アドバイス欲しいのですが
早い上回転ロングのサーブで左右に振られたりする時はどのように対処すれば良いのでしょうか?
20年ほど前にやられてドタバタした卓球になり負けてしまいました。
自分が片ペン前衛速攻で下がるなら点をくれてやる。という若さゆえの過ちだったのは分かるのですが、そのために1歩下がったりするのは自分スタイルを変えることだと思うのですがずっとイメージしていても勝てません。

自分が最近見だしたプロ達の動画では見ても速い上回転ロングサーブは見かけなかったので参考になる動画とかあれば教えてください。m(_ _)m

失礼な話ですが速い上回転のロングサーブの選手が負けてしまう動画から相手方の勝ち方を研究したいのです。よろしくお願いします