X



トップページ卓球
791コメント188KB

2020年全日本選手権(男子) Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 13:58:02.49ID:3Q+8TDu9
天皇杯・皇后杯 2020年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
http://japantabletennis.com/zennihon2020

開催期間:2020年1月13日(月)〜1月19日(日)  7日間
大会会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)


前スレ
2020年全日本選手権(男子) Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1579246424/

前々スレ
2020年全日本選手権(男子)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1575258616/
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:32:20.19ID:BmVpnnKt
実際吉田対宇田は全然ラリーにならずに宇田も苦しそうな感じだったしな
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:32:31.41ID:Vsg9hdjk
>>494
なんか昨日の五輪がどうとかの話題で
ボコボコにされながら、自分が有利だと書き込みしてた人に似てるから
相手しない方が良いかと
0515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:33:10.86ID:z9ydtCe6
>>510
中国選手みたいな骨格してるよね、オレも期待してる
0517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:34:03.92ID:CNgnpqAN
張本は後半、繋いでばかりだったなあ。
普段はもっと攻撃的だと思う。
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:16.57ID:uaQX4Ner
宇田って誰?って一般人に聞かれたらどう答えりゃいいんだよ
エリアカ生同士で不純異性交友して謹慎した選手って知識しかないぞ(´・ω・`)
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:33.91ID:vTfRmKne
>>516
あれあれあれwww
反論できないの???www
0522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:26.71ID:nWE0o0dE
張本て同世代相手だと外人でも日本人相手でもたいして強くないな
だいぶ実力離れた気がするけど、ジュニアの大会で競ってた奴とは今やっても未だに互角
0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:38:49.93ID:KXPqMnhf
向かっていく時の張本は強いが向かってこられる時の張本はあまり強くない
だいぶマシにはなったけど
0524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:00.02ID:vTfRmKne
全て反論できるけど無視するってwww
なんのアピールだよww
0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:17.13ID:klx6S5DN
>>517
基本カウンタースタイルだから思い切りが無いとあんな試合になってしまうな
フォアもバックも威力で戸上宇田に負けてたし課題は多いわ
後の先じゃなく攻めきれるようにすべきだろうな
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:32.73ID:0yogi3q0
昨日中国人が出る大会で二人出る大会と五人出る大会でシンプルに論破されてボコボコなのに、何故逃げるとか言ってた奴いたな。
確率の話してるのに、なぜか二人の方が
難易度高いと頑張ってたなw
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:54.38ID:hzt/nXpi
孫聞は有益なアドバイスを残してくれたが
宇田くんもアドバイスしてあげてね
0528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:55.06ID:z9ydtCe6
カウンターできないで繋ぐ感じになるとあんま良くないな
試合内容はもっとボコボコだけどピッチフォードにこてんぱんにされるときもこんな感じ
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:45:04.42ID:ETQlZRBr
張本のバックからフォアに振られた時にたまにやる繋ぎのぎこちなさそうなフォアあるけどあれはあれでいいん?
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:48:38.11ID:NnMbmz34
まだ昨日の試合も見てないのあるんだよな
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:49:27.45ID:vTfRmKne
ツイッターでも張本叩いてるやつ多いなあ
うるさいとかふてくされてるとか
感情剥き出しの方が俺は好きだけどあんま好かれないのかね
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:49:56.09ID:mFFAdLhO
張本は前陣に張り付いてるから
強い球が返ってくると
切り替えが間に合わなくてぎこちなくなる
それをなくすにはもっと台から距離を取るしかない
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:50:18.15ID:mEQqTVzB
宇田君がビビらないで劣勢でも攻め続けられたのがよかった
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:51:27.26ID:mEQqTVzB
張本は中陣に下げられたらロビングやボレーでしのげないからな
ボルとかみたいなしのぎのバックハンドできればいいんだが
0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:52:08.50ID:mEQqTVzB
丹羽も今回は久々に気合入ってる気がしたが
やっぱ速攻には弱いのね
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:02:34.23ID:klx6S5DN
>>532
そういう問題じゃなくてカウンターするべきところブロックで安全に入れに行ったことにつきる
宇田戸上より威力無いのに下がったら余計ジリ貧だわ
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:04:08.37ID:klx6S5DN
>>534
そんなしのぎをしたところで中国には通用しない
張本はこのスタイルを貫くべき
バックは特にバックドライブで攻めきることが無いのでバックドライブはもっと練習すべき
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:05:56.63ID:tfWQKmX/
張本はもう少し宇田のフォア側へチキータすべきだった
バック側ばかりで待たれて打たれまくっていた
親父さんはその辺アドバイスなかったのかな
宇田のサーブがよくてできなかったとかあるかもしれんが
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:06:08.73ID:nWE0o0dE
>>537
つか戸上の肌はどうなってるんだw
ブラマヨ吉田レベルなんか
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:12:13.25ID:LqqNo2kb
>>542
胃腸が荒れまくり
鶴竜がどう太ってたのかマジで気になるところや
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:19:55.23ID:mFFAdLhO
宇田も戸上もこのパフォーマンスがこの先も続けられるなら中国トップにも勝てるだろうけど
そんなプレーがずっと続けるられるほど卓球は甘くないよな
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:28.35ID:uYn9xXqk
ニワカだがハリー父親が世界レベルの指導出来てないんじゃないか
この勝負弱さは
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:21:57.36ID:uVvXSS/O
張本、戸上、宇田、丹羽、日本の若きエース達
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:24:20.82ID:0mYtX1TF
>>547
木造「俺は?」
0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:12.20ID:uVvXSS/O
張本や丹羽のような世界のトップが国内で負けるのはなんでなん?
0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:30.12ID:E2tZDyQW
丹羽はドルオタ卒業しろ
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:38.57ID:fQfjSDuD
>>546
張本のベンチコーチとしては倉嶋が1番ハマってるな
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:27:19.95ID:nk6rnjGw
>>542
そういうのは体質もあって本人の努力でどうこうできることじゃないから
言っちゃいけないよ
0554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:28:01.23ID:nk6rnjGw
>>550
白石麻衣が卒業だから冷めるのでは
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:22.73ID:6iw/dvoa
愛ちゃんが批判したのは試合中に張本親父が地蔵になってるってことな
普段の指導なんて親父関係ないよ

