X



トップページ卓球
1002コメント252KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 14:43:37.06ID:Ipm6aNSF
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 13:56:36.93ID:sXhvnRd8
ウジンが張本にボコられとる
ウジンのフォアに厳しいツッツキして持ち上げさせてからのカウンターで点とってるけど戦術でここまで変わるもんなの?
サーブが変わったのかウジンのストップも出まくってるし今のところウジンにチャンスが見えん
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:01:25.87ID:BqRuUjws
老害曰く
「負けた方は相手を研究する。勝った方はしない」
そこまで極論じゃなくても、勝った方はさらなる上の相手を
研究しなくちゃならんからな。
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:09:21.12ID:sXhvnRd8
>>231
お互い研究しただろうにここまで差が出るのが驚き
まさかウジンのフォアサイド狙う戦術とはなあ
しかもめちゃめちゃ効いてるのがすげえ
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:20:27.88ID:sXhvnRd8
ウジンがフォアサイドに対応してきた上に張本のバックに深いツッツキするようになって一気に変わった
卓球面白いなあ
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:26:50.25ID:JBRUv+J1
おい張本
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:26:53.47ID:sXhvnRd8
そもそもウジンに満足に打たせたら普通は終わりなのよ
まともに打ち合えるのファンくらいだろう
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:28:47.45ID:RRNgR3nP
前と馬龍と全く同じような負け方だったなぁ
3-1タイムアウトからゲーム取られてそのまま相手にタコ殴り
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:30:51.90ID:gXcEv9le
投げ上げサーブでもやりはじめたのかなwww
何が変わったんだろ。
張本のストップがなくなった気がするからショートサーブやめたのかな。
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:30:58.54ID:rAVEGmoK
ハリー技術的にはフォアも特にバックもめちゃめちゃ上手くなってると思うんだけど戦術かメンタルかわからんけど一回崩れると立て直せなくなるね
これは課題だなぁ
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:32:01.81ID:JBRUv+J1
張本は石川と仲良しやな
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:38:56.58ID:JBRUv+J1
ベンチコーチが親父だと言い合いになるから良くないわ
倉嶋監督の方が冷静になれる
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:40:51.47ID:sXhvnRd8
>>249
ウジンのレシーブがフォア前ストップもしくは回り込みチキータばかりになった
張本にストップされた場合はバック側に流し気味の長いツッツキ
サーブもほとんどフォア前しか出してないはず
シンプルだけどフォア前ストップとバック深くにツッツキで張本が全然強く打たせてもらえなかった印象
あとはバックバックを一切やらなくなった
何がなんでも1回バック打ったら回り込んでたね
ウジンの回り込み速すぎて瞬間移動みたい
世界で一番速いかもしれん
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:45:21.88ID:9XBpEYpF
ウジンを格下扱いってw
数日前もフルゲームしたばっかやん
北朝鮮と違ってランク高いからそんな序盤じゃ当たらんよ
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:45:35.20ID:JBRUv+J1
韓国代表ってもう決まってたっけ?
シングルスはヨンシクとウジンで団体がイサンスか?
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:46:03.29ID:8QEdJvvu
本来ならもうオリンピックも終わって宇田戸上の海外遠征のはずだったんだけどな。
もうこのメンツみるのは飽きてきたな久しぶりといえ。
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:47:20.20ID:rAVEGmoK
ただ全日本で宇田と戸上に攻められまくったり荘の両ハンドに防戦一方だったりしたころに比べたら、技術的には進歩が見られて良かったかな、フォアもバックもブロック多用するあの消極的なスタイルはもう見たくなかったし
あとは戦術を鍛えてくれー
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:52:04.53ID:8QEdJvvu
最近の団体でまともに中国と張り合えたの韓国だけだからな。
ウジンが団体で妙に強いしダブルスも安定してるし普通に銀メダル最有力。
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 15:02:58.38ID:T1yxKFYW
なんかこうなる予感してたわ…そもそもワールドカップでも競ってたし張本って一つの大会である程度結果出すとその次コケがち
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 15:05:43.70ID:Or0bsUv6
林と丹羽は意識しあってるだろうね
世界ジュニア、林は団体で丹羽に完勝したから個人もいけたと思っただろうな
あそこで勝ってたら人生変わってたか
0275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 17:03:27.60ID:rAVEGmoK
中国はずば抜けてるとして韓国もスウェーデンももちろんドイツも強いな、イングランドも台湾もエースがいるし
日本はとにかくダブルスが期待できないからな...
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 17:31:10.51ID:00jAJhRf
団体はダブルス考えると、チームワールドカップのときの張本丹羽真晴の方がメダルの可能性あった感じ
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:27.81ID:iPGH4RsW
試合見れなくてハリーが負けたこと今知った
ショックが大きいな…
0286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 18:01:43.33ID:YVKslsRF
五輪代表早く決めすぎたな
女子の伊藤以外全員ダメダメになっとるやん
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 18:11:40.61ID:33ZaMx7C
試合みれてないけど、ファンとマロンは期間短すぎて初戦モードじゃなくてギア上がってるモードなのか?
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 19:11:44.84ID:Xu4f1X1b
汗が台に落ちるから仕方ないのかもしれないけどいつの間にか6の倍数にならなくても勝手にタオル使うようになってて草
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 19:22:14.48ID:rgEhAWcN
>>286
代わりがいないから仕方ない
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 21:19:17.92ID:33ZaMx7C
チャイナ無双
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 22:26:35.83ID:8QEdJvvu
カルデラノなんかすっきりとした顔に見える。
気のせいかな。
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 22:35:37.86ID:/ukjWrjX
>マティアス・ファルク (Mattias Falck、1991年9月7日 - )、旧姓カールソン(Karlsson‎) は、
>スウェーデンの卓球選手。2018年に結婚し、姓をファルクに改めた。

ホモ婚て事?
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/19(木) 23:09:47.58ID:rAVEGmoK
ファルク球速すぎ
0304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 12:44:38.45ID:Thoa1q9C
この試合が見たかった
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 13:06:40.97ID:nM06Brhs
意外とどっちか分からん展開だね、休憩おわってまう
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 13:39:54.61ID:+QdCGQ22
オフチャ、戦術は水谷パターンか
結局、それだけじゃ慣れられるからダメなんだよ
やっぱり負けたし
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 13:40:14.24ID:Thoa1q9C
シュシンユンジュか、良い試合を期待
丹羽頼むぞー
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 13:54:53.54ID:Thoa1q9C
丹羽のベンチコーチって誰ですか?
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 13:56:53.81ID:6aqi8Vio
>>314
昔見に行った全日本で気の抜けた声でそれ連発している親父いたわ
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 14:01:06.11ID:s0kMMY9u
なんで笑ってんの…やる気なさすぎひん?
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 14:01:42.80ID:pENfdh0E
先月の卓球王国で知ったけど丹羽ってコーチ付けてないんだな
どうりで一生バックが改善されないわけだ
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 14:03:05.91ID:Thoa1q9C
ちょっとひどいな
高遠もそこまで調子良いわけじゃないのにこれ
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 14:03:06.23ID:HAJXUJAy
えらい一方的にやられるようになったな・・
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 14:04:09.33ID:Thoa1q9C
>>320
ありがとうございます!
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 14:05:28.67ID:6aqi8Vio
うーんダメみたいですね
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/20(金) 14:07:08.25ID:+uNy5s2p
ベンチコーチのアドバイスひでえな
「相手もなんかちょっと変なミスしたらズルズルいく可能性も…あるから…うん。まあ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況