X



トップページ卓球
1002コメント327KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆KNFuOUbk12y6
垢版 |
2021/09/22(水) 23:45:07.88ID:TTAOV97a
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/


ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2021
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子333
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628689449/
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 07:32:48.08ID:hSMiFQek
宇田が負けたか、
さしずめ国内同様パワーで勝負しようとしたんだろうな、よほど恵まれた身体でも持たない限り日本人は身体能力で勝負したら負けるよ。
技重視の総合力で勝負しないと、
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 11:40:15.51ID:srUheJIt
久しぶりにこの横からの映像だから
全然プレーが頭に入らん
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 11:41:01.92ID:Re1MfFWn
>>1 いつもおつです

🏓WTTスターコンテンダー ドーハ

⏰9/23(木)タイムテーブル
https://worldtabletennis.com/results?selectedTab=SCHEDULED

📺テレ東 LIVE配信 MAIN TABLE
19:00〜
https://youtu.be/h6vEgQWiVbE
📺テレ東 ハイライト プレミアほか
https://youtube.com/user/tabletennis/
📺WTT 公式
https://youtube.com/WorldTableTennis/


以下🇯🇵選手 9試合 ※JPN で検索
※ 日本時間(JST -6) ※ 時間ほか確認願います

▽男子複 準々決勝
17:30- Table 4
🇯🇵宇田/戸上 - 🇩🇪チウダン/デューダ

▽女子単 R32
18:30- Table 2
🇯🇵佐藤 - 🇰🇷申裕斌

19:30- Table 2
🇯🇵長ア - 🇹🇼陳思羽

▽男子単 R32
19:30- Table 3
🇯🇵和弘 - 🇰🇷李尚洙

▽女子単 R32
20:00- Table 3
🇯🇵早田 - 🇦🇹カロリネ・ミシェク

▽男子単 R32
20:30- Table 2
🇯🇵戸上 - 🇸🇪カールソン

▽女子単 R32
21:00- Table 4
🇯🇵安藤 - 🇦🇹バルボラ・バラゾバ

21:30- Table 3
🇯🇵芝田 - 🇸🇬曾尖選手

▽混合複 準々決勝
21:30- Table 2
🇯🇵戸上/早田 - 🇭🇰何鈞傑/李皓晴

WTT公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?eventId=2489
JTTA
https://jtta.or.jp/tour/2593
テレビ東京卓球NEWS
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/images/tournament/2021/wttstarcontender-doha2/mv.jpg
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 12:14:43.17ID:srUheJIt
宇田は単純にミスが多いな
対応能力も低い
元々、一点突破型だから仕方ないのもあるけど
国際試合じゃすぐに対応出来ないと簡単に負ける
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 17:09:03.25ID:WsiXEkTr
宇田も持ち上げられたり落とされたり起伏が激しいな
最近だけでもアジア選手権選考会と世界選手権選考会で正反対の結果だし
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 17:21:39.03ID:cvw/y0aX
全日本選手権とか国内選考会のような日本人同士の対戦結果を
国際試合の成績と区別せずに上げ下げするバカが悪い。
海外選手に勝てないなら、いくら国内で強くても日本代表選手としての価値は無い
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 17:40:49.75ID:WZyeX1QQ
言い方厳しいが、過去からそうだよね
海外で通用する(少なくとも年に1、2回活躍)、海外で安定してかてると2段階くらいあるけど
なかなかそんな選手はいないよ
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 18:08:41.18ID:WZyeX1QQ
それで「こっちが選ばれたらやかったのに〜」てなる選手(国際大会だやたら強い)もいないから安心せえ
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 18:41:09.71ID:IPMtb8c4
海外厨と言われようが宇田は内弁慶になりつつあるから海外リーグで揉まれた方がいいと思うけど
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 19:49:20.35ID:WBv8qXE0
>>9
本当に強かったら
予選突破してトーナメントでも結果残せてるもんな
予選突破が難しいのはわかる
わかるけど、オリンピック出たいなら
そこ突破出来るだけの実力付けるべきだし
それが出来ない奴に団体の代表なんか選べられるわけない
変な格下相手にボコボコ負けてちゃ団体負けるからな
まずは、そういう奴にすら常に勝てるだけの技術を身につけろと言いたい

