X



トップページ卓球
1002コメント252KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子318
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 14:43:37.06ID:Ipm6aNSF
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 16:40:00.18ID:2UiuCdyI
せめて中国内だけでも商業化できればいいが 卓球人気爆下げ中とか・・・
0855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 16:42:43.13ID:StzLm2E2
方博が中国で方博ンゴみたいに馬鹿にされてるのが予想できる
まるで丹羽ニキンゴみたいに
まあ、丹羽ニキンゴと違って大事な試合は出れないけどなw
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 17:15:08.38ID:/sVoSH98
そりゃ純粋な日本人だと安定して方博ンゴに勝てるやつはいないわな
そんなことはみなわかっている
でもそれでも馬鹿にされる方博ンゴさんサイドにも問題がある
0858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 17:24:00.97ID:11FnrpJz
えー何の問題?
そんな問題ある人に容易に勝てないくせにランクだけ高い選手の方がよっぽど問題あるわ
そっちは馬鹿にしないの?
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 19:45:23.52ID:Xt6mTv0k
5点ゲームだからと言われたらそれまでたけど、カルちゃんつえーな
0866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 19:48:07.62ID:VVALBAuw
林たかとおやる気出せ
0867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 19:48:47.50ID:Xt6mTv0k
林がずっとミスってるだけだった、5点ゲーム向いてなさそう
0868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 19:56:28.78ID:VVALBAuw
カルデラノ…またここから負ける気かよ
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 20:01:30.91ID:Xt6mTv0k
アゲイン言われとる
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 21:30:57.84ID:2UiuCdyI
あんまりいじり過ぎて盛り上がりに欠けるなー
WTTも試行錯誤してよくなっていくといいなー
0876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 21:33:59.87ID:Rrmloyh8
横アングル利点がさっぱり分からんな
後陣の打ち合いになったときにリプレイで流す程度でいいわ
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 22:06:49.31ID:P28jbrWh
日本って何で中国に勝てないんだろうか?
型にはまり過ぎてるって話もあるけど、何て言うか欧米選手なら番狂わせで勝てるところも日本の選手は落としがちだよね。
調子良いときでもあと一歩まで追い詰めて負けるパターンが多すぎる
0880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 22:11:14.26ID:Xt6mTv0k
真上、真横はアホかと思う
やっぱ斜めアングルよ
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 22:17:30.52ID:riUNN1yv
>>878
いつ?
誰の試合の何点目くらい?
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 22:43:54.38ID:x7uCNvb4
横アングルは流行らないだろうな
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 22:48:32.88ID:DGpXkZ7D
>>879
欧米選手でも、勝てそうで勝てないことがほとんどで、日本選手と変わらなくない?
張本は勝ってる方だと思う
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 22:56:47.02ID:BAiCeh5+
>>881
許マ対馬龍でめっちゃ厳しいコースにシュートドライブしたやつ
横から見た時と縦から見た時でコースの見え方が全然違った
横から見た時は大した角度に見えなかったけど縦から見たらくっそえぐいコースだった
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 23:00:20.33ID:uvzeDgbp
>>886
サンクス
見てみる
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 23:29:10.40ID:hffGNDVe
アダムの実況が恋しいぜ
今の実況も悪くはないけどアダムが良すぎた
大した試合じゃなくてもアダムの実況のおかげで楽しめてたのを実感した
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 23:39:28.02ID:QFiIuqJ0
アダムって辞めたの?
親台派だから中国から干されたの?
