X



トップページ卓球
1002コメント279KB

Tリーグ 男子21試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆KNFuOUbk12y6
垢版 |
2021/09/12(日) 01:02:23.46ID:sI/sd11P
公式HP
https://tleague.jp/

2020-2021シーズン参加チーム
◆T.T彩たま(埼玉県):
https://twitter.com/ttsaitama_jp

◆木下マイスター東京(東京都):
https://twitter.com/meister_tokyo

◆岡山リベッツ(岡山県):
https://okayama-rivets.com/

◆琉球アスティーダ(沖縄県):
https://ryukyuasteeda.jp/


女子については以下のスレでお願いします。
Tリ−グ女子9試合目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1631375154/


前スレ
Tリーグ男子20試合目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608174515/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 00:06:25.01ID:hGjctYpV
>>475

> 台湾なんて陳の為に先輩の荘が自らオフチャロフの生贄になる事を選んだのにな

単純な卓球のつよさ
水谷>荘


卓球先輩としての偉大さ、レジェンド度合い
荘>>>>>越えられない壁>>>>>水谷
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 00:11:09.83ID:ol/XU2+o
>>476
でもあながち>>475の言っている事は嘘ではないと言う現実ね、、、
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 02:07:32.98ID:73HAv5+S
>>475
でも水谷はYouTubeでも言ってるけど
ドイツ戦でシングルスどうせ勝てないから
丹羽が勝てるオーダーにしてくれと倉嶋に言ったこと暴露してる
俺が倉嶋なら、丹羽には、ボルよりオフチャにぶつけるし
結果、丹羽はオフチャに当たり
水谷はボルに当たった
ボル戦の水谷は明らかに勝てそうと思って途中からメガネ外してプレーしてるけど
ハッキリ言って水谷の弱点掴んでるボルには勝てる見込みなかった

2年前くらいに水谷は、ボルに大逆転負け食らってる
あれ見たら、ボルが皇帝の呼ばれる所以がわかる
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 03:11:39.00ID:QVJolUMc
>>480
君はまず23日24日のアビエルの試合の水谷の解説を聞いてくるといいよ
それで卓球の難しさ奥深さが少しはわかって、選手に上から目線で浅薄なコメントをすることがなくなることを期待する
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 04:09:09.72ID:Al7I1yGx
んーん
23日の丹羽対張本の試合で丹羽は悪くないんだけどな
丹羽のサーブの質が一段上がってる
上がってるけど、やっぱり張本は前回有延に負けた悔しさがあるから
負けたくないって悔しさからプレーの質と絶対勝つって気持ちから
丹羽の必勝パターンのボールを1本2本多く返してきてる
勝ちたいって気持ちが張本が上ってことだろう
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 08:03:54.19ID:OsLCo/uY
>>482
琉球もそうだけど
パリ五輪への出場条件にTリーグの結果が反映されるとなって
今までオリンピック出れなかった選手が今まで以上に必死なのよ
木下もそうだけど、モチベーションのレベルが違い過ぎる
絶対勝ってやるって意志を画面からも感じる

さいたまも以前よりは頑張ってるんだけど
以前よりもオリンピック出れるチャンスか大きいから
オリンピック出たことなくて、出たくて出たくて仕方ない選手は、そりゃ死に物狂いよ

確実に選手達の眼の色は以前よりギラギラしてるしそういう意味では、
観る側からすると白熱した試合が多くなるので毎回観るの楽しみではある
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 12:16:31.09ID:hjkIHXDZ
>>480
> 俺が倉嶋なら、丹羽には、ボルよりオフチャにぶつけるし
そうか?
丹羽は国内でも戸上や吉村弟等、右のパワーゴリラにはカモられているしで、相性的にはオフチャもボルも変わらないと思うけど
本来のボル、オフチャ相手なら丹羽じゃどちらも勝てないしどちらを当てても一緒だが、東京ではボルはヨンシクにボロ負けで絶不調だったからあの時は水谷も丹羽もボルが相手の方がマシだった
まあ丹羽もヨンシクにはボロ負けだったからボルが相手でも勝てなかったと思うが

