X



トップページ卓球
589コメント152KB

卓球東京オリンピックを語ろう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/24(土) 11:34:17.08ID:VDLainZB
いよいよ始まる、東京オリンピック
がんばれニッポン!
です。
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/11(水) 17:39:22.07ID:F1s8TPZz
>>466
フォレスト・ガンプって出てきたっけなぁ。
あれは笑ったw
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/11(水) 17:55:05.17ID:ri/3fX3H
水谷引退しても張本や丹羽に勝てなくもない宇田戸上がいるからな
宇田は若い割に安定してるし戸上はキレッキレだし、期待してる

今年の全日本で頑張った及川と森園は・・・身長伸ばしてどうぞ
0472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/11(水) 19:30:32.47ID:7gRH0Kch
中国は王曼ユのように高身長化が進んでる。
卓球も、高身長時代が来たな
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/11(水) 19:47:25.26ID:CmQ+Eb+U
卓球に高身長時代なんかこないよ チビにはチビの ノッポにはノッポの やり方がある 荻村尊師曰く「全ての遺伝子に 勝利の女神がほほ笑んでいる」スポーツだ
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/11(水) 19:53:22.84ID:RuhbptZP
>>470
アジア選手権が楽しみだよ。
選考会をキチンと勝ち上がっからな。戸上。
ろくに勝てないメダリストより上だわなw
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/11(水) 20:18:33.44ID:66EAXdFV
それでも170は欲しい
下がった時の打点も台上の戻りも全く違う
あとゆっくり振ってるように見えてエグい球が飛んでくるしな

あまりにデカいと膝腰悪くしやすいのとダブルスの時に邪魔ってのはある
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/11(水) 21:57:53.78ID:lAhbWPnT
男子のはなしだろ
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/11(水) 23:14:55.73ID:anbALABI
タオルボックスが小さすぎたね
ダブルスのことを考えていなかった作り
倍の大きさにすべきだった

あと、ダブルスのタオルはなぜ2人同色なんだ
別々の色にしないと紛らわしいじゃないか
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 00:10:29.47ID:2AZmLuwM
>>474
選考会でその戸上に勝った木造にはなぜ期待の声が上がらないのだろう?
戸上はインカレで曽根にも負けたけど、評価は絶対落ちないよね
他の選手だったら何を言われるかわからない
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 07:47:32.52ID:4pfapxiJ
宇田=張本を下して全日本王者、五輪リザーブ
戸上=インハイ2連覇、宇田を下してジュニア優勝

それらに勝てる木造、曽根

こう書くと男子も層が厚い気がする
0484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 09:35:56.20ID:UVAxm83u
そりゃ、貴重な右だからじゃん。
左はいらん。
曽根は右だけれどw
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 10:28:19.52ID:GAu8KKcG
コロナでワールドツアー激減してたせいもあるけど、上記の選手たちはあんまり世界ランク上がってこないね
日本選手同士では強いけど、対外国はどうなんだろう
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 11:00:39.56ID:F9IDD6LH
今の若手は内弁慶が多いね
かつての青森山田の選手たちは、若い頃ドイツで修行したりしてたから、対外もかなりやれる選手が多かったけど
だから水谷も、若い選手たちに海外に行けと言ってるね
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 11:49:13.22ID:olykfw+P
>>485
弱い。
ヨーロッパみたいにデカくて一撃の強さを持つ選手は国内にはいない。バックの上手さも海外の選手と日本選手とじゃ比べるまでもなく前者が上。国内での試合ばかりじゃそのへんを克服することが出来ない。
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 11:52:13.78ID:n8OX3qzT
朝礼クン以外 どんぐりの背比べ 帯に短しタスキに長し 十羽一絡げ 団子状態・・・
ソラちゃんはどの位のびるんだろな? パリにゃ間に合わんだろな

