X



トップページ卓球
1002コメント232KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 14:17:47.36ID:6q0xMjND
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1596334375/
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 20:10:07.47ID:H89nv/hO
陳夢が苦労した相手でも
伊藤は全く気にしない
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 20:13:10.39ID:dRGKrQ6A
ハンイン相手なら石川でもたぶん勝てる
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 20:36:00.09ID:H89nv/hO
余裕で勝てたね
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 20:43:42.13ID:H89nv/hO
この前の決勝で孫は陳夢に負けたからね
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:08:35.20ID:H89nv/hO
中国選手同士の時は監督無しか
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:21:46.81ID:dRGKrQ6A
回線重くねえか?
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:27:11.15ID:H89nv/hO
陳夢は孫をのらせないテクニックを持ってるんだね
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:27:34.41ID:7DXZHFdc
ヤフーのトップニュースに女子W杯が全く載らないのは、渡航制限でテレ東しか取材記者がいないのか
伊藤石川に話題性がないのか
5ちゃんにidコロコロがいるからなのか
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:35:43.39ID:dRGKrQ6A
五輪団体は陳夢に勝ったことある選手で良いよな
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:36:49.16ID:dRGKrQ6A
陳夢に勝ったことある選手: 石川 加藤 平野
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:37:42.45ID:dRGKrQ6A
陳夢と孫の両方に勝ったことあるのって非中国だと石川だけだろ
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:41:32.48ID:8TruPoCL
石川さんすげーー
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:41:54.93ID:HPgafgmq
【女子ワールドカップ】
<女子シングルス3位決定戦>
伊藤美誠 4-0 ハン・イン(ドイツ)
11-2/11-7/11-9/11-4
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:42:19.71ID:oL1uCi0C
オリンピックメンバー陳夢孫詩文で確定だと思うがシングルスはどうするのかね
陳夢は確定で詩文を出すのかどうかが全てだがシャオシアをリオで出したことを考えると詩文を出すのだろうか
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 22:18:57.87ID:neN3i4AA
>>117
一時期、平野のほうが中国選手に勝ちまくってて絶好調だったのにな
3年前くらいは2020は日本エースだとも期待されとったのに
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 23:24:58.71ID:/JmdUPiD
伊藤「50%の出来だった」
〜負けてはいない。ポイントが消えた。提訴準備している〜 ってトランプと間違えた
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 01:19:08.60ID:Fbnytnb1
試合見たけど、伊藤は穎沙に結局自粛前と同じことをやられて対応できてなかったのが残念
武器を増やすよりもやっぱり弱点をなくさないときついね
結局バック表の限界なのかな…?
そうでないことを証明するべく、なんとかそこ乗り越えてほしい
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 10:29:07.04ID:MprN5tPY
伊藤女史はフォアパンチの精度が悪かった インシャの打球がクソえぐいのかもしれない パンチだけでなくネバリの打法も必要かと・・・・

あと”ミマ踊り”サーブは回転を残したレシーブされて逆に自分の首をしめていた  単純なサーブで速攻力を活かすラリー戦を主戦場とすべきじゃないのかな〜
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 10:42:53.23ID:Fbnytnb1
回転量が多いボールはパンチが難しい
だから伊藤は女子の中で特に回転量が多いボールを打つ孫と陳夢に相性が悪い
早田もかな
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 10:49:10.57ID:SiJUsIb4
伊藤は美誠パンチをやめた
やめたと言うよりも使う必要がなくなったので使わなくなった
リオ五輪の頃はまだ成長してなかったから苦し紛れで使っていたが
今はフットワークが上達したからしっかりした体制で打てるようになった
そのため合わせるだけの美誠パンチは使わなくなった
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 10:59:14.85ID:SiJUsIb4
封印はしてないでしょ
そんなことしなくてもこれまでさんざん使ってきたし
NHKの美誠パンチを解明する特集番組にも協力しているくらいだから
それと昨日の孫との試合で使った
その打球は入らなくて失点したけど
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 11:35:55.08ID:T8kydYCo
卓球台と会場の影響なのかボールが止まる感じでフラット打ちがやりづらそうだった
陳夢がハンイン戦苦しんだのもその影響があったと思う