> でも水谷はYouTubeでも言ってるけど
ドイツ戦でシングルスどうせ勝てないから
丹羽が勝てるオーダーにしてくれと倉嶋に言ったこと暴露してる

もしそれが本当なら倉嶋は相当センスがないと思われる
ユンジェがオフチャに団体戦でリベンジ出来たのは、個人戦でも勝ち試合だったからリベンジできたのであって、
個人戦のあの内容の丹羽じゃオフチャにリベンジなんて出来る見込みなんてなかった
逆にオフチャは団体戦の丹羽戦ではより自信満々に試合してたし
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 12:27:00.98ID:juP40IdC
>>486
倉嶋のオーダーなんかいつもあてにならないだろ
世卓2014では役立たずの健太を使いまくりで勝てる試合を落とすは、
世卓2018年は急なオーダー変更で張本や丹羽を苦しめるは、韓国戦ではまたしても役立たずの健太を使うわで全部外れだろ
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 15:31:59.46ID:rj8N3u4z
フランチスカとかチャンウジンは普通に強い選手だしそれに負けたからといって叩かれてた健太かわいそう
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:38:39.18ID:50BJvj9E
2019年の韓国はなにしても勝てんくて、本来の三番手を引っ込めて批判の対象になっちゃった感じだな
今となってはだけど
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:52:50.64ID:rj8N3u4z
丹羽が出たからといってチャンウジンに勝てたとはとても思えないんだよなあ
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:22:49.13ID:tRaRI+rG
>>488
2014年の時のフランチスカは雑魚だろ
あの時のフランチスカになら丹羽や吉村兄や塩野や吉田海や松平兄でも勝ててたわ
てか今のフランチスカですら吉村兄や陳や荘にすら勝つ事が信用されずユンジェや張本の生贄になってるじゃん
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:32:06.09ID:dGWpSsSG
>>486
個人戦の丹羽のオフチャ戦の負け方をみたら、団体戦で勝てる見込みがなかったのは同意
水谷はボルには相性が悪すぎるから、ボルよりはオフチャの方が勝てる可能性があったとは思うけど、どっちにしても厳しかったな

張本をダブルスに出して、ダブルスとボルをとって
フランチスカを水谷か丹羽が倒すというのなら、微かに可能性があったかもしれない
意外と相性よかった水谷張本のダブルスを準備しておくべきだったかもしれないね

でも水谷丹羽ダブルスでドイツ戦でいい感触を得たことが韓国戦の勝利につなかったから、ドイツ戦で博打をうつより、結果的にはあのオーダーでよかったのかもしれない
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:13:12.28ID:IksRE7mb
メダル取ったかとらなかったかが大事
結果的に今回は倉嶋が正義
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/27(水) 00:01:21.75ID:RDaYsJ+z
>>493
でもリオの時は水谷はオフチャよりは調子が悪いボルが相手の方が確実に勝てると言う事でボルと当たる事を前提にオーダー組んでいたけどな(卓球王国参照)
相性的な厄介度合いでは、ボル>オフチャだろうけど、調子が悪いボル相手なら水谷もオフチャ>ボルと見ていたんじゃないかな?

ただ張本と丹羽のダブルスはドイツペアと相性が悪くフランチスカワルサーペアにすら負けていたから丹羽張本ではフランチスカボルペアは厳しいかと
水谷と張本をダブルスにするにしてもそれだと丹羽がフランチスカに勝てるか怪しいから微妙だし

