X



トップページ卓球
1002コメント246KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 01:26:47.35ID:GEq8ZxoD
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1574304087/
0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:44:48.27ID:re0FzcrU
最近ピリッとしない丁寧には優勝してもらいたい
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:50:45.32ID:jhFtxCnr
T2 DIAMOND
SF 伊藤美誠VSチョン・ジヒ
乞うご期待
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:52:29.27ID:Pw+jB1hO
孫って、元々4人いたという平野のコピー選手だったっけ?
今は、実力差が、かなりついてしまったが。
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:53:44.40ID:re0FzcrU
もう丁寧も時代遅れなのかなあ
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:55:03.80ID:7GJjyE5u
伊藤はこの孫相手にマッチポイント取ったんだから惜しいにもほどがある
孫は伊藤からいろいろ学んでるよ
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:55:37.48ID:YiS3bOSv
コピー選手って言われてたね
そのあと女子特有のプレイスタイルから
男子っぽいプレイに移行し始めた中国の
成功例だねインシャ
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:57:02.42ID:lsp73SH3
>>378
idコロコロのキチガイを相手にするなよ
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:59:17.31ID:re0FzcrU
腰のせいかいつもなら拾えそうなボールがノータッチ
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:27.40ID:Blm9gVjZ
平野はサーブもレシーブもそれで点が取れるものを持ってなくて
ラリーを続けてそれで勝ち抜こうとしているのだが
それなら孫くらいのラリーの力をつけないと
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:29.30ID:RhPxAvzS
孫は2年前(かな?)のT2で早田にボコられるような程度だった記憶(曖昧)
ボコられてはなかったかも知れないけど、プレーが荒くて大したことない感じだったなぁ
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:03:51.25ID:re0FzcrU
>>408
知らんがチームW杯でも腰をかばってたし決勝は回避したと言われている
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:03:54.22ID:7GJjyE5u
>>409
その頃はフォンにもイーチンにも負けてる
そのあとも浜本に負けた
0413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:03:59.02ID:0dy7lYQX
>>365
なんだ自分で自分の事馬鹿って言ってるのか?
いやみんな知ってるぞ
オタって書き込みしてるのお前一人だし
ここで何度自演がバレたか覚えてないのか?
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:04:38.35ID:RhPxAvzS
>>412
だったよな
すごい成長ぶり
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:04:39.01ID:re0FzcrU
石川がスンインシャに勝ったことがあるという事実
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:05:26.66ID:7GJjyE5u
伊藤でもいいが孫と陳夢のラリーも見たいもんだ
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:05:40.50ID:RhPxAvzS
孫強すぎるやろ〜
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:08:50.24ID:bUamuUjP
今回詩文じゃなくて丁寧が棄権すると思ってたから、出てること自体が意外だわ
この状態で一回戦勝ってるのはさすがだけど、さすがに孫はもう苦しいな
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:09:18.45ID:re0FzcrU
丁寧、劉詩雯、朱雨玲が三強だったんだけどなあ
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:11:07.65ID:Blm9gVjZ
丁寧は腰が悪いならプラチナでも何でもないT2に無理して出なくてよかったのに
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:14:57.69ID:Blm9gVjZ
>>423
女子はあまり関係ないかも
男子は身長があった方が有利だと思う
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:17:14.28ID:YiS3bOSv
低身長 高身長それぞれ長所短所あるから
それを活かせるかどうかやね
身長のびたせいで強くなるやつもいれば
弱くなるやつもいる
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:21:16.42ID:bUamuUjP
大方の予想通り決勝は孫対伊藤かな
組み合わせ出た時に誰もが予想してたカードになりそうだ
0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:22:45.91ID:ryEcHyR/
>>413
自分が自演している事を他人に擦りつけるなよキチガイ君ww
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:24:26.74ID:YiS3bOSv
>>429
昔のことで選手の名前忘れちゃったけど
負けが込んだ理由に、身長がのびて
前はスマッシュボールに見えてた高さが
そう見えなくなったって答えてた記憶がある
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:24:40.72ID:07+lfaqn
>>409
チーム戦のやつに出てたよな。当時宮崎が大したことねぇとか吹いてたけど今じゃこのざま
指導力に差がありすぎるわ
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:28:44.60ID:RhPxAvzS
>>436
そうだよね
もともとの素質もあるんだろうけどね
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:50:00.36ID:6J91VYpo
李隼のジジイは年を食っても指導力が高すぎるわ
20前後の荒っぽいのを一気に伸ばしてくる
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:59:28.87ID:bUamuUjP
最近は陳夢のメッキが剥げてきてるなぁ
対策されて安定感のなさが浮き彫りになってきた
これは五輪代表落選決定で朱雨玲コースかな
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:17:09.80ID:ZXyAqUQb
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
T2ダイヤモンド日本時間24日以降
1 SUN Yingsha
8 WANG Manyu
9 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん
14 JEON Jihee
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:29.76ID:DyUT3ZgX
陳夢と何ちゃんは太り過ぎなんだよ
お菓子の食べ過ぎ
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:23:12.87ID:3tJxS7bF
陳夢だったか朱雨玲だったか、平野に勧められたお菓子を断ってたような
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:33:44.71ID:Jlhuhiyc
石川は何でこんなに嫌われてるん?
平野には同じディスりにしても「こんなに応援してるのに期待を裏切りやがって〜」
という可愛さ余って何とやらの愛を皆さんのコメントから感じるのだがw
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:34:53.14ID:EE2hwx8j
T2ダイヤモンド シンガポール

