X



トップページ卓球
1002コメント286KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 08:19:43.17ID:zgwTl3pY
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1580216659/
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:57.14ID:/rEkjwAb
伊藤以外は水谷と同世代だろ
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:11.72ID:kD/JCzFB
馬の差で負けてる
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:28.12ID:/rEkjwAb
ここから先は有料課金制かな?
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:36:24.46ID:ulBG9+zF
負けてもーた
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:41:33.90ID:hB+InnH9
このペアの戦いは毎回接戦になるけど結局負けるな
水谷とシュシンの差が出た
フォアドライブばかり目立つがとにかくレシーブが厳しい
あれじゃ全然先手とれない
水谷も悪いわけじゃないけど
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:41:55.59ID:zLZXWn90
許シンが引退するの待つしかない
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:42:09.95ID:UrG9WscZ
詩文は代表確定だね
ミックスにも出る
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:45:18.14ID:PlGThyVu
クロスだと中国有利になって
2セット取られてから逆クロスに返すようになったらセット取れた

これを次の対戦の時は最初からやってくれ
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:50:22.70ID:zQsJTR1o
佳純ファン1:ミックスは惜しかったが許と水谷の実力の差がそのまま出た感じ
でした。伊藤美誠は良く頑張ってました。
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 23:16:11.91ID:NSDpMOPF
ぶっつけで中国一軍と当たったことない意外性のある子を出さないと金は無理だな

例えば張本妹とか森さくらとかハシホノとか
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 00:01:18.74ID:TJMDJEoa
最近なぜか中国から日本に帰化する選手がいなくなったけど、
中国で実力が7、8番目くらいの選手が日本に来てくれたら十分戦力になりそうなのになあ
少なくとも石川と平野よりかは強いだろうし、
実際、世界の上位国の中で代表チームに中国の帰化選手がいないのは日本くらいだから、
その点に関しては日本は不利なわけだし
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 00:08:42.77ID:6biP+t3g
中国側の対策では?日本は通名制度が有るし容貌では日本人と区別付かないから帰化した強い中国選手が日本人と間違われるの防止とか。
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 00:49:36.78ID:t4bY6p7w
石川平野の決勝戦始まったら起こして
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 01:34:30.63ID:8egRtshs
伊藤のシングルス ミックスの試合を見てなんかモヤモヤ
いつもより勢いがないって言うかよく分からないけど
負けるにしてもいつもと違う感じ
オリンピック前にしてスランプとかやめてよ
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 01:42:24.12ID:SdQb4QwI
エッジ2連発で負けるとかこれが五輪の舞台だったらと考えるとつらいよな〜
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 01:45:14.13ID:M3zMxo2C
マンユめちゃめちゃ気合い入ってたな
4年後の五輪は絶対出たいだろうし当然か
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 01:49:29.07ID:G8YL27GN
私の大好きな孫ちゃんが負けたのでもう寝る!o(`A´ )o
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 02:04:00.85ID:0NhxPqlT
ベスト8の面子は誰が優勝してもおかしく無いって事よ
その時の調子や相性次第で順位なんてあまり意味がない
しかし現状日本の選手でここに居るのは美誠ただ一人って事は悲しいが
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 02:12:01.47ID:YCWyM5Pn
強すぎる
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 02:12:57.20ID:hV6X1hgu
シウェン無抵抗でボコられてるんだが?
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 02:17:30.67ID:M3zMxo2C
ぼこぼこじゃねえか
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 02:18:20.34ID:frykM0Pe
つゆりんは前にいても異様に視野が広いけど、人間は緊張や過剰興奮すると視野せまくなるからな
対外で決勝とかだと信用できないのがねぇ
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 02:19:05.96ID:hV6X1hgu
3,9,3,2てwww中国の的を絞らせない作戦か何か?
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 03:06:37.14ID:rnZ1uhhE
中国だけ残ると、ランクの低い選手を勝たせるシステムが作動する
という勝敗操作説、昔は信じてなかったけど、今は半分信じている。

これを繰り返してランク上位を中国で占める
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 03:34:19.21ID:6biP+t3g
勝ち星を仲間内で回すのはボートも競馬もやってるからね。
最近話題の某ボートレーサーはレーサー仲間ではなくて身内の為に目立つ事やり過ぎた。
俺は地方競馬でベテラン騎手の引退レースで他馬の騎手が不自然に絞るのを目の前で見たよ。
引退する騎手以外全員ゴールまで絞り続けてるからね。
素人が見てもおかしいと思うレースを正々堂々とやってるよ。もう潰れたけどね。
だから中国ならやってて当然だと思う。
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:02:43.72ID:418xRXf2
日本生まれだったら構わないけどそうじゃない中国人が日本に帰化して
それで日本チームが強くなって喜ぶ奴がいるのかよ
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:22:13.20ID:rk09NKKy
2020年ITTFワールドツアープラチナ
ドイツオープン
女子ダブルス決勝
🇯🇵石川佳純/平野美宇-陳夢/王曼c🇨🇳
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:32:13.92ID:Xm6l4dV+
>>345
ちょうど起きた
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:44:25.67ID:rk09NKKy
よし
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:44:47.54ID:y0LC1cSe
やっぱり中国は早田さんにビビってるわ
0355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:45:03.25ID:hV6X1hgu
石川さんダブルスうまくね?w
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:53:34.38ID:hV6X1hgu
メモどアップの後画面が真っ暗なって草
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:54:30.04ID:XTIy96HU
3ゲーム目は途中までせっていたのに最後はスルスルと取られたな
気を取り直して次のゲームに行こう
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 04:56:50.72ID:hV6X1hgu
みうっちレシーブ頑張
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 05:06:25.60ID:c2Fro7UJ
平野は台上を鍛えよう
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 05:07:40.84ID:hV6X1hgu
うーんまあこんなものか最後もみうのレシーブミス
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 05:07:50.48ID:laxIJVQz
チャンマンのサーブ切れすぎ
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 05:30:42.47ID:ARl0N6VI
一昨年辺りのこのペアの絶望的な状況を思い返せば良くここまで進歩したなと思う。
結論から言うと二人とも以前はこのペアでやる気さらさらなかったんだろうな。
それがいよいよ五輪はこの二人でダブルって状況になって真剣にやりはじめたらコンビが合ってきたってところか。
とりあえず中国以外だと北朝鮮くらいにしかダブルスも取りこぼさなくて済みそうなレベルに仕上がってきたのは朗報だわ。
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 08:24:04.84ID:D9yr9Oo5
2時ぐらいに寝ちゃったわ
負けちまったか
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 09:59:58.22ID:hVIfnovY

陳夢VS朱雨玲

丁寧VS王マンユ
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 11:35:51.11ID:GIlbW1GE
>>373
丁寧孫はオリンピックだから仕方なくの組み合わせ
王曼c孫穎莎が1番で王曼c陳夢が2番手
最強ペアがオリンピックで組めないのは中国も一緒
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 11:44:45.28ID:6FXt9B2l
中国の強さは常にトップ選手の主役が変わっている事だ
一昨年後半から昨年春先迄のツア−陳夢の3大会連続優勝
春から夏にかけて詩文の世界選手権優勝、ワールドカップ優勝
夏から秋にかけてはプラチナツア−連続優勝の孫インシャ−
昨年末のグランドファイナル優勝の陳夢
今年地表トップ12で陳夢や孫インシャ−を撃破し優勝した朱雨玲
朱雨玲の復調を見るとこの大会は最も優勝に近い選手と言えるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況