X



トップページ卓球
981コメント293KB

【日本のエース】伊藤美誠★8【ミマパンチ】

0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 15:38:53.45ID:hWo3ifMW
Tリーグに出るべきだね
こもってたら強くならない。同じ練習チーム内で強くなってる気がするだけ
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 16:24:00.38ID:6Gfrx4Aa
美和ちゃんとはやればやるほど勝てなくなる可能性が大きくなるからそんなこと言うもんじゃないよな
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 17:18:24.60ID:X6g+PhXx
>>1
【日本のエース】てミマじゃなくてミワだよね?
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 18:01:41.13ID:sPST6q4F
>>157
ダブルスで確認したけどバックフリックとドライブが異常に悪かったな
2ゲーム目からはそれを隠して可能な限りプッシュや逆チキで代用していた

バックフリックはオリンピック後に少し変えていて
バックスイングが殆どないインパクトショットに近い形で右にも左にも打てる
威力もあり決まれば必殺だが当然調整が難しくて負担が大きい

2日で戻れば一番いいが多分負担が来てる
これはゆっくり調整し直した方がいいと思う
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 18:06:03.70ID:hN6f24nK
>>174
伊藤美誠スレ7を立てたのは自分だけど(スレ8は違う)
スレ6は【がんばれ全日本】伊藤美誠★6【ミマパンチ】だったのを
【日本のエース】伊藤美誠★7【ミマパンチ】に変えた
スレ9になってもスレ10になっても日本のエースは伊藤美誠だろう
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 19:03:26.54ID:jIOJQ6sw
「自分らしく楽しんで」っていう呪縛で
自分を見失ってるかな
もはや若手ではないし現役として活躍できる時間はみな限られてる
プロアスリートとしてどうありたいか
大谷クラスに相談してみるとか
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 21:02:51.75ID:KE5ZM6sw
>>160
インスタのリールかな。
YouTubeのショートみたいなやつ。
連続ドライブのフォーム馬鹿にされてる。
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 21:04:19.57ID:KE5ZM6sw
昔のサッカー日本代表が自分達のサッカー連呼してたのと同じかな
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:23.64ID:9zI1sO5+
過密日程ではないから良く寝れているんだろうけど、目が腫れぼったく見える
前日泣き腫らしていたんじゃないか?
辛そうである
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/17(木) 09:04:39.38ID:xEy4Tak2
何か5ちゃんもそうだしそれ以外でもあからさまな伊藤の悪口言う人は日本語下手な人が多い
つまりは・・
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/18(金) 04:29:47.65ID:9uPO440P
死にもの狂いで頑張って、ほぼ誰にも負けない位強くなっても結局中国のトップには歯が立たない
日本人同士で勝ったり負けたりしてる選手の方がモチベ保てるんじゃないのかな
伊藤は一人だけ強くなり過ぎた
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:34.10ID:XBUyp8N8
卓球やったことないからわからんが王道な卓球が一番安定するんかな
ミマの卓球はハイリスクハイリターンすぎる気がする
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/20(日) 03:19:36.99ID:DNzLMHOE
なんか終始力の差がある酷い内容だったと思うのに
ミスしても笑顔すぎていたり試合後楽観的すぎるのが気になる…
楽しくやることが精一杯の状態なのかな
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/20(日) 07:11:25.08ID:KSiKpaDU
フォアのスイングが変な気がする
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 00:32:58.45ID:BEj5nayP
松崎が去年フィジカルトレーニングは他の選手に比べたらそんなにしてないと言ってたが最近はどうなのだろうか?
ラケットを持たずに体幹トレーニングやヨガとか身体の軸を整えるトレーニングもしてみたらどうだろう?と
素人が言ってみる
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 00:51:09.45ID:UWSqOREn
イチローの「ライオンは筋トレしない」論争を思い出す
可動域とかバランスとかプロでも失敗するんだな
むずかしい
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 10:25:39.10ID:tCUW3xzY
また足先が腫れ上がったりするかもしれないから無理はしない方がいいのに
卓球界に医学的にアドバイスできる人っているのかな
協会がそんな人材を確保して主要選手たちにアドバイスをするようにできないのだろうか
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 11:23:09.52ID:UxCSYCJ5
決勝に向かう馬龍が練習してるときも映ってたのか
常に映ってるぞ、練習しすぎ