∵∴∴∵∴∵∴∵∵
∵∴∴∵∴∵∴┏━ 孫穎莎 (中国
∵∴∴∵∵┏━┛
∵∴∵∴∵┃∴└─ 鄭怡静 (台湾
∵∴∴┌━┛
∵∴∴│∴│∴┌─ 何卓佳 (中国
∵∴∴│∴└━┓
∵∴∴│∴∵∴┗━ 丁寧 (中国
∴┌─┤
∵│∴│∴∴∵┏━ 陳幸同 (中国 
∵│∵│∵┌━┛
∵│∵│∵│∵└─ ユ・モンユ (シ
∴│∵└━┓
∴│∵∴∵┃∵┌─ 朱 雨玲 (中国
∵│∵∴∴┗━┓
∵│∵∵∴∵∴┗━ 王曼c (中国
─┤
∵│∴∵∴∵∴┏━ ★ 伊藤美誠
∵│∴∵∵┏━┛
∵│∵∴∵┃∴└─ ★ 石川佳純
∵│∵┌━┛
∵│∵│∵│∴┏━ ★ 佐藤瞳
∵│∵│∴└━┛
∵│∵│∴∵∴└─ 王芸迪 (中国
∵└─┤
∵∴∵│∴∵∴┌─ ★ 平野美宇
∴∵∵│∵┏━┓
∴∵∵│∵┃∴┗━ 田志希 (韓国
∴∵∵└━┛
∵∴∴∵∴│∴┌─ 馮天薇 (シ
∴∵∴∵∴└━┓
∴∴∴∴∴∵∴┗━ 陳夢 (中国

国名のシはシンガポールのこと
★は日本選手
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:49:53.88ID:fYA6Xi+W
石川さんは代表を引退して欲しい。中国の前に負ける。ミマがかわいそう。
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:17:39.28ID:AFhMsN6R
>>437
元々の素質の差なら2年前も負けてるだろ
指導力の差以外何があるんだよ
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:17:41.97ID:v4eGADS4
T2出ると代表争いから落ちる法則出来つつあるな
ツユリンもせっかくオーストリアで成績残したのに、ワンマンユに負けるし
丁寧は病み上がりだから孫に負けるのは仕方ないとしても
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:19:39.14ID:v4eGADS4
>>451
孫は平野のコピー選手って言われてた時から
素質は平野より良かったろ
たぶん、あの時戦っても平野勝てたかどうかわからないくらい強かったし
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:50:56.94ID:VMbOniy5
石川さんは12月には引退なんですか?
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 03:24:10.33ID:JXVsE1fV
王も孫もどっちが上がってきても、嫌な相手だな。
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 03:32:45.69ID:Nlezb0sK
>男子っぽいプレイに移行し始めた中国の成功例だねインシャ

それ普通はリーシャオシャやディンニンの事だよ。
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 07:24:11.85ID:8Xr2wEZx
孫穎莎はジャパンオープン決勝で丁寧に勝って優勝してるし
その時平野にもストレート勝ちじゃなかったかな
平野は自分より圧倒的に強いと言ってたし
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:51.98ID:aHaEgAgM
>>250
たしかに、コーチ変えた方が良いと思う
何故あのコーチにしたんだろ?
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:16:50.41ID:tW7zheV6
平野のコーチってどういう経過を辿ってるの?
好調時           現在
張成+劉潔→張成抜けて劉潔→張成?

