良く見てな
福原のいうフォアドライブは前と同じ程度(ボールが下がったときに繋ぎで打つ程度)
今回は、バックロングの精度が格段に上がったこと、詳細に見ると弾く感じに加えて手首を返して押し込む感じでスピードも上がったこと 
それとファアハンドのロングボールの繋ぎが(ドライブじゃないよ)小さく早く繰り返し打って精度が上がったこと
福原の言う下回転サービスも以前と同様にたまにしか出していない
要は、従前の伊藤スタイルの精度を上げてラリー力を上げたことが勝因で
早田にも何とか勝てて、石川は従前どおりの伊藤のバックハンドを攻めたものの振り回される結果となった

福原なんてWTTの日本の中心人物なんだろ 中国の息がかかってる可能性もあり あんまり信用するとね