X



トップページ卓球
1002コメント255KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子124

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆qoP.RXKbOyIi
垢版 |
2021/07/27(火) 00:35:40.09ID:0ifDOUYs
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子124

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2021-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1624632592/
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:19:04.48ID:wQzzSGGp
オリンピック、世界卓球の大事な試合だと「ほこまでしなくても勝てるやろ」てぐらいギア上げてくるから、他の試合は参考にならん
0944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:20:03.95ID:V1W7AJQx
>>934
乗りすぎるとアウト。というのはつま先に体重が乗りすぎると重心が前に行きすぎて体のポジショニングが悪くなる可能性がかなり高くなるから。
台の手前に落とされると突っ込まざるを得なくなってオーバーやネットミスが多くなる。
つま先に力は入ってもかかっても重心のポジショニングはくるぶし下に置いておいた方が動作に柔軟性が生まれるの。
伊藤は根本的に、というかバック表の選手はほとんどがそうだから、そこを崩すのが鉄則。
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:20:05.90ID:qqvM1aB9
>>938
グオユエと福原も良きライバルだったらしいしそんなもんじゃね
現実的には伊藤のライバルはワンイーディとかへージョージアとかなんだけどな
伊藤は中国二軍クラスっす
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:20:39.80ID:Xn9SVp0z
スンイーシャ、おめでとう。逞しくなった。嬉しい。
以前は腕力で圧勝していたが、頭使うようになったんだ。さすがだ。
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:21:01.75ID:9Z/c0fhz
>>927
それな。女子団体は伊藤よりも実力が劣る選手が2人いるから中国に勝つのはほぼ不可能。
もし初戦のダブルスで奇跡的に石川・平野ペアが勝ったとしても、
今日の伊藤を見る限り、中国選手相手に2連勝する確率は相当低いだろうし
0948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:21:33.17ID:P1223nlr
>>931
今の伊藤美誠の実力は陳夢や孫と同レベル
戦術が甘いだけであんなに簡単に負けるってことよ

ハッキリ言って
伊藤美誠は、ずっと同じ戦術しかしてない
バックハンドでクロスに強打か、回り込んでクロスに強打
これじゃ、馬鹿でもバック強化して伊藤美誠してくる
しかも伊藤美誠の球は直線的だから同じ球しか行かない
これじゃ慣れられるんだよ
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:21:46.29ID:F/fMREXJ
>>833
こんな日程別に普通だし、言い訳にはならんだろ。
むしろシングルスへのいい準備運動になるくらい。

元々孫とチンムとは分が悪いし、
一番チャンスある混合をわざわざ捨てる意味はない。

混合のために男子団体でたぶん左左ペアを使うことになるが
まあ男子団体など勝ち目ないから捨てていいしな。
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:22:35.82ID:lkx2Xp+G
>>940
知らない人でも楽しんだり応援したりするのはドンドンやってほしいけど
知らないのに安易に批判するのはよくない
松崎コーチは日本で最も優秀なコーチの1人
特に相手選手の分析と対策は日本で群を抜いて優れている
伊藤がここまで強くなったのはコーチが対戦相手の分析をしっかりやってきたから
言ってみれば中国が国全体でやっていることを1人でやっている
伊藤の強さの半分は松崎コーチできていると言えないこともない
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:24:20.21ID:P1223nlr
>>940
中国のロングサーブは対策してきたけど
伊藤のクロスの球を完璧に対策してくるとは思ってなかったんだろ

中国としても、フォアにも同じの来ると予想して対策してるとは思うけど
それすらしてこなくて拍子抜けしたのが本音だろう
0952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:24:32.18ID:9IKGotkQ
伊藤が中国に負けて泣けるようになって良かった
前は負けてもヘラヘラしてて中国選手から苦言を呈されるレベルだったからな
まだ20歳、早田と伊藤と平野でまだまだ伸びしろあるんだから頑張って欲しい
0953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:24:37.59ID:1LARQJEY
伊藤は高いボールとか遠いフォアのボールとか全然打てないね
前陣に全ツッパしてるから弱点なんだよな
0955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:25:14.43ID:wbg2CGnj
あらゆる議論に妥当するけど国全体でやってるとかいう不明瞭な言葉使うから反論されるんやで
0962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:29:08.35ID:P1223nlr
>>956
伊藤もかなり逆転してきた試合多いけど
さすがに1ゲームも取れないと
その逆転への糸口が見いだせない
0964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:29:43.30ID:Xr5/1aLV
ま、そもそも伊藤は午前〜昼からデカい試合ある時は調子が乗らない
昔からだ
0967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:30:36.64ID:MD3KDfgR
かなり前にやった時と同じように伊藤のミスを引き出す作戦だったね。混合では水谷が
カバーしてくれて結果が出たけど、1・2ゲーム目は同じように伊藤からミスを引き
出していたしな

