X



トップページ卓球
1002コメント284KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子338

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/09(木) 03:58:30.41ID:9oXd0u2A
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2021
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子337
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1638162802/
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 08:34:32.63ID:+HBvPTcj
宇田だったら田中や
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 10:03:20.45ID:QpZin3vo
>>134
一番の問題は張本以外、経験不足で国外での成績を残せてないことだろう
まだまだ宇田や戸上じゃ技術的に薄っぺらいし精神的にも弱い
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 11:29:23.80ID:tZ9xOLLb
吉田海偉が代表に復帰しねぇかな
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 12:52:06.25ID:45fqghoB
流石にもう歳で身体能力が…
でも全盛期のプレイができるならダブルス要員や団体要員で欲しいね
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 14:13:56.09ID:CF02yP3p
>>131
それって丹羽、神、森園、吉村和、及川、吉村真を飛ばして戸上をパリ代表にしたいということか
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 14:19:24.81ID:rB4pMVIH
>>131
それが一番困るよね
馬龍や樊だって五輪前周に何度か負けたけど、周が馬龍や樊より弱いとか実力差がないということにはならない
実際周は対外使いものにならなかった
戸上宇田及川はそこまで対外弱くはないだろうけど、やはり対外の強さは張本が突出してる
ランキング5位は伊達じゃない
それなのに選考から落ちるようなことがあると非常に困るから、選考基準はよくよく考えて設定しないとダメだと思う
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 20:17:20.49ID:kXz0K39v
中国がやっと世代交代したけどドイツと韓国はいつ世代交代するんだ?何年間も同じメンバーすぎる
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 20:35:40.54ID:KqqSo/Nq
実力あるなら同じメンバーが居座ってもいいんじゃない?
譲るものでもない
三浦カズみたいなのが居座ってたら問題だが
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 20:37:56.77ID:PgbDUsRl
ブンデスのプレテアの試合見たんだけど、かなり微妙になってないか…シニアではシポシュの方が伸びそうだしロシアとかモレゴには完全に置いていかれてるな
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 21:25:59.76ID:8yjaLV44
プレテアはすっかり勢いがなくなったな。
ポーランドのクルチツキとかも有望な感じ
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 21:54:56.29ID:dlq3FIY7
>>124
世界選手権でベスト8に2回入ってることの凄さがわかってないのは浅すぎ
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 22:09:47.46ID:PgbDUsRl
ヨルジッチとシェルベリはそのうち20位以内いくだろうしこれからはロシア三銃士、モレゴ、クルチツキ、シュトゥンパーあたりに期待していきたいね
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 22:30:50.33ID:mHy3tFsa
全日本組み合わせ出たね
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 22:34:29.47ID:ymRDAqpq
卓球はベスト4からが本番だろ
エイトまでなら運がよけりゃ中国と当たらないんだし
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/15(水) 23:07:08.34ID:+b3TJTpI
卓球に限らずスポーツの世界でベスト8は十分評価に値するよ
オリンピックだって8位までは入賞として名前を残す
卓球は世界選手権をオリンピックと同格の大会として扱ってるしね
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 00:09:30.80ID:+yeQ7N6A
その中国に当たらないベスト8に行けないことが多いんだし
大きい大会は自分のシードまで行くことが簡単じゃない
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 13:57:27.38ID:2/elfCdp
そういう極端な話はおいといて、まあそんな影響ないでしょうと思う
デカイ大会近づいたときに「この選考方法だと張本外れるな」てなったら無理やり替えるでしょ

他の国なんて伸びてる選手を入れたり柔軟にやってるしな
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 14:18:43.04ID:BpMEHggY
パリ五輪の選考に関してはもう覆らないだろうから張本でも例外なく切り捨てるつもりだろう
張本が落ちること考慮しないで国際大会を蔑ろにしたとしたら本物のアホだわ
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 14:54:45.14ID:r6VqCUM8
>>161
エリアカの選手を優先したかったから世界ジュニアの選考放送を直前で変えたことなかったっけ?
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 14:55:19.95ID:r6VqCUM8
選考放送✕
選考方法〇
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 15:57:32.36ID:OdzhRF4c
【卓球】 水谷隼 テレビ中継で「チキータ」誤用を指摘「一度も合ってない」にネット「衝撃」「へぇー」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639616635/

