X



トップページ卓球
981コメント293KB

【日本のエース】伊藤美誠★8【ミマパンチ】

0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:54.53ID:al9Iw8/H
既に日ペは芝田,佐藤,橋本,大籐が居るので
3強に成っている。京都か九州に参入して貰いたい。
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/16(土) 17:11:48.51ID:1gorBqny
自分は特別な選手だと思い込んでたからそこから脱皮するのは大変。
お母さんの暗示が解けて正気に戻って不安になって悩み始めた時期。
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/16(土) 17:48:07.55ID:0oeV00d7
金メダル取って特別じゃないわけないだろ
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/16(土) 20:22:46.13ID:1gorBqny
>>1
>電光石火のミラクルプレー炸裂

もうそういうの無いよね?無理打ちのミスが目立つし対策されてる。
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/17(日) 13:14:59.09ID:3CLfCxcF
相手の出方を見ながら試合を進めるんじゃなくて独りよがりのコミュ障卓球。
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/17(日) 15:30:23.25ID:3CLfCxcF
>>281
ヲタ談義好きの爺さん?
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/17(日) 15:50:14.32ID:TcHgrSoF
>281
かすヲタだと思う。
0286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/17(日) 16:53:16.27ID:3CLfCxcF
オタ談義好きは選手より自分が目立ちたいじいさん
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/18(月) 21:11:53.13ID:Y4DwGiWo
卓球わかってる感だしてるからカスオタ
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:09.70ID:yZK17a12
今の所ソースはWTTのHPだけか
裏が取れているならテレ東や他の卓球メディアが騒ぎ出す
HPの登録ミスを最初に考えたがシラけるから言うのをやめた

シングルスなら何かを実戦で試したいのだろうと考えるが
ミックスだけとなると訳がわからないな
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/20(月) 02:08:10.02ID:OC+bcVng
優勝おめ
バックフリックが良かったあ
調整は難しいけどモーションが小さくて本当にコースがわからない
今大会レシーブで回り込んだのは決勝で押されていた時に目先を変える為にやった一度だけ
木原戦の答えを出して来たな
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/20(月) 16:54:34.43ID:uyxncjhJ
今大会の復調振りで実力日本一がはっきりしたが、オリンピック代表になるためにはしっかりとポイントを稼がないといけないね
それと混合ダブルスでは張本・早田組に勝つために宇田選手との連携もよくしなければいけないね
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:11.37ID:rclTumOm
ミックスは思ったより全然雰囲気もプレーも良かったけど、
雰囲気よすぎが不気味というか、何となく負けても悔しさを感じないというのが気になった
本人の口から今後のことを聞いてみたいところ
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/21(火) 07:18:49.47ID:El+WtMPe
美誠はオリンピックの連続金メダルを狙っているはず
森薗はオリンピックに出られそうもないのでアウト
左でオリンピックに出られそうな宇田を選んだ
暫くはこのペアで行くのでは
宇田も力任せの卓球から戦略、変化、勝負所での根性を美誠から学んで欲しい
早田がそれで力を付けたように
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 04:42:28.39ID:6lEV4QH3
最強です。
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 22:32:35.60ID:63YRaxIx
Tリーグに参戦しないことによるパリ選考への影響ってどのくらい甚大なの?
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 00:20:53.98ID:/Tm+MkO2
>>300
らしいね
相変わらず凄まじい親子だ
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 22:55:02.74ID:NfeLAz/i
父親情報あまり世に出てなかったけど最近出てきたね。
愛知県で卓球教室やってるらしい
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/09(土) 21:18:45.21ID:Et01EawA
>>304
優勝したから一時期の悪い調子ではないので強敵との試合を通してさらに調子を上げるような気がする
それからついでにここに書いておくけど選手同士が仲良く練習したりするのは無理だろうね
練習拠点も違うし物理的に難しい面もある
お互いに選出を争うのはこのメンバーだろうと思っているだろうから
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/14(木) 12:06:25.40ID:IL1afMG2
ミックスは宇田君に足を引っ張られた感はあるが前回よりは少し良くなった
今日からシングルス
復調が本物か
中国に通じるか
楽しみだな
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 08:16:37.24ID:ddq3RsDP
バックは随分良くなってたけどその分フォアが決まらなかったなぁ
5ゲーム目序盤リードしてたのに勝てなかったのは残念
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 09:10:56.86ID:QAKRRXoo
負けたが振りの小さいバックの強化は最適解
格下に取りこぼす可能性もあるスタイルだが唯一無二な所がみまらしい
バック表殺しの時代は終わったかもな
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 10:23:10.36ID:+wwJ63+A
伊藤はもうちょっと早田のこと考えてほしい
早田は4試合あるからダブルス早く終わらせたかったのに伊藤のミスで無駄な疲れを作った
まぁ早田をシングルスで負けさせるためにそれもわざとの可能性もあるけど

