X



トップページ卓球
1002コメント345KB

卓球質問総合・雑談スレ Part 53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/26(土) 16:22:57.41ID:DYIXlMv3
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球総合質問・雑談スレ Part 51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1594601330/
卓球質問総合・雑談スレ Part 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1599478639/
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/15(金) 17:25:34.26ID:Xr9b1UYc
宇田君が初戦で負けたのを「全日本には魔物がいる」って言ってるけど、そういう文学的表現いらねーよ
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 13:15:26.85ID:fCU4OkzH
フォアサーブ出す時右利きの場合ほとんど左足前だけど
右足前の方が戻りが早いメリットあるよね。
デメリットはインパクト丸見えなのと腰の回転は使いにくいところかな。
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/17(日) 01:59:05.85ID:XWJL/nG3
昨日の大会で「フォア前に下出すから全面にストップしてもらえる?」って急に言われてハア?と思ったら
「そっからフォアに突っつくからクロスにドライブで」って
試合中に対戦相手がシステム練習をやり始めるという。
こんな人間どうやって対応するのが正解なのよ
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:54.55ID:d8fO31pL
試合中に話しかけたら失点っていうルール無かったっけ?
以前、ネットインした時に早田ひながラリーまだ続いてるのに「すみません!」と思わず口にしてしまった。
それを審判に咎められて相手のポイントになった事あったと思う
ちなみに馬場監督はベンチから「わざとじゃないってアピールしなさい!」って指示出してたような
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/18(月) 05:08:48.71ID:XzVj4o0G
チャンスボールフルスイングしたら華麗にカウンターブロックで抜かれたもんで
「ですよねええええ!!」って叫びながらフェイダウェイ球拾いに行ったら相手がツボっちゃって。
1分くらいプレーに入れなかったんだけどこれ俺が審判から警告喰らうの?
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/18(月) 10:06:50.69ID:TGkho/Wq
あまりに下手だったから
自分がサーブの時は回転教えて
ストップで返すことを教えて
打ちやすいようフォアに長くツッツキして
システム練習をさせてあげている
ズレているが良い人の可能性が高い
それよりバカのネタの可能性の方が高いがな
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:56:06.05ID:G8NJ4AUA
>>11
これ島根県選手権でのかんなぎくんのワンプレー
当然こんなにはしゃいで試合してたのは彼だけである
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/30(土) 18:19:41.88ID:BcXwuo0H
マークファイブからテナジー05にしたら
自分の感覚で
スピードは1.5倍 回転は1.2倍になった。
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/30(土) 23:36:51.70ID:WMgPjQz9
>>15
マークVの当て方でテナジー使ったらそんなもんだろ
テナジーの当て方飛ばし方理解したら
スピード2倍回転量2倍くらいになる
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/31(日) 12:16:29.67ID:rT34esAA
>>14
彼は黙って試合するとガチガチになって空振りとサーブミスマンになるからね
「試合中だうるせえ!」と怒鳴られた後はそれはそれは無惨なことに
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/31(日) 13:05:24.28ID:YA/7ZZs0
>>17
メンタル弱いのをごまかすために自分の土俵へ引きずり込む卑怯者
かもしくはシーンとした雰囲気が耐えられない発達障害
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/31(日) 16:20:18.52ID:cAWdchs8
かまってほしいからってID変えて自分叩きするのもうやめたら?
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/31(日) 17:00:00.83ID:C/GZK3TW
自演きも
002118
垢版 |
2021/01/31(日) 17:03:19.02ID:C/GZK3TW
あ?何でid俺も変わってんだ?
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/01(月) 18:17:25.83ID:2zLOURZx
卓球なんてほっと一息つくリラックスタイムのお供的運動なのにシリアスな雰囲気でなんかやりたくない
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/01(月) 18:48:53.69ID:FisJJJXi
>>22
だったら大会に出てくんなや!
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 10:09:17.59ID:K5EAgZSk
>>24
そのまま上のレスの内容言えばいいじゃん
大会に出る方がよっぽどめんどくさいだろ
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 10:42:38.56ID:l/vg5LjN
リアルでそんなやり取りあるか?
・・・あるっちゃあるか。

