X



トップページ卓球
1002コメント318KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 10:51:09.65ID:UbKnH89v
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子122
0577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 20:28:06.03ID:0aJYKuya
>>576
ひとつお聞きしたいのですが
あなたは>>566
>名のある選手に勝利したのは長崎のみ
と書かれていますが
平野は長アにいつ勝ったのでしょうか
0579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 20:40:10.43ID:JB42/+Az
早田10月スェデン橋本佐藤12月カナダ
0580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 21:01:33.94ID:36SYN4+d
>>572
>ちなみに早田も佐藤に対して3勝2敗

なんで国内大会は無視するの
昨年と今年だけでも全日本で対戦してるだろう
それとトップ12でも2回対戦して2回共早田が勝っている
2016年以降は国際国内を問わず全て早田が勝利している
0581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 21:18:52.64ID:JB42/+Az
協会hp国際大会の年別で確認してるけど
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 21:30:48.64ID:MTEf4H01
>>580
>なんで国内大会は無視するの

>>566
>ちなみに国際大会において
>対佐藤瞳は4勝3敗(石川は6戦全勝)
と書いてあるからに決まっている

早田ヲタが嫌われるのは都合のいい数字だけを出してくるから
国際大会においてと言いながら
早田が勝った国内大会も入れろと言う
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 21:43:30.94ID:JB42/+Az
>>576
?
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 21:50:38.64ID:0aJYKuya
>>576
間違った事を書かれていたから
自分で調べて気がついてもらって本人が訂正してくれたらと思ったのですが
それより先に色々な人から間違いを指摘されてしまいましたね
今からでも遅くないので調べてみた方がいいですよ
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 21:52:16.43ID:36SYN4+d
>>582
成績対戦で国内大会も入れるのは当たり前だろう
それともお前の頭は都合のいい成績だけか
扇風機オタは始末がおえんな
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 23:15:45.96ID:mfZurILd
>>563
ワシはIDコロコロはしないから559を書いたのは別人だよ
単に「具体的に」しか書かない君の姿勢に疑問を感じたので忠告したまで

ワシは選手の強弱はデータ的根拠を示せない時は書かない
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 23:19:22.74ID:Odnmedb4
2019年末の選考会でも平野が優勝しているんだから普通に平野は3番手だよ
全日本ではなかなか苦しんでいるけどな
0589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 23:56:43.79ID:MaMpOm6z
>>566
中国は平野に三連敗したあと
死に物狂いで平野の早い卓球に順応してるから
それに慣れられたら平野は勝てない

平野の選択肢は2つ
もっともっと早い卓球するか
回転でミスを誘うプレーに変換するかのどちらか
なんでもそうだけど早さってゲーム数が多くなると慣れてくる
だから、ベテランみたいに回転さで相手を揺さぶるプレーするしかないような
0590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 00:00:54.15ID:bScgXQkZ
平野が選考会で勝って権利を得たのは世界選手権団体だよ
五輪とは関係ない
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 00:09:46.20ID:NHt8PJm9
2019に平野は代表選考レースを有利に進めていたが、プレッシャーからか秋のワールドカップ頃から急に調子を落として、最終的に僅差で石川に逆転された
2020-2021はコロナで試合数が極端に少ない
データを2019秋以降に絞ってるのは、作為的な印象操作だよね
なんのためにやってるのかは知らないけど、ここにはそういう悪質な印象操作をやるタチの悪い人がいつもいる

>569に同意
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 00:11:10.62ID:Y+6wyk42
ITTFの検索結果 平野美宇 個人戦 表示順

※対中国やフィリピン無名選手レベルは除く
 ITTFの表示順が間違っている場合はITTFに文句を言いたまえ

2019 - ITTF Asian Championships
DOO Hoi Kem (HKG) 3-1 勝者:HIRANO Miu

2019 - Women's World Cup
ZHANG Lily (USA) 3-4 勝者:ZHANG Lily

2019 - T2 Diamond Malaysia
FENG Tianwei (SGP) 4-2 勝者:FENG Tianwei

2019 - T2 Diamond Singapore
JEON Jihee (KOR) 3-4 勝者:JEON Jihee

2020 - ITTF World Tour Hungarian Open
HAN Ying (GER) 4-3 勝者:HAN Ying

2020 - ITTF World Tour Platinum Qatar Open
NAGASAKI Miyu (JPN) 1-4 勝者:HIRANO Miu

2021 - WTT Middle East Hub - WTT Contender
YU Mengyu (SGP) 2-3 勝者:YU Mengyu

2021 - WTT Middle East Hub
SHIN Yubin (KOR) 1-3 勝者:SHIN Yubin
0594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 00:12:26.47ID:pYs42Nz9
いや、平野美宇は三択目の引退が無難だぞ
クソザコシンユビンとかクソザコリリーちゃんに負けるのはやべーよ
当たる可能性あるハンインにも負けたし
まんべんなく負けてるよ
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 00:22:09.56ID:Y+6wyk42
>>592
>>576の最後4行を読め

