トップページ卓球
1002コメント258KB

【ディグニクス】バタフライ総合スレPart25【09c】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/23(月) 20:54:09.72ID:FT0Zccvf
バタフライスレはゲェジを引きつける何かがあるのか
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/12(土) 21:34:00.89ID:HPVqhNXD
一般人がバタフライのラケット特注システムを使えなくなったのって
質の悪い一般人が増えたからか?
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 02:50:32.64ID:X4zkrm9M
>>683
タマスは「転売目的と思われる同一仕様の注文が増えすぎた」としか言ってなかったはず
それ以上はタマスに直接聞くか自分の妄想で補完するしかない
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 03:23:17.90ID:sWMtLPcu
ビスカリアの特注を転売する人がめっちゃいたって話だったけど特注できる時代にわざわざ転売品を買う理由がないし嘘だと思ってる
単純にビスカリア特注頼む人が多すぎて手が回らなくてやめたとかじゃね
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 08:15:10.11ID:dI7Egjde
蝶社が特注ラケットの受付止めたのは、日本でビスカリアを廃番にしてから数年以上経過後
だからビスカリアグリップの指定はできなかったのでは?
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 11:59:49.04ID:dI7Egjde
蝶社の2015年のカタログを見てみると、グリップは「バタフライ市販ラケット」となってるね
日本ではビスカリアは売ってなかったが、中国などでは市販されてたから指定できたということか
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 13:03:26.83ID:2Pixurek
>>688
どういう意味?
ビスカリア売ってる海外に転売する意味なくね
特注版欲しいなら海外から特注頼めばいいだけだし理由になってなくね
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 13:30:56.81ID:6bQbzkzG
>>691
いや、ちゃうねんって
ビスカリアもそうだし、あとは廃盤後の松下プロモデルとか初代ダイオードとかも頼めた
なにかソース出せって言われても困るが
これは本当にそうだった
材料が存在してさえすれば作ってくれていた
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 14:13:12.25ID:dI7Egjde
>>694
なるほど、理解した
シュラガーのブレードとモリムのグリップがまだあれば、そういうゲテモノラケットも作れたということだな
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 15:14:11.42ID:kUQo6oWs
>>693
この人ズレた発言ばっかしててアスペだとか発達障害って指摘されてる人間だから関わらない方がいいよ
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 16:32:28.44ID:Ky+XUNiv
>>693
ホムペに海外に転売云々って書いてあるよ

普通に売ってたとしてもレンズ無しがいい人もいるだろうし、市販品の偽物を掴まされるのを避けたいとか海外から特注頼むの難しいとか色々理由あるんじゃない?
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 16:34:55.32ID:6bQbzkzG
単純に面倒だったんだと思うよ
バタフライのブランドイメージにも合わないしな
そういうのはダーカーとかコクタクがやればええねん
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 16:49:02.24ID:lQRWe6OT
変なロゴマーク
テナジー価格爆上げ
ラケットも値上げ
ラケット重量指定廃止(店舗在庫で対応)
謎のラバーパッケージデザイン
Gボールで全日本などプラボールの迷走
特注システム廃止
過去の有料動画サービス全撤廃

愛される企業ではないと思うが
テナジーや一部のラケットの品質は確かに良い
それだけ
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 17:04:25.26ID:miZmXOvK
>本サービスの中止は、「特注ラケット」のご注文数量が急激に増加したことにより、弊社の「特注ラケット」生産可能数量を大幅に上回る状況が続いていることによるものです。

もろに書いてあるじゃん

>ご注文数量がにわかに増加している理由といたしましては、海外への転売を目的としていると思われる「特注ラケット」のご注文が殺到しているためとの認識を持っております。

