X



トップページ卓球
981コメント293KB

【日本のエース】伊藤美誠★8【ミマパンチ】

0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/11(木) 23:58:07.75ID:xanKWN92
>>398
「一つの見方からする意見
自分の狭い知識だけを元に決めつけている」
は全てのレスに言えること

当然君にもね

※何か君の日本語ギクシャクしてないか

中国の話を伝聞でいくら力を入れて言われてもねえ 日本人はどこまで・・・
中国の話がしたけりゃ中国卓球のスレで1~5をやってくれ
そして福原が中国卓球を宣伝していたとレスしてくれ それですべて解決

ここは日本の伊藤スレだ

以上終了
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/12(金) 00:35:52.22ID:l48FmgID
背番号99 これはこれで楽しみ
五輪選考はITTF案で決まると思うけど
環境面や精神面でいい目が出るような気がする
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/13(土) 19:29:22.90ID:luR/vX2P
今となっては松崎コーチとファスタークG1じゃ心許ない
他社の用具の性能が上がってる分、戦術でどうにかしようとしても限界がある
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/14(日) 00:54:30.67ID:8SRAxRHc
いとうは
>>407
伊藤はシューズもすごいぞ
1ゲームごとに1点くらいはシューズで取っているだろう
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/18(木) 05:32:14.75ID:d8O0mBpO
実母美乃りがスパーリングやって
その内縁の夫松﨑が戦略練って中国に勝つとか寝言は寝て言え
美和の薛云超のようなガチなスパーリングと
最低Q レベルのコーチでパリに向かわないとパリ選考すら難しい
足元掬われる前に目的と手段を明確に
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/18(木) 09:50:01.61ID:usLHPiH4
邱の拠点が東京から大阪になったのはむしろチャンスなのにな
いつでもあちらは待ってると思いますよ
後悔のない練習と対策と戦術を
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/03(土) 20:18:19.25ID:mlpjjxUI
>>422
サーブの練習をしているというのは以前に解説者が話していたことがあったな
試合中に思いついてやってみたというのを本人から聞いたとか
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/04(日) 17:10:06.14ID:PZVzzWY/
福原のアドバイス実行して、めちゃ強くなってるじゃん
やっぱり卓球知らない素人の戯言より卓球極めた福原の言うことの方が正しい
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/04(日) 22:22:59.74ID:CNr32pfq
ドライブうまく混ぜて、ミスを減らして、安定感と緩急を両立させて、攻撃も生きてたじゃん
球質違うボールが混じって相手を終始翻弄してたわ
0428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/04(日) 22:39:11.31ID:kyC8+6ho
良く見てな
福原のいうフォアドライブは前と同じ程度(ボールが下がったときに繋ぎで打つ程度)
今回は、バックロングの精度が格段に上がったこと、詳細に見ると弾く感じに加えて手首を返して押し込む感じでスピードも上がったこと 
それとファアハンドのロングボールの繋ぎが(ドライブじゃないよ)小さく早く繰り返し打って精度が上がったこと
福原の言う下回転サービスも以前と同様にたまにしか出していない
要は、従前の伊藤スタイルの精度を上げてラリー力を上げたことが勝因で
早田にも何とか勝てて、石川は従前どおりの伊藤のバックハンドを攻めたものの振り回される結果となった

福原なんてWTTの日本の中心人物なんだろ 中国の息がかかってる可能性もあり あんまり信用するとね
0429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/04(日) 23:08:02.50ID:yZvrRvVM
>>428
よく見てね、それ繋ぎのドライブよ
フォアで何でもガンガンミートせずに、ドライブで繋いでボール選んでミート攻撃することでミス減らして決定力上がった
バックもミート(弾く感じ)とプッシュ(押し込む感じ)とドライブを織り交ぜることで相手の負担が増大
下回転サーブ出せるというのは王曼昱に対するアドバイスなんだから、今回やらないのは当たり前
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/04(日) 23:13:51.93ID:kyC8+6ho
よくよく見てね 
あれを繋ぎのドライブというのか
カットかツッツキ以外のフォアハンドロングはすべてドライブ?
それなら伊藤は今までもすべてフォアドライブを打っていたことになるが
大丈夫か
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/05(月) 07:57:46.77ID:Kmr7044s
ツッツキはいつもの短いのよりも長いのが増えていたような気がする
バックハンドに自信があり、フォアハンドロングも良かったので相手のドライブのカウンター狙いだろう
ドライブや下回転サーブを増やしたとは誰も思わんだろう
0439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/08(土) 16:44:15.68ID:g06SlvkH

