:15.64ID:WQREFFdd
現役時代のキャリアで指導者としての資質は測れないでしょう。
意外とこういう能力はわからないもので現役だけど丹羽がそっちの向きなんてことも無きにしもあらず
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/24(金) 19:43:40.63ID:9J4fm3yN
>>237
女子に中華系の選手居たような
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 03:43:22.52ID:3rS5nZz6
丹羽孝希のサーブの話めっちゃ好きwww
https://youtu.be/noolbygSBpU

丹羽孝希の例のサーブか
初めて受ける選手はマジでビックリするらしいな
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 10:51:30.88ID:O+DOPV3g
東京五輪の卓球男子団体で銅メダルを獲得した張本智和(18=木下グループ)が来春、早大人間科学部(通信教育課程)に進学することが24日、分かった。


関係者によると、張本は進学しても大学の卓球部には所属せず、現在と変わらずプロ卓球選手として活動する予定。新型コロナウイルスの感染が落ち着けば世界ランキング5位の張本の場合、年間で頻繁に海外ツアーの転戦がある。加えて国内のTリーグもあるため、日程的にも大学の卓球部に所属するのは困難だ。 張本は出身地仙台で幼少期から英会話や学習塾に通い、文武両道を心がけてきた。特に小学6年までは母凌(りん)さんが「一に体(健康)、二に勉強、三に卓球」という教育方針を重んじ、登校前の約30分間と下校後の約1時間30分間は必ず勉強を課し、卓球練習はその後だった。
仙台在住時代は地元の雄、東北大への進学を夢見ていたが、卓球で世界一を目指し上京した今、私学の雄である早大進学を選択した。 同学部の卒業生にはフィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦がいる。同じ仙台市出身の羽生は東北高(同市)から進学し、早大在学中にソチ五輪で同種目アジア男子初の金メダルを獲得した。
張本もパリ五輪で日本卓球史上初のシングルス金メダルを見据える。学科は人間環境科学科。日本卓球界のエースは早大から世界の頂点を目指す。

◆張本智和(はりもと・ともかず)2003年(平15)6月27日、仙台市生まれ。家族は元選手でコーチの父宇さんと、95年世界選手権中国代表の母凌さん、両親が98年に中国・四川省から仙台へ移住。14年春に国籍変更。
18年1月の全日本では男女を通じ史上最年少の14歳208日で初優勝。同12月、ワールドツアーグランドファイナルでも最年少優勝。175センチ。血液型O。 関連記事
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 12:55:12.26ID:vbKbufXM
東北大志望が早稲田のわけわか学部かよ
ぜんぜんダメじゃん
意外と張本って口だけだな
東京五輪・世界選手権も金とか言っててエイトにも入れなかったし
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 13:26:15.79ID:vbKbufXM
>>249
言わねえよ
東北大だろ?
むしろ卓球で忙しいのにすげーな、ってなもんだろ
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 16:11:40.44ID:xiZl8TvK
卒業してくれる方が嬉しいだろうから
出席日数が少なくても卒業できる学校や学科を選んだのだろう
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 16:56:45.40ID:rKmwnpJt
木下の練習場が川崎だし
ナショトレは北区だから
やっぱり東京の大学がベストだろうな