寝る前に覗いたら本当にくだらないな

佐藤が石川に勝つより平野に勝つ方が楽なことと
平野は弱くなり国際大会で通用していないという事実であって
アンチでもなんでもないわ

宿題やれよ!
夜更かしすんなよ!
歯磨けよ!
素振りして寝ろ!
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 00:50:20.51ID:ku3/ZV68
ハンインとかユーメンギュとかシンユビンとか、もろ団体で当たりそうな相手だしな
中止になりそうで良かったよ
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 01:01:29.33ID:DKEfnZQb
>>595
あなたが卓球に興味を持ち出したのはこの1年以内だろうというのは察することができるけど
それならもう少し言い方というものがあるのでは
謙虚になって知らないことは質問すればいいと思う
間違いを指摘されているのにあくまでも嘘を突き通して他人を非難するのは感心できない
0598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 04:23:26.91ID:HmR7s34P
都合の良いところだけ抜き出せば何だって言えるよ
石川だってやらかしは少なくないけど今年の全日本は強かった
0599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 05:34:39.76ID:UtFl5HsN
平野は下がること覚えた方が良い
バック攻められてミス連発してるのに
なんでミスしてるのか気付かず試合終わってるからね
半歩下がってプレーするだけで結果は変わっただろうと思うことが多々ある
0600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 08:32:02.53ID:NbI4q4K/
>平野は下がること覚えた方が良い

既に2018年の全日本決勝では下がっていたよ。
0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 10:24:29.18ID:7kS1aJ4U
素人が思いつくようなことは既に試しているんだよ
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 11:15:35.21ID:7YTmwbfS
東京選手権で、とある全日本ランカーのベンチコーチに入ったとき、「感じたままアドバイスして」って言われた
結構、自分では気付かないことがあるみたい
ちなみに、オレはインハイで1〜2回勝てるかどうかのシロートに近いレベル
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 11:44:59.34ID:hTUsoxYu
>>603
インハイで1-2回勝てるかどうかという全国レベルの人が
>>599がエアプのアドバイスだとわからないほどの
シロートに近いレベルなわけないじゃんw
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 12:22:55.69ID:KalJUC5n
確かに試合中なんかは傍目八目ってこともあるだろうけど
慢性的な課題だったら練習とかで試しているよ
0606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 12:27:30.47ID:9r9Zz5Up
全米OPゴルフで優勝した笹生優花といっしょにトレーニングして、足腰を鍛え上げたほうがいいな。
0607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 12:59:34.47ID:pmlRIWRB
>>606みたいにとうとう全然別の筋肉を使う選手と一緒にトレーニングしろと言うのまで出てきたか
選手に見当違いのアドバイスするのは男子スレにはいたけど女子スレにまでやってきたか
女子スレは卓球に関する知識が乏しい人
何が何でも早田を出せという人
こいつらの書き込みだけでもうんざりしているのでエアプは他所に行ってもらえないか
0608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 15:09:59.93ID:rIPkovO2
な〜〜〜んかぁ、エラそーやねw
この時間、この5chに書きこしている時点で同じ穴の狢に見えるんやけど

批判は良いが、他所に行けと言うのはどうかと思う
そいつの楽しみを奪う権利は君にはないやろ
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 21:56:29.23ID:INHKYHPx
>>604
わかってねーから決勝で負けてんだよ
負けた理由も知らずに俺を批判するな
まぁ、あの時点ですでに平野攻略法は完成してた
バック攻めれば勝手にミスしてくれると 

平野やアホ中国人コーチは、なぜ平野がミスするか全く理解出来てない
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 22:07:19.48ID:INHKYHPx
>>604
シロートにバレバレなのに
本人やコーチが全く理解してない方が問題だろと

