X



トップページ卓球
1002コメント318KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 10:51:09.65ID:UbKnH89v
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子122
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 15:11:48.12ID:ddWmk0b8
>伊藤はWTTのダブルスはもう出ないかも

いや今年11月の世卓ヒューストン大会(11/23〜29)前なら伊藤早田組
は強制エントリーだと思うよ。
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 15:17:13.67ID:VeiKcfxZ
コロナもあって未確定要素が多すぎる
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 15:17:19.47ID:6yqKEIVy
>>163
ワールドツアーも完全に変わってしまったから今後どのように変化していくかわからないけど
卓球界がわざわざ種目を減らしてくださいと申請することはないだろう
だからミックスは五輪の種目に残りそうな気がする
女子ダブルスは団体の中に取り込んでしまったし話題性や卓球人気の拡大などを考えるとミックスはなくならないように思う
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 15:39:43.07ID:6yqKEIVy
>>164
今年の大会は伊藤と早田で出るような気がする
気になるのはその後の五輪年の前の年くらいからどうするかだね
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 16:43:10.13ID:3KFE/ybe
今年の世卓のダブルスは長ア/木原で行くと思う
確かに、全日本優勝の伊藤/早田組が第一候補になるが、
すでに世卓は2回出場しているから、若手を起用するのではないか
ダブルス世界チャンピオンを倒してグランドファイナル優勝の実績は大きい

ただ、安定性においてはまだ伊藤早田組の方が優ると思うが
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:06:15.32ID:14LaVJtT
パリのミックスは張本早田で見たいな
実力的には今でも水谷伊藤と同等か少し上なのでは?
直接対決では勝ってるし
パリでは水谷もいないしね
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:11:27.49ID:14LaVJtT
>>168
11月の世界選手権は両方の組が出るんじゃない?

伊藤はオリンピックを見据えて今はダブルスやってないけど
ダブルスで世界選手権優勝もしたいだろうから
これから先ずっとやらないということではないと思うな

ただ、パリの団体エースを伊藤で考えたときに
早田が代表になることを考えて、伊藤以外の人ともペアをやらせておきたいというのはあるだろうね
それで今木原と組ませたりしてるのだろう
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:13:12.16ID:3KFE/ybe
168の追記:
考えてみたら世卓はダブルス2ペアまで出場出来るから伊藤早田組も加えられるね
ただ、ミキハウスから苦情が出るかもw
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:19:06.71ID:ddWmk0b8
>今年の世卓のダブルスは長ア/木原で行くと思う

世卓代表の派遣定員は男女16名で原則女子はシングルスの5名+3
なので、5枠に佐藤が入り木原・長ア共落選やとミューズはないお。
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:23:46.04ID:6yqKEIVy
>>167
伊藤・早田のダブルスは世界卓球に
忘れ物というか置いてきたものがあるからそれを取りにいかないといけない
とにかく孫穎莎・王曼cと対戦してもらいたい
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:39:34.72ID:3KFE/ybe
>>172
それは佐藤がシングルス枠に入るとダブルスの1ペアは佐藤橋本になり、
もう一枠は全日本優勝の伊藤早田になると言う事かな
人数だけで言えば、5+3なら3の中に落選の木原長アが入る余地はあるよね
その辺の人選方法については詳しくないので教えて貰えば有り難い
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:59:26.50ID:VeiKcfxZ
今年の世界選手権は変則的すぎてどういう選考になるか分からんよ
佐藤橋本は前回銅メダル取っているペアだからそこは有利だと思うが
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 18:32:22.76ID:ddWmk0b8
>>174
伊藤早田ペアは最もメダルに近いと強化本部が考えてると思うお。

>人数だけで言えば、5+3なら3の中に落選の木原長アが入る余地はあるよね

その場合、WD早田木原にXD張本長アになるのかな?
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 18:36:26.78ID:kJME4HOL
>>176
現在ダブルスランキング1位よりも伊藤早田のほうが強いな
てかランキング1位なのに話題にもならないとは
問題は佐藤橋本と木原長アのどちらを選ぶか
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 18:47:21.77ID:ddWmk0b8
>てかランキング1位なのに話題にもならないとは

