X



トップページ卓球
1002コメント282KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/30(月) 09:28:05.70ID:blTY+bzk
早田ひな選手の活躍を応援しましょう

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1584765016/
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/02(火) 19:35:56.43ID:UrtC3Jqo
濱田マリに似てね?
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/02(火) 23:23:21.98ID:+XU59pd5
ハマ・・またマニアックなのもってきたな〜
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 01:29:09.91ID:ZIA+nssF
倪夏蓮とは違うタイプだな
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 02:07:20.61ID:ZIA+nssF
フルネーム書かずに単にニーじゃ誰か分かんねーぞ
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 03:29:43.57ID:XZ4VNcRP
主観書いただけなんだけどえらい噛みついてきてワロタ
耐性ゼロのネット不適合者で楽しく無いことだらけだろうになんで5chやってんだろうか
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 09:05:09.15ID:BJRVKRpw
ていうか誰に対して言ってんのか不明
0621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 09:50:10.45ID:9SJYqTsB
他人に分かろうが否か関係なし 自分一人ごちる・・・これオレ流
0622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 11:10:49.23ID:7XznN22u
オレはチャイナを漢字で書く奴が嫌
メディアでも表記はまだいいけどそれを無理矢理日本語読みするのがたまらん
そんな漢字使った事もないし読めもしないくせに樊振東とか林ホ儒とかアホか
丁寧の丁寧なプレイとか言ってる奴も死ねばいい
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 11:20:02.47ID:q9w955XT
俺はチンムの方がテイネイだと思うな
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 11:34:04.40ID:r4SNnZGz
中国選手の呼び方に関して
日本選手のインタビューを見ていても基準がなくて
例えば伊藤選手は
丁寧のことはディンニンと言って
劉詩文のことはリュウシブンと言っているね
0627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 12:09:59.51ID:hxHwi4UE
漢字で表記しないと中国人感が出ないし
漢字で表記したら日本語読みすればいいここは日本なんだから
0628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 12:55:44.96ID:78SufIXa
伊藤美誠であれ誰であれ、普段は中国語呼びしてるよ
テレビのインタビューのときだけ音読みに切り替えてる
たまに抜けなくて言い直してる
0629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 13:00:18.81ID:ItIybW4l
かつては、ですね、ワンハ、、、オウコウの裏面打法がすごかったですね〜
って宮崎か誰かが言ってた
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 13:05:57.81ID:9SJYqTsB
>>627
>漢字で表記したら日本語読みすればいいここは日本

マスメディアは現在そのように統一されている

1970年頃の日中国交回復のころに両国マスコミ関係者の取り決めがいまだに守られている (日本人名は中国国内では中国読み発音)

福原愛は中国メディアはフー・エン・アイ 丁寧は日本メディアは テイネイ と発音する
ただ最近ではテレビ等では習近平を「シューキンペイ・シージーピン」と二国の呼び方をしている  追っかけ母国発音読みに統一されるんじゃないかな
0631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 13:09:34.72ID:9SJYqTsB
>>629
だからテレ東との事前打ち合わせで日本読みにしてと言われてたんだろう
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 15:36:57.23ID:XZ4VNcRP
マウント厨はアホが多いアホだから底辺
ネットでは上に立ちたいから必死日本語がわからないなんてよく見るけどおたくの読解力がないんだな
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 16:50:39.07ID:k2e8Uo05
>>632
松任谷由実の本名:金玉子(キム・オクジャ)だっけ

体操界に、リー・シャオポン(李小鵬)という中国代表の名選手がいたが、本人の名がついた技に挑むとき日本のアナが
「さあ、リ・ショウホウ(李小鵬)が自身の技、リー・シャオポン(李小鵬)に挑みます!」
とか実況してた。技の名前は世界共通の呼び名を使うのが原則らしい