張成→→→→→→劉潔→→→→張成?
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:25:37.99ID:LC/L7CHz
傑出したアスリートを育てたコーチって世間的にけっこう
有名になることが多いと思うが
松崎コーチってテレビに出てきたり取り上げたりするところ
見たことがない。
松崎コーチって地味な人なん、俺よく知らない教えて
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:15.43ID:tW7zheV6
日本のメディアではハリケーン平野は張成のおかげみたいな論調なんだけど、中国メディアは劉潔の存在だと言われてる。
張成は自己都合で一時帰国して平野のコーチを離れた。
劉潔は平野の担当を外された。
平野はエリートアカデミーを一年前送りで卒業プロって形になってるが、自ら外れてるらしい。

劉潔外しといいエリアカ辞退といいなんかいろいろあったんじゃねーの?
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:32:12.74ID:nIcvXwch
丁寧の卓球が男子っぽいとか思ったことないわ
背が高くてパワーがあると男子卓球だと思ってるのか?
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:42:49.48ID:kByTlKMv
>>467
どう考えても中澤のおかげだろ
中澤が統括になって個人コーチが中澤から変わってから中国に全く勝ってない
エリアカやめたのは練習時間が限定されるから
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:51:28.49ID:olwcsU2Y
日本のメディアではハリケーン平野は絶好調時なら中国にも勝てるみたいな論調なんだけど
中国のメディアでは平野は昔も今も二流選手
二流故に全く対策していなかった&新しいボールに慣れてなかったから、アジア選手権は負けただけだと言われている
中国監督の李隼は、どれだけ対策しても、進化して勝ち続けている伊藤は超一流選手
一度対策しただけで全くついてこれない平野は二流以下だと言っていたように思う
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:25:38.44ID:r7VD9jY3
>>467
中国人コーチなんて所詮共産党の犬なんだからひと声かかったかもね
その点伊藤はコーチの嫌がらせ受けないからいいわねwww
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:25:40.68ID:tW7zheV6
中澤って今誰かのコーチなの?
平野はなぜ中澤じゃなく張成にコーチ選んだのだろうか
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:03.28ID:JvU9j9xa
平野に足らないのは技術や戦術ではなくパワーと回転
伊藤のようにボクシングを取り入れたりフィジカルを鍛えれるコーチがいる
少しでもパワーが付けばシントン何辺りには良い勝負が出来るようになる
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:32.65ID:r7VD9jY3
>>470
伊藤さんが生涯取れるかどうかもわからない、喉から手が出る程のBIGタイトルを全て持ってるのが平野な
しかも最年少でwww
伊藤さん相当悔しかったみたいね
今の原動力はそれね。
平野に感謝してもらいたいわ
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:47.54ID:48ttzGYu
そのBIGタイトルだけで東京五輪2連続球拾いなんて目も当てられん
とにかく過去の栄光なんかいらんからシングル枠取ってほしい
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:24.86ID:fYA6Xi+W
たとえ美誠が2つ取っても、石川と平野であればダブルス、シングルス全部おとすので。よって石川は不要。
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:57.66ID:JvU9j9xa
伊藤孫75km
詩文陳夢丁寧70km
早田60〜65km
平野石川55〜60km
現在の球速はこれくらい
パワーがあるほど強くなる
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:45.39ID:+dSzIAMU
五輪代表他国はどうなんだろうチームワールドカップのときヒョウオンが来年またここに来るのでと発言している記事を見たんだけど?
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:31.89ID:KefAO1cT
>>480
そもそもシングルでチャンリリーやチャンリリーより弱いヤンシャオシンに負ける平野や石川なんていらないだろ
チャンリリーやヤンシャオシンなんて早田や加藤でも勝てるわ
よって伊藤、早田、加藤で決まり
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:38.98ID:RnuoCAUz
>>482
徐孝元は球拾いで来そうだけどなあ
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:50.44ID:LnT9OyJt
平野は高速卓球で勝つことを目標としている
『男どアホウ甲子園』の藤村甲子園のよう
試合ではいっさい変化球を投げない
豪速球だけで勝負していく
どんなに苦しくても速球だけで勝負していく
豪速球を鍛えていくことだけで勝っていく
わかりにくいようなら
『巨人の星』の高校生の頃の星飛雄馬
高校生離れした速球で勝っていく
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:43.76ID:TjKUp/MN
>>481
伊藤の場合はスマッシュじゃないのか、ドライブは底迄は威力はない
ドライブの威力は孫と顧玉ティやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況