X



トップページ卓球
1002コメント256KB

Tリ−グ女子7試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/17(木) 10:42:16.92ID:sndAtDdw
公式ホームページ:http://tleague.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/TLEAGUE_PR
公式Facebook:http://www.facebook.com/tleagueofficial/

2019-2020シーズン参加チーム
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):http://tleague.jp/team/kinoshitaabyell-kanagawa/

◆トップおとめピンポンズ名古屋(名古屋市):http://tleague.jp/team/top-nagoya/

◆日本生命レッドエルフ(大阪府):http://twitter.com/nissay_redelf

◆日本ペイントマレッツ(大阪市):http://twitter.com/NPHD_Mallets
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


前スレ
Tリ−グ女子6試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1581068679/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 09:30:48.68ID:etTPcl+h
石川にしろ早田にしろ、あのレベルの選手は、うまくレシーブできなかったサーブがあっても次はだいたい合わせてくるけどね
今はそこにそんなに差はないよ
レシーブからの攻撃力でいったら早田のほうが上だし
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 09:40:15.73ID:etTPcl+h
そもそも身体能力を技術と分けるのもおかしい
威力あるボールが打てるのはそれ自体が技術だよ
一般的な身体能力があれば自動的に威力あるボールが打てるわけではないし、現代の速い卓球の中でそれを打ち続けるのも技術だし
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 09:50:22.81ID:nfZCIHTV
12時〜の日生ー木下 まで時間つぶしに バドミントン 見てみよう(BS−1)
ジックリ見るのは初めて
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 10:35:53.48ID:ZabFKQks
>>282
普通、技術込みは運動能力だよ。
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 11:39:45.21ID:QDtfHl9p
早田と石川は、サーブとブロックと台上技術なら石川、レシーブと攻撃のコース技術なら早田だな
レシーブに関しては、早田は同じ左利き相手の選手のサーブにはある程度対応出来ているが、石川は同じ左利きの早田や成本のサーブにすら殆ど対応出来ていない
特に早田のサーブなんて右利きの伊藤や平野でさえ普通に対応出来ている抜け球が多いポンコツサーブなのにね
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 11:54:48.25ID:1SSqP3z3
オーダー出たぞ

日本生命レッドエルフ vs 木下アビエル神奈川
前田/赤江 - 長ア/木原
早田 - 木村
陳思羽 - 木原
森 - 石川

安定の接待パワーが働いた第4マッチ
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 11:56:28.50ID:9yA2jZW9
てかモンユが出てないじゃん
怪我でもしてるの?
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 11:59:52.65ID:1SSqP3z3
>>289
赤江がシングルスで初出場した時のインタビューにあるけど、ユモンユは寝違えて首痛めてるらしい

ダルビッシュが寝違えで開幕投手降りたりとかあるしアスリートには割とあるっぽい
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 12:00:12.90ID:gY9Dn0EC
早田のサーブをポンコツと呼ぶのは草
Tリーグのデータではサービスエースポイントでは木原に次いで2位だけどな
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 12:25:29.92ID:9yA2jZW9
こりゃビクトリーにすらならず3-1か4-0でアビエル勝ちだな
平野とチョンジヒが参戦すれば、

平野&前田orチョンジヒ
早田
モンユ
平野
V早田orモンユ

チョンジヒ&陳
早田
平野
モンユorチョンジヒ
V陳以外のいずれか

早田&平野
チョンジヒ
モンユ
早田or平野
Vチョンジヒorモンユorダブルスしか出ていない方

とか色々出来るのにな
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 12:28:25.22ID:EagZzu+G
成本に負けるようではとても早田より技術も実力も上とは言えない
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 12:40:09.58ID:GTBjP/iB
Tリーグを真面目に見ている奴がいるのに驚き
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 12:46:49.73ID:v5oB2u05
早田は木村に簡単にリベンジしたけど、石川はまた成本に負けるかリベンジしても負けてもおかしくない接戦になるだろうな
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 12:57:30.42ID:W5GQTMAv
>>304
てか森や陳なんか出している時点で察しろよ
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:16:03.45ID:+uc1bpUk
早田対石川を見たいのにXマッチ以外に対戦した事がない、何故か?
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:29:31.37ID:+uc1bpUk
Xマッチなら木原が強いから神奈川の勝ちかな
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:29:33.31ID:1SSqP3z3
まさか石川佳純のラブゲーム(やられる側)を見られる日が来るなんて
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:32:13.98ID:AX4AG0rH
12点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
石川12点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:32:54.64ID:1SSqP3z3
石川逝ったあああああ
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:35:01.45ID:1SSqP3z3
石川「村上さんから聞いてた話と違う…」
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:38:37.12ID:+uc1bpUk
1Gマッチは実力よりも前半に乗り切った方が勝つ
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:43:11.96ID:W5GQTMAv
早田からしたら石川より長崎や木村や木原の方が嫌だろうから長崎出して正解だな
ただでさえ今日の石川は調子悪いし
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:50:29.93ID:W5GQTMAv
>>329
まあ石川と村上で繋がっていて石川の当てたい選手を当ててあげるかわりにレッドエルフの有利なオーダーにする約束があるとは言え、やっている選手達は本気だからな
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 13:56:50.37ID:RfLLNm2+
石川は今日は調子が悪かっただけ
次に森とお互いに絶好調の状態で戦えば3-0か3-1でリベンジ出来る、前回と今日の早田と木村の対決と同じ
だけど成本とは次にお互い絶好調の状態で戦っても1-3か2-3で負けるか、リベンジ出来ても3-2になる!
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 14:02:43.52ID:+uc1bpUk
全日本のベス16で早田対成本の試合も面白そうだ
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 14:07:22.44ID:+uc1bpUk
なんだかんだ言っても早田は勝つところが凄いわ
公式戦の全日本からツア−も棄権迄は負けなしだからね
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 14:09:06.94ID:gY9Dn0EC
石川の調子だけで勝敗は決まっている訳ではないと思う