選考レースの中でのダブルスって難しいね
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 10:29:29.37ID:ft6wq81t
>>309
> 早田をシングルスで負けさせるためにそれもわざとの可能性もあるけど

お前はアホなのか
伊藤がそんなことを試合中に考えていると思っているのか
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 11:28:25.19ID:8Rj7VuL1
早田が孫に負けたのは疲れ以前の実力差 平野以下で通じたラリー戦で押されていた それすら分からない早田ヲタ
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 12:45:09.78ID:TyyTe6DF
【伊藤美誠の過去の実績】
@2016年にオリンピック卓球競技史上最年少の15歳でメダリスト(なお平野はお掃除役)
A2018年に中国トップ3を続々倒す
→結果的に当時ランク1位の朱雨玲が表舞台から消え去る、丁寧オリンピック選ばれず引退
B2021年東京オリンピックで金銀銅全て獲得
なお、石川はユーモンユーにボロ負けでメダルなし。ラストゲームはラブゲームという平野がキレても良いレベルのゲーム内容で終了。中国の強敵である孫穎莎にスト負けしてメンタルボロボロだった伊藤はこのユーモンユーに舐めプして銅メダル獲得。
C世界最高ランク2位。現在日本トップ5位。
D生涯成績勝率73%(wiki調べ)

結局アスリートが求められるのは成績なわけで、なんだかんだいって成績出してる伊藤は凄いよな。
中国打倒頼みますわぁ。
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 12:50:26.78ID:uxcuokQk
③が相変わらずな書き方だな
だれも伊藤の強さを落としてもいないし、石川が比較されるレベルで闘ってないのはみんな分かってるでしょ。
続いてるのは早田平野で、その次出てくるのは張本妹
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 19:50:18.54ID:nUj1YE2r
チャンピオンズでも期待!
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 16:07:41.92ID:64lVajF1
309は早田ファンではない気がする
この文章は如何にも早田ファンが伊藤を貶しているぞ
と言う、あからさまな書き方になっていて、
伊藤ファンを早田ファン、更に早田本人に非難が向くように誘導しているように見える
賢明な伊藤ファンなら分かっていると思うが、気を付けられたし
(早田、伊藤のファンより)
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 17:45:55.73ID:7ph9xwHD
あと相変わらずダブルスでは圧がすごい
昨日のミスが続いた早田にもすごい圧をかけてた
早田は水谷なら耐えられるだろうが、宇田には可哀想だからもっとなんとかならん?宇田かなり萎縮してた
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 17:55:56.15ID:JAR3JRaU
宇田は年下だし萎縮して当たり前だよなって思う
ミスが多いスタイルだし…あまり睨まないであげて…(宇田ファンの伊藤ファンより)
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/18(月) 12:26:55.70ID:gZoAPhXJ
伊藤は喜怒哀楽が試合中に出るタイプ
シングルスでも以前はその表情で心理状態が読めたが
最近は失点を振り返るというより次の得点に意欲を燃やしている感じで
徐々にポーカーフェイスに近付いてきた
ただ、ダブルスでは得点しても失点しても無用な表情が多い
特にパートナーの失点のときに上の方を見上げるようなしぐさをするのは
何とかしなければならない
精神面の成長を期待したい