1ゲーム目から同じ失点してるのに
その原因すらわからず最終ゲームまで同じ失点して負けてんじゃねーよと
馬場も宮崎も理解してないならもっと問題だ

試合の結果なんて失点パターンと得点パターン、どっちが多いかで決まる
序盤は失点パターン多くてもいい
ただし、徐々にその失点パターンを減らす努力が必要
平野やあの中国人コーチは、それを全く改善出来ずに負け続けてる
同じ負けパターンで何度も負けてんじゃねーよと
いい加減気付け
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/08(火) 22:16:29.23ID:0c/Yt0Cl
>>611
>>604
>シロートにバレバレなのに
>本人やコーチが全く理解してない方が問題だろと

>1ゲーム目から同じ失点してるのに
>その原因すらわからず最終ゲームまで同じ失点して負けてんじゃねーよと
>馬場も宮崎も理解してないならもっと問題だ

>試合の結果なんて失点パターンと得点パターン、どっちが多いかで決まる
>序盤は失点パターン多くてもいい
>ただし、徐々にその失点パターンを減らす努力が必要
>平野やあの中国人コーチは、それを全く改善出来ずに負け続けてる
>同じ負けパターンで何度も負けてんじゃねーよと
>いい加減気付け
0614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 06:43:11.10ID:s0vEuAO1
>>606
チェックしたけど、レッグプレスやバーベルスクワットは卓球選手もやってる。
ボクシングは、伊藤美誠も取り入れている。 特に違いはないね。
0615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 09:19:37.81ID:XzXRnsb6
やるだけなら大抵の競技でやっている
頭が悪すぎてここ以外では誰も相手にしてくれないのだろうが
馬鹿につける薬はない
お前はそのまま馬鹿で不快な糞のまま人生を終えろ
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 09:58:48.61ID:EEXTThgh
>>614
日常的な筋トレと筋トレマシーンの筋トレでは出来る筋肉が違う
筋トレマシーンの筋トレは、あまり効果がない
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 13:34:15.92ID:h7ttEPkS
代表レベルくらいならトレーナーつけて的確にやってますって
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 14:37:55.97ID:Yy31n07g
>>616
イチローが初動負荷トレーニングとかいうウェイトトレーニングの1種で鍛えこんでたぞ
大谷やダルビッシュは普通のウェイトトレーニングで鍛えてる
松山英樹や大坂なおみなんかもウェイトをやりこんでいる
0619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 14:48:24.57ID:o71+csZd
アホの特徴は、自分の意見のアホさに気付かないこと

おまえの意見が正しければ、おまえはもっと重用されている
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 15:32:59.43ID:ITldDdZr
とうとう野球と同じだと言い出したのか
この素人は絶対に卓球をしたことがないだろ
それなのにアドバイスをしているってアホ
恥を知らない人か
スポーツごとに鍛える筋肉は違う
卓球で必要な筋肉はゴルフや野球と同じ法で鍛えるわけではない
0621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 15:37:08.25ID:ITldDdZr
青山学院大学のマラソンが日本一になった理由の一つはトレーニング法を変えたから
それまで行われてきたトレーニングを見直してマラソンに必要な筋肉だけを鍛えた
他のスポーツと同じような鍛え方をすると不必要な筋肉がついて速く走れなかったり故障したりするから
0622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 16:24:26.68ID:9ovMoNaW
とうとう卓球とマラソンが同じだと言い始めたか
ほんじゃ、ずっとランニングしとけ
どんどん球威落ちていくから
自分の体で試せ雑魚
0623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 16:49:09.19ID:8xvTrqeR
馬龍やチャンジーカが器具使ってガチガチにウエイトトレーニングしてんの見たことあるんだけど
気のせいだったんだな
逆に彼らが10キロや20キロの長距離走をしてるとこは見たことないな
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 17:08:03.92ID:ITldDdZr
>>622
何を言ってるの
スポーツごとにトレーニング方法が違うと言っているのに理解力ないね
まともな話になりそうにないからもう相手にしないことにする
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 17:31:08.35ID:2HB1lurT
リュウシブンさんが引退後に
美宇のコーチになってくれたら
きっともっと強くなれるんだけど
なあ・・(願望)
0628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 18:50:41.96ID:5y5qQbtp
>>616
日常的な筋トレってなに?教えて
皿洗い?風呂掃除?通勤時の歩行?
筋トレマシーンってなに?スミスのバーベルマシーン?ラットプルダウン?チンニングバー?ダンベル?
マシーン使わないフリーウェイトならオッケー?トレッドミルでの走り込みはマシーンなので駄目?
0629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 22:59:05.69ID:kIRjTWi7
>>621
その通り
筋トレマシーンで出来る筋肉は
殆どのスポーツで使えない
わかりやすく言うならボディビルの使えない筋肉を育ててるに近い
パワーは出るけど反応が鈍る

