X



トップページ卓球
1002コメント246KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 01:26:47.35ID:GEq8ZxoD
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1574304087/
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:07:18.48ID:7GJjyE5u
ドライブとライジングのカット打ちは難しいぞ
強いカットがいてどうにかしないとと俺もやったがどうしてもウマく出来なかった
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:08:17.64ID:/7c9tsxG
カナダOPのエントリー見たら英語だから誰が誰だかわからんが若手中国大量に投入されてるやん
不気味すぎるわ
早田カトミユも嫌だし
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:04.08ID:VNX0Sk56
佐藤も頑張ってるがやはり伊藤は安定してるな
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:31.03ID:b4DVG/ez
デュースない試合ってカットマン特に嫌なんだろうなと思ったが
1010ならなかった
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:18:00.64ID:wo9wqswd
多少点数を競っても基本伊藤は佐藤のプレー見切ってるもんな
ところで佐藤このごろ可愛くなってない
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:19:20.74ID:VNX0Sk56
>>181
もう決まってるんだから諦めろ。
それでポッと出のやつがまぐれで優勝したら
それはそれで文句言う癖に
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:20:31.90ID:QGnmkAz7
カットマン相手で時間掛かるのに5ゲームマッチになる前に終わったな
佐藤も悪くなかったけど今のみまに勝てる訳ないか
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:20:34.66ID:+EzKC9nS
ボールの回転見極める天才だな美誠は
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:03.36ID:b4DVG/ez
今回は知らんが前のT2は子供入れて近くで見れるようにしてたな
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:11.46ID:bUamuUjP
カットマンてだけで対みまは無理ゲー
ウーヤンでも小塩でも伊藤からしたら大差ないわ
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:41.21ID:7GJjyE5u
ドライブと角度打ちのミックスなんてやる選手が世界にいないだろ
中国はスピン重視だし。
要するに練習相手もいない
佐藤が中国に勝てても伊藤にからきしなのは責められない
佐藤が強くなってるのは確実
もう平野、石川に勝てるかも
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:25:14.27ID:5uzgZebH
>>184
現地で観戦している人によると仕込みではないらしい
伊藤には殺到してたけどほとんど寄ってこない選手もいたとか
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:26:42.93ID:+EzKC9nS
佐藤もカット以外の技術とか間違いなく成長してるな
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:28:05.42ID:VNX0Sk56
>>190
石川は対日本人強いし、
もしそういう選考ルールになったら石川は対日本人の練習しかしなくなり
益々中国に勝てなくなる。

早田推しかどうか知らんけど
直近では美宇に勝ってるがその前は負けてるし
対石川も全日本以来やってなくてまた勝てるとは限らん。
加藤にも負けるし。
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:28:54.79ID:l5crVA/J
中国にもヨーロッパにも安定した戦いができる石川外す訳ないじゃん
中国対戦勝率も石川が歴代1位かと
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:29:42.88ID:wOoQv144
佐藤は対中国は、石川平野より明らかに上だな
石川も格上を子分扱いして、この後も日本卓球界に残るつもりなのかな
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:30:29.43ID:Pw+jB1hO
平野対チンム戦、観たかったなあ。
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:30:32.14ID:7GJjyE5u
1強2弱3弱……
今はいいが伊藤もこれに苦しむ時がくると思う
団体での孤立感はハンパないぞ
一時の福原みたいなもんだが福原には国民という応援団がいた
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:30:36.45ID:VNX0Sk56
佐藤のようなカットマンにどういう対応を考えたか?

日本人にしっかり勝ててよかったです。

日本人ひとりになったがモチベーションになるかプレッシャーになるか?

ベストを尽くして頑張ります。

あんまり会話になってなかった
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:22.13ID:4fLYsqeJ
>>203
>GFで石川が中国人に勝ちそうな気がして心配だわ

俺は石川に中国人が勝たせてあげそうな気がして心配だわ
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:48.12ID:b4DVG/ez
>>203
それならまだいいだろ
どっちも負けたって皆の予想通りが一番つまらない
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:40:24.07ID:VNX0Sk56
>>203
概ね同意だが神8の誰かにガチマッチで勝つなら
そのときは素直に祝福しようと思う。
ただ工作を思わせるような不可解な試合はすぐバレるからやめてくれよなと思う。
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:23.41ID:4fLYsqeJ
>>201
1年後には
1強2中3弱または
1強2中3中になる可能性はある
2と3はここでは言わないから各自が自分の好きな選手を入れてくれたらいい
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:59.54ID:WCwoUkC7
中国は伊藤以外、眼中に無いからそんな小細工わざわざしないよ
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:44:08.64ID:+EzKC9nS
美誠はガチで世界ランク1位なれる
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:46:42.43ID:7GJjyE5u
平野が石川をささえるダブルスなんて無理だよな
福原でさえ遠慮っぽく対応してた石川なんだぞ
平野が調子崩すのは当然
宮崎とか馬場は対人関係とか社会性無視だから石川と同類
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:47:59.30ID:e7BTlkde
1伊藤、2石川になった場合、
平野がもう卓球やりたくないと引退を宣言。
そうすると3人目はかとみゆの可能性が高い
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:48:36.73ID:bUamuUjP
>>210
平野オタの、平野は中国に恐れられてるという勘違い、そろそろいたいたしくなってきたわ
石川はカモで、平野はドロー操作してでも五輪に出したくない選手らしいw
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:25.30ID:VNX0Sk56
まあ確かに小細工するならこれまで何度も石川をボコってる説明が付かないな。
また美宇に対してもしっかりボコってるから、
どっちかに肩入れすることはなさそうだ。
選手個人としてはGFのタイトルは欲しいだろうし。

