X



トップページ卓球
1002コメント307KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子312

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:28:27.44ID:B1SKng35
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子310
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1576246799/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子311
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1576891029/
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:06:03.81ID:ToKdAKIc
 頭がいい選手が勝つのではない

 勝つ選手は頭がいいのだっ!     ヒャ〜ッ キメちゃったよ  
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:06:07.59ID:E9xbnYWB
>>342
卓球トップ選手の殆どは運動神経良くない
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:08:45.42ID:B/Tv8pn7
>>336
男子の純日本人はここ数年誰も世界で勝ってないぞ
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:08:48.97ID:E9xbnYWB
>>343
そりゃたまに偶然はある
偶然で優勝したから
その後、勝てなかったろ

どっちにしろ平野は
このままだと勝てずにズルズルと成績落ちる
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:10:41.44ID:w5fb23WU
>>346
ワンパターンしか出来ない平野の卓球見てたら誰だって馬鹿だと思う
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:33:07.43ID:JTHMRlxt
中国が強い理由なんて競技人口でしょ
日本も子供が他のスポーツをせずに全員卓球やらせれば強くなれるよ
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:54:59.77ID:gpmf30ZW
>>353
そういったことを調べる人らによると
競技人口と世界での強さはそれほど関連していないらしいな

陸上全般、サッカー、水泳、ラグビー、バドミントン、体操、クリケット、なんでもいいが
それより国が推し進めているか(インドのクリケットや中国の卓球など)
その国で人気があり高収入を望めるかが影響しているみたいだが
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 19:22:12.72ID:B/Tv8pn7
サッカーは日本人に向いてない
日本人は足腰は弱く、手先が器用
だからパナソニックやSonyみたいな商品作るのが似合っていた
陸上とサッカーは遺伝子レベルで弱い
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 19:29:13.04ID:B/Tv8pn7
でも台って木で出来てるから個体差あるし
あんま意味ないだろうな
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 20:12:59.02ID:PYbDuPSr
明日からポルトガルで五輪団体最終予選
これで団体に出るチームが決まるし、出場権獲ったチームからはシングル代表2人の五輪シングル出場も確定
組合せ見たら日本のライバルチームもけっこう消えるかも
イングランドや韓国が消えてくれたらいいな
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 20:53:47.74ID:mARQIamg
そうか、五輪の団体の予選もあるのかー
すっかり忘れてた
イングランド出ないほうが日本のメダルの可能性は当然上がるんだろうけれど、ピッチフォードのファンだから出て欲しい気持ちもあるなー
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:10:47.97ID:77d3SqCp
日本はイングランド鬼門だよね
張本がピッチフォード苦手だし丹羽も言うほど得意じゃないし
五輪にイングランド出るなら逆ブロック入ってほしいね
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:23.98ID:KGg7jvUS
どんな組み合わせでもメダルは相当可能性低いか
水谷二点だと二敗の可能性高いし水谷がダブルスまわっても左左ペアで負け濃厚だし
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:16:00.42ID:W8/zJnOz
ピッチフォードどころかウォーカーにも負けるよ
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:19.07ID:PYbDuPSr
イングランドはクロアチアorギリシャの勝者と試合だから下手したらここで消えるかも
ギリシャきたらギオニスに2点とられるだろうし、ガチナ&プツァルのクロアチアもなかなか強力

今まで五輪の団体予選はなかったけど、こういうガチンコ対決で出場国決めるシステムになったのはいいと思う
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:26.04ID:UhhYkMYA
張本父が愛ちゃんに戦術の幅がないって生放送で指摘されたのガチ?
コーチが地蔵じゃ可哀想って
何でクロスにしか打たないのか意味がわからない、ストレート指示は?云々言われたとか
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:29.71ID:C1YJ8XP3
なんでストレートに打たないんだろうってのは何回か言ってたよ
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:10:07.12ID:xfrt1whG
>>359
デザイン発表された時は、なんだこのデザインって思ったけど
生で見ると、台の薄さが際立ってる
でも、もうちょっと立体的にして欲しかった
造形が10年くらい前のテレビ台に見える