確かに美誠は日本選手の中では安定感は一番だな
ただ、伸びしろは少ないと思うぞ!
とにかく中国に勝てたのは片手にも届いてないからな!
これで安定じゃシャンメイよ
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/10(月) 13:45:25.70ID:XuJI1piV
展開は伊藤の試合だった
フォアが入ればなあ 勝っていただろう
というよりあの台に近い位置で早い返球に対してバックに構えているラケットをフォアの上に持ち上げてスマッシュするのは至難の業
しかしそれを実現するしか金への道はない
頑張れ美誠
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/21(金) 11:39:38.85ID:bjynK72w
誕生日に木原戦リベンジおめ
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/22(土) 23:50:17.02ID:d8Nr6Ild
おつかれ
シントン相手という事で途中からプッシュ主体の例の戦術になったけど
台が紅双喜のあのタイプだと精度に難しいそうな
http://naruko-takkyu.net/25078452/
でも2大会目という事もあっていいプレーがたくさんあった
小さい展開から崩すやり方で掴みかけたけどな…
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 00:44:39.11ID:c8KxS9rb
陳夢を破った今大会調子良いセーチに勝ちきって、王藝迪にスト勝ちした陳幸同に対しても1ゲーム取ってるから結果だけみれば悪くないよ。日本で唯一ベスト4だし。

伊藤は他よりも求められるレベルがどうしても高くなるけど、打倒中国はパリに合わせれば良いと思うわ。どうせ今勝っても徹底的に対策されるだけだし
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:09.88ID:Az4/JGEJ
そうなんだよね
周りの期待はどうしても高くなるが
今の時期は代表になる成績残してればそれでいい
対中国の勝ち負けよりラリーなどの基礎力のアップと課題のあぶり出しにフォーカスするべき
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/25(火) 10:17:29.72ID:5TIQ04Br
だから目標をパリに定めたことが結果的に今の心の安定に繋がってるとは思う
目の前の試合を意識しすぎても苦しいだけだったりするからね
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:59.45ID:jb0GYPie
お疲れやね
みまが遠征3大会目でいい成績を残した事は知る限り1度もない
4大会目以降だともっとひどい
ゲーム序盤やT.O.後に何度か気持ちをつなごうとしてはいたけどまあ仕方ない
次はTリーグか
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/28(金) 21:30:27.50ID:jb0GYPie
>>447
今ラリーの対中国成績はどんな物かと今回の遠征3大会のラリー勝敗数を数えた
「何球目からラリーか」という定義が微妙で迷ったけど
「みまが3回触ったら」まあ全部ラリーっぽく見えたので結局それで(適当)

〇●勝数-負数 勝率% (スコア)

22.10.17 王曼昱 世界卓球団体
●5-7 41.7% (●9-11)
〇4-2 66.7% (〇11-9)
〇6-4 60.0% (●10-12)
●0-6 0.0% (●5-11)
────────────
計 ●15-19 44.1%

22.10.22 陳幸同 WTTチャンピオンズ
〇6-4 60.0% (〇11-7)
●1-5 16.7% (●5-11)
●2-5 28.6% (●4-11)
△6-6 50.0% (●11-13)
●4-8 33.3% (●8-11)
────────────
計 ●19-28 40.4%