あとはドロー運だけだな。
シントンあたりにはまだそこまでの信頼感は無いので
石川さんが捨て身アタックで150%の力を出したらわからない。
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:48.87ID:4fLYsqeJ
>>211
伊藤は今の状態から短期間で2回プラチナ大会に優勝したら1位になれる
つまり今度のグランドファイナルに優勝したらランキング1位に王手をかけたことになる
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:55:14.67ID:7GJjyE5u
テレ東は中国がいちばん警戒してるのは日本と喧伝してあおるけど
中国が恐れてるのは伊藤だけ
伊藤が2010のフォンのように2勝しても大丈夫
えつこ級がいない
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:58:50.99ID:bUamuUjP
世界団体方式なら石川、平野捨てたらワンチャンはあるかもね
早田、佐藤、長崎、このへんはもしかしたら一発入れられる可能性はある
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:23.86ID:YvZG4mIT
佐藤は黒すぎるから美白の橋本にしてほしい
北海道出身なのは実は橋本だろ
佐藤は本当はカンボジアあたりの出身だろ
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:25.59ID:/7c9tsxG
ランキング3位になった選手はジャパン12の予選みたいなんに出るのかな
3位なんちゃらかんちゃらって項目あった気するわ
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:34.75ID:6tBr3K7g
>>214
早田ヲタの早田を入れたら中国に勝って金が取れると言うのと同じくらい頭がおかしい
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:48.32ID:QtjSJ+TY
ドイツオープンで折角陳夢さんが一芝居打って席を空けていたのに、石川がモナコに負けたからもう協力する気も消えたんじゃないかな
中国の若手のモチベーションに悪影響だし
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:08:30.54ID:7GJjyE5u
>>220
かりにカンボジア出身なら何だと言うのだ?
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:12:00.99ID:qwz/xBfx
猫ひろし、卓球カンボジア代表として東京オリンピックへ
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:59.08ID:4fLYsqeJ
みんな荒れているな
やっぱり平野が負けたショックが大きいんだな
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:16:12.31ID:oLk+3Zaj
アイヌだろ普通に
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:21:16.85ID:7GJjyE5u
>>227
お前はアイヌの人たちに何かされたのか?
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:43.88ID:nazX3bo7
平野は選ばれて欲しくない代わりに木原か長崎か早田が良い
平野は五輪で勝ちたいから五輪代表に選ばれたいというより五輪代表になりちやほやされたいから選ばれたいのがみえみえでイライラする
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:56.40ID:vkRizWcA
病気がどうとか人種がどうとか、社会的に一発アウトなこと言ってる奴らの人間性を疑うわ
守らなきゃいけない最低限の水準ってもんがあるだろ
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:58:14.90ID:7GJjyE5u
>>232
おまえ何かつらいことあるのか?
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:36.01ID:4fLYsqeJ
どこからどう見ても>>231の言っていることが正しいのに
なぜ出て行かないといけないのかわからん
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:51.35ID:b4DVG/ez
イップスはちゃんとした病気だし直さないとまたラケット持てなくなるぞ
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:20.18ID:62b2gFq4
今日の17時17分に麻雀女子応援を開始したところ一発トップのプラス107の数字が出たw
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:58.35ID:jhFtxCnr
>>232
この人は哀れな人
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:09.76ID:i3ch+vba
>>68
これよ
これ考えた奴、馬鹿だと思う

一番視聴率稼げるのが19時〜
試合開始は20時だから
ここからの試合は伸び伸びになる
しかもクソ宮崎のせいで、日本選手の間に必ず韓国ぶち込む嫌がらせ
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:28.92ID:eIv4roxI
>>82
平野はプレーに幅が無い
バック狙われてんなと思ったら下がるとか回り込んで狙い打ちしろよと

中国としては、狙ってるのバレバレなのに何も対策して来ない奴の方がフルボッコしやすい
ずっと同じどころ攻めればいいからな

平野に必要なのは、状況に合った戦術よ
美誠から学べ
自分の中にバージョンが多ければ多いほど負けが少なくなる
みうは、一つのバージョンしかない
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 18:37:15.46ID:Y2v76BYH
>>93
ベンチの三流中国人じゃ
みうがミドル狙われててもアドバイス出来ないんだろ
普通は足使ってミドルのボールを狙っていけとかアドバイスしてると思うけど
みうの足は近いボールに対して動かない
こういう時は、ミドルのボールをバックハンドで処理しろとアドバイスするしかない
バックハンドの意識が強くなれば、足も動くようになる
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:11.08ID:pny03znH
第1戦スケートアメリカ
1位アンナ・シェルバコワ(ロシア)
第2戦スケートカナダ
1位アレクサンドラ・トルソワ(ロシア)
第3戦フランス杯
1位アリョーナ・コストルナヤ(ロシア)
第4戦中国杯
1位アンナ・シェルバコワ(ロシア)
第5戦ロシア杯
1位アレクサンドラ・トルソワ(ロシア)
第6戦NHK杯
1位アリョーナ・コストルナヤ(ロシア)