こっちはただの推測

https://www.butterfly.co.jp/news/product/20160805.html
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 09:42:05.96ID:ZZR/KWDL
憶測の憶測に意味は無いだろうが
同一の名前やipからは年間2本まで等にすればいいだけ
テナジー値上げの滅茶苦茶な理由付けを考えても
タマスの言うことは何も信用できない
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 10:17:26.36ID:ObiW8aaX
どう見てもビスカリアの注文が殺到してどうしようもなくなっただけだろ
HPにも同一ラケットの注文が殺到したって書いてあるしそれ以上考えることがない
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/17(木) 18:24:58.86ID:CzX6Xvkw
やっぱりAmazonのテナジーは安いね
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 16:18:15.83ID:ASlm+ncA
ちょっと教えて
コルベル借りたらまあいい感触なんだけど、
あのポコッポコッって音がどーしても嫌
手ごろな5枚合板試してみたんだけど
メイスパフォーマンスって、やっぱりポコポコ?

ちなみに今まで使ったのはずーっと7枚と特殊素材ばっか
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 18:48:38.74ID:ASlm+ncA
スカスカなんだ
借りたコルベルはラケ98gにGFT48貼ってあって
まあ気持ちよかったんだけど、
軽くあてた時のポコっていう情けない音がなんつうか
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 09:32:32.61ID:iQMAu5Fs
>>713
気にはなるけどアウターかぁ。
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 10:03:54.22ID:Tbf1qm0r
努力がださいな
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 10:04:27.10ID:Tbf1qm0r
剛力のパクリみたい
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 13:01:32.26ID:AskVoxoj
限定生産の特注ラケットなのに他ラケットの値上げが酷過ぎるからこの値段なら出してもいいかと思ってしまうw
今はもう上板檜のカーボンラケットは消えてしまったけど性能的にはどうなん?
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 14:07:17.33ID:CfByARQq
上板ヒノキのアウターALCってどんなんなんや?
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 14:24:18.35ID:01YrKO4E
>>717
外国人に腕に入れた漢字のタトゥの意味を教えてくれって言われて
トイレットって答えたら凄くガッカリしてたって話を思い出した
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 16:19:59.22ID:Tbf1qm0r
すぐラケットのせいにする奴はこれ買って努力せいっていうメーカーの想いからこの名前にしたんやろうなぁ
いいメーカーやでホンマ
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/21(月) 07:44:00.52ID:nvN4+PNf
>>718
え?使ってこそのラケットでしょ
珍しいラケットこそ使ってみたいけどなぁ
価値観の違いかな
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/21(月) 10:52:41.08ID:RJ9v7eDl
>>718
これがビスカリア1万円時代なら躊躇したかもしれんがティモボルALCと同じ値段だからなw
ぼったくり値上げのおかげで全然高く感じない
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:20.74ID:eScRLrjz
安いな。50本買うわ!
10本くらい市営体育館に寄付する
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/21(月) 18:04:01.51ID:gENrac9s
おう、買え買え
消費者は好きなもんどんどん買って物欲見満たされてハッピー、
企業はバカな客が金落としてくれてぼろ儲け
それが資本主義の正しい姿だ
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/21(月) 21:00:18.23ID:A73TcFhM
この前は箱入りの檜単板だっけ??
今回は通常使用が視野に入るラケットだな。
使ってみたいけど恥ずかしすぐる。
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/24(木) 12:26:23.49ID:zx1RKcZm
用具でマウント取るぞぉ
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 11:11:47.36ID:L5OBI1S9
卓球はじめて10年、市大会で3回戦がやっとのドライブ戦型40代。
ヴェガプロ、ラクザ7なども使ってきて、テンションってこんな感じかってわかったつもり
周りの連中は「やはりテナジー、ディグは全然違う」ってのが多いです

ヴェガプロ、ラクザ7もまあ良かったと思ってるけどテナジ試す価値あり?
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 12:26:48.25ID:k3OWU43M
30代で始めたのか、すごいな
まあ使ってみて違いがわからないということがわかったならそれもいい経験になるのでは
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 12:33:35.16ID:Aoza3Yha
09c使ってみ 世界変わるで
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 13:05:53.79ID:L5OBI1S9
運動不足なんで会社の卓球部に入ったから
仕事じゃ部下の若いのが大学まで卓球部で
体育館入ったら立場逆転ですよw

