X



トップページ卓球
1002コメント308KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子314

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 20:49:40.25ID:yB8mEDaI
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子313
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1580274007/
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 13:12:52.75ID:0uGsf8ip
>>119
選手がミスった時に溜息が聞こえてくる国とコールや手拍子が聞こえてくる国じゃそりゃ違うわなあ
ドイツが理想だけど日本も中国加油隊くらいには選手への声援頑張ってほしいわ
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:34:18.99ID:Sp1Ox6Fe
日本人は観戦に集中しすぎると
自然と気持ちが口にでてしまう
悪気はないのだが
特にミスしたときの溜息は異常に大きい
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:50:10.68ID:FT8rF8X2
伝統的にそうなんだからいい加減プロなら慣れてるだろ
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 15:28:56.19ID:3j3jAPct
>>103
俺もあの試合はダブルスの中では一番の名勝負だと思ってる。
あのメンツの中ではやや格下の陳玘がスーパープレー連発だもんなあ
その他にも王皓のアクロバチック裏面とかとにかくレベルが高かった
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 16:32:04.43ID:U+NDg/T9
>>123
去年のアジアカップで石川がネットインされた時めちゃくちゃでかい溜息が出たんだがわざわざ口元に指持ってきてシーッってやったぞ
慣れてようが不快なものは不快だろ
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 17:39:25.39ID:yLrcfBdK
■ 2020年ITTFチャレンジ
スペインOP@グラナダ
2月4日から8日(JST-8)
https://results.ittf.com/ittf-web-results/html/TTE5158/results.html#/results

▼ 大会参加選手・スタッフ
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/583/Default.aspx

▼ ドイツOPで活躍の及川瑞基、橋本帆乃香らが参戦
<卓球・スペインオープン見どころ>
2020.02.03
https:///rallys.online/topic/international/200203-spanishop-highlight/
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 17:39:59.64ID:yLrcfBdK
▼ 1日目(02/04 日本時間)
🇯🇵日本選手出場12試合🇯🇵

21歳未満の女子シングルス-64ラウンド
17:00 T5
🇯🇵由本 楓羽 - KISEL Darya BLR

21歳未満の女子シングルス-64ラウンド
17:00 T9
🇯🇵篠原 夢空 - ZAHARIA Elena

21歳未満の男子シングルス-64ラウンド
17:40 T3
🇯🇵横谷 晟 - GREBNEV Maksim RUS
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-3/1896915

21歳未満の男子シングルス-64ラウンド
18:20 T3
🇯🇵篠塚 大登 - GOMES Goncalo POR
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-3/1896915

21歳未満の男子シングルス-64ラウンド
18:20 T5
🇯🇵曽根 翔 - KRASKOVSKII Aleksandr RUS

女子シングルス-グループ11
19:40 T11
🇯🇵由本 楓羽 - OVELAR Lucero PAR

女子シングルス-グループ12
20:20 T5
🇯🇵篠原 夢空 - DRAGOMAN Andreea ROU

男子シングルス-グループ33
21:40 T4
🇯🇵横谷 晟 - MAGALHAES Jose POR
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-4/1896916

女子シングルス-グループ11
23:40 T1
🇯🇵由本 楓羽 -COBAS Judith ESP
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-1/1896906

女子シングルス-グループ12
00:20 T2
🇯🇵篠原 夢空 - VERTIZ Ana Maria ESP
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-2/1896911

男子シングルス-グループ32
01:40 T4
🇯🇵篠塚 大登 - キム・テヒョン KOR
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-4/1896916

男子シングルス-グループ16
02:20 T9
🇯🇵曽根 翔 - DEGROS Nicolas BEL
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:19:46.90ID:+B54wYef
かっての日本の試合会場での ため息 はそりゃひどいもんだった
卓レの指摘がキッカケだったと思うが 徐々に改善され 今ではほぼほぼOKかな
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:39:29.04ID:jRWPaLDf
>>105
目糞鼻糞
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:43:05.63ID:s4Lzbgtw
以前、松岡修造がプロテニスの大会会場で試合前に観客にタメ息の禁止、
タメ息が起こったら拍手でかき消そうと働きかけたことが今もテニスの
観戦マナーとして根付いているくらいだから