宇田「僕は4球目でもチキータしますけどね」
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 16:20:21.42ID:vubmo7RI
五輪シングルス代表2人=国内で強い2人=及川・木造
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 17:28:21.96ID:9vpk32yu
この選考方法で外れるんならいくら張本でもそりゃアウトだよ
一発勝負の選考会じゃないんだから
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 17:36:50.38ID:fvgC+rwh
バウムの生存確認したぞ
フィルスにギリギリ勝ってたw
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 17:48:26.63ID:F2ojkmlu
今までは世界ランキング上位で水谷が負けたことある選手ってのが共通の五輪行き要素になってたから
次からは分かりにくくなるなぁ
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 22:13:49.20ID:HpOznxVX
>>169
安物のビスカリアでお馴染みのバウムエスプリもバウムの冠が取れてエスプリになったけど引退してなかったんだな
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/16(木) 22:20:41.84ID:xRmEGQhV
バウムずっと前に見たときはうつ病のせいなのか顔がただれて不幸そうな顔面になってたけど今マシになったんかな
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/17(金) 11:15:41.04ID:ZCwI4lsq
むしろ踏ん張って返すほうが難しいっていう
そう考えると毎回踏ん張ってた朱世赫ってすげーわ
ローリングマンの松下や渋谷とのレベルの差が感じられる
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/17(金) 21:14:11.07ID:8hwjhw1K
水谷が静岡で爆買いロケやってて笑う
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/17(金) 22:12:28.14ID:Vcx88VbO
唐突に木下の張本が出てきたのは分かるが、大島ではなく及川も普通に登場したの笑った
さすが全日本優勝だわ
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 01:48:02.22ID:UTDaWuLi
>>185
今のところ無症状らしい
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 03:37:32.79ID:dMaIZv5m
風邪の兆候が少しあるというのだから無症状ではないんでは?
オミクロン株ってそもそもそれくらいの症状しか出ないみたいだよね
ボルがオミクロンかどうかはわからないけど、今ドイツで流行ってるのはオミクロンが主流のようだ
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 04:43:56.55ID:Hnkom+VN
それ風邪じゃね?
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 12:26:45.78ID:M68kRoOE
今朝のフィナンシャルタイムズにはオミクロンはデルタより軽いという証拠はないと書いてあった
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 13:03:40.46ID:dMaIZv5m
接種率低い南アで最初に発見されたけど、皆軽い風邪症状しか出てないという話だったから、弱毒化してると思うけどね
ボルは世界選手権で限界以上に力を使って消耗して免疫力落ちてたんだろうけど、たぶん大丈夫じゃないかな
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 20:05:49.62ID:rKQMq3uY
オミクロン株でも死者や入院患者がイギリスで出てるそうだからあまり安易に考えない方が・・・
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 21:57:52.32ID:bZzm9qJE
張本が代表落ちすればいいのに
張本が入って以降団体でメダル取れてない
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 22:05:04.24ID:qgwrzAf0
喝だぁ!
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 22:14:43.99ID:tcEzkGgX
>>197
張本が出場した国際大会団体戦は4回
2018チームワールドカップと2021東京五輪は銀メダル
2019チームワールドカップ は銅メダル
メダル逃したのは2018世界選手権団体戦の一度だけだよね
そのときのエースポジションは水谷で、張本と水谷は同じ相手、ピッチフォードとヨンシクに負けて敗退していて、張本だけのせいじゃない
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 22:38:43.42ID:GyeZnJIc
本人達がそんな感覚なわけねーだろ
張本はくっそつよいのに(トップクラスになるのが早すぎたか)、大本番でその実力をもう一度だすきっかけがほしいね
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 22:48:41.96ID:n7aQ22of
世界選手権団体戦は五輪シングルスメダルの伊藤美誠さんだけ内定で
他の選手は全日本選手権優勝者と選考会の横並びのようですな
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:04:21.47ID:3NltCeI9
どーせ世界団体なんてレースポイント入らないんだろ?
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:17:37.51ID:tcEzkGgX
>>206
試合たくさんあって、出ただけポイント入るし、有効期限が長いから、めちゃくちゃお得で重要なポイントになる
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:25:01.85ID:tcEzkGgX
>>205
伊藤は曼cには2020ファイナルでボコられた
五輪で詩文棄権で団体から曼cになったのはそれが大きかったのではないかな?
陳夢に勝ったことがなく、孫には6連敗中、曼cにも直近ボコられてるから、今の中国相手だとなかなか厳しい状況
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:36:59.58ID:rKQMq3uY
>>207
もし、世界ランキングポイントの事を言っているのなら、
WTTになってから団体戦で幾ら勝ってもランキングポイントは付かなくなったし、
世卓でのポイント有効期限も1年だけになった

女子の団体要員平野は東京五輪で得たランキングポイントは0(ゼロ)です
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:40:10.95ID:tcEzkGgX
>>209
そうなんだ、従来のことが頭にあって勘違いしてた、ごめん
なんだかそれも合理性があるのかよくわからん変更だね
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 01:34:38.46ID:ymPe+iMo
なんかルールが頻繁に変わるから頭が追いついていけないや
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 09:41:29.99ID:6G7zxpsu
>>203
高校までは卓球漬けの毎日で修行僧みたいな生活で、社会人以降になると仕事や結婚などで卓球以外の時間も増えるから安定思考に変わるのも原因かもしれん。
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 11:32:04.55ID:5iWyIoVv
卓球ジャパン見たけど、平野鬼も森薗も戸上早田ペアで強化した方が良いと思うとか言ってるじゃん
張本ェ
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 12:42:45.06ID:YmNGvQoy
丹羽「ミックスで大逆転食らったからって、これはないよ😢」

【衝撃映像】オフチャロフにラブゲームされる丹羽孝希
https://youtu.be/9nBAENtWqY4
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 13:00:33.27ID:nNxJn8L8
>211
団体のシード順は登録されたすべての選手の内、ポイント上位3人の合計ポイントで決まっていたと思う
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 17:19:37.95ID:8d31z/8R
早田ひなだったら普通に男子にも勝てそうじゃね
前に中国で男女のトップがエキシビジョンしてたけど女子が勝ってたし
他のスポーツほど男女差はなさそう

フルマッチ|樊振東vs陳夢2021
https://www.youtube.com/watch?v=nTA5WFjNQtQ
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 17:23:52.01ID:dzISl7mv
エキシビションを真に受ける奴
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 21:05:38.31ID:i5AC0ogK
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/19(日) 21:06:55.07ID:maSusk6p
水谷、M1にも出んなよ
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/23(木) 14:19:56.83ID:m714wm0D
水谷がベンチコーチである選手がオリンピックメダルを取る夢を見た
男子か女子かは言わない
ただ水谷にはそんな野望はいずれありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況