部活でそれだったらちょっと変わってるけど
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 11:23:35.12ID:R9dFFVHv
>>25
格好だけでも試合出てテキトーに負ける方が楽
大会なんて顔洗うレベルの脳死作業だから面倒に感じないし
会場で会う奴十人単位に「え?なんで今日出てないの?」って聞かれていちいち答える方がタルイ
そんなノリで卓球20年くらいやってる三十路っすーw
そんなことよりキムチオンの愉快な公式発表待とうず
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 12:41:19.84ID:KRnKCOFt
それなら「今日は運営なんで!」ってテンプレ返答できる立場じゃん
運営作業だけじゃダルいからテキトーに試合出てるだけにしか見えない
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 12:46:48.49ID:R9dFFVHv
>>30
「運営は年寄りに任せて若者は試合に行ってこんか」ってテンプレ回答もらうんだが。
なお、そんなこと言っておきながら運営も試合も両方楽しんでるスーパーおっちゃん達
すげえなあ、卓球大好きなんだろうなあ
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 12:54:47.44ID:l/vg5LjN
そもそもオープンでシリアスな試合になるほどの実力者どうしの試合じゃないでしょ(トーナメントの上の方とかじゃないだろうし)
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 13:29:45.14ID:R9dFFVHv
>>32
対戦相手がガチな雰囲気ってだけで嫌なんよ
こっちは別にお前に敵対心もなんもねえのに。もっと喋りながらまったりやろうぜって
あと自分のコートじゃなくとも近くでガチ勢同士がやり合ってたりするのも最悪w
ぜったいそっちにボール飛ばしちゃうじゃん睨んでくるじゃん
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 14:53:16.76ID:DmLgy5TM
学生ならまだしも社会人同士でそんなに真剣な試合になるか?
すみません連呼して相手に気使ったり笑顔がたまに出たりそんなガチガチじゃないような
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 16:30:27.10ID:1IUS61Vq
粘着ラバーに変えたらすげー疲れる用になったんだけどなんでだろう
粘着とはいえ結構弾むのに
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 21:19:20.95ID:R9dFFVHv
>>37
なるなる。どれぐらいを真剣ととらえるのか知らんけど
喋りかけても適当にあしらわれたりシカトされたらもーこいつ無理だなってなるし
「試合中だうるせえ!」って怒鳴る人もいるし

>>38
卓球に恩はねえけど、運営側に入れてくれた人達には恩があるからね。立場上それなりにいい思いもさせて貰えたし
だから自分の代わりに運営もやれて強くて卓球大好きな人間を見付けて「もう俺このチームから居なくなっても誰も困らないな」って持っていくとこまでがセットよ
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 21:28:42.45ID:3zSo+P8I
その立場だったら面倒なんだろうなとは思う
けど、そもそもコミュニケーションに難あるのではと思ってしまった
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 21:29:07.68ID:vtDnlI0O
すみません連呼や笑顔はあるだろうが喋りかけるのはありえんだろ
そりゃ無視してるのに何度も話かけられたら怒るわ
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 21:31:24.82ID:3zSo+P8I
特定の場面だけ言うとそうなるんだろうね
知り合いか、お互い笑っちゃうポイントとかでもない限り、運営付の大会で話しかけてたらそりゃずれてるかなと

試合でないかと聞かれるくらいには顔がひろいのなら余計変な感じ
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 21:33:00.30ID:+622KDGX
>>自分の代わりに運営もやれて強くて卓球大好きな人間を見付けて「もう俺このチームから居なくなっても誰も困らないな」って持っていくとこまでがセットよ

うわぁ…
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 21:34:03.15ID:vtDnlI0O
多分自分では全く気づいてないだろうけどまあまあ恨み買ってるだろうからやめていいんじゃない?
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 22:05:46.58ID:p4I8r2Bf
まあかなり人間性やコミュニケーションに問題はありそうだがこんだけ袋叩きになっても顔真っ赤にして反論しないのは偉いと思うぞ
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 22:06:10.89ID:R9dFFVHv
>>45
50未満のメンツが1人もおらずポツンと30代が俺1人。
飲み会の度に「○○が町の卓球会の未来を背負って立つ存在だからなあ」って話になってウンザリ
で、過去に在籍してた若手の話が出てきて「アイツはお前と違ってすぐ辞めちまったからなあ」までがセット

>>46-48
それはガチ勢同士でやっててくれや
白旗振って素っ裸のエンジョイ勢に銃向けんなや

>>49
真剣にやろうと感じる時はあるけどね
でも無理なのよ。しあいが
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 22:13:10.58ID:p4I8r2Bf
あーあ
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 22:17:20.59ID:R9dFFVHv
あら途中送信
>>49
真剣にやろうと感じる事はあるんよ
でも無理なのよ。試合が進むにつれて高ぶってヒャッハー!となる
それを押さえ込もうとするとカッカして吐きそうになる

>>50
会社辞める時も一緒やん
自分の後任一所懸命育ててちゃんと引き継ぎしてから去れば万事安泰

>>51
辞めろと言われたら喜んで。
跡継ぎも立ててない現状で自分から辞めますと言うつもりは無い

>>52
やめ時を見失った
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 22:18:18.28ID:R9dFFVHv
>>52
やめ時を見失った