張本は、そうやってランキング上げてきたんだし
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 19:54:27.16ID:Ke3Lbmoq
>>12
しばらくは団体も結果残せたり残せなかったり試行錯誤するだろう
それで、ある程度メンバー固まればいいけど
パリ五輪までは3年しかない
試せるのは2年
下手したら、誰も結果残せず
最後まで誰が代表になるかわからない状況になる可能性だってある
張本ですら国内の選考会で勝てる見込みはないからな
ある意味、国内の方が張本知ってる選手が多い分、張本が負けるリスクは大きい
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 20:08:54.21ID:srUheJIt
>>6
宇田戸上のダブルスはドイツの強いデューダペアに勝ったみたいだ
これは素直に評価
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 20:33:24.52ID:plyqrnRa
イサンスやカールソンは今回の五輪の団体戦メンバーだから、まさにこの当たりの選手に勝ちが見込めるかどうかが五輪代表の当落ラインだよね
そういう意味でこれはよい試金石
和弘は残念
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:39:08.09ID:WsbSiLrG
戸上も厳しいか
全員「このへんのレベルに勝ってくれればな」みたいなとこで跳ね返されてるな
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:42:23.22ID:VPuUo518
戸上も負けそうだな、
カールソンクラスなら国際レベルの実力測るのに申し分ない相手だと思ったがこりゃあ日本の将来が心配だ、
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:48:55.18ID:WsbSiLrG
あいかわらず競り合いに弱いな
経験でどうにかなるんだろうかこれ
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 21:59:12.49ID:WsiXEkTr
今回負けた連中はまだまだ若手だから気長に見ていこうや
水谷が引退してベテランと言えるのは張本くらいだろ
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:08:00.06ID:yqYEXaup
>>17
よわっ
イサンスは韓国の中で一番弱いのによ
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:09:31.95ID:NGlexCr+
イサンスに負けるんじゃあヨンシクにもウジンにも勝てないだろうから水谷丹羽抜きじゃあ韓国に負けるか
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:09:45.79ID:yqYEXaup
>>23
下がれば対処出来るからね
日本選手は基本的に台に近いからチキータが効きやすい
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:13:39.03ID:yqYEXaup
イサンスくらいには勝って貰わないと団体では使えない
誰に勝てるか計算出来ないし
カールソンは、その時にもよるけど
正直、ファルクよりカールソンの方がやりにくいと思ってるから
戸上がカールソンに負けるのは仕方ないかと
だからって、戸上がファルクに勝てるか?って言われるとやってみないとわからない
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:23:50.02ID:73wsw0sA
オフチャ、途中で棄権した?
4ゲーム目終わったとこで握手したぞ
0034名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:24:50.93ID:73wsw0sA
オフチャと対戦してた韓国人ってあんまり見たことないけど今までも出てた?
髪型変わってるだけかもしれないけどよ
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:25:52.40ID:73wsw0sA
>>33
WTTって全部5ゲームマッチなのか?
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:32:42.19ID:l9DqeAdJ
>>34
そこそこ強いぜ。趙勝敏。
世界ジュニアでハリーと決勝戦った。
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:39:57.34ID:XiDgGNY8
韓国は男子も女子も勝ってきてるのに
日本男子だけ全滅って何よ?
中国選手参加してないからチャンスなのに何やってんだか

メインドローはベスト64だから
最低でも2回勝ってベスト16くらいにはならないと合格点は上げれん
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 22:43:31.52ID:JCmBqveT
https://i.imgur.com/IZA006a.png

これってWTTで結果残しても選考ポイントにならないってことでいいのか?
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:04:06.70ID:qtbZlA7U
戸上は経験値上げて自信つければ、もうちょい勝てそう。
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:07:34.20ID:imwP2WD+
まぁでも宇田はともかく戸上吉村は格上に負けただけやし順当な結果ではある
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:12:04.05ID:LynKPBzG
丹羽アンチよ分かっただろ?
これが現実だwwwwwww
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:16:01.34ID:rJn8yQpy
張本は万全とは言えなかったし水谷丹羽も全盛期過ぎてはいるが
それでも3位まで進めたのは世界と戦うための経験値は十分持っていたということだ
国内戦でこの3人に勝てたところで世界との差は縮まらない
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:42:55.39ID:l9DqeAdJ
そりゃ、馬龍、許マ、樊振東だって、
同士討ちじゃちょくちょく負ける。
世界相手の大一番で勝てるかどうかってやつだな。
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:45:42.92ID:7co0mF9R
そういう話じゃない
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:50:27.82ID:l9DqeAdJ
ん?
だから、国内で勝っても世界相手の力はないって話だよ。
宇田がいい例になってるじゃん。
M氏がとちくるってWTTを排除して国内選考とか吹いてるが、
国内で勝ったところで世界で勝てるとは限らない。
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/23(木) 23:55:39.59ID:7co0mF9R
なんだいつもの宮崎さんアンチのやつか
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 01:15:16.69ID:PCEAA1An
丹羽批判してた奴らが
今度は批判される側になったな
丹羽は確かに批判され続けたけど
なんだかんだで世界卓球では成績残してるし団体戦でも結果残してきた