今回先生が いい意味で大きく期待を外してくれたので 3位が転がり込んだが
ホントにパリはきついぞ
0489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 16:36:10.48ID:wAsiUXh2
>>456柔道は判定が大きく左右するからね
レスリングはバスケ同様ルールが知られてない
この2つは1回に入る点数に違いがあるからルールをある程度知らないと楽しめない
卓球はどれも1点で全てのゲーム11点と単純明快
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 17:35:58.76ID:oJBgVf7t
オリンピックの競技別視聴率ベストテンを見たが、体操や柔道を抜いて、卓球が野球・サッカーと肩を並べる時代が来ようとは。
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 21:56:01.64ID:UGxoE/YU
強敵が中国と言う事もあるんじゃない
日本人は中国と言う言葉に敏感に反応する人が多いからな
卓球と言うスポーツ自体に興味を示す人がサッカーや野球に並んだとは思えないが
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 22:02:31.43ID:b14nydb6
中国父さんには
アメカスの力を利用して1950年ごろからプラザ合意のあいだ35年のみ勝ってただけなのに
歴史見ればそれ以外は中華父さんの33-4で勝ち
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 22:27:22.55ID:SbtqUp0c
ミックスが開会してすぐのまだ他のメジャー競技をやってない時期にあって、決勝もゴールデンタイムで、多くの人が見たことが大きいな
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 05:54:10.16ID:LuW6E1EE
中国では、声出しの練習がある。
ゲーム中に威圧の効果があるからね。
陳夢や劉詩文は大人しい性格だから、苦手らしい。
日本の丹羽とか、声ないし身長ないから、海外で勝つのは難しいと思う。
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 06:14:11.96ID:Pn0Qg+zC
いや結構来る・・・
呑まれたら出てこられん、くらい違うぞ
相手が沈黙し始めたらチャンス
イライラし始めたらエッジやネットに引っ掛けられれば最高
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 06:23:55.31ID:O7FxT4iy
声を出す目的は
・自分を鼓舞する。セルフ応援効果
・羞恥心を捨てて試合で自分の実力を発揮する
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 07:44:45.69ID:DUuTV0Wc
>>470
自分もその線に期待してて、パリ大会は東京よりも良い結果になりそう…と本気で思ってたりする
ただ、戸上のキレッキレも、どこかで大島の影を見ていて、今はイイけど…的な不安はある
代表選考や国際大会でもブッチで調子をさらに上げてくれるのかどうかは気がかりで、チャンスあるのに
パリ大会の本番ではいなかった・見かけなかった…みたいなガッカリも「ありうるんだよな」と心のどこかで覚悟してる
基本的には、パリ大会は良い結果になると思う
でも、次代の戸上なんかが世界を乗っ取る気概で、一切の怖れ・怯えを排除して支那を叩きに行く獰猛さを持てるかどうか
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 08:29:25.43ID:iV7kuwwi
代表を背負う選手にまず必要なのは、中国代表などの強い選手に勝てる力よりも前に、底底の選手に確実に勝つ力
日本の若手は今のところそこがまだまだ足りない
まずはツアーで確実に本選行って、一回戦を勝っていくことから
時間はあまりない
新監督に期待
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 08:33:13.71ID:XUywGguI
>>499
バレー人気時代を知るワシなんかだと大体わかるが 卓球のルール(団体の方式など)だって一般人にはわからんだろう
卓球の高視聴率は 選手の知名度 中国強しの認知度 得点がわかりやすいこと 日本の活躍 などの結果だ  
この”人気”を定着させるためには 継続して卓球の試合がマスメディア(地上波テレビ)に取り上げてもらうことが重要だ  テレビ東京様に引き続き期待したい
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 08:43:14.45ID:iV7kuwwi
卓球は普段からかなり報道量や露出が多いのも、今回の視聴率に関係してると思う
テレ東だけでなく、伊藤や張本がツアーで優勝などの結果を出せば各局で必ず報道されるし、Tリーグや全日本やトップ12などの興行試合も報道される
そこら辺は首脳陣の努力がかなり実ってるよね
バラエティにもよく呼ばれるし、平野早矢香が報道番組に準レギュラーで出演してたり、そういったことの積み重ねもある
選手がバラエティ番組に出るのをよく思わない人もいるけど、競技の認知度をあげるにはすごく重要な活動ではある
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 09:31:17.83ID:XUywGguI
卓球台がTvスタジオに入るのも大きい 選手の実演によりサービスの凄さが一般人に認識された 今後 短い、長い、フォア前などの専門用語やサーブ出す位置の作戦などが一般人にも知れ渡ってくれば 卓球はもっと人気が出ると思う  解説者の能力は重要だ  申し訳ないが寛子さんに変わる人女子解説者がほしい 鬼姐もあかん
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 09:53:45.91ID:XUywGguI
寛子さんは非常に非常にいいことをいってるが 口癖がおおくて本筋がぼけてしまうのと 基本的に活舌が悪く早口多弁のため 内容が伝わらない  解説者向きではない