平野美宇もテレ東でディンニン(丁寧)呼びして答えてたら、テーネー呼びしろと言われたのか
次の日の丁寧戦後に「相手の中国選手は...」と名前を封印してたな
選手に気を使わせるなよ笑
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 17:49:00.07ID:J0o7lnBh
細かいことにゴチャゴチャ文句を言うお前らみたいのがいるから気を使わざるを得ないんだろ・・・
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 17:53:58.25ID:Bw1qPBvK
でもやっぱその国の読み方されるのって本人にとっては嫌だよね?
青山さんとか英語圏ではブルーマウンテンさんとか言われちゃうんだぜ?おかしいだろ?
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 18:01:50.98ID:p+EwGNsn
丁寧が、例えば美誠とかにディンニンと直接呼ばれたら不快感あるのだろうか
中国選手って姓と名をまとめて呼ばれても違和感ないのかな(・・?
マンユも試合前に詩文に「リウシウェン」って呼び掛けてた
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 18:55:40.73ID:IOCwWiuG
ボルはドイツ人なのに短すぎる
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 20:32:18.67ID:IOCwWiuG
なんなら下の名前を含めても同姓同名が多すぎる
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 20:40:32.21ID:zTXatMDv
陳杞の杞って杞憂の杞だよな
下の名前もバリエーション少ないのかもな
昔ジュニアで消えた奴に張 聖五男とかいうキラキラネームっぽいのもいたけど
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 20:46:32.37ID:0lXGfiMn
卓球初心者だけど、中国の選手って日本のことどう思ってるの?反日?
0653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 23:56:09.37ID:ePHIakBK
陳夢なんて同姓同名が万単位でいるんじゃないか
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 00:36:40.74ID:rcpqSpVP
>>630
統一されてねーよアホ
ロードレースだかグレートレースだかトライアスロンじゃピンイン読み(?)英語読みされてるし
NHKクールジャパン出てる中国人はSiwenシーウェンさんとかXuシュさんとか名札に書いてんじゃん
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 01:51:58.20ID:irdbrz0F
珍黒祭とか慢国斎もいるぞ?
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 07:48:52.24ID:e2Q0R/vV
>>640
中国のネット配信でJリーグを見てるとチーム名の表記が面白いよ

鹿島 Antlers → 鹿島鹿角
横浜 F.Marinos → 横浜水手
Albirex 新潟 → 新潟天鵝
清水 S-Pulse → 清水心跳
名古屋 Grampus → 名古屋鯨魚
京都 Sanga → 京都不死鳥
Gamba 大阪 → 大阪飛脚
Sanfrecce 広島 → 広島三箭
Cerezo 大阪 → 大阪櫻花
Ventforet 甲府 → 甲府風林
大宮 Ardija → 大宮松鼠
東京 Verdy → 東京緑茵
Fagiano 岡山 → 岡山緑雉
Kataller 富山 → 富山勝利
Sagan 鳥栖 → 鳥栖砂岩
Thespa 草津 → 草津温泉 など

卓球も非漢字圏の人名なんかは表音変換で表記するみたいね
OVTCHAROV → 奥恰洛夫 (アオチァルォフー)
Timo BOLL → 蒂莫 波尓 (ディムォ ブォer)

ちなみに日本人のひながな名の部分は
森さくら → 森 桜 (セン イン)
早田ひな → 早田希娜 (ザオティェン シーナ)
などと表意変換と表音変換の両パターンがあるそう
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 07:50:54.37ID:e2Q0R/vV
>>649
中国では神巧也とか木造勇人や佐藤瞳などがキラキラネーム扱いになる
国際大会を中国のネット配信で見ていると彼らの試合中は名前についてのコメントで溢れる笑

逆に「福原愛」は中国では縁起のいい文字配列で芸名みたいに綺麗な名前
「赤江夏星」や「松島輝空」も中国ではなかなか綺麗な文字配列

台湾に行くと、日本やアニメに何も関係のない場所に「櫻木花道」という文字が何気なく掲げられてたりする笑
0666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 12:04:54.43ID:q4ZjB1Qc
ザスパ草津といえば朱雨玲
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 12:40:54.56ID:Zf1v3Vio
>>659
>統一されてねーよアホ