ただ最後は中国に負けて終わるより韓国に勝って終わりの方が良かったと言うのは同意
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/27(水) 23:08:28.27ID:9VEnM6eB
丹羽が団体戦にいることの厄介さが際立つな
やっぱり普通に考えて、弱い選手だよなー
結局Tリーグでも丹羽がエース張ってるチームはほぼ勝てん
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 00:00:43.18ID:2gNo2WmZ
>>493
どっちにしても日本はドイツには相性悪い
スウェーデン戦で水谷丹羽のダブルス出しておけばドイツ戦でもダブルスで勝てた可能性はあるけど
スウェーデン戦で日本が負けてたら終わりだし
ドイツ戦は負けて仕方ない
東京五輪の時のオフチャはイケイケだったし
そのオフチャに張本が勝った方が軌跡に近い
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 00:02:44.50ID:2gNo2WmZ
>>495
水谷張本のダブルスだけなら考えられるペアだけど
丹羽エース扱いは一番ない
3人の中でシングルスの勝ちを一番計算出来ない男だし
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 00:06:55.44ID:2gNo2WmZ
>>497
でも、今回の東京五輪は活躍した方だけどな
団体シングルスでもファルクに勝ってるし
ダブルスでも頑張って得点してた
ドイツ戦のダブルスは、正直惜しかった
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 01:36:18.47ID:y+RM2+/o
丹羽は過小評価されすぎ
結局1番大事な場面のダブルスではリオも東京も勝ってるしファルクに勝つのも簡単じゃない
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 01:46:41.94ID:jDBptOru
パリで張本の隣に、全盛期丹羽クラスの選手がいてくれたらありがたいよな
世界ランキングシングルまでは望まんが、せめて20位以内に誰か入ってくれないとロンドン五輪みたいになっちゃうぞ
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 03:13:59.78ID:We+BlxNl
>>498
相性じゃなくて実力の問題
本来ならエースシングル2点でおかしくない実力のボルがダブルス出て3番で出てくるのも厄介
ボルとオフチャは実力的に張本で5分5分、今の水谷と丹羽だとほとんど勝てる可能性がない相手
オフチャは元々4年くらい前に世界ランク1位になった実力
その後怪我で低迷してたけど復活してきて、バタフライに移って09Cが合ってたのか、最近はずっとよかった
それでも張本は3月にオフチャに勝ってWTT優勝してるし、勝ったのが奇跡というのはいいすぎと思う
張本としてはランク上の方の選手の方が、ある程度準備できてて、戦いやすい感じはする
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 03:16:02.59ID:We+BlxNl
>>501
過小評価というよりアンチみたいなのがずっといる感じ
丹羽が勝てるファルク、ピッチ、カルデラノ、イサンスなどに勝てる日本選手はなかなか出てきてない現状なのに
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:38.05ID:C4C3gR6A
>>505
丹羽はピッチファルクに相性良いけど
カルデラノの対戦成績は五分くらいだけど
次やったらカルデラノに負けると思う
カルデラノに勝ったのもT2だったし

