>>927
その順位づけはあなたの主観でしかないよね

格下に負けるのも一定レベル以上に勝てないのも最近は水谷も変わらない
丹羽に運があったとはいえ、だから最終的に丹羽との代表争いに負けたわけだし

ダブルスは2勝1敗と1勝1敗でまだどちらが上と言えるほどやってないし、二人でやるものだから、そもそも比べるのは無理
水谷は組んでる田添がいいけど、上田は不調だし

丹羽は負けるときは簡単に負けることが多い
それは以前からで今にはじまったことではない
速攻型のプレイスタイルとも関係してる
そこは水谷とは違うのはたしかで、Tリーグのようなプロの試合では特に印象悪いかもしれない
水谷の方が実績も築いてきたものも多く、団体戦での頼りがいというのは水谷の方が上だろうとは思う

でも現状でことさらに>>924のような評価を下すのは、客観的じゃなくて、悪意しか感じない