鬼姐は目の前の一本の解説に始終してしまう
0507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 09:56:24.86ID:XUywGguI
藤沼あいさんや樋浦玲子さんあたりをTリーグ解説位で聞いてみたい
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 10:17:55.43ID:iV7kuwwi
今回本来は福原が解説する予定だったんじゃないかな
福原なら>>505のようなこともお茶の間にわかりやすく伝わるように話す能力があって、全日本の解説もめちゃくちゃ好評だった
今回たくさんの人が見た試合の解説を福原がやっていたらと思うと本当に残念
0509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 10:57:16.97ID:TV+azcjO
福原は中華街デートがバレたタイミングか悪すぎたね。
NHKあたりには印象悪すぎたね
オリンピック解説なしで福原は億は損したはず。
0510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 11:29:59.16ID:XUywGguI
テレ東は次の世卓で 愛の解説 をためしてほしい  これが好評で視聴率17%位とれたら 愛の禊もすむだろうし 卓球界にとっては計り知れないメリットとなる

愛はかわいらしさなど強調しないで もっとクールな知的な雰囲気を持ちたい・・ムリかな
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 11:40:07.41ID:EHHx926T
>>500
残念なことに
戸上くらいのラリー出来る選手はヨーロッパに多い
だからこそ、日本じゃ武器になる自分の長所がヨーロッパ選手に通用しなくて結果出せてない
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 12:24:53.04ID:BsxSQ55u
全日本10連覇
オリンピック金銀銅で
卓球界ではミッションコンプリート

これからは、張本宇田戸上にがんばってもらおう
宇田と戸上は、世界で揉まれると思うけど
0515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 18:35:35.78ID:LuW6E1EE
水谷は視力も腰も限界にきてる。今がいい花道。
心配は水谷引退で、男子選手に160cm以上がいなくなること。
ドイツや中国に、リーチの差は大きい。
0516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 18:47:11.74ID:myHB3gwP
あの、ハリーは?
0517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 19:11:18.32ID:HI5ZHPLR
丹羽でも160はあるぞ(´・ω・`)
0524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 23:47:37.73ID:BtZSC0l+
ネィテブアメリカンはいるぞw
0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/13(金) 23:51:58.89ID:oYPTsNki
それはアメリカか?かれらはそれに縛られてるか?アメリカとは幻想なのだ。ということになるので。
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 09:58:19.40ID:ErBwV/Ok
>>511
その戸上がTリーグで無双しているってことは、戸上にやられてる他の選手たちは、中国どころか欧州にも手も足も出ないという峻厳冷徹な現実ってことになるね
日本の選手たちは、いったいなんのための練習をしてるんだろうか?
0528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 11:58:25.06ID:E5WjoqXc
試合ごとにユニフォームが違うみたいだったけど
幸運のユニフォームはどれだった?
ミズノのブルーが勝率良かった?
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 12:16:14.06ID:EvitzOVI
王輝や偉関晴光みたいな外人が来ないと日本は勝てない。
また復活しないかな
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 13:51:38.47ID:y0qr37PK
丹羽 伊藤ペアです!
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 14:46:10.14ID:jEdQOWuE
>>530
張本早田だろうね
張本はパリ五輪代表がほぼ確定だと思うから
あとは早田ひなが女子の代表に選ばれるだけ