>>53
世間は回ってても身近な人は大変なんだろうね

>>54
そら自分のやってる事が褒められた事じゃないのは自覚してるからね
キチガイはキチガイのままでええわってね。直す気がないだけで。
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 23:19:09.77ID:iO3P67QB
>>56
呼んだ?
なんか伸びてると思ったら何ですかねこれほ‥
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 23:38:00.13ID:iO3P67QB
私も地元の卓球連盟4つ掛け持ちで運営とか学校の外部コーチとか審判その他もろもろ関わってるけど、なんと言うか‥自分で背負い込みすぎなのでは‥?
こんな事言ったら叱られるかもしれませんが、もっと楽な気分で付き合うというか。そうすれば反動による闇のエネルギーも減りそうな
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 23:54:03.82ID:R9dFFVHv
>>64
あなたがかんなぎさん?
有名っぽいから調べたら動画出てきたよ
なんの悩みもなさそうにチャラチャラやってて不快だったわ
楽しくやるのとチャラつくのを一緒にすんなや
これが外部コーチやってるとか吐き気がする
連盟4つかけ持ちとか忙しいアピールですか
0068彼の発言とっちらかってるからまとめてみた
垢版 |
2021/02/03(水) 00:57:42.68ID:HDjS7B5B
・卓球はレジャー。真剣になんてやってられないヒャッハー
・試合中でも雑談して和もうぜ俺敵対心なんて無いからさ
・でもチャラチャラやってる奴はむかつく
・ガチ勢の卓球に巻き込まれると吐き気がする
・運営も大会も卓球も嫌だけど目に余る行動が続けば追放してもらえるっしょ
・自分から辞めたらネチネチ言われるから勘弁。辞めるんなら自分の身代わり用意してからだね
・アタオカは認める。けど俺の卓球観に基づいての行動だから直す気はない
・かんなぎは嫌い
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/03(水) 01:22:29.65ID:HDjS7B5B
あ‥彼が1番言おうとしてる事が抜けてたわ

・周りが俺をこんな立場にしたんだ。望んでこうなった訳じゃない。俺は悪くない!
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/03(水) 05:04:19.18ID:PYvJiWEs
>>63
夜勤明けで仕事着のまま会場やってきてレットブルを本部席でガブ飲みしてるかんなぎさんおはようございます
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/03(水) 08:08:45.74ID:02vTQAyZ
まじかよ夜勤明けで大会とか最低だな
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/04(木) 19:18:15.59ID:VWLnu7Cf
卓球教室行っても中高年のおばちゃんしかいない
どこに行ったら若い卓球女子と知り合えるんだい?
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 06:07:42.74ID:rK8FDZac
>>72
レッドブルなしでもはしゃいじゃってるのでそれは関係ないかと‥
実力者との試合ほど
「やっべー!この人つえええ!ウッヒョオアアァ!」
ってテンションになっちゃうんです。ええ。
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 09:28:50.44ID:rK8FDZac
>>71
23時から朝の9時に仕事してそこから会場へ向かってるけどそんな酷い話か?これ?
というか全国の夜勤やってる他の方々がどうなのか知りたいところ
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 22:09:53.38ID:dsEX5cxS
>>77
まず夜勤があったら大会断念するんだよなあ
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 22:50:13.22ID:RMh5oo6W
>>27
> そんなことよりキムチオンの愉快な公式発表待とうず

これか

510: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2021/02/05(金) 21:46:46 ID:Rhox3FuA

オメガ?ツアーのプロに降ろしてるバージョンが11660円で販売だってよ
本当にこういうのあるんだな

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608738157/510
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 14:53:01.66ID:8OVdpwCv
森薗美月明らかにスイング速度が遅いな
剛力なんてくそ思いラケット使ってるからでは
さっさと軽いのにしたほうがいいぞ
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 16:06:01.70ID:DVjAHu5g
カット打ちなのに台から下にラケットを下ろすなって指導者を見た。
パワーを付ければ可能かもな。
ちなみに裏ソフト。
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 19:37:40.69ID:oKuwqQRM
上から下に振ってカット打てまへん

ネットより遥かに高いならまだしも
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 10:32:55.90ID:1HxRnWS4
>>85
今はそういう打ち方あるよ
フリックって台上でも振れるだろ?
弾き擦るって感じ、動画で濱川って人がエグいカット打ちしてた
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 17:25:55.17ID:SKRjNP6T
トッププロで筋骨隆々のドライブマンですら、カット打ちはループドライブをやらざるを得ないのにね。
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 19:56:02.91ID:jNFlfpmi
初めてカット打ち覚える初心者に言ってたらあれだがそうでなければレベル高い技術なだけだわな
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 20:19:36.32ID:ZSy89toA
ヌルいカットはスピードドライブで崩せるけど普通に切れてるカットはツッツキした方がいいわ
持ち上げてループで崩すのは相手のペースのような気がする

と、他人事のように思うペン表です
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 21:10:45.60ID:SKRjNP6T
地元でNo.1のカットマンの切れたカットなんて、辛うじてループドライブで返すくらい。
更に上手いドライブマンは、そのカットをロビングだって豪語して打ち抜いてる。
レベル違いすぎ。
だけど、トッププロのカットマンのカットは、一流のドライブマンでもループドライブで繋ぐからね。
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/12(金) 00:39:27.95ID:u9HCbfIe
濱川の動画見たけどバックスイングをほとんど取ってないだけでスイング方向は普通のドライブと同じじゃん
馬龍もバックスイングなくせば同じになるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況