22.10.28 王曼昱 WTTカップファイナルズ
●0-4 0.0% (●4-11)
●1-2 33.3% (●4-11)
●1-3 25.0% (●4-11)
────────────
計 ●2-9 18.2 %
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/28(金) 22:10:20.08ID:zbQZPjph
>>451
ありがとう
前回の代表選考会の早田戦あたりからラリーが良くなってる印象あったんだよね
まあ伊藤の場合は表ソフトでどうしても最初のミスは多くなってしまうのだが(特にスマッシュ)
今はもう少しドライブ多くしてラリーに持ち込んでもいいかもしれん
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/15(火) 02:42:35.75ID:SVSYep86
概ね100日単位の大きなピーキングが滅茶苦茶になっている事は懸念していた
通年ならば10月中旬の世卓で最高潮まで上げたものを一気に落としてその後徐々に上げて行き
次の100日目の全日本で超回復再ピーク。これで上手く回っていたのが
今回は本来底まで落とすはずの25日後にまた勝負しろというのだから辛い

個人差はあるが450の通り、みまは元々長期的なスタミナという点でタフな選手ではない
一方で照準を合わせたピーキングは上手い
だからある程度落としてもいい大会を作ってもいい気がする
負けたらニュースになるが言わせておけばいい
中国は全体でしっかり統制されている
日本では石川かな。22歳ぐらいからその辺はしたたかな物だったよ
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/15(火) 04:27:15.68ID:WLMT9pO1
やはりオーバーワークなんだろうか?たしかに一昨日の試合なんか見るとそう見えるな
一応格下の平野にストレート負けだからな
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/15(火) 16:11:25.57ID:bseV9xrw
果たして単純に試合の疲れだけなのか?
Tリーグという存在が邪魔をしてるような気がする
選考会と国際大会だけならまだマシかもしれない
Tリーグとファンサービスという新しいことが伊藤にのし掛かってるような
0458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/15(火) 22:46:28.43ID:mg7i4l0L
ラリーが長引けば伊藤は不利になる。
今までは卓越したサーブ、レシーブや攻撃の早さがあったけど、
周りが慣れてくればサーブも取られるし、レシーブやスマッシュも
ある程度コースを制限したり先手を取らせないやり方は分かってくる。
ただ疲れで集中力を欠いてただけの話しではない。
伊藤は追われる立場だから追う側はリスクを追ってもぶつかってくる。
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/16(水) 01:43:20.75ID:AdZqycpo
>>458
>先手を取らせないやり方は分かってくる
平野戦で鬼が少し触れていたがツッツキの攻略はかなりこたえていると思う
問題は多い

ではどうすれば?

コーチか
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/20(日) 05:02:46.91ID:rg+sAYDm
決勝3G 2-1で10-9から一本決めれず3連取…
悔やまれるのはここよなあ
ここをフワついて決めれないと中国人には勝てんよな
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/20(日) 05:18:59.13ID:lyfqwVOr
あのチョンジヒにスト勝ちして、陳幸同と早田を破ったバトラーにも勝って、決勝で王藝迪に惜敗を喫して準優勝はなかなかの成績では

やっぱ国内より国際大会で輝く選手だよな
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/20(日) 09:53:45.47ID:zfFv+gcO
中国の回転と合わなくてスマッシュが全部オーバーするからそこどうにか出来ればなってところが今年は多い
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/20(日) 12:47:50.18ID:FDUygC1+
バトラーに勝ちきったのは伊藤の良さが出た試合だった
でも国内選手も中国も伊藤を研究してるから
今まで決まってたボールも返ってきてる
もともとスマッシュはリスクがあるが伊藤はより強く打とうとしてオーバーミスしてる印象
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:23.10ID:7SDkLwEa
やっぱり一番邪魔なのはTリーグだな
あのポイント制はいらんわ
あれやってる時間を練習にあてたいよな
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/04(日) 18:31:26.65ID:vCcAZ62V
さすがにTリーグ全勝という訳には行かないか
芝田良かったな