試合中になんで指示出さないのかイライラしてる福原愛は笑えるで
0559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:32:07.56ID:6iw/dvoa
V10した水谷が凄い=応援してる自分も凄い=日本一理論やで
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:34:55.06ID:mEQqTVzB
コキニワは生田と白石のファンたったはず
んで生駒がセンターなったら納得できないとか言って
ブー垂れて炎上した
0562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:35:21.63ID:nk6rnjGw
>>560
白石麻衣がイチオシだってリオ後に言ってたよ
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:36:51.21ID:nzUOP8hh
張本、宇田、戸上、丹羽、10代の活躍がめざましいな
0565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:59.21ID:E2tZDyQW
>>561
>>562
そうなんだ
白石が張本みたいにチョレイして♥�チて言ったらやるかな?
0566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:38:08.53ID:nWE0o0dE
世界団体も普通に考えたら五輪の3人でいくだろうから、宇田と森薗は予選のどうでもいいとこで思い出出場1試合だろ
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:40:30.57ID:nk6rnjGw
水谷さんの腰次第でもう少し出番はあるかも
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:42:02.11ID:YA7ORvqk
いっとくけど水谷の腰痛や目が見えない病は負けた時のみ発動するからな
勝ってる間はピンピンしとるよ
0569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:42:34.79ID:6iw/dvoa
腰は治ってるよ
腰心配なら全日本ダブルス回避してるわ