フィギュア見てたが
こんな一国独占競技面白いんか?
中国の卓球より酷い
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 18:48:18.73ID:b4DVG/ez
プーさん投げてりゃ満足なんじゃねあの人達は
0245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:23.66ID:4fLYsqeJ
>>242
平野は類い稀なくらい体の柔軟性があって
瞬時に来た球をフットワークを使って移動して打つのではなく体を曲げて上手に打てる
もちろん体を支える鍛えられた脚と腹筋や背筋があるからこそできる
これにより移動しないから素早く打てるというメリットがある
しかしそれが限界に来ているようにも思える
柔軟な体をうまく使った打ち方だけでなくフットワークをうまく使って打つ方法も取り入れたほうがいいのかもしれない
しかしそんなことは本人もコーチもとっくにわかっていることなので
出来る限り長所を活かして移動しないですむ超高速卓球を極めようということなのかもしれない
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:23.60ID:7GJjyE5u
>>245
移動しないですむ超高速卓球って?
移動ー非移動と捉えるから限界があるんじゃ?
動かないでスウィングすることも足の力や腹筋・背筋等を駆使した一種の身体移動として考えた方がいいと思う
意識的に足を動かさないのと動けないのとは止まっていることは同じでも全然べつのことだと思う
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:01:11.55ID:Da2zH10z
平野のコーチや指導者って来た球を全力で打ち返せとしか指示してないんじゃないかと思うくらいプレーがワンパターンだよな
頭をフル回転させてそうな伊藤の試合と対照的過ぎる
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:07:37.57ID:lsp73SH3
>>243
ロシア1強なのは女子だけじゃんw
五輪金が男女共歴代でほぼ中国人の卓球の方が遥かに酷い
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:12:12.08ID:4fLYsqeJ
伊藤だってワンパターンでは勝てないからいろいろ工夫していて
ワンパターンで失敗した例としてはワールドカップ団体の孫との試合の最後の場面
伊藤はフォアからのサーブを出し続けた
得点できないなら違うパターンにすればよかったのに
今の伊藤のお気に入りの3球目攻撃がしたかったのだろう
フォアからサーブ、球の回転からほぼ自分のバックに戻ってくる
サーブして相手のレシーブを待たないですぐさまバックに移動して待っていて
バックに戻ってきた球をスマッシュ
もしくはバックハンドでストレートに鋭く返球
この形で点を取りたかったのはわかるけどこだわりすぎたね
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:20:10.46ID:/7c9tsxG
平野はもうダメってなった時に目をキョロキョロ、首をかしげるのやめーや
あのコーチなんで指導しないんよ
馬場監督についてもらったほうが絶対いいわ
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:26:17.39ID:jvAfggHo
平野は肩周りと足の運びはまだ緩い様だから今のうちにフットワークを強化しておけば、成人する頃にはより強くなれると思う
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:33:48.71ID:bUamuUjP
平野はフットワーク強化しても結局あのワンパターン速攻繰り返すだけだから一緒でしょ
コーチが何言っても頭悪そうだから理解できないんじゃないか
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:50:47.64ID:mHT6Awqw
よく早田のコーチが何だかんだ言われているけど、平野のコーチは合っていないようには感じる
平野自身が色々工夫する必要は有るかもしれないが、結果を判断するのは時期尚早でしょう
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:52:31.87ID:b4DVG/ez
もう代表争いおわっちまうで
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:02:06.25ID:Pw+jB1hO
平野に勝ったし、美人だし、ジヒを応援する。
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:03:10.61ID:4rVbXjKm
チョンジヒ強いな
陳夢は対左利きには弱いとは言え1セットを逆転でとった
こりゃ平野じゃ負けるわけだ
平野じゃ今回の陳夢から1セット取る事も不可能だからな
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:06:01.87ID:BYD1FYqn
つっても北方の朝鮮族とかでしょ
この歳で代表になってるんだから結構早くから帰化してるわけだし
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:11:33.60ID:S65VP7uC
陳夢の頭の中は次の伊藤戦に勝って賞金GETしかないだろ
足元すくわれるな
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:11:59.51ID:6J91VYpo
ここ最近のトップ選手はバックのライジングうまくなってそれに丁寧と陳夢が泡食ってる感じがするな
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:12:54.84ID:0V7d05E8
陳夢は安定感がないとかいう近年まれに見る傑作
0274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:13:51.85ID:BYD1FYqn
ツアーでも中国人選手が出るようになってきたから戦術傾向とか実際に対戦したりが多くなってきたから結構斬り合いになってきてる感はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況