脚のある選手だと揺さぶりについて来る
特に右利きは左に振った時の飛びつきフォアが厳しい
あれをどう仕留めるかは対中国にも直結するからいい課題よな
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/05(月) 12:02:18.82ID:xs6RYwHM
Tリーグで日本人選手に負けることがあるとしたら
調子がいい時の平野に押し切られるくらいかと思っていたが
それ以外で負けるなんて予想していなかった
相手が強いと言うよりも伊藤の調子が悪いのだろう
新しい戦法や技術を模索中だったり迷ったりしているのか
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/01/02(月) 15:02:32.74ID:WA8qVUqA
あけましておめでとう
挑戦と冷静な判断 であるぞ
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/02/04(土) 16:33:03.93ID:ylNoIwnR
美誠ちゃん、さっきTリーグのVMで負けて泣いていた。メンタル大丈夫かな?
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/14(火) 13:44:31.97ID:nyElpflr
張本智和は11点で勝ち
伊藤美誠は8点で勝ち
デュースは無し。
これを10回ほどやるとして
どっちが勝つかね?
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/05/10(水) 09:25:38.58ID:yO6LJG8X
最近の美誠は老齢化してきたな!?
プレーに以前の様なモチベーションというか・・・目標感が無い!
中国選手に勝つ事は論外って感じで
まあ、長年やって来たから自分の限界を自分で決めてしまっている感じ?
はいはいお疲れさんってところだな
0479美誠さんに教えてあげて
垢版 |
2023/05/11(木) 15:35:52.14ID:hCtMqw7r
やっぱ×
やはり◯やっぱり◯

ヤッパは隠語で刃物。(^o^)

まぎゃく×正反対◯
真逆(まさか)と読みます。

なので×なんで×
ですから◯ですので◯したがって◯だから◯
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/23(日) 17:16:45.09ID:ESIzoL/R
メンタル強いな👍
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/07(月) 12:34:51.61ID:p9eHDS/Z
伊藤もピリッとしないな
木原に不覚取るようではな
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/24(木) 13:43:57.46ID:oN64XWg4
>>472
勝者の価値を下げる発言はダサい
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/25(月) 14:53:07.12ID:iqVCamSO0
あれ?
昨日のテレビ実況スレで伊藤は?ってレスを見かけたがアジアの大会は?
0492名無しQさんへ
垢版 |
2023/09/27(水) 15:51:29.97ID:2R656ysY
明るいニュースです。恋愛・結婚活動をしたいですか?プロフィール件数累計580万人
突破!それは「Yahoo!パートナー」です。まずは「Yahoo!Japan ID」をお持ちですか?
まだの方は
https://support.yahoo-net.jp/PccShopping/s/article/H000011034
上述のページを開き、「登録フォーム」より必要事項をタイプして、取得して下さい。
https://partner.yahoo.co.jp/static/price/
次に上述のページを開き、料金プランをご覧になり、自分に一番適切なプランを選んで
下さい。対象者は独身で18歳以上100歳未満です。
決定後画面を下に移動し「Yahoo!JAPAN IDでログインして始める」を選択し
決定を。女性の方は始めからサービスの一部として含まれており、男性の方は「必勝
オプション」をお値段がはりますが、おすすめします。なぜなら、年齢、身長、居住地、
職業など相手を詳細に絞り込むことが、可能だからです。ご不明点は「ヘルプ・
お問い合わせ」から。「よくある質問」などで分からない点は不明項目をクリックして画面
の最下部にある「お問い合わせ」からメールで直接お問い合わせ下さい。
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/28(木) 06:50:26.20ID:5M+UG7Vx
>>491
今記事読んで飛んできた
完全にプライドが邪魔してるな
日本人に抜かれたから不貞腐れてるんじゃ志が低すぎる
高い山の頂点だけを見てるならそんなことにならないだろうに
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/11/14(火) 13:55:22.47ID:HcaS3+LR
伊藤は弱くなったの?
まわりが強くなったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況