球の弾みは悪くない
T2やチームワールドカップの時は、かなり弾まない台だったけど
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:10:15.48ID:Se36pprw
イングランドは2点落としが全然あり得るからダブルスで落としたら終わりだな
こういう時は仕方なく張本丹羽を使うのかね
それならなんで次のワールドツアーで張本丹羽をキャンセルしたのか不思議だが
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:14:33.48ID:mMMHZTky
イングランドでも張本2点でしょ
なんで水谷2点任せられるのか根拠教えてほしいわ
相性悪い張本でも「今」の水谷よりマシじゃね?
対外よくない水谷がいきなり団体になって覚醒するの?
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:18:08.28ID:mMMHZTky
眉無しがGFでユンジュに気合い込めて勝ったのは危機感だったのか
ジンクンよりも眉無しだと思うんだがジンクンは団体で馬龍の代わりとして重宝されてるし右利きってだけなんか
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:21:17.57ID:ukS15CcQ
>>371
福原が解説で何度も言ってるよ
6セット目でやっと張本がストレートに返すようになったフルゲームになったけど
最後のセットは宇田の強気に押されて完全に吹き飛んでた
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:25:00.57ID:D2tpFs1q
>>375
俺が監督なら
水谷2点の張本丹羽ダブルスで行く
最悪ピッチで2敗しても
ダブルスと他のシングルスでギリギリ勝てる
まぁ負けず嫌いながら張本なら、次はピッチに勝つだろうけど
ダブルス取らないと負ける可能性高くなる
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:33:28.10ID:VME+/jC+
張本丹羽のダブルスがそこまで信頼出来るかどうか
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:34:52.42ID:Se36pprw
>>375
なんでって張本がピッチに分が悪いからだよ
張本-ピッチより張本丹羽ダブルスの方が勝算が高い
張本を2点使いしてピッチに負けたらほぼ団体も負け確定だが水谷ならピッチには負けて当然だからピッチ2点以外で勝つという戦略を立てられる
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:39:24.47ID:B/Tv8pn7
ピッチは村松出せばストレート勝利でしょ
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:41:39.07ID:PYbDuPSr
全日本の時、丹羽がダブルスのこと聞かれて水谷さんとは組むかどうかまだわからない、何も聞かされてないって言ってたな
張本丹羽もドイツOPキャンセルしてるし、本当にダブルスどうするつもりなんだか
張本、丹羽とのダブルス実績ゼロの選手が団体要員で入るってやっぱおかしいわ
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:52:50.98ID:h82G3+E+
>>382
かといって木造って訳にもいかんでしょ
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:17:23.87ID:+sX7gGvX
張本ダブルス出すとシングルもダメになるから出さない方がいい
丹羽はピッチと相性よい
チームワールドカップは急に出場が決まったから、準備不足だっただけ
張本も、チームワールドカップの前と後のTリーグでは勝ってるし、勝てないことはない
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:23:43.61ID:C1YJ8XP3
まあ今回は仕方ない
パリ五輪は張本宇田丹羽で行くから問題ないよ
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:25:07.06ID:1COSAHEv
ここ4年でたんばって選手が頭角を出してくるのか
まさか丹羽ってジャンカイ負けの丹羽孝希のことじゃないだろうしな
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:42:44.82ID:aWFhY7WH
丹羽って直近ピッチフォードにフルボッコされてたよな
あれもう二度と勝てそうにない負けっぷりだったろ
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 00:45:31.39ID:bBEwI3fh
>>391
林高遠も崖っぷちだから必死よ

樊振東と許マは確定
残り1枠を競ってる

馬龍、ジンクン、林高遠とね
馬龍復活した今、林高遠は一番選ばれない
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 00:49:45.95ID:bBEwI3fh
あら
今月は
馬龍が3位
林高遠が4位
ジンクン9位か

どっちにしろ馬龍抜かないと代表には選ばれないだろう
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 01:11:00.48ID:fMvYnLKm
>>392
競ってない
三人で実質決定している
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 02:16:31.55ID:AAI/4err
>>392
的外れ長文おじ、馬龍が確定じゃないと思ってるのはこの世であんたくらいだよ
馬龍がジンクンや林高遠と競ってるって頭おかしいやろ
0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 03:25:58.75ID:M+K23kKN
アジア選手権やチームワールドカップでもほとんど使われなかったね林は…団体は想定外なのかな
GF以降盛り返したけど、T2の若手に連敗は痛かったね…
謹慎中の王選出は正直びっくりしたが経験積ませるためかな
好きな選手だから頑張ってほしい
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 05:25:23.18ID:KJYAHSZb
>>382
会見で協会に水谷の選考理由を突っ込んだ記者いなかったのかな
国別ランク2位とか左左ダブルス行けるとか苦しい理由ばかりだった
団体優先で考えるなら張本を2点使えて丹羽とのダブルスも張本より実績ある吉村の方がましだと思う
シングルは吉村もダメだけど水谷も対外は話にならないし
ミックスのためだけに選びましたと本音言えばよかったのに
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 05:39:41.79ID:qPu5yunp
ランク3位なんだから順当だよ
終了
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 06:07:05.00ID:8juANQ8r
一連の水谷ダメ論は結局水谷への援護射撃にしかなっとらんのよな
このまま行けば水谷は大した重圧も受けずに本番を迎え
団体で多少活躍しだだけでやっぱ水谷や!と手の平返して称賛してもらえる
本人としたらラッキー、そのまま期待せんといてってとこやろ
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 07:38:58.39ID:99LUfTOU
リザーブはもう決まってる?
吉村選んどいてミックス終わったら水谷お得意の目ガーで離脱すればいい