でも、張本って卓球以外にやりたいことないのかな?
何かしら他の夢あってもいいと思うけどよ
卓球の現役なんて短いし
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 17:11:39.87ID:KcNRyu2r
卓球は現役長い方じゃん
張本も長く続けて、ボルが自分を弄んでいるように自分も若者を弄びたいと言ってた
ワルドナーも、トップ行くためには寝ても冷めても四六時中卓球のことを考えることが必要だと言ってたし、二兎を追う者一兎を得ずだと思う
お母さんも、卓球の世界は厳しいから、卓球はあくまで趣味としてやって勉強をがんばってほしいと以前は思ってたけど
張本が活躍し始めてたからはもう家族で本人の夢を応援しサポートすると言ってたから、学業についての考えも変わってるんじゃない?
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 18:35:35.60ID:5MrnxF6V
世界の女子が男子レベルにがっつりやってる競技あんまないもんな
おおさか選手がでなけりゃテニスはちょっと特殊か
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 22:06:33.40ID:skTlfGYa
>>255
卓球より現役長く続くスポーツってなんだよ?
五輪競技だと馬術くらいしか思いつかんが
0274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 22:51:25.72ID:kKzFfyLB
運動できない・外にも出たくない奴が
体力使わなくていい、ラケットも重いの持てない、でもテニスやってみたいと作った競技だしな
そりゃ何歳まででも出来るだろ立ってりゃいいだけだし
0275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/25(土) 23:02:49.32ID:ut9ZBBb8
>>274
はいニワカ発見、元は雨の日に屋内でテニスをしようとしたのが始まりだぞ
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/26(日) 01:41:46.01ID:i/8BZFy/
張本なら経済学部とか入ってほしかった
本当にスポーツだけの人生になりそうだ
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/26(日) 01:51:49.70ID:aKW9BACU
>>278
学問もスポーツもハイレベルでやったことがない人の意見だね

今はコロナ禍で試合が少ないけど
中3-高1にかけての頃なんて年に半分以上が海外で試合で、
残りもTリーグで試合があって、
とてもじゃないけど、まともに学校に通ったり勉強できる時間なんてなかったよ
強くてトーナメント勝ち進むから、試合数も多いしね
世界トップレベルで卓球やるってどういうことか、舐めんなよと

学問でも一流になろうと思ったら、それ中心の生活でなきゃダメ
将棋の藤井君も高校中退した
何か道を極めるというのはそういうこと
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/26(日) 03:37:50.30ID:os831pVS
丁寧みたいに引退後に大学院にでも行けば良いよ
室伏みたいに大学教授という道もあるかも知れん
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/26(日) 20:56:30.67ID:1L73HbLK
ルクセンブルクのペン粒ババアもNT出た後に大学行ったとあって成績残せた選手は色々出来た模様
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/27(月) 19:46:27.31ID:KC6kv9tT
日本の環境は大人になってからほんと伸びなくなるな
日本の環境じゃなければ張本もアンチョンヒョンだったり、ヨルビッチなんかには負けなかったろうに
0286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:09:55.49ID:cO9eso4a
>>284
張本が世界選手権でアンジェヒョンに負けたのは15のとき
五輪でヨルジッチに負けたのは18のときだけど
それって大人かな?
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:19:07.83ID:y3ZbpoY/
マロンはパリも出る気満々か
中国でさえこれなんだからやっぱり男子は女子より世代交代遅いな
てかマロンが例に挙げてるの同じ男子のボルじゃなくて女子のニーシャーリエンなのか
まあソースは東スポだけど
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/27(月) 21:28:22.08ID:y3ZbpoY/
>>290
世界卓球ってそんな大層なもんじゃないでしょ
五輪が本気の100%だとすれば世界卓球は75%の力しか出してないよ中国
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/27(月) 22:33:40.19ID:q3kXwHjC
五輪、そして世界卓球
長年この2つは特に卓球界では大切にしてきたのに
新システムのWTTはこの2つとグランドスマッシュの優勝ポイントを同じにしてしまった
五輪と世界卓球の価値を下げる行為として宮崎本部長は抗議したのだけれど残念な結果になっている
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:28.03ID:vK7yvCqV
卓球をビッグビジネススポーツに育てようとする意気込みは良いと思うが
成功するかどうかは知らんが

新しい事をする時には古い物を一旦壊す必要がある創造的破壊だな
それに反対するのはたいていは既得権益者だろう
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/28(火) 08:51:57.19ID:OJepZI5r
>>290
それだけ五輪に死力を尽くしたということでしょ
世界選手権ももちろん大事だろうけど、そこでまたピークにもっていくことは難しかったんでしょ
準決勝あたりはもうフラフラな感じだったし
今年は特に五輪から間もなくて、回復のための時間もなかった
世界選手権が重要といっても、五輪ほどではないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況