そのアホです 現在統一されている・・というのはチョット断言しすぎたかな
30年位前に日中両国のマスメディアで取り決めたもので、
別に覚書とか違反の場合の罰則とかはないから 最近はあいまいになってきているのは事実
大手マスメディア(テレビ 新聞)のニュース等のコアなところでは 守っているようだ

>>640
>卓球も非漢字圏の人名なんかは表音変換で表記するみたいね
たしか中国ではひらがな・カタカナにあたるものはなかったと思う 
オフチャロフも発音に合わせた漢字をあてざるを得ないんだろう
0668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 13:00:49.94ID:q4ZjB1Qc
オーストリア代表で浜本が出てきたときの表記はユイ・ハマモトになるのかなあ
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 16:28:27.59ID:xGTsR6R1
発信者情報開示で相手の電話番号を開示できるようになるぜ。
過去にさかのぼって、ここのゴミを徹底的に始末してやる
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/04(木) 21:00:01.12ID:49lWc21g
過去に遡りようがないよ
現行法の時効が12ヶ月だから12ヶ月以上アクセスログまで残してるサイト無いよ
もっと言えば海外サイトなんかアクセスログすぐ捨てるサイトあるし
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:43:06.96ID:Ppkq/uSk
2022年まで延期して団体戦を2回やろう
0681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/06(土) 19:33:25.93ID:ZGzVMu7L
世界団体が来年へと再々延期することが濃厚のようですが
9月末の重要大会を開けないようでは10・11月の国際大会も難しそうですね
日本OP、香港OP、中国OPは今のところ年内に順延ってことにはなっていますが中止でしょう
で、自ずと12月のGFもやる意味がなくなり今年は全滅か
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/07(日) 14:32:11.49ID:0sE7xXtT
伊藤美誠のコーチ、松崎太佑氏
「中国のトップ選手に比べると、美誠の実力はまだ落ちます。
 世界ランキング2位になっていますけど、その順位の力はまだないと思っています。
 中国の選手は世界選手権や五輪など大きな大会にはしっかり仕上げてきます。
 正直、ワールドツアーでは五分五分で戦えたとしても五輪で勝つのは難しいですし、
 普段の大会で勝てない選手に五輪で勝つのはもっと難しいですね」 Number Webより抜粋

ツアーで勝つと直ぐに調子に乗るここの奴らと違って飽くまでも冷静なコーチで安心した
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/07(日) 16:01:16.94ID:FznH7rWZ
世界選手権でも劉詩雯に勝ってるしなあ
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/07(日) 19:04:14.66ID:0sE7xXtT
松崎コーチは個人シングルのことを仰ってるんでしょうね
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/07(日) 19:32:11.88ID:cy0BKBvs
個人はたぶん劉詩雯と陳夢だよね
問題はまだ勝ったことがない陳夢だな
伊藤の卓球に完全に対応できてるし、攻撃を封じられてる
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:52.95ID:27loztzx
>>682
確かに冷静な分析
オリンピックでは更に選手が本気で取りに来るからツアーよりも勝つことが難しい

現時点で伊藤の実力ってどんなもんだろ?
孫、詩文、陳夢に負ける感じかな?
丁寧には勝てると思う
最近だと、ツユリンもレベルアップしてきてるから試合するとわからんか
最低でも、トップ5ギリギリには入ってると思うけど
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:01:47.05ID:7oL0rnAx
あの”ノート”広げて相手に無言プレッシャーかければ勝てるさ
「ちんむちゃん 丸裸だかんね 勝ち方バッチシだもんね ノートにさ!書いてあるんだもん」・・・・中身?多分白紙・・・ 
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:32:40.41ID:u7lP79yh
去年のスウェーデンで陳夢に勝っておきたかった
その後はむしろ差が広がった
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:52:11.47ID:u7lP79yh
石川はメダル二つ持ってるけど平野美宇はパリ怪しそうだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況