今度は、お前らが批判される番
それに押し潰されるようじゃパリ五輪なんて夢のまた夢
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 01:57:14.49ID:+cDqeJex
いやいや丹羽も普段のこういう大会では初戦敗退ばっかやったやんw
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 05:33:21.96ID:1vxo/MOT
しばらく宇田や戸上は負け続けるだろう
なぜ負けるのか自分自身が気付くまで早く気付けて1年は掛かる
もしかしたら気付けずパリ五輪に選ばれない可能性もある
オールマイティーな戸上よりも
プレーが荒い宇田の方が先に気付くかもな
戸上よりも宇田の方が結果残せないだろうし

追い込まれてる方が、先に答えを見つけやすい
これから宇田と戸上は、長い長いトンネルに入る
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 05:50:15.17ID:kbO3q+S8
トンネル云々はよく分からんけど今回の結果だけ見ると日本男子ヤバそうだな
女子の5番手以降の選手が勝ち上がってるから余計にそう思う
戸上はチウダンボコってたからもう一つくらい行けるかと思ったが残念

案外田中が宇田戸上抜く日が来たりしないかね
名電出身では間違いなく頭一つ抜けた有望株でしょ
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 06:28:20.55ID:yp9mLS6A
若いから経験積めばとか慣れればという意見もあるけど、
マツケンや吉村兄みたいなパターンもあるよ。
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 08:52:31.24ID:0I1AF7G8
最終的には勝負に対する拘りなんだろうね
マツケンはそこまで拘りがないみたいなこと言ってて勿体ないなあと思った
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 09:38:24.91ID:E36pxRxZ
WTT スターコンテンダー ドーハ
で検索しても色々な大会が出てくる
毎回違うタイトルをつけてもらいたい
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 09:39:34.96ID:kbO3q+S8
健太は世界団体も毎回足引っ張ってたからなあ
せっかくの東京大会でギリシャの三番手に負けたのは今思っても酷い
個人の方でいい成績出してもすぐ女子アナとどうのこうのを繰り返してたし、正直あんま良い印象ないわ
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 12:20:37.80ID:P8Gr/zC9
🏓WTTスターコンテンダー ドーハ

⏰9/24(金)タイムテーブル
https://worldtabletennis.com/results?selectedTab=SCHEDULED

📺テレ東 LIVE配信 (Table 1)
17:00〜
https://youtu.be/JybcxDD_VO0
📺WTT LIVE配信 (Table 2,3,4)
https://youtube.com/WorldTableTennis/
📺テレ東 ハイライト プレミアほか
https://youtube.com/user/tabletennis/


以下🇯🇵選手 4試合 ※ JPN で検索
※ 日本時間(JST -6)
※ 時間、勝ち上がり追加ほか確認願います

▽女子複 準々決勝
17:00- Table 3
🇯🇵長ア/安藤 - 🇭🇰李皓晴/杜凱琹
※勝ったら
準決勝 20:30- 🇸🇬曾尖/リンイエ

▽男子複 準々決勝
17:30- Table 2
🇯🇵和弘/木造 - 🇸🇮トキッチ/🇩🇪セドリック

▽混合複 準決勝
18:00- Table 3
🇯🇵戸上/早田 - 🇭🇰黄鎮廷/杜凱琹

▽男子複 準決勝
19:30- Table 2
🇯🇵宇田/戸上 - ※(17:00- 🇰🇷安宰賢/趙勝敏 - 🇭🇰呉柏男/林兆恒 の勝者)

