X



トップページ卓球
791コメント188KB

2020年全日本選手権(男子) Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 13:58:02.49ID:3Q+8TDu9
天皇杯・皇后杯 2020年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
http://japantabletennis.com/zennihon2020

開催期間:2020年1月13日(月)〜1月19日(日)  7日間
大会会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)


前スレ
2020年全日本選手権(男子) Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1579246424/

前々スレ
2020年全日本選手権(男子)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1575258616/
0628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:52:12.11ID:UgCO9sEw
>>624
まあプライドがあるからね
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:53:19.01ID:BhMExgtD
大学になると酒と女とギャンブル覚えるからダメなんだよ
卓球で食っていくしかないんだからさっさとプロリーグ渡り歩いたらいいんだよ
0631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:53:21.18ID:UgCO9sEw
早田ひなはrkbにでも出るんじゃねえの
0632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:53:38.85ID:sjA7+MdT
>>624
張本は童貞、自分は妊娠中絶までいかせたというのも含めての比較じゃない?
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:54:26.43ID:1PeJEElT
ドイツオープン、その後のツアーと宇田と戸上を協会派遣メンバーに加えてるのは
協会なかなか見る目あるわ
特に宇田は最近于子洋、周啓豪?にも勝ってるしオフチャにも勝ちかけたから
大分自力がついていたし全日本優勝もぶっちゃけ予想してた
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:56:18.41ID:sjA7+MdT
>>629
協会が出演を許すわけねーだろw
五輪代表が盛り下がるだろ
今あのルックスとスタイルの女子なんか全国放送出したら
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:04:12.02ID:Vsg9hdjk
去年だったら、最終日終わって飲み会だから今頃ほとんどの選手はホテルで休んでるんでは?
まあ未成年もいるから飲んでない選手もいるだろが、男子の優勝者はあらかじめ
NHKの出演が決まっていたんじゃないか
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:05:41.86ID:KAhTzoyN
去年、張本が水谷引退と聞いて、「自分にプレッシャー来るじゃないですかー」
とか言ってたらしいが、やはりそれだよね。

全日本を代表する選手で、最も期待される勝って当たり前という16歳って
のが、かなり積極性を失わせてたな。
0639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:10:35.24ID:UgCO9sEw
宇田はこのあとテレ東生出演
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:11:03.95ID:incfXRwY
>>613
あれはなんでなんだろうな?なんか弱点知ってたか、一緒に練習していた経験なのかな?
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:17:11.73ID:UgCO9sEw
張本は去年も緒方に負けそうになってたしエリアカ同門に弱いな
0642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:17:31.05ID:f1EZhCc1
張本は、キョキンやファンジンドンと良い試合してるときと別人にみえたな
こんな弱々しい攻めしかできなかったけ?て

戸上や宇田はすごいオフェンス力に見えるけど、
中国ジュニアとの試合では、中国ジュニアと比べて
攻撃たいしたことなく見えた
国内と国際でこうも違うのか?

後、水谷さんは最近言い訳ばかりだなと思ったけど、
何連覇もしたのはとてもすごい偉業だったんだな
0644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:24:23.90ID:UgCO9sEw
テレ東に宇田
0645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:47:06.07ID:pLYAahwf
>>642
悪い張本と絶好調な宇田と戸上の試合だっただけ
張本は相手全員格下なのとプレッシャー背負いすぎてよくなかった
中国トップとやる時は挑戦者だからもっと気楽
宇田と戸上はジュニアの試合より張本相手の方が気楽
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:47:15.16ID:4X6cegGq
>>340
それな
水谷がずっと孤軍奮闘してたのを無駄にしちゃならん
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:50:09.30ID:QhZc0Fw9
優勝して当たり前のプレッシャーを15才、16才で背負ってる状況があまりに異常すぎるんだよ
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:53:17.75ID:tResh1dD
>>643
フジをはじめ、テレ東以外は、勝って話題になったところで、
その人気の上ミズだけをいただくように出演させて視聴率を
稼いでるだけだしなあ
日陰者時代から卓球を採り上げて盛り立ててきてくれたのは
テレ東だけだよ
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:54:38.25ID:pLYAahwf
>>647
もっと丹羽とかが逞しかったらよかったのに
張本色々背負いまくっているの見ていて明らかだし
自国五輪をエースとして17になったばかりで迎えるって厳しい
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:54:45.90ID:uYn9xXqk
100年に一人のハリーにはそのくらいはねのけてもらわないと
0651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:59:20.21ID:nWE0o0dE
張本ってインターハイでたらどれくらいいけるか気になるわ
戸上と互角だから優勝争いには絶対絡んできそう
0654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:06:01.75ID:NDC66OVf
今日の張本見てて何志文を思い出したわ
0656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:11.07ID:2p5gSJLE
引退した平野早なんて現役の時の試合の気持ちは生か死かくらいの気持ちだったと語ってるのにお前らときたら

