X



トップページ卓球
1002コメント232KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子313

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/29(水) 14:00:07.64ID:ucuDP209
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子312
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1578479307/
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:06:19.97ID:u0uQUBs8
>>413
○○なら本物、○○に勝てば本物
そう言われて6〜7年経ってる気がするのですが彼は一体いつになれば本物になれるのでしょうか
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:06:45.64ID:jSa+SUg0
丹羽、修正してきた
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:11:39.81ID:vPoq8/t1
本物を見せてくれ
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:11:55.38ID:foIYh4ya
丹羽は林高遠の弱点のバックを徹底して狙ってるかんじだな
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:12:53.47ID:dJQ8oHiM
丹羽、バック対決では勝ってるな
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:15:24.03ID:+yqZ8DFE
丹羽、バック対決ドライブ試してるけど
なかなか入んないな
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:18:07.11ID:RY5+47Oq
林も日本のなかでも別にバックうまいほうじゃない丹羽にバック対バックに持ち込まれてるってどうなんだろうな
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:18:46.14ID:u0uQUBs8
>>416
ここだけの話、身長175の男子でモデルが務まるのなんて日本くらいやで
あとあんな顎無しでX脚のモデルどこにも居らんし
髪型変えたらモデルになれるとかいうレベル低い日本規準の思考ウザい
0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:21:02.83ID:RY5+47Oq
>>428
徐晨皓かな
もう特別若手ってわけでもないからここらでアピールしておきたいだろうね
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:23:13.75ID:bHiIDza8
丹羽、色々考えてサーブ出してるわ
0440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:28:21.96ID:PF0il8vL
ラッキーラッキー
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:28:40.29ID:RY5+47Oq
林バックミスりまくり
バックハンドのスペシャリストだったコーチの王皓は林のバックハンドのことどう思ってるんでしょ
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:29:11.06ID:foIYh4ya
林って中国選手にしてはレシーブ下手すぎるな
コース限定されてるダブルスでさえ伊藤美誠のロングサーブとれなくて、孫にも呆れ顔されとった
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:31:40.31ID:4zmYSczM
王皓のコーチとしての資質は知らんけどベンチコーチとしては疫病神
対外ほとんど負けてない樊が対外負ける時はいつもベンチコーチが王皓だった
選手に相当のプレッシャーかけてそう
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:37:37.73ID:RY5+47Oq
うわーーー
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:39:07.92ID:u0uQUBs8
>>444
日本人選手に負けたり劣勢になるとそうやって相手の中国人をこき下ろすけど
なぜ美誠や丹羽のサーブを褒めてやらんの?日本選手を褒めると親殺されるん?
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:40:05.86ID:RY5+47Oq
これは笑う
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:44:44.46ID:OLWvXsSs
馬鹿やろう
マッチポイント逃すなよ
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:53:18.87ID:RY5+47Oq
あー負けたー
おもしろい試合だった、起きてて良かった
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:53:47.71ID:PF0il8vL
いい試合だった。丹羽おつ
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:55:26.55ID:foIYh4ya
今日はガチで勝てそうだったから惜しかった
10-9からのサーブミスが悔やまれる
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 04:58:43.62ID:EaitZ4MD
馬鹿丹羽
せっかくのマッチポイント取ったのによ
最後のセットは真ん中からサーブ出して打開策を練るべきだった
巻き込みサーブも慣れられてたし
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:00:07.46ID:PlGThyVu
>>432
いや、今の丹羽はバック強化してるからバックの振りは丹羽の方が早い
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:01:33.78ID:PlGThyVu
>>441
あれ、丹羽はわざと遅く返してるから
早いラリーに慣れてる選手だとミス誘発する
0489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:02:27.23ID:WH/l0mHg
やっぱりサーブ効いてるうちに仕留めきれないと厳しいな
1ゲーム目の不安定さを改善できればかなり違うと思うんだが
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:03:11.15ID:Tg4EW1U/
以前はよくやってた高速カウンターもやらなくなったし丹羽の強みが全くわからん
なんで林とあんなに競ってるのか最後までわからなかった
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:03:52.25ID:PlGThyVu
>>481
あれ、絶対取ったと丹羽思ってたよな
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:07:34.33ID:PlGThyVu
>>490
今日の丹羽はサーブの得点率が高い
逆にレシーブの時、チキータすると中国得意のパターンに入るから失点する

基本的にフォア前のサーブに対してチキータすると
中国の必勝パターンとして
相手のバック側に返球すれば勝てる

これをわかってても丹羽は戻り遅いから対処出来てない
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:09:30.41ID:u0uQUBs8
今日もし林に勝利していたら7Gマッチでの対中国トップからの勝利は
2012年ロンドン五輪予選の馬龍戦以来だったのかな
0496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:13:29.18ID:PlGThyVu
サーブレシーブは、まぁいいとして
バック対決に拘り過ぎたかな
バックに帰ってきたボールをもっとフォアに振って
返ってきたクロスを林のバックストレートに決めるとか
やりようはあったはず
結果論だけどさ

でも、最近は林高遠にフルゲームにもなってなかったから良かったと思う
今度は、最後の詰めをどうするか考える時期だと思う
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:20:05.85ID:bcIJQj9Q
林とジンクンはなかなか大変だな
馬龍と許シンはまだまだ元気だし
同世代の樊は今後もトップ走り続けるだろうし
下の世代の王楚欽は実力的には多分中国4番手
こりゃ厳しいわ
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:20:32.90ID:PlGThyVu
>>495
6セット仕留められなかった時点で
相手に流れが行ってた
丹羽の武器はサーブだから、後半になればなるほど不利になる
まだ真ん中からのサーブで良いの残してるから
それ使えば、フルゲームも流れ変わったかもね
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:22:16.51ID:/BcvApFl
レシーブももっと林をフォアに振るべきだったかもミドルにずっとストップしてたし
フォアに振れば、バックが空く
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:34:24.00ID:bcIJQj9Q
ボル柳承敏荘智淵の3人が凄い若手のころに卓球王国だか卓球レポートに載ってたの思い出す
ボル荘はまだ現役だし柳は金メダリストだし凄い3人だ
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 05:34:53.49ID:u0uQUBs8
荘智淵はお前が本気になれば東京五輪団体でメダルも狙えるとかハッパ掛けられでもしたかな
台湾、ガチで4シード狙いにきてそうで怖い存在だわ
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 06:28:05.22ID:zLZXWn90
お水追いついた
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/01(土) 06:31:34.55ID:ulBG9+zF
寝落ちしてふと目覚めたら水谷がんばってる!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況