イサンス戦は、誰がやっても勝てる相手
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/29(金) 02:18:24.35ID:mD7UMUH0
>>510
イサンスに負けるような奴が悪い
韓国選手で一番弱いのに
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/29(金) 07:16:01.69ID:5MMReuT1
世界選手権で6つもメダル獲っているイサンスが韓国で一番弱いのか...
そんな韓国に勝った日本ヤバくね?
0514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/29(金) 12:29:46.86ID:bn52LeSW
>>512
それは過去の話だろ。今は3番手。
メダルなんちゃらを言うなら、リオ谷さんは
日本で一番強いか?
まぁ、大舞台でちゃっかりメダル取るメンタルは
さすがだけれどさw
0515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/29(金) 12:37:19.11ID:ALNW1OqP
たしかにイサンスはチャンウジンヨンシクよりは弱いと思うけど誰がやっても勝てるは流石にないどころかほとんどの日本人選手よりは強い
戸上も普通に実力負けだった
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/29(金) 17:48:34.98ID:ALNW1OqP
ウジンがベテラン扱いなのが時の流れを感じる
そういえばあいつが台乗りした時は王国に叩かれてたのにマロンのときは賞賛されてたなw
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/29(金) 20:08:53.51ID:pcOBF4UJ
一旦アマプラ解約しようかな
0522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/29(金) 20:38:50.80ID:VdrpuHRn
11月は世界選手権があるんですよ〜
0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 07:54:41.03ID:mNlyAkWJ
>>514
なら最初から韓国の実力3番手って書けば良くね?
“韓国で一番弱い”とか言うからナショナルチームで最弱であるかの様に聞こえるしな
0524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 12:41:46.59ID:1JDVVMLh
>>523
普通に話の流れで分かりそうなもんだけどな。
オレが言った訳じゃないけど、それくらいは理解した。
>ナショナルチームで最弱
のヤツはアジア選手権に出場出来ないじゃん。
0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 18:44:47.01ID:d9P1uowz
篠塚イイネ
なんか頭脳プレーで試合に勝利する漫画かアニメの主人公みたいなイメージ
今のイケイケな及川には負けると思うけど
張本に2回戦わせたら面白い試合してくれそう
英田とダブルエースとして頑張って欲しい
篠塚には、色んな強い選手と対戦させて色んな経験積ませたら
それが強さに直結する
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 19:03:11.58ID:ijXImG3U
篠塚のプレーは好きだし期待して見てたけどインハイもジュニアも負けてアジア選手権も負けて萎えた
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 20:50:40.82ID:5CFviNg8
>>525
琉球もそうだけどパリ五輪への出場条件にTリーグの結果が反映されるとなって
今までオリンピック出れなかった選手が今まで以上に必死なのよ
木下もそうだけど、モチベーションのレベルが違い過ぎる
絶対勝ってやるって意志を画面からも感じる

さいたまも以前よりは頑張ってるんだけど
以前よりもオリンピック出られるチャンスが大きいから
オリンピック出たことなくて、出たくて出たくて仕方ない選手は、そりゃ死に物狂いよ

確実に選手達の眼の色は以前よりギラギラしてるしそういう意味では
観る側からすると白熱した試合が多くなるので毎回観るの楽しみではあるよね
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 21:08:53.51ID:f/MUk85o
丹羽も張本睨み付けて気持ちで勝てよ