まぁ俺も人の事言えないが
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:32.09ID:D6ucW5FH
何年も日本を背負ってきたとはいえ、
本年度の全日本シングルスにでない水谷はちょっと卑怯ぽいなw
五輪代表でなく完全引退ならいいけど

現状では、張本丹羽の方が、宇田戸上より世界で戦うではずっと戦績見込めるのに、
宇田を五輪だせって一般人がたくさん言ってるじゃん
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:10:07.10ID:2p5gSJLE
宇田 戸上も去年もツアーにそこそこ出てるが、ほとんど予選落ちだしな
そんなの世間は知らない。
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:01.54ID:Bf8qxt/u
>>657
全日本の結果だけで宇田戸上の方が張本丹羽より強いって騒がれているよね
丹羽は平気そうだけど張本は気にしそう
宇田も戸上も世界ジュニアすらとれていないのに
0660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:43.23ID:Ik0gUeh+
水谷先生はでない、丹羽は国内で負けても飄々としてるから、
張本が五輪代表の重荷を一人で感じてる風になってる
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:17:10.98ID:7IMHut24
仮に水谷出てたら宇田にサクッと勝って、その水谷を張本が決勝で2年前の再現フルボッコって展開はかなりの確率であり得たな。

大先生の格下に対する安定感は凄いから。
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:22:39.43ID:s21rWrV3
>>658
水谷丹羽も予選から出てたら突破できたか怪しいと思うけどw
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:25:16.63ID:D6ucW5FH
戸上選手は丹羽選手を4-0フルボッコにして勝ったしな
正直、張本選手に勝つなら、宇田選手じゃなくて戸上かとおもってた
0669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:28:32.87ID:yGbUr/Yd
五輪がなけりゃニュースター誕生めでたしめでたしで終わったんだけどな
張本の負けだけがピックアップされすぎててどちらも気の毒ではある
0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:29:33.36ID:ytOMuuWy
宇田と言うように本当に張本と少ししか差がないなら今年はグランドファイナルに出てくれるかな
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:30:03.05ID:7xPPAa6u
張本は追い込まれてストレートレシーブをする勇気がなかったんだろうね
仮にストレートしてもサイドは切れないから宇田のフォアが間に合ってって展開何回かあったしな
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:32:54.66ID:vNG1QtE1
宇田と戸上は進学するのか?
大学いったら遊んで伸びなさそうなのでプロ1本でいってほしい
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:33:25.66ID:FOnbrr0e
言い方悪いがもろ周雨よな
ハイリスクでハイリターン?なんか知らんが
ハイリターンとは思わんけど
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:33:48.79ID:k30/caZy
ツアー見てるんなら及川あたりの方が強いと思う人間の方が多いんじゃないの?
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:41:52.09ID:JsfI+Fgf
ハリチキにスピードを感じなかったし、タイミングの速さも感じなかった
全体的にモッサリとしたテンポで進んで、ハリーらしさが無かった
0678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:43:05.43ID:7IMHut24
総合的に考えるとやっぱり張本は異次元だよ。
だからこそ、今回勝ち切った宇田は本当に称賛されるべき。
いい勝負と勝ち切るのは全然違うからな。

将来性という観点で見れば、
宇田より戸上の方がある気はするけど。
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:45:34.53ID:jVQ2k7J3
足の故障?はちゃんと治ってんのかな
0681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:52:28.73ID:PPQKnmBY
>>456
高校は規制されてること多いから卓球に専念できる
大学入ると自由になるから遊びまくって成長止まる&シニアで教えられるコーチがいない
自分が世界ジュニア取ったことないのに厳しく叱ることなんて出来るわけ無いし
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:54:39.84ID:PPQKnmBY
>>458
単純に、強引に攻めてくる奴に弱いんだろ
戸上も宇田も同じゴリゴリの攻撃マン