そのせいか全試合通じてバックへのロングサーブに対し回り込んでスマッシュをほとんどしなかったし、
3球目攻撃もバックはフラット打ちではなくドライブが多かった
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 13:08:56.86ID:MprN5tPY
インシャ戦以外のミマ女史のフォアパンチ(フラット打ち)は 半淫戦含めて クリーンヒットしてたと思うが・・・
バックはチャンスボール以外はもともとドライブ気味じゃなかったか?
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 13:38:09.06ID:m47BZFaG
ワールドカップにシードで出場してランキング23位の雑魚をひとり倒して1,275点
ワールドツアー・グランドファイナルでまた加藤美優あたりを倒して1,275点
それだけで一軍中国人が出場してるプラチナ優勝よりポイントが稼げるんだね
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 15:25:12.21ID:IU6h3IIq
3決のゲスト解説(エーランド?)が虐殺予想でわろた。
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 15:56:27.06ID:Fbnytnb1
>>166
いわゆる正しく猫パンチみたいな打ち方はたしかに最近ほとんどやってないね
>>165は伊藤がやる独特のフラット打ちのスマッシュのことを言ってる
>>164もその意味で言ってると思ったから
本質はあまり変わらない
回転量が多いボールは、はじき切れずにオーバーしやすい
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:04:43.31ID:Fbnytnb1
カット打ちは回転かけるループよりフラット系のカット打ちの方がカットマンはやりにくい
伊藤がカットマンに激強い理由
多くの中国選手、特に年配の選手はほとんどフラット打ちしないから、カットマンをなかなか打ち抜けない人が多い
穎沙は多少フラット系のカット打ちもできるしパワーがずば抜けてるから、カットマンを苦にしない
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:11:56.38ID:dLUrDhnF
>>165
孫と陳夢の回転量が特に多いってどこでお判りになりましたか?
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:22:15.97ID:Fbnytnb1
>>188
回転量は、スイングの方向やスイングスピード、ボールの軌道とか伸び方を見ればわかる
受けた方が弾かれてしまうときのボールの飛び方とか
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:31:55.84ID:dLUrDhnF
>>189
ちなみに日本の女子で一番回転量が多いのはどの選手でしょうか?
また、世界の男子で一番回転量が多い選手についてもお聞かせ願えれば
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:32:16.64ID:Fbnytnb1
そもそも、伊藤のような超前陣スタイルは、台のライン際に深く入る回転量の多いボールに弱い
特にバック表のバックはその処理がすごく難しいから、集中的に狙われる
攻撃するには回り込んで打つしかないけど、フォアががら空きになるからそうそう回り込みばかりはできない
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:39:49.80ID:Fbnytnb1
>>190
日本女子だと圧倒的に早田、あとは長崎かな
日本女子は回転量はそこまで多くない人が多い、ブロック力や速さを主に武器にしてる選手が多い
男子はトップ選手は皆回転量多くて、実際に受けてみないとそこまで違いはわかりにくい
中国選手、ボル、ゴジとかが、特に回転量が多いと思うけど
穎沙と陳夢は男子並みのボール
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:45:17.41ID:dLUrDhnF
早田選手と長崎選手の球も男子並ですか?
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:51:31.28ID:Fbnytnb1
>>193
ループに比べたらスピードドライブの方が効く
ループはうまいカットマンには好物
スピードドライブの方がループより回転量少なくて速いわけだから
パワーある選手はそれでいける
穎沙もそのタイプ
一番効くのがフラット打ち
陳夢とか丁寧とかはカット打ちがほとんどループ主体だから、なかなか打ち抜けない
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 16:57:39.95ID:Fbnytnb1
>>195
長崎はもう一息かな
早田は男子並みと言っていいんじゃないかと思う