前回の加藤との試合でもそうだったが、森のプレーがブンデスから帰って来て
だいぶ変わったように見える

素人だからどこかどう変わったかを的確に説明できないけど、
見た感じで言えばまず冷静になったと思う(声を出していないからと言う訳ではないが)
そして、球の緩急とコースを今まで以上に意識するようになっている気がする
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 14:47:58.34ID:+uc1bpUk
>>349
伊藤は分かるけどミキハウスって誰なの?
佐藤は5年間も一度も勝ってないしいつもボコボコだよ
橋本は5年間で一度勝っただけだけど接戦はする
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 14:51:24.83ID:d/eKH7eJ
シャンシャオナってベンチ入りしてるけど、
今後1か月近く試合ないのに今日の試合のためにわざわざ呼んだのかな。
昨日のメンバーでいいのに。
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 15:33:18.06ID:Jx6mYmje
このTリーグの成績は、世界ランキングと関係ないの?
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 15:46:12.88ID:zpDpVxEr
>>349
直近の試合では早田は平野に負けているから
好き嫌いなどを入れずにデータ的には
早田に勝てるのは伊藤か平野くらいだろ
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 16:07:25.46ID:1SSqP3z3
日ペと名古屋の試合のオーダー出たな

永尾/馮天薇 - 井林/サマラ
シャンシャオナ - リンイエ
加藤 - サマラ
馮天薇 - ハンイン

組み合わせとしては面白そうじゃないか
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 16:21:46.50ID:nfZCIHTV
ニッペとトップか〜 食指が動かんな〜  超級は見れんのかなー
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 17:22:40.16ID:ZabFKQks
>>362
卓球ネームの方が良いよね。
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 18:45:54.83ID:iWxUeaIK
>>288>>306
森さくらに謝れよ
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 19:45:51.42ID:0NOFbt0u
でもモンユが復帰したら石川はレッドエルフ相手だともう逃げ道はないんじゃないかな
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 21:34:58.70ID:gY9Dn0EC
ここには、
一度負けたからと言ってこれからも負け続ける訳ではない事を
理解しない輩が多過ぎる

それは卓球における戦術の重要性を理解してないからだろう
今日の石川森戦なんかは石川にとってはこれまでの森とのイメージギャップに
修正が追い付かないままどう戦えば良いのか迷いに迷った感がある
だから、自分の戦術に自信を持って戦えなかった事が最大の負け要因と見ている

次は修正して来るだろう
今日の早田木村戦でも早田はすぐに修正してきた
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/25(金) 21:49:52.80ID:tg/+lLfm
>>371
次また負けるとは限らないのはその通りだけど
森には1ゲームだけどドリームマッチでも負けてて2連敗だから、若干分が悪い相手になってきたとはいえそうだ
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/26(土) 09:17:22.65ID:RPQLbU93
石川は今月2回も格下に負けて安定してるわ
ツア−本戦何勝なんて全く関係ない、だって弱い予選上がりの非中国選手に勝っているだけだもん、予選上がりの中国選手にはほぼ負ける
仮に予選から出れば、最近の中国選手が多く予選から出るから同組に入れば本戦にはまず行けないな
本当の実力は全日本だから木原はボコボコにして欲しい
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/26(土) 09:34:26.62ID:bShgTIRn
>>375
>今月2回も格下に負けて安定してるわ

石川を前面に出しつつ
先月木村、木原に連続で負けた早田も切り捨てているわけだな
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/26(土) 12:28:10.26ID:kiL9M5qW
>>376
木原や木村や森はそこそこ強いから負けても仕方がないが、成本に負けるのは弱すぎでしょ
しかも成本に負けたのもたまたま調子が悪くて負けたとかの取りこぼしじゃなく弱点見極められてそこをつかれて負けるべきして負けているからね
次やったら次は確実に勝てるとはいいきれない内容で負けてたよ
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/26(土) 12:56:35.91ID:Amr6H5fA
>>375
過去の対戦結果から想定されるのは石川は平野と対戦だろう
もし木原が石川と対戦すればその結果がどうなるかわからないが
次の全日本ではその対戦は見られそうにない
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/26(土) 13:02:04.39ID:A4Vimglj
全日本が楽しみだな
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/26(土) 13:45:59.15ID:RPQLbU93
2人を擁護すると石川は成本のデータ早田は木村のデータが無かったんじゃないか
早田が木原に負けたVマッチは1Gだから実力で負けたとは言えんな
成本は弱くないよ学生チャンピオンで今年の日本リーグ最高殊勲選手でもある
世界選手権代表選考会では長崎にストレート勝ちで来年の全日本で早田と当たる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況