>>583
1ヶ月前まではジュニア用の超軽量ラケットを使ってました
ラバーは今と同じものでグリップテープ・パワーテープ・サイドテープを貼って今調べたら167gでした
コンパクトブレードを無理に重くして使っていただけで好みのラケットではなかったのでラバー張り替えを期にラケットを見直しました

>>585
ラバーの厚さはネットで買うと今までの経験上個体差で厚でも特厚でも重量が変わらなかったりするのではじめから特厚にしています
前のロゼナは厚のほうが2g重かったこともあります
全国常連とまではいきませんが前回のカデットでは3回戦負けでした

>>586
確かに重すぎですよね
ウチの長男が昔使っていたヤサカデュラングルが78gなのですが、それに同じラバーを張ったときも180g位になってしまいました
やはりラケット自体が軽くてもブレードが標準サイズだと重くなります
ライガンスピンは小4の次女が使ってますがvs402の硬度50に慣れたら柔らかすぎてダメなようです

>>587
何か妙案ありますか?しかしあと10gはおとせないですよね…