ただし、そこを冷静に考えること出来れば戸上より宇田の方が攻略しやすい
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:07:04.95ID:RqLFC/3F
センスの宇田選手 ポテンシャルの戸上選手
個人的には張本選手より好きなプレーをする選手
現場で見たが感動した。
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:15.08ID:FOnbrr0e
ツアーのTOPシードで宇田みたいに守備捨てて強引に攻めてくる選手誰だって考えたけどファルクあたりか
ファルクは違うか
いないわ
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:21:05.13ID:RqLFC/3F
バックが強くなれば なるほど フォアハンドの打球点が落ちたり 威力が無くなる。
更に動かなくなるみたい。
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:24:48.98ID:CsUcsDRf
>>686
宇田と全くタイプは違うけど守備一切しないがん攻め選手はカルデラノじゃね
あいつが普通にブロックしてるの見たことないわ
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:25:31.77ID:MMdmbV5a
倉嶋は張本にピッタリのコーチなんだな
愛ちゃんの張本宇批判は刺さるわ
昨日も歯に衣着せぬ物言いしてたけど
昨年こんなんじゃなかったぞ
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:26:37.70ID:jVQ2k7J3
ピッチフォードやカルデラノともまた違うパターンか
0692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:30:04.53ID:27KTF0ng
丹羽上田町あたりの世代が衰えて来て遂に青森山田勢が本格的に消えていく流れに入り始めたな
青森山田亡き後高校卓球の天下を欲しいままにしたのは名電だが今大会次代の日本代表に大きく名乗りを上げた張本・宇田・戸上はいずれも名電以外の選手
名電の育成では世界に全く届いていないんだから何か反省して変えて行ってほしいね
張本は別格だけど宇田や戸上くらいの才能は名電にも居たでしょ
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:41:20.16ID:kRl6CDX0
野田学園の選手の方が、名電の選手よりプレーに華があるというイメージ
名電の選手は小さくまとまっているというか、ボールに威力を感じない
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 05:42:15.84ID:9lGTtRJR
宇田は微妙な選手で終わると思ったら一つ結果出したな
これで世界で勝てるようになれば面白くなる
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 08:35:25.07ID:eVr2mEJW
張本は別格としても将来性は宇田より戸上かなって気がした。宇田が張本に勝ちきったこと自体は素直に賞賛されるべきだが、あんな戦術が安定して当たるわけがないw
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 09:45:21.31ID:OnA6k0WB
何日か前に宇田は精神力が弱いって言ってた人見てるかな?
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 10:00:59.05ID:7xvCMLC6
むかし水谷が「張本が3人いないと中国に勝てない」ようなことを
言ってたけど、3人そろったんじゃないの?
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 10:07:13.08ID:JsfI+Fgf
昨日のハリーにはスピード感が全然無かった
ただ「やってきた球を打ち返してるだけ」みたいに見えた
それが「宇田のペースに巻き込まれてついて行ってしまうと危険」と
愛ちゃんが指摘した肝だと思うけど、本当にそのとおりになって
しまった
つまり、宇田が言い訳じゃなく、ハリーがダメな子に合わせてしまって
自分自身がダメな子を演じてしまったと見るのがより正しいと思う
昨日の決勝は、試合の内容自体はとても世界レベルからほど遠く、
「これが日本の決勝ってやつなの?」と世界から呆れられる代物だったと思うよ
はっきり言ってスピード感がまったくなかったからね
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 10:25:29.48ID:HEqEjSc9
>>701
水谷の言っている張本って昨日のダメな張本じゃなくて不調馬龍なら勝てるレベルの張本でしょ
宇田や戸上じゃ無理
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 10:29:55.58ID:HEqEjSc9
>>702
倉島も張本がどこでギアを上げるのかと見ていたら大会の最後まで低調なまま終わってしまったと言っているしね
張本は落ち込んでばかりいないで経験積めたと思って気持ち切り替えてほしいもんだ
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 10:50:19.51ID:JsfI+Fgf
>>652
NHKは、公共放送を装ってる体があるから、仕方なく批判が来ない程度に
満遍なく各競技に時間枠を割り振っているだけで、そこには何の思い入れも
愛も熱情もない
「(地味で世間からも顧みられていない)卓球を盛り立てよう」という熱意で
卓球を育ててきたテレ東とは(お義理だけのNHKは)別物
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:08:58.87ID:Bmw+UUrb
戸上は明治らしい
本人がいくつかの記事で明言してるよ
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:12:14.88ID:Bf8qxt/u
水谷丹羽と一緒の王道ラインだね
まだ2年も先だけど張本も明治行くのかな
張本家は大学進学絶対だろうし
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:15:38.06ID:mGeBrIod
昨日は試合見られず書き込みも出来なかったけど宇田が張本破って優勝したんだね!遅ればせながら初優勝おめでとう!
2016アジアカデット団体金、2016全日本団体準優勝メンバー(張本 宇田 戸上)のパリ五輪代表入りの可能性も少し出てきたね
ちなみに…

〜〜前スレ〜〜

663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 00:48:24.55ID:r7n0TDwO>>664
張本 4 ( 4, 9, 8, 5 ) 0 丹羽 ※25分  トップ12決勝 2019.12.22
戸上 4 ( 5, 9, 8, 10 ) 0 丹羽 ※27分 全日本準々決勝 2020.1.18