では、実用的な筋肉とは何か?
ボクサーやイチローを見てみろと
イチローは筋トレを否定してる
柔軟な筋肉と見せる為だけの筋肉は違う
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 23:04:18.22ID:iXCkWWEV
そういえば
体操の内村も一切筋トレしない
体操の練習をしまくって
その練習によって体操に特化した筋肉のみ出来上がる
0632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/09(水) 23:56:11.60ID:8szoMWbV
今の時代、筋トレ否定おじさんは論文や動画のソース出されて論破されるで
お前は生きてること自体が恥やねん
どこか誰もいないところへ消えてくれ
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/10(木) 02:01:29.89ID:CTm2Hsg7
平野は一時期筋トレにハマってて、手足が筋肉で太くなったとインタビューで言ってた記憶がある
でもその頃は絶不調だった
今はまた細くなったから、あまり効果を感じなくてやめたのかもしれない
中国選手が筋トレに力を入れてるのは事実だし
筋トレにも色々あるから、卓球に役立つ筋トレもありそうだけどね
石川も筋トレがんばって体作りをしてると以前言ってた、石川の方は続けてるのかな?
木下はいい設備が整っているみたいだし、チームにトレーナーもいるから、適切な筋トレ指導が受けられるのかな?
0634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/10(木) 02:19:07.90ID:X43YpSSj
コロナで中止になったこの一年くらいの間に伊藤は右腕と肩だけが異常に筋肉がついていた
本人の話では筋トレはしてなくて卓球をしてついた筋肉と言っていた
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/10(木) 02:26:09.12ID:OiudGLVp
>>634
あれは五輪延期で少し精神のバランスを崩してしまった結果として、ひたすら打ち込み練習をした結果という話だった
少し歪な感じがして、必ずしもいい筋肉とは言えない気もした
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/10(木) 12:04:41.17ID:huRcrKqq
卓球をして自然についた筋肉ならそれは卓球にとっていい筋肉だろ
ボディビルダーみたいな見た目のいい筋肉が欲しいなら別だけどな
昔の武道家は組み手で必要な筋肉がつくからほとんどトレーニングをしなかったなんて話もある
その分死ぬほど組み手をやったそうだが
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/10(木) 12:48:07.20ID:SNuxyhn6
・ワルドナーらもおこなった持久力などのトレーニング

・イチローのように筋肉の柔軟性や血中ヘモグロビン濃度を上げるもの

・石川佳純(ミキハウス)らが先んじて取り組んだ体幹

・日常や練習では難しく意図的に鍛えた方が競技において有利なインナーマッスル

・伊藤美誠や森薗弟のようなラケットを振ってできた筋肉

・具体的内容は分からないが張継科や王励勤の脚の筋力アップ方法

・Lili村田氏や松平次男のしているウエイトトレーニング

トレーニングにもいろいろあり
戦型、戦術、今の筋力、上を目指すために必要な筋肉など個人差もある
という何でもない当たり前の話
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/10(木) 12:55:13.71ID:RTU8yKi5
イチローは筋トレ好きで有名
内村も鉄棒を使ってずっとチンニングしてることで有名な競技をしている
いわば体操そのものが筋トレだ
体操で練習や筋トレで追い込みかけたら、競技中に事故って一生車椅子になるという事情もあるしな
野球や卓球じゃありえん事情もあるのよ
>>636
卓球やっててもほとんどの人間がプロになれないのと同じで
筋トレしててもほとんどの人間がプロボディービルダーになれんから安心しろ
YouTuberもほぼ全てが薬物、アナボリックステロイドの力を借りてああなってる
普通に筋トレ頑張っててもせいぜい村田や松平賢二ぐらいで薬物無しじゃ全然筋肉つかねえよ
0639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/10(木) 16:16:46.22ID:uhLTp6pI
ここもすっかり、筋肉オタクのスレになりましたねw
早く大会が見たい
WTTユースはやっているけど東アジアはどこも参加してない(´;ω;`)
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/10(木) 18:18:06.35ID:JusKpSoq
流れのない川は淀む
試合のない時期のスレも同じ
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/11(金) 02:28:03.36ID:yEPZxXDm
イチローが筋トレ否定してる動画