水谷本人もミックスしかヤル気ないみたいだしな
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:09:15.31ID:gZG701l+
ダブルスに関しては選手側も困惑している模様
丹羽が水谷と組む可能性あるならもっと去年ツアーで参戦させろと苦言言っているくらい
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:41:44.06ID:7Du7hF2u
2020プサン世界団体代表  張本 丹羽 水谷 森薗 宇田 (右・左・左・左・左)

パリ五輪候補天才小学生  松島(左)

こんな左偏重の国、ほかに無くね?
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:08:29.58ID:REHvbP8h
競争の結果こうなってるんだから仕方ない
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:17:16.28ID:hXVodEa3
熱心な親が左でさせるからな
松島のところ兄弟姉妹全員左だろ
左有利なのは練習相手を用意できないレベルまでなのに
0410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:30:07.16ID:REHvbP8h
女子だって下手したらこうだ
伊藤石川早田長崎
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:39:37.85ID:7Du7hF2u
>>409
ガチ!?wちょーウケるんですけどw
兄妹4人もいなかったっけ?ま、あの親ならやりかねんね
この先、代表入り目指すなら右が有利だな日本は
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:14:49.69ID:xoAvCsxS
>>407
最後の一行 マスコミの政治思想かと思ったw
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 14:29:13.96ID:ZEGjD1OO
林高遠外されチューキンが入るのか
東京は馬、許、ファン、リザーブでジンクンで決まりかね。
林は若そうに見えるけど25かそこらでしょ、五輪は縁がなく終わってしまうのか
応援してるので頑張ってほしいが、今までのやらかしが印象よくないしなあ・・
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 14:41:21.97ID:8B6cT9f6
さすがに馬龍も許シンもこれが最後の五輪だろうから4年後どうなるかだなぁ
2人ともベテランになってさらに円熟味増したけど、林やジンクンが20後半になってどうなるか
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 14:41:33.90ID:qqCvLHoi
五輪の決勝で張本 対 林高遠なら劉国梁は不安だと思うよ
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 14:48:02.21ID:8B6cT9f6
>>421
個人的に林の卓球は好きなんだけど多分そうなるだろうなぁ
パリ五輪はファンと若いの2人が濃厚だろうな・・・
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:34.46ID:qqCvLHoi
みんなそれを前提に話してたよ
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 15:24:12.96ID:/pclO/ad
ていうか処分受けて選考予選の一つである地表最強に出られないなら当然に世界選手権5人枠からも弾かないと懲罰の意味無いと思うんだが中国上層部はアホの子なん?w
現状だと王楚欣だけ面倒なイベント参加免除で世卓代表直通みたいなむしろVIP待遇のような結果になってるんですけど?ww
0428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 15:25:11.97ID:qqCvLHoi
それだけ期待されてんだな
0429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 15:29:33.27ID:Pww+PDgO
地表最強で馬龍と許マ倒した周啓豪が
全然触れられてないの可哀そすぎるやろ・・・
Weiboでも代表落ちした林高遠の事しか触れられてないし
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:37.73ID:hyAkmFU/
馬琳の見た目からは風俗行きまくってそうな感じするのにな
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:36.48ID:F45P4ego
陳夢のコーチやってたけど大丈夫か
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:05:08.42ID:tcP9cZ40
チームワールドカップでヨンシクに競り勝ったジンクンだがT2で負けたり
団体での戦い方が大事なのかな

王は強いがラケット始め練習動画でペットボトルやスマホの扱いが荒くてちょっと怖かったわ
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:32:30.54ID:WxL2Jhfo
王は、中国が一番ケアしなければいけない、張本と最も相性がいいというのは大きいだろうな
林は、グランドファイナルという大舞台も含めて、張本に2度負けてる
ホ儒に対しても、王>林だしな
0439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:42:30.65ID:AAI/4err
王なんて世界団体でどうせ出番ないし、張本や林との相性てよりは将来性を評価されたんだろ
林高遠はもう伸びそうもないしな
中国のレベルが下がったから代表なれた選手だとはずっと言われてる
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:58:38.74ID:Pww+PDgO
2年前の団体でも出番あったからな王楚欽
ロシア戦の1回だけだけど
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 18:11:24.78ID:M+K23kKN
GF見てやっぱ林強いなと思ったがムラがあるよね…
実力とメンタルの質に差がありすぎ
捲られて逆転負けとか、負け方がよくないイメージ
まだ見たいからドイツオープン頑張れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況