それでも、今日も2ゲーム目取れていたら相手にプレッシャーかかるし、戦術が揺らぐ
からチャンスあったのにな。逆転した事で安心して隙もなくプレッシャーもかからなく
なり、そのまま、一気にもってかれちまったな
0968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:30:42.19ID:0oNET3dq
まずスイングスピードと脚力がチンムとインシャのが2倍ぐらいあるしな
もともと不利なのよ
へーチャンと省チーム落ちをかけて戦うのが伊藤の実力にはあっている
平野と石川は省チームから一般プレイヤー落ちをかけて無名の雑魚と戦うのがあっている
0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:31:04.70ID:uVtZNw/H
バックへ厳しい角度打っても何本も超反応されてたし相当このシチュ練習されてるってコーチはアドバイス出来たのか
0971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:32:07.22ID:V1W7AJQx
バックバックでのあの場面は今までにもあったけど、インシャが勝ってるのはあのバックバックで粘り強く返してるときなのよね
0973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:35:56.66ID:MD3KDfgR
>>961
それを言うと全てのスポーツが同じだよ。そして
そういう素人評論家連中が増える程、選手の年収
も上がるw

五輪やっていても誰も話題にしていないスポーツ
さえあるんだぞ射撃とか馬術とかさw
0974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:39:01.38ID:QfSjyrrm
後半、顔が血の気引いてて真っ白で気の毒だったな(´・ω・`)
引く気持ちもよく分かるつもりだが…
ストレート負けはキツいだろうな…
誰かに励まされて気持ち切り替えてがんばえ
0975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:39:38.68ID:F/fMREXJ
混合金、伊藤が銅、団体銀×2なら満足だな。
パリを楽しむためにも中国には壁であってほしいから
これくらいでいい。

正直詩文が泣いててちょっと中国応援したくなってしまった。
0976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:40:41.78ID:3LaPGjWN
ほんとに強くなるとプレッシャーをちゃんと感じ始めるもんなのかな
水谷も若い頃は怖いもの知らずだったけど歳をとって大人な卓球を備えていったし
張本、伊藤も勢いだけでは誤魔化せないところまで来たのか
それとも有り余る才能で突き抜けるのか
0977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:41:05.18ID:nUQWIPz0
>>973
卓球は他のスポーツに比べて、ある程度やってみないとまずわからない、素人には理解しえない部分が多すぎるから、素人が評論すると、相当ズレたことになるんだよね
わかった気になって評論してるのはすごく痛い
自分がわかってないのに選手やコーチがわかってないとか言い出すのは片腹痛い
0978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:41:35.80ID:MD3KDfgR
力の差があるけど、それでも団体も女子の方が遥かに可能性があるからな。男子は
まず、ドイツに勝てるかもかなり怪しいし
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:42:26.12ID:EDhS0Im7
卓球好きなら知ってる4つのア
長ア(エリアカ)
宮ア(本部長)
松ア(コーチ)
竹ア(テレ東)


よくある間違い
○森薗
✕森園 森菌

○倉嶋
✕倉島

○孫穎莎(孙颖莎)
✕孫穎沙
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:42:57.50ID:BA/Dool6
>>975
×2って3人だから3個だろ
まあそれ言ったら野球で金メダル25個獲得になるけど(笑)
ん?まさか男子じゃないでしょ
男子はオーストラリアに負けて初戦敗退よ
0981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:43:25.62ID:weaEWkaL
伊藤はよく頑張ってるよ
能天気なマスコミの予想ではなく現実的な予想では 混合銀 シングルス銅 団体銀 が順当な所だったんだから

順当に勝たなければいけない相手に負けた石川や張本に比べたらよくやってる
0983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:44:14.04ID:f83ko79F
男子がドイツに負けるとかよく見かけるけど、冷静に考えたらドイツまで辿り着けないと思うよ。
0984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:44:22.64ID:lkx2Xp+G
>>970
伊藤はレシーブが下手ではないというよりとても上手い
その伊藤でも返せないのは相手のサーブがいいから
伊藤がサーブをして相手が返せなかったら相手はなんてレシーブが下手なんだとは思わないだろ
そのときは伊藤はサーブが上手いと考えるように今日は孫のサーブが良かった
0988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:45:52.46ID:MD3KDfgR
>>977
それは他のスポーツに失礼じゃないか。そもそも、卓球は
温泉卓球とか1回もやった事がないという人は少ないけど
他のスポーツなんて、1回も経験のないという競技も多い
だろうよ

スポーツの中ではハードルがかなり低い方だぞ。例えば
野球とか素人がやれば怪我するしな。ソフトでさえかなり
危ない

テニスなんてサーブさえマトモに打てない。
0995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:51:56.83ID:nUQWIPz0
>>988
温泉卓球でわかったつもりになるから、逆に厄介なんだよ
選手たちがやってるのは全く違うスポーツだと言っていい
卓球は回転を駆使する部分が一番の肝となるスポーツだけど、温泉卓球やったことがあるレベルではそのことは想像もできない
だから選手のやってることの難しさが理解できずに下手な解説をすることになる
0997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:54:17.81ID:xfjGMF/W
>>977
張本への批判に、わかってないと批判して
ユンジュが書かれてることそのままやってヨルジッチ撃破したのには笑う
素人と批判し、勝つ為の戦術語れない奴は何言っても無駄
0999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:55:04.57ID:nUQWIPz0
孫は今日たまたまサーブがよかったのではなくて、伊藤対策でサーブを徹底準備していたよね
対伊藤対策はめちゃくちゃ緻密だったし、その実行力も半端なかった
仕方がない
1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/29(木) 13:55:58.57ID:xfjGMF/W
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 20分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。