卓球も福原愛とか影響力のある人間が会場でそういうことすれば
今ならその情報が拡散されてファンの間で根付くんじゃないかな

ただ卓球のタメ息は基本的におばちゃん連中だからな・・・
一度言われてもなぜダメなのかもすぐ忘れてまた平気でしそうだし
そもそもタメ息出してる自覚すらなさそう
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:05:04.14ID:pWCBJfm8
ため息より頑張れおじさんが不快
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:12:51.17ID:Nqr8pn94
>>135
同じく
あのキ〇ガイは石川佳純が
「会場でがんばれって言われるとうれしい、力になる」的なことを発言した
次の荻村杯あたりから現れたと記憶している
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:28:18.50ID:oLV4g+pE
ため息くらいでやる気なくす選手なんて早く消えてくれって思う
そんなことで負ける奴なんて日本代表なんて背負ってほしくない
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 22:29:53.73ID:uvQI3A11
>>135

今年の全日本決勝にいた奴かな。選手側アリーナエンドの一番後ろにいたわ。
うるさいし、満席なのに隣の座席に荷物置いて占領してた。
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/04(火) 22:55:20.82ID:mquTzKMN
>>142
年恰好はどんな感じ?
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 07:10:38.84ID:vYAhFxxf
そうやって国に帰りたがらない中国人で既に感染してる奴がいるかもしれない
そういう奴が他国で菌を撒き散らして、感染を拡大していく
中国人は本当に地球の癌
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 09:15:32.86ID:8DnQpv2c
2020年2月の世界ランキングを更新!
2020.2.4
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=1&;pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=3231

張本智和 世界5位で日本人男子最高位をキープ。
丹羽12位、水谷15位にランクアップ
<卓球・男子 最新世界ランク>
テレビ東京卓球NEWS:テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/news/2020/02/009238.html
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 17:05:45.03ID:wMjp83BN
■ 2020年ITTFチャレンジ スペインOP@グラナダ
2月4日から8日(JST-8)
https://results.ittf.com/ittf-web-results/html/TTE5158/results.html#/results

▼ 1日目 2月4日(火)の結果
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/583/Default.aspx

▼ 2日目(02/05 日本時間)
🇯🇵日本選手出場10試合🇯🇵

21歳未満の女子シングルス-32ラウンド
17:30 T1
🇯🇵塩見 真希 - TSUTSUI Yuki GER
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-1/1897555

21女子シングルス未満-32ラウンド
17:30 T2
🇯🇵由本 楓羽 - KAZANTSEVA Kristina RUS
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-2/1896911

21歳未満の男子シングルス-32ラウンド
18:05 T6
🇯🇵篠塚 大登 - LILLO Alberto ESP

21歳未満の男子シングルス-32ラウンド
18:40 T1
🇯🇵曽根 翔 - PUPPO Andrea ITA
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-1/1897555

女子シングルス-グループ11
19:30 T4
🇯🇵由本 楓羽 - TOFANT Ana SLO
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-4/1896916

女子シングルス-グループ12
20:15 T5
🇯🇵篠原 夢空 - CHRISTENSEN Stefanie DEN

男子シングルス-グループ33
21:45 T2
🇯🇵横谷 晟 - KLEIN Dennis GER
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-2/1896911

男子シングルス-グループ32
21:45 T3
🇯🇵篠塚 大登 - BENTANCOR Martin ARG
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-3/1896915

男子シングルス-グループ16
22:30 T8
🇯🇵曽根 翔 - ZELINKA Jakub SVK

女子ダブルス-予選1
25:20 T5
🇯🇵篠原 夢空/由本 楓羽 - SIRUCKOVA Aneta/TOMANOVSKA Katerina CZE
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 17:47:18.18ID:lvU3cHR0
水谷もなんとか現代卓球に食らいついてると思うけど、チキータの威力に欠けるからトップ相手だとチキータしても強打されて守勢に立たされて本当に厳しいっすね
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:45:59.59ID:bIfXHo2u
馬龍なんかチキータの威力どころかしてないからな
19年世界選手権決勝で数えたら3回だった
ほぼしてない
17年世界選手権決勝のファンジェンドンは数えたら68回だった

結論、しなくても勝てる
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:16:44.86ID:3/4Thb8O
マロンとファルクの試合はストップと長いツッツキからの展開ばかりでなんか懐かしかったな
逆に今の卓球の最先端といっていいジェンドンやハリーがすぐ負けたのも感慨深い
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:30:42.40ID:vYAhFxxf
>>157
別に威力のあるチキータ打てなきゃ現代卓球で勝てないわけではないからなぁ
明らかにスタイルでは遅れてる水谷が林ユンジュに勝てるんだから、馬龍やボルみたいにストップさえうまければチキータ打てなくても問題ない
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 20:06:13.30ID:gRVr7ht9
久々に強い水谷を見れた
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 20:39:36.06ID:60bP4gSL
▼ ※ 勝ち上がりのためスペインOP
本日以下追加(日本時間)