ミックスで樊振東吹っ飛ばしたりしてる
ドリームマッチで張本が3球目早田に打たれたあとの口の動きをみたら「ムリ」と言っていたw
強打されたのは、早田のサーブに慣れてなくてレシーブが浮いたからだけど
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 17:48:51.07ID:Z/g4P7do
長アはどちらかと言えば左右の違いはあれど
平野に近い打ち方を目指しているように思う
打ち方だけでなく球に対するタイミングの取り方や
どの球を強打するかしないかの選び方とか
もちろん平野ほどうまくない
しかし目指そうとしているところは似ている
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 18:09:15.23ID:Fbnytnb1
>>199
エリアカで平野を教えてた中澤の指導受けてるからじゃないかな
ただボールの捉え方は平野と少し違う
平野のよりも若干速さより回転よりの打ち方
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 18:22:08.60ID:IU6h3IIq
>201
佐藤・橋本は無関係だよ。つか中坊でハンインに勝ち普通に石垣
をボコってたお。
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 18:34:25.31ID:Z/g4P7do
リオの頃までは平野鬼、福原、石川など
日本はカットマンが苦手と言われていたから
この4年くらいで日本はずいぶん変わったな
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 18:40:58.42ID:Z/g4P7do
>>201
カットマンは慣れられると弱いからちょっと気の毒だな
佐藤や橋本は日本の五輪組には勝てないから勝ち上がるのは大変
特にダブルスは日本人がいなかったら世界選手権で決勝まで行けるレベルなのに
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 18:48:33.77ID:Fbnytnb1
日本女子がカットマンに強くなったのは、ナショナルチームで佐藤や橋本と練習できるというのはたしかに大きいんだろうね
あと、リオの痛い結果から、カットマン対策を徹底的にやるようになったのかなとも思う
練習相手の男子カットマンが事件起こして話題になったこともあった

でも石川がキムソンイに苦戦したり平野がハンインに負けたり他の選手はそこまで圧倒的じゃないけど
伊藤は圧倒的にカットマンに強い
伊藤のプレースタイルはカットマンにめちゃハマる
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 20:31:19.33ID:MprN5tPY
>>171
>バックはチャンスボール以外はもともとドライブ気味じゃなかったか?

あらためてインシャ戦見直したら みまのバックはほとんどがミート(パンチ)打でした
しかも結構きまっている  フォアのパンチをあんまり出せなかったのが(ださせてくれなかった?)
敗因かな
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 21:29:29.59ID:OhfPK0KN
カットマンの話が出ているが
陳夢vsハイ・インを見ていると
ハイ・インの強さはカットマンの中では抜きん出ているのか
伊藤はカットマンを大の得意としているから伊藤との試合は外して考えるとする
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 23:16:44.43ID:sR/hW/54
伊藤は意外と異質に弱いからソルヤは天敵だね
回転が反転するからミマパンチが封じられるんだろうな
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/11(水) 23:48:54.44ID:l5rwPN9v
>>205
伊藤石川平野の3人でカットマンを苦手にしてるのは石川
だから、佐藤は頑張って石川倒して欲しい
カットブロックとか覚えて
最初は、1試合に1本決まればいいってくらい軽い気持ちで挑めば1年後には凄い武器になる
右利きの佐藤がカットブロックやれば
相手のバック側にボールが飛ぶから
左利きがやるよりも得点率は高いはず

佐藤と橋本でそれぞれ違う武器身に付ければ
ダブルスでも更に強くなる
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/12(木) 00:18:55.32ID:aXKRxXov
カットマンがカットブロックやって勝率あげるとか
相変わらず素人丸出しの奇想天外なことをいうなあ
そもそもカットマンのカットは一種のカットブロックでしょ
丹羽がやるみたいなやつ?まず立ち位置考えてね
あとスーパーショット一つ覚えたら勝率上がるみたいな発想も素人丸出しすぎるよ
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/12(木) 00:41:17.33ID:PbWdwJ/f
やっぱり大会あると楽しいねー
次はサトちゃん、カトミユ、ワンマンユ、ワンEDもでるんだ
丁寧ネキや劉ねーさんツユリン
はしもっちゃん美和ちゃんとかも
早く見たいねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況