こりゃ張本ー戸上の準決勝はいい勝負になりそう
戸上は前回対戦(一昨年の全日本ジュニア準決勝)では張本に0−3負けだったが
2016年全中の準々決勝では2−1の10−8から逆転負けしてるだけにその借りを返したいだろう

加えて世界ジュニアのシングル準決勝の向鵬(決勝でモーレゴードに圧勝して金)戦の大激戦を見ても
改めて張本ともいい勝負ができると予想する
0710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:15:54.61ID:mGeBrIod
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 01:06:07.50ID:j3Vrdq0X
>>663
>AがBをストレートで圧倒してBがCをストレートで圧倒しても、
>CがAをストレートで圧倒することなんてざらにあるのに、
>なんでこういうバカは減らないんだろう。

665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 01:17:00.19ID:+DXmBLOY
>ABC理論の影響力は凄まじい

666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 01:17:55.19ID:LqqNo2kb
>ABCDキチガイ網

670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 02:18:53.97ID:j3Vrdq0X
>もちろん試合、ましてや全日本は何が起こるか分からない。
>しかし今の張本は技術もメンタルも滅茶苦茶安定してるので、
>おそらくストレートかそれに近い内容で準決勝、決勝も勝利すると予想する。

671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 02:35:43.84ID:1PeJEElT
>663
>↑こいつ去年の世界卓球のときも一回戦で香港の黄が韓国の安にフルボッコされたとき
>張本の直近の黄との対戦スコアとを比較し安の方が圧勝してたからって
>「張本苦戦必至、もしかしたら安に負けるかも」とかABC吐かして叩かれてたな

700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 12:27:42.80ID:5nSsJJ+e
>男子はハリーで決まってるから観る意味ない

〜〜張本ー戸上の試合開始後〜〜

707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 12:37:31.51ID:bVvqETFE
>点差以上に実力が開いてるな
>ハリーはセット数もそうだが別の縛りを課してそう

708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 12:37:58.33ID:BhMExgtD
>ハリゾーン展開しそうやな

711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 12:39:04.26ID:SA5I5z6e
>まあこうなるわな

〜〜張本1ゲーム目奪取、以後大激戦のフルゲームに〜〜

664〜711の方たち見る目ないね
ジュニアでベスト16試合前の時点で大藤と吉山の優勝予想も書き込み、当てた自分からすると普通の予想だったんだけど
見る目ない方たちからするとふざけてるように見えるんだなと今大会実感した
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:25:05.44ID:cuz4O+VS
五輪代表、水谷さんじゃなくて宇田くん出した方がいいんじゃないか?
経験値的に
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:47:07.35ID:qH3Y80lW
戸上はダブルスが凄かったな
あれは代表にとって大きな武器になるかも
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:53:29.50ID:nLyqYgE3
張本の表彰台での不満げな態度はマジでやめてほしい
他の大会でもいつもそうだし他の入賞者に失礼
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:56:42.86ID:EkNgEcLt
勝者を称えることもなく、逆に得るものはなかったと相手を見下し一人だけ即メダルをはずしてふて腐るのはやばいね、祖国に帰ってマナー教えてもらったほうがいいぞ
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:01:42.54ID:o60j/MP2
>>710
ま、そう拗ねるなよ
ここの連中の見る目のなさなんて昔からで今に始まったことじゃない
第1ゲーム取られて「○○ザコ過ぎー」だの「○○どーした?」とか始まり
第1ゲームを圧倒しただけでスト勝ちすると考えちゃう単細胞のやつらばっかやで
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:19:20.80ID:o60j/MP2
>>715
>>717
中国国家代表だって他国に優勝奪われたときなんざ基本的にみな仏頂面だ
中国スポーツ界は笑っていいのは勝者のみ、負けてヘラヘラしてるやつは強くはなれないと教わるそうだ
張本は生まれは日本だがその教えを中国出身の両親から授かったんだろ

他競技だが吉田沙保里なんかリオの決勝で負けて表彰式で終始大号泣しとったし
阿部詩とか樋口新葉なんかも負けて表彰台で延々と号泣しとったわ
女子卓球のあの人だって負けたら基本無愛想だしな
無愛想が失礼なら号泣して悪目立ちして勝者が素直に喜べない状況作る方が質が悪い
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:34:36.59ID:5h/nNory
平野美宇優勝のときのアジア選手権の表彰台とかすごかったやん
劉詩雯だけはおめでとうって言ってくれたらしいが
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:45:17.58ID:TQQmjOGx
延伸時はサブチャンネルやで。
NHKの場合は最初からサブチャンネル(023)で
時間指定にしておけばOK
どういう仕組みかは分からないが、サブチャンネルも
放送開始するまでメインチャンネルと同じ内容を
放送しているぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況