21歳未満の女子シングルス-ラウンド16
00:00 T1
🇯🇵塩見 真希 - 由本 楓羽🇯🇵
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-1/1896917

21男子シングルス未満-ラウンド16
00:40 T3
🇯🇵篠塚 大登 - ABUSEV Artur RUS
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-3/1896924

21歳未満の男子シングルス-16ラウンド
00:40 T4
🇯🇵曽根 翔 - MENG Fanbo GER
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-4/1896925

■ 2020年ITTFチャレンジ スペインOP@グラナダ
2月4日から8日(JST-8)
https://results.ittf.com/ittf-web-results/html/TTE5158/results.html#/results
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/05(水) 21:16:31.17ID:GthnDCOy
スタイルで言えば馬龍なんか現役プレイヤーの中では最古の部類だからなあ
チキータほぼ使わない上に脚を交差させる飛びつき多用するのは馬龍くらいしかいなかった
流石に歳や故障があって近年は前に張り付く卓球になったが
同じスタイルばかりじゃつまらないし新しいスタイルが強いわけじゃないことを証明してくれたのは嬉しい限りだわ
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 01:09:20.84ID:8+yv0SRZ
>>164
ここは男子スレなんだから女子の分は消しなよ。
長くてうざい。
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 03:17:22.40ID:czmanK8c
多分、中途半端な威力のトップスピンは上級者には逆に撃たれるので、冷静に考えるとバックスピンメインに選択肢が増えたくらいの価値しかなかったみたいな感じでは。

アマチュアとか無理に動かずに打てて怪我をしにくいという意味では台上BDの発見は神。
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 09:37:06.90ID:lJNTkBKT
方博って最近全く大会出てこないけど何してんのかね
もう引退したんかな
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 10:11:15.76ID:cX5pjJDd
予選落ちが定番になりつつあるね
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 13:01:38.55ID:4wfamZJB
方博はイタリアに負けてたし下からの突き上げに持ち堪えられないとかそういうレベルじゃないだろ
仮にも世界選手権準優勝だぞ?
丹羽がジャンカイに負けたくらい中国ではネタにされてるんじゃないか
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 13:07:21.47ID:cX5pjJDd
全日本もそうだけど準優勝止まりの人って感じだね
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 17:20:45.22ID:iYQN+c60
■ 2020年ITTFチャレンジ スペインOP@グラナダ 
2月4日から8日(JST-8)
https://results.ittf.com/ittf-web-results/html/TTE5158/results.html#/results

▼ 2日目 2月5日(水)の結果
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/583/Default.aspx

▼ 3日目(02/06 日本時間)
🇯🇵日本選手出場16試合🇯🇵 その1/2

21歳未満の女子シングルス-準々決勝
18:00 T1
🇯🇵塩見 真希 - FEHER Orsolya HUN
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-1/1896942

21歳未満の男子シングルス-準々決勝
18:40 T2
🇯🇵篠塚 大登 - MENG Fanbo  GER
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-2/1896937

女子シングルス-ラウンド64
19:20 T1
🇯🇵由本 楓羽 - KUMAHARA Caroline BRA
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-1/1896942

女子シングルス-ラウンド64
19:20 T2
🇯🇵大藤 沙月 - RIOS Daniely PUR
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-2/1896937

女子シングルス-ラウンド64
19:20 T8
🇯🇵森 さくら - KISEL Darya BLR

女子シングルス-ラウンド64
20:15 T3
🇯🇵篠原 夢空 - ZARIF Audrey FRA
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-3/1896934

女子シングルス-ラウンド64
20:15 T6
🇯🇵橋本 帆乃香 - KOLISH Anastasia RUS

女子シングルス-ラウンド64
20:15 T10
🇯🇵塩見 真希 - DRAGOMAN Andreea ROU
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 17:20:51.33ID:iYQN+c60
▼ 3日目(02/06 日本時間)
🇯🇵日本選手出場16試合🇯🇵 その2/2

女子シングルス-ラウンド64
21:10 T11
🇯🇵芝田 沙季 - GOI Rui Xuan SGP

男子シングルス-ラウンド64
22:05 T5
🇯🇵及川 瑞基 - ANDERSEN Martin DEN

男子シングルス-ラウンド64
22:05 T6
🇯🇵篠塚 大登 - GONZALEZ Daniel PUR

男子シングルス-ラウンド64
23:00 T7
🇯🇵曽根 翔 - ISMAILOV Sadi RUS

女子ダブルス-ラウンド16
00:50 T2
🇯🇵大藤 沙月/芝田 沙季 - TOFANT Ana/ZUPANCIC Nina SLO
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-2/1896937