>>201
アドバイスしても勝手にやってるんじゃないの?
早田とか他の女子選手は居ないもの
全て協会のせいにするのもダメ
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 12:05:05.17ID:tCUW3xzY
スポーツ医学ってあまりする人がいなくて
筑波大学のスポーツ医学など限られたところだけだから
人材が少なくて個人では確保できないだろうから
協会の人脈や予算を使って選手たちに役立ててもらえるといいのだけれど
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 13:17:52.11ID:keJ2U7Vk
五輪の延期が決まったときも、精神バランス崩して、異常な打ち込みをしてて、お母さんが心配して、海に連れていったりしたという話があったよね
そのときに右腕が異常に太くなって、歪な感じになってしまった
今もそんな感じなのかもしれない
メンタルトレーナーをつけるとかをした方がいいかも
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 16:47:08.65ID:XDURxLzn
重要な試合に緊張しないで試合に望むことができる
強い相手に勝ちそうになっても急に力んだり変に動きが悪くなったりしない
試合中の大事な局面でも平常心に近い気持ちでプレーできる
このような精神面においては一番強い気がする
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 19:32:11.57ID:A6FiSwQv
メンタルの状態が悪いと練習内容が悪くなって技術が落ちる
とにかくいいときと比べて足が動いてないし、パワーが格段に落ちてるから、何やっても効かないしミスが多い
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 20:30:44.62ID:UWSqOREn
勝負師としてのメンタルとスランプを誘発する心因性ストレスはちょっと別物かなと思う
中国に勝てない
不明瞭な目標
強化策の失敗
選考会をめぐる協会への不信感
トップ陥落の不安
今回はストレスの種になりそうな要因が多い
技術的要因だけなら短期で修復出来そうだけど…
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 20:36:26.68ID:wsS1e31q
メンタルは結果論
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 21:54:03.99ID:GiLCh4mZ
五輪に集中した後はこんなもんだろ
他競技の選手によっては一年間ぐらい競技から離れる人もいる
モチベーションも上がらないんだろうな
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 22:53:18.56ID:8RZ0vvPO
五輪はミックスは金だけど個人ではフルボッコだったから
モチベーション上がらないんじゃだめなような
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 23:37:45.41ID:qN80Q1kq
>>218
シングルスでも日本で初のメダルでフルボッコはねーだろw
美誠のポリシーとしてあくまで目標は高く持つがそれは2番を目標にしていたら現実はそれより下になるからだ
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:00:31.21ID:9oxP5Vts
去年からバックの精度が落ちた気がするんだよな
少なくとも2020年まではこんなにミスることなかった
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/24(木) 07:27:32.90ID:9oxP5Vts
アザ前か後か忘れたけど2020年王芸迪に勝った時は良かったのに2021年3月ごろからバックの精度がその時より落ちてるように見えるんだよな
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:49:24.96ID:E4s2CE6V
対伊藤で中国NTが取った戦術は(というか定石なんだけど)、ナックルと切れた長いツッツキ、回転量を変化させたエンドラインまでいかない浅いループが鉄板。
それを随時仕掛けられてる感じがするので、中国トップ選手はそういった細かい技術力を上げていってるけど、日本選手は対応出来てない。
伊藤以外は後者の浅いループとミドル攻めでやられてる
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:02:03.14ID:3YGlKGda
>>224
浅いループや変化はバック表の伊藤は比較的好物でしょ
伊藤がやられててずっと対応できてないのは、バック表の弱点の深いツッツキや深いループ
それに対応しようとして立ち位置を少し下げたりしてるために、逆に速攻が持ち味の伊藤のいいところが出せなくなってる
下がった位置での攻撃が成功するとすごく嬉しそうにしているけど
今のところはトータルでみるとその立ち位置がプレーにマイナスになってるように見える
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:04:06.55ID:RFEmO+Pz
以前、私の技術は日々変わるから対策は通用しないって言ったのも挑発になってしまった気がする
弱点がない完璧な選手しかそれ言っちゃいけない
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/24(木) 17:21:49.36ID:E4s2CE6V
>>225
短いってのはコート中ほど、低いボール高いボール、回転量が多い少ないということ。
当然、ラリー中の戦術として出してくるという意味なので、伊藤を中陣に寄せてから、
浅いボールを送って、突っ込ませたり腕が伸びきったりさせてバックの角度を変えさせてミスを誘う。
というかこれはずっとやってることなので、中国側の精度が上がってきた。
伊藤が叩けるボールは甘いから叩けるということ。
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/24(木) 22:36:28.97ID:ZUztMfg9
いい機会だからそろそろファスタークの次のラバーを出してあげて。今なら変えられる
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/25(金) 03:01:10.21ID:oqshAbgm
>>229
中国以外も皆同じことやってきてるから
バック表攻めの王道だけど
張本美和でさえ同じことやって試合押してたし
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/26(土) 10:14:03.07ID:lHxD7RNe
>>235
>>22 の動画で一度裏裏にした時の話をしている
2日でやめたらしい
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/26(土) 18:20:25.93ID:UOLy4GRW
カットマンとか勝てないときこればかりやってて楽しいのかな?って思っちゃう時ある
卓球って複雑
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/31(木) 22:47:04.07ID:CS5O6j/M
中国に最後に勝ったのいつ?
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/09(土) 15:47:26.69ID:y+DjKnfP
今回は入りが悪くないね
強打は少し抑えて打ってた
選考会用の負けない卓球か
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/10(日) 14:18:27.89ID:ke5hGmRx
負けたぁ
バック表殺しからの展開が練りに錬られてた
練習されてた所を見ると全日本仕様だな
それ抜きにしても木原は強くなった
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/10(日) 19:23:33.89ID:rcz8EYmU
一応プロなんだから
代表ユニの写真撮影くらいは
負けたあととはいえ
笑顔もっと見せてほしかったかな

大変なんだな 世界一を目指すのって
 
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/11(月) 08:24:30.66ID:kOnrqgxt
まあ、今までの神通力が通じなくなったってことだな

持ち味のチョコマカ卓球対策が普及したってことw
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/11(月) 08:24:41.13ID:kOnrqgxt
まあ、今までの神通力が通じなくなったってことだな

持ち味のチョコマカ卓球対策が普及したってことw
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/12(火) 09:35:11.14ID:4MUROury
インスタストーリーの1週間というのは
落ち込みから立ち上がって1週間て事か
山ごもりとかしそうな勢いだがまだ先は長い
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/12(火) 10:17:21.56ID:Soe3Ulpr
インスタストーリー、いっつもフォントが小さくてそれがオシャレなんだろうけど病んでるように見えてしまうw
もうちょっと普通に大きくしたら自然な感じになりそう
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/12(火) 13:52:07.33ID:6veF5aCs
基礎からまたやったほうがいいんじゃないかってくらい不安定だな
ラリー力も数年前の方があった
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/14(木) 13:02:04.03ID:Qy9nVG5s
伊藤も模索期に入った
平野も中国トップに勝てなくなってあれこれ試行錯誤して5年
ようやく、卓球の幅が広がり新しい姿が見えて来た
伊藤がどういう姿を見せてくれるのか今しばらく見守るしかない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況