まだ腰腰いってるならそれはいつものあれ
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:44:05.31ID:mEQqTVzB
水谷は卓球界のケイスケホンダだしな
もう卓球引退後のビジネスの事とか考えてそう
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:44:09.47ID:nWE0o0dE
全日本後、張本も水谷も自信なくなったと言ってるのは心配だな
丹羽は全日本は苦手。国際大会で頑張ると一瞬で切り替えてるぽいけど
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:57:36.46ID:LqqNo2kb
>>560
この人ほんまにオタクやったんやな
0574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:04:28.58ID:XOuXmPHL
よくわからんけど生田エリカが残ってるから目は覚めないのだろう
0575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:20:04.56ID:0mYtX1TF
にしても宇田も水谷も丹羽も吉村も初優勝は高校生時だったの見るとやっぱ中学で優勝した張本ってバケモノだったんだな
0577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:18.17ID:fQfjSDuD
近年の全日本チャンピオンは皆世界でも結果出してるし宇田も楽しみだ
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:26:20.25ID:M7ScDvtv
>>462
格下で失うものがないからできた
それがずっとできるなら大したもんだけどまだわからないね
二人ともジュニアで世界で突出しているわけでもないし
0579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:27:26.66ID:LqqNo2kb
>>577
ここ5年の男子シングルの全日本チャンピオンが二人しかいないからな
0580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:28:22.58ID:TwKLowGC
決勝で適当な相手を張本がボコって終了だったらいろんな意味でつまんない全日本だったし
なんにしても宇田と戸上には感謝やな
0581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:43.82ID:M7ScDvtv
張本はまだ16歳なんだしもう少し気負わずやってもらいたいけどね
17歳初五輪なんてもう少し気楽でいい
地元五輪で難しいんだろうけど
年齢的にも本番はパリやロスだろうに
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:31:41.60ID:4DYrmOe6
海偉は年代別トップラベルなあ
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:31:55.04ID:OJV7xYpD
まあ一般視聴者向けにはイケメンが優勝できてよかったんでない
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:32:42.93ID:nk6rnjGw
アンジェヒョンにやられた時と似た感じじゃないか
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:36:26.69ID:z9ydtCe6
若手が伸びてくれないと今後の代表団体戦ホント悲惨な結果になりかねない、張本に頼りっきりになってしまう
宇田戸上のこれからがホント大事だ
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:37:17.11ID:nWE0o0dE
宇田が世界戦で今日みたいなプレーばんばん決めたら丹羽みたいにファン増えるだろうな
卓球部にしては顔は悪くないし卓球でも顔でも張本を叩きのめした
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:39:19.13ID:BhMExgtD
男子シングルス
優勝
宇田幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)

準優勝
張本智和(木下グループ)

ベスト4
吉田雅己(FPC)
戸上隼輔(野田学園高)

https://pbs.twimg.com/media/EOo00ATVUAAKZDm?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo0109UYAEmdhJ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo03DYUUAE0KXU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo04FQU0AAfT7u?format=jpg

(ニッタクニュースより)
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:39:23.04ID:BhMExgtD
男子ダブルス
優勝
三部航平/及川瑞基(専修大)  

準優勝
戸上隼輔/宮川昌大(野田学園高) 

ベスト4
笠原弘光/上村慶哉(シチズン時計)
江藤慧/松下大星(クローバー歯科カスピッズ)

https://pbs.twimg.com/media/EOo4ORrU8AA46-v?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4PPtU8AEBrMS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4RCgVUAAXxzu?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4R6-UEAEiSdU?format=jpg