女子ダブルス-ラウンド16
00:50 T4
🇯🇵篠原 夢空/由本 楓羽 - CIOBANU Irina/MONTEIRO DODEAN Daniela ROU
https://tv.ittf.com/livestream/spanish-open-table-4/1896929

女子ダブルス-ラウンド16
00:50 T8
🇯🇵橋本 帆乃香/塩見 真希 - KUO Chia-Yun/LIN Po-Hsuan TPE

男子ダブルス-ラウンド16
01:30 T6
🇯🇵篠塚 大登/曽根 翔 - BAEK Kwangil/PARK Chan-Hyeok KOR
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 19:26:33.33ID:a1tY0njb
全日本ジュニア王者の中学生・吉山を派遣せずに
吉山に0−3でボコられた篠塚を出す意味がわからん

2年くらい前に北朝鮮の若手ひとりに同じ大会で5連破くらいされてたことあったが
日本って同じやつに同じように連破されすぎだな
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 19:45:26.65ID:mjIL4xkb
名電出身の選手のボールって軽そうに見える
スピードはまあまああるけど、回転弱めっていうか
なんでだろう?
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 21:10:10.89ID:OtesNe4W
吉山は骨格が良いから多分伸びるよ
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 01:39:19.19ID:qsIjuxMV
東京五輪。張本単2=プレッシャーに押し潰される。
水谷隼丹羽孝希組=悪夢。
だ、か、ら、コーキニワ単2点使いしかな
いと何度も言ってるのだが?
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 02:06:27.52ID:zF0RC+Wj
いい意味でやらかしたことは一度もないぞ
ロンドンでもやったら駄目なところでやらかしたし、リオでもゴミで連れてって貰った決勝のダブルス普通に負けたし
どうしようもないカス
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 02:14:20.51ID:Q/9mf9UC
この時期に全然ダブルスの目処が立ってないのはヤバいよね
女子はかすみうで順調に調整進めてんのに
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 06:43:46.95ID:Dy3YBhJj
>>196
そもそも丹羽って過去に代表戦エース起用された経験ないんじゃね?
それこそ重圧にボロ負けして「早く帰りたかった」とか言い出し兼ねない
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 10:18:45.29ID:2feRL4t6
過去のジンクスをどこまでもってくるかだけど、五輪、世界卓球の団体ダメダメってのが印象のこってしまうよね

それは、水谷、張本もいい結果で更新出来てないからおなじなんだけど(だからこの議論になってるわけだけど)
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 11:39:16.76ID:FtMQRoIw
丹羽ってやっぱ外すべきだったよな
よくじゃあ代わりは誰がいるんだとか言ってるけど団体丹羽よりマシなやつなんていくらでもいるわ 吉村兄弟とか大島とかでもなんでもいい
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:38:19.36ID:N4/CkAZf
>>200
戸上と宇田使う方が建設的だったかも
特に戸上は丹羽に勝ったしチャン トモカズにも肉薄した試合を見せた
丹羽のピークはリオを境に下がり調子に見える
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:42:21.20ID:o7h6KncR
宇田と戸上はまだ早い
4年後には入ってきて欲しいけど
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:46:53.82ID:N4/CkAZf
だけどチャン トモカズも14歳であれだけの活躍したし大舞台で化けるということもある
丹羽も世界選手権に初めて出たの15歳かそのぐらいだった
戸上は真面目そうで好感
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:57:52.38ID:G/pp4R1B
公式に決めたことを覆した方がいいと
繰り返し書く人はどんな約束事でも守らない人だろう
決めたことや約束を守らなくていいと思っているわけだから
ここにそんなことを書くのは半島の人なのか
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 13:17:14.60ID:LQzyjFeD
>>200だけならNGしときゃすむ話なんだけど、誰にも相手されないと別IDで自分にレスつけて一人会話しはじめるから気持ち悪いんだよな
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 13:31:27.29ID:pZgJUO8F
左左最強のヤツと同じヤツなのかな?
レスを見ると分かるけれど、こていつは左左が
強いんじゃなくて、水谷だから強いと思いたいんだろ。
左左で天下取るペアも出るかもしれんが、それは
水谷じゃねえって断言出来るw
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 14:20:01.13ID:zF0RC+Wj
宇田と戸神の期待できないところは
純正ジャップってとこだな
チャンみたいに両親ともにチャイナじゃなくても
せめて雑種じゃないと
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 17:39:59.78ID:Dy3YBhJj
チャイナって点ではそらくんは将来有望そうだよ
中国語ペラペラのお父さんとよく中国合宿してるし
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 18:29:11.14ID:8eKuPSli
リンリンリリンリンリンリリンリン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況