そりゃ、五輪団体用お試し期間のポイントだもんね。ww
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 19:10:46.18ID:VeiKcfxZ
世界選手権団体代表だった佐藤を救済するかどうかもあるな
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 01:12:20.80ID:LrPmekPV
ずうっと長いこと試合がないから、オリンピック前に実践感覚を養うという意味合いなんだろうね
代表選手にとっては調整試合という位置づけになりそうだけど、どれくらい本気モードでくるのか
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 12:21:07.12ID:5YYTOE8l
>>176
WD伊藤早田 XD張本早田でも可能だと思うが、
早田が3種目に出場になって早田のプレースタイルから無理が生じるだろうから、
順当な所はXD張本長ア(もう一つは伊藤水谷)かな
ただし、今度は伊藤が3種目出場となってどうなるかだね

XDに伊藤水谷、早田張本に変わり得る人材が欲しい所だ
例えば戸上長ア、宇田木原など
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 12:51:58.01ID:xsabjHHr
>>154
どっちも
相手にリードして貰う立場だからじゃね?
木原としては早田にリードして貰いたいけど
当時早田は、そこまで自分の意見持ってなかった的な

あとダブルスは、年齢関係なくバシバシ意見言えるような関係にならないと結果残せない
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:46.27ID:uVPrUEdG
>>186
>当時早田は、そこまで自分の意見持ってなかった的な

当時って2ヶ月前の話をしているわけだけど
何か勘違いしてないか
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 15:09:06.93ID:DelfuRCd
体力的なことを考慮してシングルス、女子ダブルス、ミックスのうち2種類までにしか出ないという条件で考えると
XDは伊藤/水谷 石川/真晴
過去の実績からするとほぼこれか
WDに伊藤が出ないという条件なら
長ア/木原は順当とすると
残りの1組は佐藤/橋本か
早田がダブルスに出ないのはもったいない気もするがあちらこちらを立てるとこんな感じになるのか
伊藤は体力的に3種は出ない方がいいかWDにでないわけだが
形の上では伊藤がダブルスを佐藤/橋本に譲った形になるのでお返しになっているように見えていい
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 15:36:20.54ID:LrPmekPV
早田が足りないな
伊藤早田の女子ダブルス、張本早田のミックスダブルス、ともに金メダルも狙えるペアなのに、両方は無理というのが惜しい
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 15:49:18.72ID:fAVyUM1s
伊藤がシングルスとミックスに出るためダブルスには出ないとすると
早田をダブルスに出そうと思えば平野と組ませて出すしかないがこの2人ってほぼ経験ないのか
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 15:59:30.57ID:LrPmekPV
>>193
早田平野のペアはツアーで優勝経験あるし、普通に強いよ
でも、早田が女子ダブルス出ないなら、張本とのミックスでしょ
かなり強いミックスで、パリの代表候補だろうから、出したいでしょ
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 17:58:00.49ID:PyTcW69F
中国は実績を重視するから丁寧と詩文で後の一人が陳夢かインシャ−とか言っていた奴は何処にいった
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:17:47.95ID:856IFegn
現在の実力で上から順に並べるという当たり前のことをしただけなんだよな
中国人に日本代表を選考させたら平野が選ばれることはなかっただろうな
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:22:53.33ID:B2rSehyd
>>198
伊藤なら大阪北区で練習中だと思う。
1年延期が決まる前だけどねww
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:32:32.77ID:WmMS8RuF
>>198
それは俺のことか
丁寧が腰を痛めてなかったら出ていただろう
中国は金メダルが取れるならベストメンバーを出す必要がないから
陳夢、劉詩文、丁寧で優勝できると判断したらそれでいっていたはず
しかし腰を痛めてしまったから予定を変えるしかなかったのだろう
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:45:07.15ID:UHP550Vr
>>202
団体戦 一戦目はダブルス・・・
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:46:15.05ID:UHP550Vr
>>202
団体戦 一戦目はダブルス・・・
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:59:43.81ID:fAVyUM1s
予想される組み合わせ
1石川佳純・平野美宇 vs 劉詩文・孫穎莎
2伊藤美誠 vs 陳夢
3平野 vs 劉
4伊藤 vs 孫
5石川 vs 陳
4と5は入れ替わりあり
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 19:27:05.09ID:PyTcW69F
>>205
最弱平野を3番目に持ってくるなんてないよ
3番目は石川が順当だよ
それでも3-0で終わる確率は80%位だろう
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 19:56:14.23ID:oSsrkXow
>>205
もし第一試合のダブルスで勝てたらあとは何が起こるかわからない
そして中国の方からすれば1番実力が劣るのがダブルス
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 20:00:45.32ID:wrNEx7Zv
予想される組み合わせ
1シャンシャオナ・ソルや vs 劉詩文・孫穎莎
2ハンイン vs 陳夢
3ソルやvs 劉
4ハンイン vs 孫
5石川 vs 陳
4と5は入れ替わりあり
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 20:01:14.80ID:diq3yago
2戦目のエース対決は伊藤vs孫の可能性もあるな
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 20:43:46.31ID:PyTcW69F
五輪も今頃中止の声が上がると言う事は来月コロナ状況を見て中止決定だな
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 21:43:16.76ID:2nK+TCdm
>>198
そう言えば2019年にシブンが世界卓球で優勝した時は「今季で引退するから?(引退させるから?)花道を飾る為に丁寧と陳夢は芝居させられてる」とこのスレで言われてたなあ
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 22:20:19.42ID:PyTcW69F
詩文は世界ランク一位でもシングルスは選ばれなかったし世界選手権優勝でも今回も団体要因とは不運というか厳しいね
今の中国は臨機応変に過去にとらわれずに今の強い旬の選手を選ぶ
日本は過去の成績に拘った浪花節てき選考やから世界を獲るのは厳しいわ
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 23:30:38.86ID:LrPmekPV
詩雯は世界選手権の後くらいからずっと怪我で試合出てなかったから、出してもらえるだけでもある意味温情だと思う
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 10:24:38.74ID:LY+Bdbg9
>詩雯はは世界選手権の後くらいからずっと怪我で試合出てなかった

