トップページ卓球
1002コメント246KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/08(日) 11:09:18.62ID:z5sGqaiX
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1575674250/
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 01:26:51.69ID:CgdvctzP
もし繰り上げ400Pでシングルス枠恥ずかしくないのかね
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 01:27:11.62ID:ouk+1p3R
>>216
正確な勝敗は知らんけど大体そんなもんだろ。
少なくとも国際試合で平野が石川に勝ったのなんて1度しかないはず。あとは全敗。
石川は平野の攻略パターンをわかってるから何度やっても毎回そのパターンでほぼ攻略できる。
恐らく早田もそのうち平野をカモにしだすと思う。
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 01:30:28.12ID:4eN0Grs9
こんな重要な試合を月曜朝のネット配信限定とかテレ東は持ってないな
GFはゴールデンのテレビ中継あるけど石川平野も早々と敗退濃厚だから盛り上がらないだろうし
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 01:44:26.39ID:Qc5D9h5t
>>239
その理屈はまさに石川が中国選手トップに全く勝てない説明に使えば
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:03:24.03ID:j0EFwTCv
完璧なタイミングで起きたわ、2人の行く末を見よう
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:03:53.31ID:j0EFwTCv
つべのテレ東でやってる
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:04:21.69ID:2zcyuYuG
石川 加藤 戦 って久々に見る気がする
バックラリー対決では加藤に分があるような気もするが、
トータルでは、やっぱ石川なのかね
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:06:56.27ID:Mdp4SQ1W
加藤に勝ち目なさそうやね
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:08:12.37ID:kS7Uw1gq
石川の逆転シングル代表がだいぶ現実的なとこまできたな
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:09:57.50ID:j0EFwTCv
順当に石川かな
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:11:21.72ID:Mdp4SQ1W
3:30まで寝てりゃ良かったな
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:12:17.16ID:j0EFwTCv
みゆーたミスりすぎじゃね
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:12:43.77ID:4eN0Grs9
対戦相手が絶対に負ける訳にはいかない大先輩とか勝負の世界とはいえキツいな
自分だったら耐えられんわ
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:13:49.40ID:j0EFwTCv
サーブに慣れたらまだわからないって感じか
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:14:04.16ID:Mdp4SQ1W
加藤も1ゲームくらい取らないとな
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:14:32.34ID:mqpRUhav
1セット目醜かったから画面の設定変えようとしたら変になって戻した
阻止たら2セットめから見やすくなってた
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:15:23.25ID:l9Egb9l4
普通に早田より加藤の方が強いよなあ
五輪のリザーブは加藤にやってほしいけど早田なんだろうなあ
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:15:47.11ID:2zcyuYuG
加藤は容赦ないイメージがある。
10ー0リードで、渾身のサーブを出したからな。
譲る気は一切ない性格だと思われる
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:17:12.21ID:bVjUmpf7
加藤譲る気ないのか、本気だな
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:17:20.18ID:j0EFwTCv
前の中国人達よりは全然良い試合になりそうだ
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:17:30.00ID:fLZcUlci
これ加藤が石川に負けたとしても平野なら石川に勝てるかもな
平野は石川のサーブに上手く対応して自身の攻撃を自滅しなければ石川に勝てるぞ
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:18:34.48ID:Mdp4SQ1W
マーカムは人口の30%くらいが中国系らしい
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:19:12.78ID:Mdp4SQ1W
加藤みたいにサーブ受けるときに左手上げられるとレットと錯覚するわ
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:19:46.73ID:Mdp4SQ1W
下手に世界一とか言うと陳夢より?とか聞かれるぞ
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:20:12.45ID:Mdp4SQ1W
加藤のしゃがみ込みってあんまり効かない印象
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:20:14.80ID:l9Egb9l4
>>293
クソ粘りでとにかく返しまくるよな
平野(鬼)の強化版に感じる
普通に世界卓球ベスト8って実績もあるしな
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:20:48.15ID:j0EFwTCv
日本一ぐらいにしとこう
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:22:54.29ID:ZdwFJZId
勝っても負けても老害より加藤の方が日本にとっては必要な戦力だわ
今後を考えても老い先短い限界な老害は代表に不要
オリンピックが最後の花向けと言わず協会は大会前にけじめつけて切るべき

てか自分の実力知って自ら辞退しろよな 
0304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:25:30.70ID:Mdp4SQ1W
もう1点取られたらタイムアウトか
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:27:25.47ID:j0EFwTCv
練習してるみたいでワロタ
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:30:34.54ID:4eN0Grs9
卓球は明確な選考基準があるんだから老害だろうがそれを上回れなかったら何の意味もない
自分も若手に頑張って欲しい派だけど代表入りに関しては勝った者が全てだ
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:33:55.78ID:ZdwFJZId
>>308
そうやっていつまでも老害使い続けることで遅れてくんだよ

三年生切り捨てて1年生中心で強化してくのと原理は同じだ
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:33:58.85ID:Mdp4SQ1W
しゃがみ込みは効いてないんだよ
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:37:35.53ID:9/3kwHMy
こりゃ、決まったな。寝るか
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:37:47.34ID:j0EFwTCv
あー勝負ありって感じだ、とりたかったなあ
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:38:07.91ID:4LSJCdZ3
>>308
選考基準がまず発表されていたが
それだと石川がシングルスに届かないからT2の特別加算ルールという変則ルールが急遽作られた
さらにそれでも石川がT2に参加できないとなって中国のキャンセルによる繰り上げポイントの400を石川が手にした
中国のキャンセルは黒というより灰色だから除くとしてもT2という特別ルールを入れてきたのは確実におかしい
普通ならあなたの意見は正しいのだけれど今回の場合はスッキリとは通用しない
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:41:11.10ID:l9Egb9l4
>それだと石川がシングルスに届かないからT2の特別加算ルールという変則ルールが急遽作られた
T2の特別ポイントはittfかフランク・ジー決めたものだと思ってたけど石川さんの策略だったのかー
へーすごいなー
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:41:15.61ID:kS7Uw1gq
石川のほうがプレッシャーはやばいはずだし、さっきのゲームを加藤がとってたらわからんかったな
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:41:27.88ID:fLZcUlci
でもやはり石川はサーブ効かないとあまり強くなさそうだから、平野が前回対戦以上のプレーが出来れば充分勝てるぞ
その為にもまず出来るだけ早い時間で佐藤を倒さなきゃだな
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:43:43.27ID:2zcyuYuG
フォアの安定感は石川だよな 加藤はフォアのミスが多いし体が硬いから
反って打つことができない。転ぶしw
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:48:28.28ID:9/3kwHMy
かとみゆ、今日は開き直ったあとの強打が入りまくるな。
あれ、はじめからできないのかね?
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/09(月) 02:49:19.21ID:kS7Uw1gq
あの展開で加藤にまくられるのが早田。最後の1点を取り切れるのが石川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況