【イチローファン必見】稲葉篤紀とのスペシャル対談2016 A
https://youtu.be/i6haPJ7UuXo
0642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/11(金) 02:37:06.94ID:m+mzyc6z
>>641
ライバルを減らすために嘘言うとかマジでゴキロークソだわ
だからカサカサヒットの単打しか打てねえゴミなんだよ
大谷とか言う本物の野球選手がでてきて良かったわ
ゴキローは松井以下のゴミだよ
こんなホラ吹きの言うことなんて信じなくていい
これからは大谷だ
0643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/11(金) 05:49:44.50ID:PQWWqrCp
>>642
イチローを嘘つき呼ばわりするなんて
お前凄いな
さぞかしイチローより稼いでるんだろうよ
年収100億とかあるんですか?それだけ言ってるんですから
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/11(金) 16:06:33.09ID:3JBvgedy
正直者だから
嘘つきに騙さるわけではないのに
なに言ってんだこいつ
脳を鍛えるには運動しかない
ランニングしてこい
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:43:27.48ID:9e16/hte
>>641
※が付くけどね
プロレベルになると逆に筋肉が邪魔になるんだろうよ
そのスポーツに必要な筋肉なんて限定されるし
ただし素人レベルでは、筋トレやった方が良いと思う
腕立て10回しか出来ない奴と毎日100回やってる奴じゃ確実に100回やってる奴が強いし
0651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:09:52.54ID:5ZmebG+X
平野美宇は、チューブを使ったトレーニングをしてみたり、いろいろ挑戦しているんだろうけど
なかなか結果に結びつかない。

大坂なおみはフィジカルトレーナーを替えたら、左右に大きく振られても強いリターンが打てる
ようになった。才能なのか、コーチがいいのか、素人にはわからない。
0654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:05:06.31ID:FGgK70Km
誰も「筋トレ絶対にしろ!」なんて言ってへんで
「絶対に器具を使って筋トレするな!」ってやつは1人おるけどな
頭おかしいやつは相手にしちゃ駄目
0655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/11(金) 23:48:27.93ID:fTivJzZ/
アジア卓球選手権選考会の日程と試合方法が決まったゾ
シード順も発表されている

これによると早田はまたもや不運な事になりそう
頑張って欲しいが、持ってない奴はどこまでも持ってないw
0656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 02:02:37.84ID:F4QsjLIQ
どこに出ている?
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 06:34:45.85ID:syfa3KIB
>これによると早田はまたもや不運な事になりそう

知的障害者かよ。ww
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 09:59:00.12ID:nvSm4xaN
【試合方法】
第1ステージ:24名を8グループに分け、3名ずつのリーグ戦を行う。
第2ステージ:各グループ1、2位の計16名でトーナメント戦を行う。10位まで順位決定戦を行う。

【出場予定選手】
<女子>※シード順
1.早田ひな(日本生命)
2.木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)
3.横井咲桜(四天王寺高校)
4.佐藤瞳(ミキハウス)
5.南波侑里香(日本ペイントマレッツ)
6.長ア美柚(日本生命)
7.加藤美優(日本ペイントマレッツ)
8.大藤沙月(四天王寺高校)
9.平真由香(昭和電工マテリアルズ)
10.芝田沙季(ミキハウス)
11.安藤みなみ(トップおとめピンポンズ名古屋)
12.宋恵佳(中国電力)
13.森さくら(日本生命)
14.庄司有貴(中国電力)
15.出澤杏佳(専修大学)
16.橋本帆乃香(ミキハウス)
17.小塩遥菜(JOCエリートアカデミー/星槎)
18.白山亜美(明徳義塾高校)
19.菅澤柚花里(四天王寺高校)
20.面田采巳(四天王寺高校)
21.中森帆南(四天王寺高校)
22.原芽衣(四天王寺高校)
23.赤江夏星(香ヶ丘リベルテ高校)
24.由本楓羽(香ヶ丘リベルテ高校)
0660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 10:05:19.14ID:XhEsCfzw
順当に考えれば早田で、加藤大藤芝田横井あたりがどうかってところか。
カットでは早田に勝てない。
0662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 11:14:46.13ID:hGq2mHaS
予選は2位迄だから特に波乱はないだろう