https://youtu.be/dTIOPP_96ak
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 23:07:12.34ID:iS64gc17
>>528
彩たまは、頭脳派の岸川や上田がアドバイザー出来ないのが勿体なさすぎる。
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 23:21:20.41ID:ijXImG3U
さいたまは今の戦力でファイナル行かなかったら流石に監督解雇すべき
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 05:29:57.66ID:MYIWrtfl
>>531
チームを13連敗させても何のお咎めもなく
「おウチに帰らずに頑張ってるもん!」とか会場で答えてそれにファンが喝采を送る
こんな緩いチーム強くなれる筈がないよね(笑)
0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 06:01:27.34ID:NIUi3wdL
>>533
マツケン英田篠塚いるでしょ
丹羽は、一回落ちるとこまで落ちないと張本や及川、森薗とかには勝てないと思う
宇田や戸上もそうだけど奴らは必死よ
その必死さをまだ丹羽は実感出来てない
これを丹羽自身が感じ取れるのは本当にTリーグでボロ負けしまくって
丹羽自身が「俺ってこんなに弱いのかよ」と自覚しないと変われない
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 06:29:23.94ID:MYIWrtfl
>>530
最高世界ランク16位と23位に何も発言させず136位のデブがデカい顔してるのがな
ま、そんな事言ったら前代表監督なんて酷いもんだけど
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 06:42:35.88ID:MYIWrtfl
>>535
Tリーグ発足4年で3回移籍し全チーム所属コンプリートを達成した丹羽さんは
各チームに何の愛着も感じないしそれこそ行き場がもうない様に思える
お次は女子チームにでも移籍する気かな
0540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 17:33:11.15ID:OUhOJdv5
負けたらすぐ用具変えるっていつかのインタビューで言ってたしマンネリが嫌いなんじゃね
まあにしてもだけど相当変わってるよな
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 17:35:10.41ID:OUhOJdv5
>>536
監督が威圧的でデカい顔してるときは結果出ないイメージ
宮崎しかり
あくまで偏見です
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 23:55:30.49ID:hJq5YG2J
丹羽ってチームに所属しても馴れ合わないというか練習一人でやってそうだな。あとチームメイトとコミュニケーション取れなさそう
居ても居なくても変わんないし、特別強いわけでもないから、チームとして引き留める理由が無いんじゃない?
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 00:13:30.81ID:HYyLrg+j
丹羽は以前は固定ファンもついてたし、戦力よりも客寄せパンダ的な所で貢献してた
最近は海外どころか国内も全く勝てなくなってファンも離れた感じはするから、来年からホントに契約するチームがいなくなるかも
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 00:19:49.42ID:euzqWUSq
プロなんだからより良い条件のチームに移るのは自然な話だろ
引き留めたいなら張本や平野美宇みたいに自分の所の所属にしないと
0552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 10:43:41.11ID:nrS4gO5Q
海外で全く勝てない←五輪メダリスト
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:20:29.96ID:dApLwrOY
>>537
琉球時代 木下の邱監督に呼ばれ優勝出来るチームへ
木下時代 同期の仲間がいる岡山へ行きたい
岡山時代 練習場所がない 森薗、なんか僕に冷たくね?
さいたま時代 坂本監督がなんか合わない
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 15:55:59.47ID:LTKdJXEr
>>553
森園と丹羽がちょっと気まずいのリアルで草
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:09:38.00ID:c8Y+UgFo
こいつにとって他の選手は丹羽を貶めるための駒だからな
勝負だけでなく人間性でも周りを駒扱いとか本当に腹立つ
森薗はどに先輩にも礼儀正しく良い奴ですよ
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:38:25.91ID:AZzm1cty
丹羽と森薗の不仲説、ダブルス解散後の丹羽とマツケンの不仲説は
過去にこの板でさんざん聞かされた
どっちもほとんど根拠のない噂話というか妄想のたぐいだったと思うけどね
外野が騒いだところで、真相は本人たちしか知らないよ
0563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:44.37ID:NdZxfxjq
でもリオ五輪後にしょっちゅう書かれてたマツケンとニワの不仲説は面白かったじゃないかw
その内容を本気で信じるとかじゃなくて、一種の創作小説としてね
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:41.01ID:LTKdJXEr
>>557
自分が隠だという自覚のない方?
0565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:16.02ID:eNucaSAD
Tリーグの試合中まったくレス無いくせに、どうでもいい話で盛り上がってるお前ら全員キモい
0566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:41.63ID:x5lKdwqd
実際には丹羽と健太はどちらかといえばむしろ仲良いほうなんだけどなw
口ベタな丹羽としては、かつては水谷や真晴よりもよっぽど気軽に会話できた相手だろ
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:19.44ID:f5gHltTQ
>>538
他のスポーツみたいに生活拠点が地方とかなら移籍したい理由も分かるけど卓球選手なんて皆東京住みなのにね
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:01.04ID:KTigAmzJ
>>566
「かつては」って、今現在はどうなんですか?
0569パラソル満子(5ちゃんねる風紀委員)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:08:58.31ID:zCYCjlB6
>>565
本来5ちゃんねるでは実況レスはルール上、禁止されているんですよ
卓球板は、ルールを厳守するマナーの良い人ばかりです
あなたのような、おきて破りの下品な人間のほうがどうかしてますよ
マナーを無視してる人間が他人を罵倒するなんて、
いったい今までどういう教育を受けてきたんですか?親の顔が見てみたいものです
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 21:36:41.54ID:vss8kx3f
>>556
YouTubeではダントツで丹羽が人気だから仕方ない
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 21:40:58.73ID:sf8ICoaa
https://youtu.be/rYS0L049qZk

俺は、この動画見て
森薗は丹羽嫌ってるなと理解した
丹羽は森薗を友達だと思ってるはずだけど
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:12.59ID:LnlVxeUD
どうでもいいかもだけど彩たまの練習場って24時間使えるんでしょ?寝泊まりして練習するやついないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況