国際試合でも張本早田ペアは水谷伊藤ペアと戦ってるし
水谷伊藤ペアと同じくらい張本早田ペアも強い
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 16:08:36.76ID:44hJEr1Y
>>532
張本早田は3回くらいしか試合出てないけど
その中でツアー優勝してるし、樊丁寧、みまじゅん、フランチスカゾルヤなどに勝ってる
早田のフォアドライブで樊が吹き飛ばされてたし、許マのボールにも対応できてたし、早田はパリミックスの有力候補でしょう
後ろもできるから、前陣速攻の張本と相性がよい
張本早田は今回の五輪に出られなかったのが惜しまれるくらい強かった
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 18:51:05.38ID:zRUOSmn1
しかし伊藤美誠は、整形前の高梨沙羅に似てると思わないか?
伊藤美誠も人気作戦だな
0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 22:08:18.45ID:u7L4BWhB
>>534
ドルジに似てる
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 22:15:27.14ID:QrqfoX8U
オサーン監督、いい年こいたおっさんなのに、眉毛隠れる長さの前髪がキモかった
あれは美誠コーチくらいまでが限界だろ
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 22:26:29.39ID:4sdpIPFc
女子は石川が抜けたとしても早田がいるけど
男子は水谷が抜けたら誰がいるの?
0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 22:35:27.12ID:u7L4BWhB
男女の代表監督次は誰だろ
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/14(土) 23:09:44.01ID:rxV4d6WO
水谷どんだけテレビ出るんだよw
この調子じゃ来年の全日本の解説は水谷かな?
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 02:53:59.00ID:FKAURDVC
水谷は解説はしないんじゃないか
倉嶋/馬場解説はありそう
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 03:27:28.85ID:X/KEAmvK
丹羽はやはりパリは厳しい?
パリも出るとなると4大会連続だけど。
0543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 08:21:28.91ID:iR3AjBbM
男子監督 田勢   女子 岸田   あたりかなー  鬼姐は経験不足
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 10:01:28.03ID:UuguD/2o
パリは3年後だし丹羽も石川も十分絡んでいけるよ
3番手だと推薦落ちする可能性はあるけど
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 12:36:28.08ID:hrJoaWe4
小学生時代から3人娘がどうやってお互いに刺激しあい成長してきたか、その絆の強さを知らなさそう
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 14:27:53.34ID:xj2YGE1i
>>537
宇田戸上がいるから安心して
むしろ、水谷より強い
経験不足だけが欠点
0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 14:29:20.11ID:xj2YGE1i
>>542
今のままじゃ無理だろうね
フォア前台上とバックハンド、ラリーが弱すぎる
まだまだ鍛えれば強くなるのも事実
あとは本人次第
0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:52.92ID:GFHQdIkX
丹羽石川が残る様なら、ドイツ韓国には勝てない。
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 15:54:54.48ID:ajXnOZFG
男子チームは新戦力が欲しいですな
0552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 16:28:03.40ID:510MWhaN
パリは宇田・長崎の混合で銅メダル期待。
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 18:45:07.64ID:/l6J2kOh
>>553
パリのシングルス決勝は、早田ひなvs木原だよ
0557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/15(日) 22:10:46.41ID:hrJoaWe4
パリの前に世卓でそれなりの結果だせないと、いきなりパリとか言っても駄目だろう
まあ、世卓よりオリの方がメダルが取り易いのは確かだが
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/16(月) 09:15:18.43ID:FoX5wc8N
世界選手権は誰が出るんですか?
混合ダブルスは見れますか?
完全にニワカファンです、すみません
0560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/16(月) 19:57:01.88ID:TmYxHUK0
>>558
男子は張本、吉村、村松
女子は伊藤、早田、森さくら
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/25(水) 01:44:39.77ID:n9Zuqq6Z
>>530
女子はダブルス名手の早田
男子は右効きの3番手が望ましい  

エースを混合の選手にするのは負担が半端ない
伊藤はシングルスヘロヘロだったし
0563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/25(水) 02:01:26.49ID:+zBRBfgt
>>561
でも林ホ儒は混合でメダルとって、シングルでもいい線行って、団体でもちゃんと仕事をこなしていたよ
世界選手権で混合とダブルスとシングルとの3種目出場のときほど試合はつまってないし、ありだと思うけどな

シングルだと中国トップ3人から2勝、団体では3勝しなければ金メダルとれないので、混合が一番金メダルとれる可能性があるし、出られるものなら誰でも出たいんじゃない?
水谷はここ数年不調だったけど元々は実力者だから3番手でも金メダルを狙えたけど、混合でも3番手では金メダルは狙えないでしょ
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/25(水) 02:04:45.24ID:+zBRBfgt
>>562
平野早田はそんなにたくさん試合は出てないけど、出たときはツアー優勝もしてるし、相性はかなりよくて、当時は最強ペアとここでも騒がれてた記憶があるよ

伊藤平野早田は、世界ジュニアを優勝した時のメンバーでもあるし、3人とも仲いいけどプロ意識も高いから、いい雰囲気でやれそうだけどな
0566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/24(日) 12:11:25.68ID:4ztU5+zh
結局、実力以上に国家による諜報力・分析力・対策力の差が出た
いや、いつものことだけど
協会も才能発掘に力入れてるみたいだけど、才能を見つけたところで
全員が支那の諜報対策の餌食になっちゃうから、未来も屍累々
パリまでに日本の諜報能力・試合や選手の分析能力・対策の高度化、諜報防衛力(スパイ摘発力も含め)・ベンチコーチング力…なんかを
メチャぅチャ上げていかないと、選手の才能任せじゃまた負けるよ
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 17:03:16.10ID:IyQS/yf0
やっぱインシャの誘いに乗って試合をしたのが痛かったのかな
過去にムジさんも五輪前のジャパンオープンで、メイス相手に得意のサーブで勝利したんだげど
五輪で再戦した時はきっちり対策されてて負けちゃったよね
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 20:51:05.76ID:hah04L+j
メイスのコーチも支那人だったね
完全に諜報でやられた試合だった。。。
日本はいまだに無防備すぐるまま
ケンタも09にマリンをあと一歩まで追いつめたけど、その後すぐにハーニーチャイナというケンタ分析身ぐるみ剥がし大会に呼ばれて、
まんまと出ていって卓球台ぐるりにセットされた60台ものカメラで完膚無きまでに調べ上げられ、ボロ雑巾のように
なにからなにまで絞り取られてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況