(ニッタクニュースより)
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:49:32.71ID:klx6S5DN
宇田戸上が外人相手にもこのプレーできたら期待できる罠
まあそんなことをマハルが18歳のときにも思っていたが
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:50:21.85ID:Gjw2B6zP
>>586
吉村が優勝したときもそんなこと思ってたけどね。
0594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:51:18.67ID:M7ScDvtv
宇田戸上が丹羽のランクを早々に抜けたらパリに向けて楽しみになるね
個人的には二人とも丹羽以下の選手で終わりそうだと思っているけど
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:53:34.17ID:59TCZ1dq
曽根谷垣篠塚横谷ら名電高校の選手いるなかで優勝した吉山すげえな
そもそも吉山ってこんな強かったっけ?
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:57:31.12ID:Fifh3yoT
今日の宇田は
張本と同じく帰化選手に勝った水谷の初優勝を思い浮かばせたな
やはり帰化選手に勝って、中国を破って優勝するのは偉大
宇田はこれから同じくサウスポーの村守ぐらいはやってくれると期待している
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:58:21.43ID:fQfjSDuD
丹羽は高校生の頃には20位くらいにいたよな
今と違ってジュニアの選手はポイント稼ぎやすかったのもあるけど
0598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:04:59.59ID:j3Vrdq0X
戸上と宇田は確かに今大会の収穫だが、
世界でどんだけできるかとかは完全に未知数。
宇田はもし世界選手権の予選で1試合くらい使われたら、
そこでのアピールが最初の試練になる。
0599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:06:04.14ID:nWE0o0dE
宇田はツアーの予選抜けて本戦に出てるのけっこう見るけど、戸上はどこで消えてるかさっぱり思い出せない
ランク見たら192位でツアーは全部予選落ちみたいやね
0600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:07:40.00ID:FZ+lHp7o
>>596
坂本「忘れてんで」
張一博『せやせや』
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:08:02.47ID:j3Vrdq0X
>>575
張本はあまりに凄すぎて皆の感覚が麻痺してくるだけで、
年齢で考えたら客観的に見て今のところ世界歴代最強だって。

全日本だって15才、16才で既に若手(※ただし自分より年上)の挑戦を
受けてたつ辛さを感じる立場なってるところが意味不明だわw
0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:12:56.13ID:BhMExgtD
戸上にしても宇田にしてもやっと体が出来てきてパワフルになって動けるようになってきたところだからな。
すでにバケモン級の張本がこの2年3年でさらに体が出来てくるわけだから楽しみだな
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:14:04.04ID:UgCO9sEw
張本も勝てないなあ、世代交代か(錯覚)
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:14:29.06ID:j3Vrdq0X
今日の張本はびっくりするくらい消極的なプレイ内容に見えた。
よく言えば冷静でクレバーな大人な卓球にシフトしているようにも見えて、
これで優勝できたら新しい戦い方の幅が増えたとも見れたんだが、、

敢えてそうしてたのか、
立ち向かってくる相手に意図せず受け身になってしまったのか、
そのどちらの要素もあったのか、本人の見解が聞きたいわ。
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:16:50.11ID:59TCZ1dq
世界ランクが全てとは言わんが、上位3人以外の男子の世界ランクは寂しいことになってるからな
30位前後に入ってくる選手が増えてほしいぜ
0606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:18:11.26ID:BhMExgtD
真晴までがレベルの差がありすぎて厳しいラリーになるまでにポイントしちゃってるんだろうな
だからあまり動かずディフェンシブなプレーから復帰できなかったんだろうな。
まあそのへんは16歳のメンタリティなのかもしれないな
0607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 21:29:56.72ID:akiLjjUN
週間朝日より


宮崎「今のジュニアは背の低い小粒な選手しかいない、海外の選手に土台の部分で負けてる。
なんとか背の高い運動神経の良い子供に卓球をやってもらいたいが
フィジカルエリートは野球サッカーに流れてしまう。」




どうすればいいのよ
0609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:04:18.74ID:tResh1dD
序盤で愛ちゃんが気がついてしゃべっていたけど、
「宇田選手のペースに張本がおびき出されるようについて行ってしまうと危険」
と指摘したとおり、ハリーは自分のタイミングでプレーしていなかった
宇田のペースに合わせさせられて、術中にハマった感がある
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:12:33.73ID:UgCO9sEw
もう高校卒業だし良いんじゃね
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/19(日) 22:23:09.33ID:Uwhqbl1r
宮崎が居座る限りマツケン、丹羽の二の舞
それより下の戸上、宇田は伸びることは無く
ヘタすると潰されるんじゃないかと懸念している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況