X



トップページ卓球
1002コメント232KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 14:17:47.36ID:6q0xMjND
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1596334375/
0974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 22:22:22.31ID:tmhTwBkJ
>>973
100歩譲って平野が伊藤と同等としても
住んでいる場所が違うから一緒に練習しないだろ
せいぜい世界卓球の前の合宿で一緒になるくらい
0975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 22:27:41.35ID:ltSw7uzO
ナショナルチームでも練習させてもらうけど
ミスが少なくてボールの質がいいのは中国人しかいない
と伊藤は言ってた
日本のチームメイト全面否定だった
0976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 22:35:16.55ID:tmhTwBkJ
普段は中国と練習する機会はないし
中国と練習するということは自分に慣れられるという両刃の剣だから
できれば日本にもう一人いればいいけれど
できれば少しでも陳夢や孫や王曼cに似たタイプ
0977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 22:36:00.86ID:aU/kTmfQ
どこで言ってたんだ?
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 22:58:18.63ID:ltSw7uzO
ごめんテレ東動画じゃなかったかもしれない
とにかく最近どこかで見た動画にあった
陳夢や孫と練習した感想を聞かれてた
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 23:00:44.51ID:ltSw7uzO
平野も超級行って飛躍的によくなって、快進撃を繰り広げることになったんだよね
中国選手のボールに慣れたら、日本選手のボールがスローモーションに見えたとか言ってた
練習相手のレベルという超えられない壁はどうしてもあるよね
0984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 23:34:52.59ID:jSqEUqrO
団体ではムズイとしても個人的には一人位中国越え選手が出てもおかしくはない
今日本では中国人コーチが優勢だが ちゃんとしたコーチ理論を勉強したOB卓球選手がいない(と思う)のはだめだよなー 協会は選手だけでなくコーチ養成もすべきと思う
0986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 23:58:25.22ID:jSqEUqrO
中国トップ選手のラバーは門外不出らしい 使用しないときは盗難防止金庫に保管するという専門誌報道もあった 外国からの練習生を入れないなどの閉鎖体質などをやめて・・そろそろ世界卓球界の全体的な発展への国際的なイニシアチブをとってほしいものだ
0987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 23:59:47.72ID:SvJ4vdUA
陳夢、孫穎莎、王曼cが両面中国ラバー

テナジー使ってるのが丁寧、朱雨玲、陳幸同
王芸迪はテナジーハード、劉詩文はディグニクス
0988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 00:09:53.57ID:ZhyptInr
日本も水谷や伊藤のラバーは門外不出の補助剤ガン塗りラバーだしそこは別に仕方ない
トップシートはちゃんとITTFに登録しないといけないルールもあるから何のラバー使ってるかは会場で望遠レンズでも使えばわかるんじゃないか?
ただ中国はそろそろ他国を育てて卓球界を盛り上げて欲しいというのは同意
アジアだけが強くて面白くないから荻村伊智朗がやったように欧米でのレベルの底上げをしてほしい
中国はもう十分勝ったしやってる側も観戦してる側もライバルがいなかったら面白くないだろう
0989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 00:19:49.17ID:UfiH94QR
中国はラバーに塗りたくっているからよくないと
水谷がさんざん悪口を言っていたリオの頃が懐かしい
0991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 00:30:29.62ID:ZhyptInr
散々悪口を言ってたのはロンドンの頃じゃね
リオの頃は言わなくなってたからたぶん工場加工してたんだろう
前加工も後加工もやってることは変わらないのになw
工場加工OKなら後加工もOKにした方がよっぽどフェアだわ
0993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 00:37:22.94ID:ePPNpWwc
>>991
たぶん、ラバーは同じ
塗ってるもんが違う
ボルとかが塗ってる奴を使ってる
最近だと18年頃のボルのラバーは伸びまくってて
アップにするとヌリヌリしてるのわかるくらいヤバかった
0994名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 02:16:59.44ID:zPXgW0b7
その時代のボルは05か05ハードだから
ノーマルでも粒は浮き出ているし
水谷は64から80に変えた頃だろ
それにテナジーに補助剤は逆に使いにくいんじゃねえの
0997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 02:30:20.42ID:T0tV+ImU
そってないじゃん
0999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 02:39:16.57ID:Lk1Y5Cau
よく台にギュッギュッて押さえつけている選手いるわな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 23分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況