技術的には中国は伊藤のバックに多様なロングボールを集めている
プッシュで返してもダブルスでは体勢作りの時間があるので
中国1軍レベルは返してくる
伊藤の位置ではこれを振って返す時間の余裕がない
バックプッシュの精度を上げ、打球の瞬間に手首を使ってパワーを上げるしかない
難しいが頑張れ
シングルスでも同じだ
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/18(月) 14:02:42.25ID:8LfCyoCP
木原に負けたのがトリガーになっていると思うんだけど
今年4月と現在では卓球のスタイルそのものが変わっている
ザグレブの時に鬼は分かりやすく「昔に戻った」と表現していたが
2018年当時ともまたちょっと違うな

みまひなが直近で最も追い込んだのは昨年11月の世卓前だろう
早田はドライブ時代のみまに最適化しているから
準決勝でリホチン思羽にプッシュを拾われた時はバタバタ感がすごかった
決勝でも一番迫った第1ゲームはみまがドライブ主体で打っていた時だから
コンビネーションがまだ途上って事なんだろう
この辺は煮詰め直せばもっと良くなると思う

しかしゲーム中でもスタイルの切り替えが出来るのか
器用なものだ
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/18(月) 21:38:14.13ID:OPGS+7WN
もしちょっとした圧で萎縮してんなら、ダブルスどころか卓球向いてないと思うで宇田。宇田は実際に成績残せてないしな。

日本人は中国みたいに負けたら卓球人生終わり、みたいな環境にないんだから、伊藤くらいの信念の強さがないと中国打倒なんてできないだろ。
勝ちが全てなんだからダブルスといえど、ミスでヘラヘラする方が卓球舐めてる
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/18(月) 22:34:05.49ID:2uanf49Z
樊振東も丁寧と薫太とき萎縮してて冴えなかったし
そういうのは、卓球の向き不向きとは関係ないと思う
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 01:37:13.53ID:RTgeV+Nf
美誠相手にビビって萎縮なのか緊張から来るやつなのかは分からんが宇田ファンからもわりと擁護できないレベルだと指摘はされてる
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 02:15:32.50ID:09Hox2sg
宇田は上手くいってないときの表情とか、やりたいプレーがはっきりしてるから
様子違うとすぐバレるの
でも男子で世界で今年一番結果出してるのは張本より宇田だよ
だから向いてないとかバカにしないでほしい
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 07:11:21.07ID:kbZUsNoj
水谷は練習に関して伊藤本人よりも母親からの攻撃が辛かったと話していたが宇田の場合はどうなのだろうか
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 07:40:24.46ID:8GAgNYUV
>>328
これはどこで確認出来ますか?
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 08:30:10.27ID:8GAgNYUV
>>331
水谷のケースは五輪代表ペア決定後のトレセン(合同合宿)での話だよ。
宇田の場合、通常の強化本部によるNT選手間のペアリングだね。
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 09:58:23.17ID:8GAgNYUV
>>334
ありがとう。ツイまで見てるつう事は君も宇田ファンなのかな?
まあそのうち伊藤のXD担当(現男子監督)が判断する事なので
どうでもよいけど、木造と組んだ2016年の世界ジュニア以降
なのでかなり長い付き合いだね。
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 10:16:49.44ID:9jkXLBup
宇田は伊藤と組んで萎縮しないようになれば成長しランクも上がるというものだ
試練を与えてくれているl伊藤に感謝すべき
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 10:48:41.52ID:Xzyrfzl+
正直ミックスはどうでもいい
宇田とのペアは嫌いではないがオリンピックは出ないでほしいと言う伊藤ファンの意見も多い
完結されてるものがでかすぎる
ドラマや映画で言うと余計な続編は要らないって感じだ
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 11:55:08.31ID:RE7rLhIt
ミックス決勝の翌日がシングル初戦というスケジュール
これが変わらないなら出場しない方がいいよね
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/19(火) 14:29:18.46ID:9jkXLBup
伊藤は水谷とオリンピックで金を獲得した後、暫くは誰をパートナーとするかを見定めるため国際大会にも全日本にも出なかった ここに来てオリンピック出場の可能性の高い宇田をパートナーに選び始動したところ そんな伊藤がミックスに出ないとは思えない
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/22(金) 10:38:04.78ID:ZAF2wNYu
マンユはバケモノだな
それを返すかというのが何本もあった