2019年のツアーやとリュウはチェンモンと同じ7大会に参加だよ。
虚言癖でも有るのかな?
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 12:24:23.30ID:twG8W0/H
張本が選ばれたのは水谷に勝てるから?
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 13:00:43.60ID:rbUYHfSm
男子は無敵の布陣だな
馬許、樊許どっちも組めるから相手のエースに合わせて馬龍と樊の2点使いを変えられる
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 14:39:18.67ID:LY+Bdbg9
>男子もキョキンが選ばれたのは張本に勝てるから

張本はしらんけど、XDの中国ペアは2020年2月に中国オリンピック
委員会のエントリー承認済だよ。
これは日本ペアよりも早かったりするお。
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 14:51:49.02ID:zahDR7i+
>>222
全然違うわ
国内大会で敵なし、GFで前人未到の4連覇の偉業と現地メディアは讃えている
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:47:42.32ID:8+KayA9G
>>222
ランキング1位を選んでも
国内大会の成績で選んでも
国際大会の成績で選んでも陳夢になるのに
どうして対伊藤成績で選んだことになるんだ
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:59:10.94ID:7XQXHwLg
>>221
ごめん記憶が曖昧だった
詩雯が怪我で試合に出なくなったのはもう少し後だったか
かなり長いこと国際試合に出てないのは確かだよね
中国の国内での試合も棄権が多かった
回復してきたとはいえ、オリンピックに出すにはかなり心配な状態だと思う
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 16:22:13.16ID:7XQXHwLg
>>231
張本に負けたことがないのは許マだけだけど、それでもじわじわ迫ってて、次くらいには行けそうな気配があるよね
張本が一番嫌なのは王だろうな