ベスト8で早田ひな、木原美悠、佐藤瞳、長ア美柚、加藤美優、大藤沙月、安藤みなみ、芝田沙季ってとこかな
後は森さくら、橋本帆乃香、宋恵佳、面田采巳、横井咲桜も割り込むかも知れん

ベスト4は早田ひな、木原美悠、佐藤瞳、長ア美柚、加藤美優

決勝は早田対木原又は加藤対木原ってとこかな
0663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 11:57:59.43ID:61vgTUa0
>>658
https://i.imgur.com/yxsN048.png

別にまだリーグの組み合わせ決まってないんだから
わからなくね
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 12:00:23.42ID:61vgTUa0
来週木曜日か
石川と美誠は出ないんだな
0666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 14:31:40.41ID:XnssBvn+
五輪代表はアジア大会出場権ありだ しかし選考会美出場すれば 出場権は選考会の結果となる  丹羽と水谷が選考会に出場し、張本、みま、石川、みう は欠場

不可思議な規定だ
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 14:37:29.57ID:1V7dakoc
五輪選手は五輪に照準を合わせてコンディションを整えているから
選考会と五輪と大会の3つに合わせるのは大変なので
とにかく五輪に集中してコンディションを整えてほしいということ
0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 16:00:23.00ID:WhKC+U7i
>>661
シード順が出ているのでGr分けをすると以下のようになる可能性が高い

A 1 16 17 早田/橋本/小塩
B 2 15 18 木原/出澤/白山
C 3 14 19 横井/庄司/菅澤
D 4 13 20 佐藤/森/面田
E 5 12 21 南波/宋/中森
F 6 11 22 長ア/安藤/原
G 7 10 23 加藤/芝田/赤江
H 8 9 24 大藤/平/由本

*各数値は選手のシード順位
このGr分けは各Gr間で選手の強弱が極端にならないための方法で良く使われる

ここで、Aグループの早田は何れもチョッパーと対戦することになり、
チョッパーばかりと当たった後ですぐにアタッカー、それも前陣速攻タイプと当たればかなりキツイ
勿論、本戦1回戦はまだ誰と対戦するか決まっていないのであくまで仮定の話

これは2019年の世卓最終選考会で
同じ日に橋本、佐藤と対戦した後、決勝戦で平野とあたり負けた時の事を思い出す
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 16:02:25.91ID:r0w5c8mx
うーん、仮定に仮定を重ねているから何とも言えないな
まずはグループ分けが正式に決まったのを見てからだな
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 17:31:23.77ID:XnssBvn+
>>667
>五輪に集中してコンディションを整えてほしいということ

だったら選考会は 五輪代表を除いて 実施すればよかったのでは?
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 17:48:42.48ID:syfa3KIB
>このGr分けは各Gr間で選手の強弱が極端にならないための方法で良く使われる

女子の場合、同一母体系(M8人・N5人など)の選手が多いので2つの
下位シードグループは抽選のような気がするお。
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 17:59:33.22ID:syfa3KIB
>だったら選考会は 五輪代表を除いて 実施すればよかったのでは?

五輪のPカードと同じで、男女が同じ選考基準つうのに無理がある。
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 18:49:07.17ID:J1r1EU6y
>>670
なんだか勘違いしているようだけどトーナメントはそんな方式にならない
少なくとも卓球のトーナメンはそのようにはならない
発表がないからはっきりしたことはわからないが例えば次のようになる
0676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 18:49:32.90ID:J1r1EU6y
 ┏━━━1 早田
━┫ ┏━
 ┗━┫
   ┗━
   ┏━
 ┏━┫
━┫ ┗━
 ┗━━━8 大藤
 ┏━━━5 南波
━┫ ┏━
 ┗━┫
   ┗━
   ┏━
 ┏━┫
━┫ ┗━
 ┗━━━4 佐藤
 ┏━━━3 横井
━┫ ┏━
 ┗━┫
   ┗━
   ┏━
 ┏━┫
━┫ ┗━
 ┗━━━6 長ア
 ┏━━━7 加藤
━┫ ┏━
 ┗━┫
   ┗━
   ┏━
 ┏━┫
━┫ ┗━
 ┗━━━2 木原
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況