彼以外の実況だと面白さ激減なんだが…
0894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 00:00:00.76ID:0nKoSfif
他の実況だと選手に何か愛がない、選手のことを名前じゃなくてJapaneseと言ったりして、ちょっと感じ悪い
0896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 00:50:47.27ID:0nKoSfif
マカオはDanが実況なのか
インスタフォローしてるわ
マカオは日本人出てないから見てなかったけど、Danなら面白いかも
ワールドカップとかファイナルの実況はちょっとな…と思ったけど
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 01:29:24.74ID:Uj8ORq+Z
マカオの実況も日本の実況より遥かにいい
やっぱ本人も楽しんでいてくれないとなあ
日本の実況はラリー中にうるさいんだよな
1本1本どこ打ったかなんて言う必要ない
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 01:56:32.05ID:0nKoSfif
>>899
卓球は特に試合のテンポが速いし、1個1個のプレーが全部つながってるから、試合からちょっと離れてしまうと、台無しになってしまう
アダムはあのテンポの中で、試合から離れずにちょこちょこ話の中身も膨らませられるし、そこのバランスが本当によい
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 05:00:38.82ID:6COjd6Eg
>>894
それは感じ悪いんじゃなくて間接的な言い方を好む英語特有の表現だよ
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 05:29:13.14ID:jYgTVnQF
だな
ユニフォームの色で言ったりもする
昨日のマーロンvs.シュシンなら黒vs.赤みたいに
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 06:02:14.48ID:nTY+A488
カメラアングルは普通に正面斜め上で良いのよ
スポンサーなんか映像にCGでいくらでも入れられるんだから広告のために引きまくった画角にする必要ない
台との距離に応じてカメラを寄り引きすればいいだけ
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 08:50:01.16ID:cI48M3T2
テレ東の実況は酷かった ゲーム大詰めで解説者とよもやま話し
 ワシはさんざんテレ東のTwitterにツイートしたら その後徐々に改善していった
皆も意見があればこんなところでグチるのもいいが 担当部署へメールなりしろよ
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 09:06:16.07ID:DcekfKlp
卓球ジャパンもひどいからね
五輪メダリストがいるのに素人の感想を延々と聞かされる
武井はマジで代えてほしい
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 10:45:20.01ID:cI48M3T2
平野姉も目先のラリーしか解説できず しかも早口で聞いてるうちにこんがらがってしまう
dTVの森本姉貴は良いと思う
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 11:15:45.64ID:zQ4V8Q0n
>>910
私も武井と卓球は合わないと感じています
彼が語り出すと正直しんどいですね
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 11:54:08.65ID:BUG98CC+
博は一時的なもんかと、これまでも何回「あれやっぱり変なとこで負ける」を繰り返したことか。でも一度落ちるとチャンス自体減るから平均的な実力わからんよね。
ランク上がる前の王みたいにシード泣かせになるのが嫌だけど
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 12:18:45.26ID:30703guq
>>910
彼は筋肉の話が好きだからな
五輪メダリストのコメントは中立でよく調べていてとてもいい
ただしゲストを呼んでおいて自分一人で話してしまう卓球界の黒柳徹子でもある
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 12:30:48.07ID:5Qv1rCCu
テレビ見ないから卓球ジャパンのことはわからないんだが徹子の部屋と同じような武井主役の番組なの?
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 12:44:12.85ID:30703guq
ちがうよ
司会は武井と平野(早)
それにゲストが呼ばれてくるが試合の解説のときに思わず平野が
まるでゲストのことを忘れたかのように1人で話していたことがあった
ただし選手に対してのコメントや試合の解説はとてもいい
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 13:09:28.84ID:SZVi9Q8K
北京実況の植草チーフアナ(テレ東)か森薗(弟)がメインMCになって
ゲストと映像とデータ交えて丁寧に試合の分析や解説やってほしい
隙あらば自分語りとかほんとウザ
球辞苑みたいなチキータとか技術を解説するミニコーナーあってもいいかな
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 14:20:28.91ID:cI48M3T2
偉関晴光ちゃんのシュウシンの指使いの話とか松下浩二どんの欧州選手の素顔のお話
とか兎に角ゲストのトーク力次第で面白くなったりそうでなかったり・・・・

そうだ フランスのレジェンド ムッシュ・セクレタンが逝去された。
 5チャン一同・黙祷!・・・有難うございました
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 14:27:42.50ID:zQ4V8Q0n
調子に乗るな
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 16:53:15.33ID:jvNn2JGq
丹羽は2017年の世界卓球の時はバックでブロックできてるのに、なんで今はバックに打たれたら全くコートに入れられなくなったの?
ボールとか変わった?
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 17:38:02.92ID:5nNqOGpK
横から映すのやめてや
見にくいんじゃボケ
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 18:04:09.83ID:+nqhNRyK
アダムは選手リスペクトがすごいね
試合も本当に楽しんでるのが伝わってくる
唯一難点があるとしたら○○(他選手の名前)のようだとか○○デジャブ(有名ラリーに似てる)みたいなマニアックな感想がちょくちょくあることかな
ここのスレにいるような人たちはすぐわかるだろうけどYoutubeにコメントするような人たちだとわからなさそうな知識が多い
もちろん俺はそういう実況大好き
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 18:06:16.43ID:YoHqPqR3
ここのスレの人たちって選手馬鹿にしながら見るのが好きなんだと思ってた
アダム見習うべきだね
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 19:24:26.85ID:jUAIlhP/
昔はワールドツアーでも大差でマッチポイントになるとエキシビションやってたけどここ数年でめっきりやらなくなったよな
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 19:28:17.95ID:pDYLGhax
大差付くとお客盛り上げモードでやるとか
10-0になったら相手に1点くれてやるなんてやるなら
今後は5点マッチでええな
来年からルール変えてくれ
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:42.24ID:BUG98CC+
中国トップ3ついにたおしたか、ファルクおめ
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 20:18:44.14ID:gQj3+fyv
>>946
世界選手権じゃなくてワールドツアーだぞ
お客盛り上げの何が悪いんだ?
誰も得しない1点プレゼントとは全然違う
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 20:36:32.75ID:IB7ibQQG
WTTはこういうデュースなしとか6点ごとTOとかチャレンジングなルールにして、
世界卓球や五輪はクラシックにいくんかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況