09Cって粘着まで入ってるじゃんか
使いこなせるわけない
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 13:12:41.74ID:Aoza3Yha
テンションも入ってるから実質テンションだよ 大丈夫大丈夫
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 13:19:10.92ID:ytFCKFCy
卓球王国が今月号でテナジーとディグニクスのことを勝利への招待券とまで書いてるんだ
試してみると良いですよ

私自身は卓球歴8年市大会一回戦負けあとの6時間くらい会社仲間の応援オンリーの30代ですがね
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 13:21:35.45ID:Aoza3Yha
テナジー05か09cで
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 13:27:13.69ID:Efc5jIev
IT機器の操作や英語力なんかだと若手社員のほうが得意な場合があるから、
おじさんおばさん社員が仕事の面でも負けてるシーンはありますね

ただそれも態度や言い方によりけりで、俺にわかるようにこの会議システムの使い方を説明しろ
言ってることが理解できない、お前の説明の仕方が悪い、みたいな上司もいますね
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 13:28:03.86ID:L5OBI1S9
そうすかー
クレカのポイントも無駄にたまってるしフォアだけ試してみようかな
戦型ドライブ、ラケはインナーフォース使用、今のフォアはラクザ7中

テナジーの05と80候補 あと厚さ。   何がいいですか?  
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 13:32:14.29ID:Aoza3Yha
>>758
うーん09cの厚ですかね…
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 13:33:04.14ID:ytp7Hx82
厚さは厚
インナーフォースのALCかZLCなら弾みすぎだから本音を言うとコルベルあたりの弾まないラケットにしてほしいがまあ1回試してみるのが先決かな
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 14:17:08.66ID:L5OBI1S9
おお、始めた時のコルベルありますよ
それに貼ってみよう!
09Cはやっぱり何度高すぎ見送ります
みんなどうもありがとう
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/31(木) 03:34:57.14ID:g5gxoF1Q
雑魚で人柄の悪い俺はどんどん練習相手消えていったな
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/31(木) 10:15:01.36ID:zvhpr5wB
ある程度ブロックが出来て人柄さえよければ上級クラブ以外ではどこでも歓迎されるはず
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/31(木) 10:19:24.15ID:zvhpr5wB
バタフライスレッドでしたね。失礼しました。
05使うとめちゃめちゃ安定するから強くなった気がするのは同意
ただ、09Cは練習ではえぐいボールが出せるから上手くなった気がするけど試合となるとなかなか使いこなせない
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 11:58:06.99ID:h/3S03TW
インナーフォースレイヤーALCと張本インナーフォースALC打ち比べたことある人いる?
ブレードサイズだけ違うって聞くけど、張本の方がぶっ飛ぶような気がするんだが俺だけ?
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 12:26:31.95ID:KRzmtAtL
ZLCはモデルチェンジする前の方がブレードサイズ大きくて飛距離でるから
みんな旧ZLC使ってたしそれと同じじゃないかな
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 15:06:19.31ID:xLoeWEuS
できるだけ重量が近いものを打ち比べたら
レイヤーは初速がある
張本は飛距離が出る
って感じた。つまり、張本モデルの方が張本の真似事をしづらい‥w
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 18:11:23.19ID:ieVXjf70
【小さい】
●重心が手元寄り
●切り替えしやすい
●軽く感じる
●弾きが良くなる(球離れが良い)

【大きい】
●重心が先端寄り
●飛距離が出る
●重く感じる
●回転が掛けやすい(球持ちが良い)
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/20(水) 16:31:56.98ID:PA3m8qpU
バタフライの新商品やべーな
高そー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況