しかし第3ゲーム4-8から出した緩急が効いていた
これか!って顔してた
次は最初から相手のペースを揺さぶると思う
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/23(土) 23:37:35.07ID:uKGipdBJ
実力では
伊藤さんと早田さんの強さが頭一つ抜けた感じで
木原さん、石川さん、平野さんが3番手争いをしている
みんな強くなっている
少し前まで全く手が届かなかった感じから
何とかなるのではと期待を持てるようになった
さらに全員強くなって、オリンピックでは団体、個人で金を取って欲しい
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/24(日) 01:03:25.56ID:7MYWH9eh
ブチクシ軍団で言うとエバラ的な存在
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/24(日) 10:15:52.47ID:GvmDCSPB
水谷は普段のツアー大会では敢えて勝ちにいかず五輪のみに照準を合わせていた
伊藤も今の時期に手の内を見せるのは得策ではないよ
対策されるだけ
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 10:01:12.16ID:KP+Xf9B2
日生加入。入るなら村上の所か
Tリーグ参入はサーブのモーションを解析されるのが不安だったが
以前まで1試合7種類ぐらい使っていたのが最近では2〜3種類に減っている
今のプレースタイルなら問題ないか
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 11:17:45.77ID:z+Z3QVQs
個人的にはTリーグに参入してほしくなかった
それなら実業団のビッグトーナメントにでも出てほしかったな
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 17:35:00.63ID:T1Tp/gkw
今のTリーグレベルだと本気を出さないと行けない相手は少ない
だから手の内はばれない
練習も日生の団体練習から離れて関西卓球アカデミーで男子とするのでは
0350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 18:21:15.91ID:lclNm0C2
早田も日頃の練習は男子とすることが多いと思うから特に問題無いんでないかな
パリポイントの事もあるが、試合形式が基本、五輪と一緒だから
五輪の団体戦の練習にもなるだろうし、早田と組んだ団体戦の雰囲気も掴める
国内戦で負けた長アや木原に対するリベンジも果たし易くなるだろう
移動に要する時間や国際大会との調整が難しくなる点はマイナスだが、
まあ、本人が決断した以上上手く行くように応援するしかない
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/27(水) 23:48:52.07ID:VguLE+rM
>>347
春頃に実業団や大学生の練習に混ぜてもらったこともあったが、人間関係で疲れてしまったとか言ってなかったっけ
いろいろ考えてこういう決断をしたのだろう
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/29(金) 18:08:31.70ID:zHNWS5Sq
みまちゃんTリーグがんばえー!
国際大会を最優先にしつつ、Tリーグも上手く利用すればええ
ただしTリーグに飲まれるなよ〜上層部の思惑通りに利用されるなー