許マ詩雯はミックスで対外負けなしなのが大きいんだろうね
でも、みまじゅんもこの二人には大分慣れてきたし、こっちはワンチャンあるかもしれない
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:05:37.22ID:BHJKRuTM
現在、ポルトガルで行われているWTTユース大会(コンテンダー)はアジアの主要国はどこもも出てないが、
U17の決勝戦(ルーマニアのザハリナ・エレナvsウェールズのハーシー・アンナ)はフルゲーム・ジュースで結構面白かったな
流石に決勝戦まで来るとそれなりにレベルが高い
二人とも赤江とどっこいどっこいくらいか
特に優勝した英国のハーシー・アンナはU15にも出場している若さだがかなりセンスある
若干東洋系が混じっている感じだけど
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:28:49.01ID:QKQgqtmD
本来の意味での大満貫は同一〇〇+全制覇だから
本当の達成者は一人もいない
唯一可能性があるのは今年だけ
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 23:12:23.34ID:JjeoM9ln
しかしWTTは性懲りもなく横アングル映像続けるのかなー
あのオッチャンはその辺の意見はでけへんのかなー 誰それヤメロなんて遠吠えばかりせんといて・・・
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 11:17:11.59ID:hRRAQntM
丁寧が北京大学へ進学とは卓球は引退なのかな
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 12:24:18.33ID:av1ZH4q3
5月16日、中国卓球協会は東京五輪・卓球競技へのエントリーを正式に発表した。エントリーは下記のとおり。

●男子団体
馬龍(32歳)
許シン(日+斤)(31歳)
樊振東(24歳)
●男子シングルス
馬龍
樊振東
●女子団体
劉詩ウェン(雨+文)(30歳)
陳夢(27歳)
孫穎莎(20歳)
●女子シングルス
陳夢
孫穎莎
●混合ダブルス
許シン/劉詩ウェン
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 12:28:10.50ID:imdXnOuf
陳夢がポカしない限り顔デカデコっぱちの金はないなインシャはワンチャンある
嫌いだから初戦で負けてほしいけど
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 16:57:35.13ID:Thqw8zNq
マンユより孫のほうが評価高いの?
一時期マンユかなり運営から推されてたイメージ
ツユリンもマンユもカクヤクコースかな?
逆にシントン辺りが李暁霞コースになりそう
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 17:13:50.60ID:baHV38QL
孫の方が評価は高いし評価されている期間も長い
特にワールドカップ団体戦で伊藤との試合のときに異常に孫が緊張していたこと
試合に勝った時の喜び方が尋常ではなかったことから
この試合で伊藤に勝ったら五輪出場と言われていたのではないかと噂が立った
もちろんこの時はシングルス出場までは無理で団体戦出場が確定したと言われている
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 19:47:50.77ID:CKPMlDiQ
郭躍ってロンドン後に練習態度が悪いとかで地方送りになってフェードアウトしたんだっけ
リオ後のワールドカップをサボってペナルティ食らってた劉詩雯とイメージがかぶるわ
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 13:07:17.28ID:fo/w40Jk
最近の丁寧は良いところなかったからな
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 15:17:35.36ID:xuMt9874
>>198 
が啖呵切ってるけれど、そりゃ去年の時点での話だからなぁ。
あの時点では 詩文 孫 丁寧 だろうと思う。
1年延期になってチャラ。
あの時点で陳夢は石川やかとみゆに負けて評価は低かったしね。
1年で捲り返したのはえらいけどな。
詩文にしたって世界卓球以降は、怪我でキャンセル続きだが、
ミックスがあるんで選ばなきゃならない。
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 15:39:04.34ID:sLkTJ8hX
劉詩文は世界女王になった段階で過去の例から選ばれることは確定に近かった
さらに詩文には借りがあるので返さないといけないから
この2つから多少キャンセルしようが負けようが引退しない限り出場できた
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 16:24:08.05ID:fo/w40Jk
借りがあるってなんや
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:02:08.55ID:lsj0Gc58
詩文が中国に借りがあるだろ
2010にやらかしたやつ
特にフォンじゃない方の雑魚デブに負けたのは致命的だったな
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:14:04.36ID:mVBFsMay
2010年に世界ランキング1位になってからは
ロンドン五輪出場者が決定になるまで1位と2位を繰り返していてグランドファイナルでも優勝して
誰もがロンドン五輪に選ばれると思っていたらそれまでの実績と貢献度を基準に選ばれたのは丁寧、郭躍、李暁霞だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況