▽女子単 準々決勝
20:30- Table 1
🇯🇵早田 - 🇯🇵安藤

🏆混合複 決勝
22:00- Table 1?
未定 - 未定


WTT公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?eventId=2489
JTTA
https://jtta.or.jp/tour/2593
テレビ東京卓球NEWS
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/images/tournament/2021/wttstarcontender-doha2/mv.jpg
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 12:39:22.37ID:a9+c8C+s
WTTスターコンテンダー呼びとかじゃなくて、WTTドーハとかのWTT○○(開催地)で定着してほしいな
今まででいったらITTFワールドツアープラチナって言ってるのと同じだから
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 12:42:08.45ID:5jZ6l9hF
>>62
私生活で遊んでるとそっちで満足しちゃうから競技の方の意識が薄れるんだろうよ
野球とかサッカーなら、コーチとかから叱られたりクビにされたりするんだろうけど
あそこまでの天才だと、まだ言える人がいない
代表外すのが精一杯だろう
マツケンをオリンピックで見たかった気もする
東京五輪でマツケン出てたら毎回ブルガリアOPで活躍したように凄い活躍してたかもしれん
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 12:48:33.62ID:EPl/31s5
>>65
前回はドーハでコンテンダー(オフチャ優勝)とスターコンテンダー(張本優勝)の試合が間をおかずに続けて行われたし、それだと区別がつかなくなる
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 12:57:01.73ID:EPl/31s5
>>66
東京五輪でブルガリアオープン状態になれる根拠が薄いな
オリンピックがブルガリア開催だったらありだったかもしれん

2018の世界選手権団体戦のとき、勝敗以上にマツケンのベンチでの態度を見て東京五輪団体はないなと皆思ったと思う
でも、Tリーグでの活躍をみると、マツケンは団体戦が苦手というより水谷との相性が悪いのかもしれないね
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 13:07:11.87ID:EPl/31s5
そういえば、マツケンはTリーグ初年度は木下にいて、最初少し活躍したのに、その後ずっと謎の不起用が続いたままシーズン終了して、さいたまに移籍したんだよね
あれは何か事情がありそうだったけど、なんだったのだろう?
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 14:49:17.46ID:BsAKy85r
ダブルスがんばってるな。
確かに宇田も戸上もシングルスではきついかもしれないが、
ダブルスのスペシャリストになれればいいな。
なら張本の2点と合わせて勝てればいいんだから。
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 15:30:39.36ID:OrGFHy0G
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 15:31:35.30ID:OrGFHy0G
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


●産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


●慢性疾患・加齢による→ケガではありませんので健康保険は使えません


●身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


●疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


●マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 16:10:03.12ID:+cDqeJex
団体戦での活躍ならマハルもよかったね
リオの年は世界卓球も五輪も丹羽に代わって大活躍だった
チームW杯でボルに勝った試合も凄かったし
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 17:55:15.32ID:GmMMqwOY
水谷無しでも結果出してる団体戦はあるんだよね
張本のおかげな部分もあるけど今20代後半になってる層は誰が選ばれてもそれなりに期待が持ててた
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 18:29:13.33ID:X1ARQal9
>>75
その時のチームワールドカップは
既に真晴は代表の芽が無くなってたから
ここで活躍すれば選ばれる可能性がグンと上がるって理由で一気にモチベーション上がって活躍出来た
ミックスで石川と優勝した時も臨時でエントリーして結果残したからね
ある意味、真晴は落ち目の時にチャンス与えると眼をキラキラさせて試合をする
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 18:40:00.71ID:YwvHQhOe
>既に真晴は代表の芽が無くなってたから
>ここで活躍すれば選ばれる可能性がグンと上がるって理由で一気にモチベーション上がって活躍出来た

どういう理屈?
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 18:42:09.44ID:CM/vBT4E
>>78
ある意味、水谷が丹羽を試してたんだよね
エースとして成長出来るかどうかを
水谷としては、「俺いないと、あなた達はメダル取れないでしょ?」って思ってた
それが、水谷いない団体で連続してメダル獲得出来た
まぁ団体として、丹羽を成長させる思惑は外れた
倉嶋が張本をエース起用したことで
あの時は、ダメでも丹羽をエースと明言すべきだった
そうすれば、団体への意識がもっと変わったはず

2018年、いきなり15歳で団体に呼ばれて
いきなりエース起用任せられる張本の身になってみろよと
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 18:44:16.04ID:fEtJEdst
水谷隼 男子団体を振り返る
https://youtu.be/sqYdWvU3HPY

なかなか衝撃的だよね
シングルスじゃ絶対勝てないって思って団体戦挑むのは
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:13:54.56ID:EPl/31s5
>>82
その時点で張本は圧倒的強さで全日本チャンピオンになったばかりで、海外のトップレベルの選手に勝ちまくってランキング急上昇していて、直近の成績が日本人の中でも抜けていたのだから、あの起用がおかしかったとは思わないな
倉嶋監督は張本の東京五輪でのエース起用を考えていたのだから、経験を積ませる必要があったのだと思うし
その時点で張本は15歳どころかまだ14歳だけどねw