それであれば今回の選択は賛成やで
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/29(金) 21:14:33.89ID:9Wyo4frn
心配しなくてもかなり限定して試合をするだろう
ファイナル参加資格を取れる最低試合数くらいか
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/31(日) 01:20:19.88ID:ZDNBgOzX
桃田賢斗みたいにずっと世界ランク1位で五輪金取れなかったならまだしも、中国に圧倒的に負けてるのに金取れなかったから落ち込むとか無いわ
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/01(月) 00:37:31.18ID:gS7X85+q
桃田と言った人がいるから言うが、東京五輪は桃田みたいにならなくて本当に良かった
個人も団体もミックスも
これが簡単なようで難しいんだからな
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/01(月) 03:01:13.80ID:K01W5hom
>>355
馬鹿かお前
8割負けてる選手を2連続で倒さないと金取れないんだから基本ほぼ無理なわけ。
ほぼ金確実な選手が取れないならともかく、という表現をたとえるのに日本卓球界では事例がないんだから他競技を引っ張ってくるしか無い
それを「バドが好きなんだな他でかけ」とか馬鹿がまじで
例える必要ないというなら、なんでそもそもおまえにそんな文章表現のアレコレを指示されなければならんのだ
クソゴミ
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/01(月) 12:37:41.94ID:A5oi4EFc
日生選手の誰かが言ってたけど食堂のメシがうまいらしいね
食いしん坊の美誠は太らないように要注意
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/01(月) 14:25:12.04ID:lxbCMpAf
東京五輪でメダル取って満面の笑顔で満足してるやつらより、メダルの色に満足できなくて号泣してる伊藤の方がずっと応援しがいがある
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/01(月) 15:22:28.65ID:LAamQ1hg
中国に勝つ事を目指していて惨敗に近い形で負けた事に満足しないことも、
どんなメダルの色でもその人の最大限の力を振り絞って勝ち取り満面の笑みで満足する事もどちらも当たり前の感情だろう
その感情に優劣を付けるのは如何なものか
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/01(月) 19:08:42.38ID:KIFE/I7y
>>357
発狂すんなよ、つかバドの話はいらない。
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/03(水) 10:07:14.81ID:B8FqIG4U
Tリーグ参戦はJOCからのお達しで日本卓球界の中で明確に上位3位以内の
選手を選出するように指示されたことが影響してるだろう!
その点で誰からも異論が出ないように参加することにしたに違いない!
参戦の説明ヴィデオを見たけど歯切れの悪い説明だったしな!www
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/03(水) 18:04:57.47ID:wHw5JQKJ
>Tリーグ参戦はJOCからのお達し

それはない、つうかJOCはIOC&ITTFのWR上位2名だよ。
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/08(月) 12:53:04.76ID:t9XJS4Vv
中国の卓球や練習システムや指導方法などに最も詳しくて選手としての経験も豊富だからコーチに最適な人
でもコーチだけではもったいないので組織やシステム作りをやって多くの人にその知識の財産の恩恵を受けられるようにしたほうがいい
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/08(月) 14:31:14.23ID:420pJ2R3
>スマッシュとドライブの混成に同意

以前からフォアバック共混成だよね。
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/08(月) 18:07:20.05ID:LdaTbgvA
うん。長文になっちゃうけど
ザグレブからESSではやたら速いプッシュやフリックで崩して
相手が戻れないうちに早打ちのスマッシュで仕留める方法を多く使ってたよ
3月〜4月の不調時からガラっと変えたのでお試しなのか相当の確率でこれだった

ただ実戦ではまずダブルスで不具合が出た >>321 あたりの人が書いてる
次にシングルスのマンユ戦
中国のスマッシュ対策は終速の遅さを利用してここなら返せるという位置で待つんだけど
これは崩しに使うプッシュにも対応できる
特に2戦目のチャンピオンズでは台の中央寄り後ろ寄りに最初から位置取りして待ってた
それでも中国の選手でなければあんな凄い球は返って来ないけど

但し相手を下げさせている事は基本全然いい事なのでじゃあどうする?と
時折ドライブを使えば有利になるし相手は迷うよ
というのが愛ちゃんのアドバイスなのかなと理解していた
実際2つのやり方を混在させろという事でハードルが高い要求だけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況