丹羽は直前の全日本もかなり早期に敗退してトップ12にも出ていなかったし、エース起用に抜擢されるような状態じゃなかったと記憶する

実際の試合では、張本と丹羽の苦手が被ってないおかげで互いに助け合って銀メダルがとれた
丹羽のダブルスが安定して強かったのも勝因だった
丹羽エースにして張本ダブルスに出したら苦手の右右ダブルスで無理だった
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:18:56.83ID:EPl/31s5
そういう状況だったから、丹羽エースでやってみろという意図で水谷がチームワールドに出なかったというのはかなりの思い込みだと思う
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:28:49.64ID:fx+ZKkq6
目が悪いのは大変だと思うけど
ボルに勝てないのは単なる実力だろう?
今まで国際戦で2回しか勝ったことがない
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:32:13.93ID:aedsgSNW
水谷の意向なんて反映されてるわけないでしょ
倉嶋が張本エースで行くと決めての水谷外しだよ
チームW杯は上田の活躍もあったけどチームとしてとても良いムードだった
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:41:36.52ID:9qRoimFT
>>85
エースがシングルス起用の前提なのか?
エースがダブルスやっちゃいけないルールはない
俺が言いたいのは、張本に無理なプレッシャー与えるより
経験ある丹羽にエースを取りあえず任せるべきだったと言ってるだけ
エースの自覚ない丹羽に団体でのエースの自覚を植えつける為にな
逆に張本へは、何のプレッシャー与えず伸び伸びプレーをさせる

当時の張本が何とコメントしたか覚えてるかよ
14歳か15歳かはどうでもいい
中学生に「エースの僕が不甲斐ない結果で丹羽さんや上田さんに助けて貰った」なんて言わせるんじゃない

自分の子供が15歳で他が二十歳超えてるのに15歳の子供に責任負わせるなんておかしいって思うのが普通だろと
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:35.85ID:fx+ZKkq6
イサンス勝ったけど
スターコンテンダーって
準々決勝でも5ゲームマッチなのか?
7ゲームじゃないと面白くないな
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 19:56:22.47ID:xdenPzQG
 東京五輪の卓球混合ダブルスで金メダル、男子団体で銅メダルを獲得した水谷隼(32=木下グループ)が24日、都内で行われた著書「打ち返す力 最強のメンタルを手に入れろ」(講談社)の出版記念会見に出席し、誹謗中傷との向き合い方についてあらためて語った。

 水谷は以前からSNSでの誹謗中傷被害を受けており、「然るべき措置を取ります」と毅然とした態度を示している。メンタルについて書かれた本書でも、誹謗中傷との戦いについてつづっている。会見では「どんな時代でも誹謗中傷は良くないと思うし、攻撃する側は許してはいけないと思う」と強く訴えた。

 最近も誹謗中傷のメッセージが届いた。「この1週間くらいの話ですけど、最近SNSで『死ね』って言われたんですよ」。普段は反応しないものの、「やられっぱなしが悔しくて、スクショして『通報しました』という返事しました」と明かした。

 ところが、相手は加害者の実感がないのか「え、なんで?」という反応で、ふざけた内容の写真が3枚送られてきたという。「攻撃する側って軽い気持ちでたぶんやってるんですよね。やった後も、自分が何が悪かったのかあまり認識していないというか。でも、受け取る側は深刻なダメージを受けますし、もっと自分でやっている悪いことの認識をもっともっと広げていかなければいけない。攻撃する側も、それで自分が警察に通報して、もし逮捕とかになったら人生すごく損をすると思う」と主張。「軽い気持ちで人を陥れたり攻撃するのは、どんどんどんどん減らしていきたい。そのような活動もしていきたいと思っています」と、決意を語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6ff7968e1d1a23eafe33920dbade9236907984
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 20:59:00.72ID:YwvHQhOe
張本は今回メダル取れてよかったな
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 21:09:29.24ID:DLyLbOKM
【卓球】水谷隼が気になる 与沢翼、ローランド、ひろゆき氏「一癖、二癖ある異質な人が好き」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632462038/

こういう人は、一番投資やっちゃダメな人
完全にカモにされます
この人達の釣り針に引っかかった時点でカモです
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/24(金) 22:30:09.03ID:DuP9q/EI
まぁジュニア監督の頃から若手が国内専用機になるのを危惧してる田勢さんが監督になったわけだし期待しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況